JPH0567977A - デイジタル信号復調方法 - Google Patents

デイジタル信号復調方法

Info

Publication number
JPH0567977A
JPH0567977A JP2637792A JP2637792A JPH0567977A JP H0567977 A JPH0567977 A JP H0567977A JP 2637792 A JP2637792 A JP 2637792A JP 2637792 A JP2637792 A JP 2637792A JP H0567977 A JPH0567977 A JP H0567977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
counter
pulse
digital signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2637792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0771006B2 (ja
Inventor
Kenichi Sako
憲一 迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4026377A priority Critical patent/JPH0771006B2/ja
Publication of JPH0567977A publication Critical patent/JPH0567977A/ja
Publication of JPH0771006B2 publication Critical patent/JPH0771006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 媒体の移動開始時に装置や媒体の動きが不安
定であっても、正確な復調信号を出力させることができ
るディジタル信号復調方法を提供することを目的とす
る。 【構成】 変調されているディジタル信号の出力開始か
ら数ビット分の信号のカウントをダウン計数器11によ
って行った後、ダウン計数器11に入力する信号を自励
発振器1の信号の1/4の周波数の信号を入力しプリセ
ット値に達するまでカウントを行う。これに平行して計
数器13に自励発振器1の1/6の信号を入力する。ダ
ウン計数器11のカウント値がプリセット値に達したと
きに、計数器13がカウントした値をダウン計数器11
のプリセット値としてダウン計数器11にセットし、そ
の後、ダウン計数器11はプリセット値に達する毎にパ
ルスを出力し、このパルスに同期して変調されているデ
ィジタル信号の復調を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は特に磁気的もしくはその
他の手段によってPMまたはFM方式により記録された
ディジタル信号の復調方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えばFM記録方式は今日、磁気カード
において、特に多く用いられている。このFM記録方式
は1トラックの信号の中にデータとタイミング信号を持
ち、有利な点が多いが復調時に、媒体の移動速度変動が
発生した時に復調が不可能となる欠点があった。このた
め、この欠点を改善して媒体の移動速度変動が起きても
復調できる方式も提案されている。
【0003】図3はFM方式により記録された論理“0
01010”の有意データのタイムチャートである。図
3において明らかな様にFM方式では1ビットフレーム
の境界点では、かならず信号レベルの移行がある。また
1ビットフレームの中間点で信号レベルの移行が起こる
と論理“1”を示し移行が起きなければ論理“0”を示
している。
【0004】したがって信号レベルの移行が1ビットフ
レームの中間で起きているかいないか判定すれば1,0
が判別できる。すなわち、先行ビットフレーム時間をア
ナログ的に、又はディジタル式に測定し、後続のビット
フレームの始端からその時間の一定の比率の時点で有意
情報を有する信号をクロック信号として出力し、さら
に、そのクロック信号により被復調信号をマスクする操
作を含んでディジタル情報を復調することが可能であ
る。
【0005】図4は上記従来の復調過程を示すタイムチ
ャートでaが入力データ、bは有意情報を有するクロッ
ク信号、cは復調データである。又図5も従来の復調過
程を示すタイムチャートである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の方法では、先行するビットフレームの始端が通過して
から終端が通過するまでの時間を測定してクロック信号
の出力タイミングを決定しているため、記録媒体移送速
度が不安定な媒体移動開始時などでは、記録媒体上に図
5aの様にデータが記録されていても、図5bの様に異
なって読み取られることがあり、先行ビットフレームの
長さが正しく読み取れなくなるため、図5cに示される
ようにクロック信号が正しく出力されず、移送速度が不
安定な時に読み取られたデータばかりでなく、図5dに
示されるように、移送速度が不安定な時に読み取られた
データ以降の全てのビットフレームが正しい復調を示さ
なくなることがあった。
【0007】本発明は上記課題を解決したものであり、
媒体の移動開始時に装置や媒体の動きが不安定であって
も、正確な復調信号を出力させることができるディジタ
ル信号復調方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の課題
を解決するために、変調されているディジタル信号の出
力開始から数ビット分の信号のカウントを行い、その後
に所定のクロックを規定値分カウントし、このカウント
の後に前記規定値の一定の比率の値分のカウントを行う
毎にパルスを出力し、このパルスに同期して変調されて
いるディジタル信号の復調を行う。
【0009】
【作用】本発明は、上記した方法により、記録媒体の移
動が不安定であっても、タイミングパルスが正しく出力
される。
【0010】
【実施例】図1は本発明のブロック図、図2は図1にお
ける各回路の出力のタイムチャートである。
【0011】図1において1は自励発振器、2,3は1
/2分周の分周器、4は1/3分周の分周器、5は前記
自励発振器1のクロックで動作する微分回路、6はナン
ドゲート7,8のコントロール回路、7〜10はナンド
ゲート、11はプリセット可能なダウン計数器、12は
プリセット可能なビット無視回路、13は計数器、14
はコントロール回路、15はナンドゲート、16はリセ
ットパルス発生回路、17はDタイプフリップフロッ
プ、18は排他的論理和回路、19はフリップフロッ
プ、20はリセットパルス発生回路である。
【0012】図2aは論理“001010”の媒体記録
信号である。bは前記記録信号が媒体移動開始時から増
巾波形整形された入力信号である。図2bからも明らか
なように、記録波形aと異なった波形になっているがこ
れは媒体移動開始時に装置や媒体の動きが不安定なため
に起こったものである。
【0013】いま微分回路5に図2bの入力信号が入力
されてくるものとする。微分回路5は入力信号にレベル
移行の変化がある毎に図2cに示す微分パルスを発生す
る。微分パルスは図1のブロック図に示すように自励発
振器1に同期して発生する。発生した微分パルスはナン
ドゲート7,9を通り、ダウン計数器11で計数され
る。計数された値はあらかじめプリセットされたビット
無視回路12でチェックされ、プリセット数に達した時
にコントロール回路6を動作させナンドゲート7をオフ
にしビット無視動作を終了する。
【0014】ビット無視回路12の動作中はナンドゲー
ト15はオンしているので図2dに示すように微分パル
スは通過している。通過した微分パルスは計数器13の
出力をプリセット可能なダウン計数器11にセットす
る。ビット無視動作終了後、ナンドゲート8〜10がオ
ンし分周器3,4のクロックパルスをダウン計数器11
と計数器13とでそれぞれ計数する。分周器3はクロッ
クパルス2個で1個のクロックパルスを発生する。分周
器4は1/3分周でクロックパルス3個で1個のクロッ
クパルスを発生する。
【0015】図2eに示すようにダウン計数器11の最
初のボローは計数開始後すぐにあらわれるが、これも有
意データの刻時信号である。2個目のボローは入力信号
bのビットフレームの約2/3の所で発生する。又図2
eは有意データの刻時信号でもあり、ボローでもある。
発生した刻時信号はコントロール回路14をセットし、
ナンドゲート15をオンさせる。
【0016】図2fはナンドゲート15のコントロール
信号を示す。ナンドゲート15がオンすると、図2cの
微分パルスがナンドゲート15を通過する。図2gは通
過した微分パルスを示す。その通過した微分パルスで計
数器13の計数値をダウン計数器11にプリセットし、
微分パルスgの立ち上がりでリセットパルス発生回路2
0をトリガーし図2hに示すリセットパルスを発生す
る。図2g,hのタイミングは図からも明らかなように
自励発振器1によりずれている。
【0017】図2hに示すリセットパルスは計数器13
とコントロール回路14をリセットさせる。Dタイプフ
リップフロップ17は入力データbを図2gの微分パル
スの立ち下がりで記憶する。図2iに示す波形は、Dタ
イプフリップフロップ17が入力データbを記憶した波
形である。その記憶した波形と、入力データbとの排他
的論理和を排他的論理和回路18でとると図2jに示す
復調データが得られる。
【0018】図2eに示す刻時信号は時間の短いパルス
であるが、時間の長い刻時信号を必要とすることがあ
る。図1のフリップフロップ19はダウン計数器11の
ボローでセットし、図2gに示すパルスでリセットす
る。図2kはパルスの時間を長くした有意データの刻時
信号を示す。
【0019】記録媒体の復調が終了すると、図1のリセ
ットパルス発生器20によりパルスを発生し、ダウン計
数器11がリセットされる。
【0020】上述した実施例においてはFM方式で記録
された信号の復調について説明したが、上記回路のほと
んどの回路構成でPM方式で記録された信号の復調にも
利用できる。
【0021】
【発明の効果】本発明は、変調されているディジタル信
号の出力開始から数ビット分の信号のカウントを行い、
その後に所定のクロックを規定値分カウントし、このカ
ウントの後に前記規定値の一定の比率の値分のカウント
を行う毎にパルスを出力し、このパルスに同期して変調
されているディジタル信号の復調を行うので、記録媒体
の移動が不安定であっても、タイミングパルスのタイミ
ングが正しく出力されるため、記録媒体の移動速度が不
安定であっても正確な復調を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を実現するためのディジタル
信号処理装置のブロック図
【図2】上記装置の各回路の出力のタイムチャート
【図3】FM記録方式によって記録媒体上に記録された
データのタイムチャート
【図4】FM記録方式の復調過程を示すタイムチャート
【図5】従来の復調過程を示すタイムチャート
【符号の説明】
1 自励発振器 2 分周器 3 分周器 4 分周器 5 微分回路 6 コントロール回路 7 ナンドゲート 8 ナンドゲート 9 ナンドゲート 10 ナンドゲート 11 ダウン計数器 12 ビット無視回路 13 計数器 14 コントロール回路 15 ナンドゲート 16 リセットパルス発生回路 17 Dタイプフリップフロップ 18 排他的論理和回路 19 フリップフロップ 20 リセットパルス発生回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】変調されているディジタル信号の出力開始
    から数ビット分の信号のカウントを行い、その後に所定
    のクロックを規定値分カウントし、このカウントの後に
    前記規定値の一定の比率の値分のカウントを行う毎にパ
    ルスを出力し、このパルスに同期して変調されているデ
    ィジタル信号の復調を行うディジタル信号復調方法。
JP4026377A 1992-02-13 1992-02-13 ディジタル信号復調方法 Expired - Lifetime JPH0771006B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4026377A JPH0771006B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 ディジタル信号復調方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4026377A JPH0771006B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 ディジタル信号復調方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0567977A true JPH0567977A (ja) 1993-03-19
JPH0771006B2 JPH0771006B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=12191831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4026377A Expired - Lifetime JPH0771006B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 ディジタル信号復調方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0771006B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5276015A (en) * 1975-12-22 1977-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fm demodulating circuit
JPS5391714A (en) * 1976-10-04 1978-08-11 Honeywell Inf Systems Reader
JPS5634929A (en) * 1980-05-30 1981-04-07 Avco Corp Gas turbine engine air inlet port with granular substance separator
JPS57124954A (en) * 1981-01-26 1982-08-04 Victor Co Of Japan Ltd Data playback circuit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5276015A (en) * 1975-12-22 1977-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fm demodulating circuit
JPS5391714A (en) * 1976-10-04 1978-08-11 Honeywell Inf Systems Reader
JPS5634929A (en) * 1980-05-30 1981-04-07 Avco Corp Gas turbine engine air inlet port with granular substance separator
JPS57124954A (en) * 1981-01-26 1982-08-04 Victor Co Of Japan Ltd Data playback circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0771006B2 (ja) 1995-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4384308A (en) Apparatus for recording and detecting a cue signal
JP2919380B2 (ja) ディスク回転速度制御回路
US4646167A (en) Time code decoder
US5062011A (en) Address mark generating method and its circuit in a data memory
US3665430A (en) Digital tape error recognition method utilizing complementary information
JPH0567977A (ja) デイジタル信号復調方法
JPH07334948A (ja) ディスク装置
US5365501A (en) Information recording and reproducing device
JPS5943860B2 (ja) フレ−ム同期信号検出回路
KR950007306B1 (ko) 디지탈 데이타 재생장치의 동기 검출회로
JPS6213747B2 (ja)
RU2093952C1 (ru) Цифровая схема сравнения частот
JPH0230107B2 (ja) Jikikirokuyomitorihoshiki
SU1205180A1 (ru) Устройство детекмировани сигналов воспроизведени с магнитного диска
SU777695A1 (ru) Устройство дл считывани сигналов с магнитного носител
SU720490A1 (ru) Устройство дл кодированной разметки магнитной ленты в аппарате магнитной записи
SU1205192A1 (ru) Устройство дл контрол канала магнитной записи-воспроизведени
SU836662A1 (ru) Устройство дл воспроизведени мно-гОКАНАльНОй МАгНиТНОй зАпиСи
JP2638863B2 (ja) 記録再生装置の基準パルス出力回路
JP2799706B2 (ja) 位相比較回路
JP3401645B2 (ja) 磁気カードリーダライタ
JPS6032166A (ja) 記録タイミングパルス発生装置
JPH0645894A (ja) 遅延パルス発生回路
JPS60257616A (ja) パルス発生回路
JPH0145789B2 (ja)