JPH0567549B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0567549B2
JPH0567549B2 JP21434185A JP21434185A JPH0567549B2 JP H0567549 B2 JPH0567549 B2 JP H0567549B2 JP 21434185 A JP21434185 A JP 21434185A JP 21434185 A JP21434185 A JP 21434185A JP H0567549 B2 JPH0567549 B2 JP H0567549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
vibrator
mounting bar
paper
irregular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21434185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6274838A (ja
Inventor
Shinichi Kiguchi
Tadashi Yokoshima
Masao Hori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Printing Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Printing Co Ltd filed Critical Kyodo Printing Co Ltd
Priority to JP21434185A priority Critical patent/JPS6274838A/ja
Publication of JPS6274838A publication Critical patent/JPS6274838A/ja
Publication of JPH0567549B2 publication Critical patent/JPH0567549B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 発明の目的 [産業上の利用分野] この発明は枚葉印刷機、打抜き機の給紙部にお
いて用紙の前後方向の位置決めをして、用紙の先
端を揃えるために使用する不整パイル修正装置に
関するものである。
枚葉印刷機や枚葉打抜き機に、枚葉印刷用紙を
供給する場合には、その枚葉印刷用紙の多数はパ
レツト上に積み重ねられたパイルの状態で枚葉印
刷機や打抜き機の給紙部にセツトされる。
このパイルにおける枚葉印刷機の給紙方向にお
ける前端部は、枚葉印刷機や打抜き機における印
刷や打抜きのための用紙位置決めの基準となるの
で、正しく見当合せがされた印刷や打抜きをする
ためには、各枚葉印刷用紙の前後端(天地)が正
しく揃つていることが必要である。
しかるに、第4図示すように、実際には枚葉印
刷機や打抜き機の給紙部にセツトされる枚葉印刷
用紙のパイル2においては、運搬の途中の振動等
によつて、パイルにおける枚葉印刷用紙1に積載
ずれ等が生じ、天地が揃つていない不整パイルと
なつていることが多く、従つて、この不整パイル
を修正して最適位置でフイーダーに供給する必要
がある。
[従来の技術] このような不整パイルを修正するためには、従
来は、印刷機の給紙部に用紙をセツトした際、オ
ペレータが手で用紙を後方から前方へ押すか、叩
くなどして前方の用紙当て部に押し付けることに
より前後位置を決めてパイルの不整を修正してい
た。
また、第5図に示すようにテーブル3とパイル
2とを一体に前方の用紙当て部に押付ける装置も
用いられている。
更に、人手で押すかわりに、エアーシリンダを
使用して用紙を押し、用紙の位置決めをする試み
もなされている。
[発明が解決しようとする問題点] しかるに、オペレータが手で用紙を後方から前
方に押す第1の方法は、常時オペレータがその作
業を継続して行わなければならず、人手を要する
作業となつている。
また、パイルをテーブルごと前方に押付ける第
2の方法は、集積されたパイルの下部が前方にず
れていると、その部分が用紙当て部に突当たる
と、それ以上は前方に押せないので、パイル上部
は位置決めすることができないという問題があつ
た。
更に、エアーシリンダを使用する第3の方法
は、エアーシリンダの圧力が強く、給紙部フレー
ムに衝撃を与えるので、そのための補強を含め
て、装置全体が頑丈、かつ複雑な構造とならざる
を得ない。
このようなことから、不整パイルの修正を自動
的に行うことができ、かつ簡単な装置で正確な修
正を行うことができる不整パイル修正装置の開発
が望まれている。
この発明は上記の如き事情に鑑みてなされたも
のであつて、不整パイルの修正を自動的に行うこ
とができ、かつ簡単な装置で良好な修正を行うこ
とができる不整パイル修正装置を提供することを
目的とするものである。
(ロ) 発明の構成 [問題を解決するための手段] この目的に対応して、この発明の不整パイル修
正装置は、修正対象であるパイルの側面の上端部
近傍に対向して位置する当て板と、前記当て板を
介して前記パイルに振動を与え得るバイブレータ
と、並びに、前記当て板及び前記バイブレータを
取付ける取付バーとを備え、前記当て板は前記取
付バーの軸方向の取付位置を可変に前記取付バー
に取付けられており、前記バイブレータは前記取
付バーの軸方向の取付位置を可変にかつ上下方向
に弾性変位可能に前記取付バーに取付けられてお
り、前記取付バーは支持位置を可変に装置フレー
ムに支持されていることを特徴としている。
以下、この発明の詳細を一実施例を示す図面に
ついて説明する。
第1図、第2図及び第3図において、5は不整
パイル修正装置であり、不整パイル修正装置5は
装置フレーム6を有し、装置フレーム6に2本の
取付バー7が支持されている。
取付バー7は枚葉印刷機または打抜き機の給紙
部の上方に平行に配設されている。
取付バー7はスライドシユー8を介して装置フ
レーム6に変位可能に支持されており、この変位
によつて、パイル2の大きさに応じて一対の取付
バー7相互間の間隔を調整し得る。またクランプ
レバー11を締めることによつて取付バー7は装
置フレーム6にクランプされて位置決めされる。
2本の取付バー7には、それぞれ当て板装置1
2及びバイブレータ装置13が取付けられてい
る。
当て板装置12はスライドシユー14を有し、
スライドシユー14が取付バー7に摺動可能に支
持されている。スライドシユー14はクランプレ
バー15を締めることによつて取付バー7にクラ
ンプされて位置決めされる。スライドシユー14
の下端には当て板16が取付けられている。当て
板16は皮革または薄肉の金属からなり、スライ
ドシユー14から懸吊されてパイル2の後面の上
端近傍に対向して位置する。当て板16の下端部
はパイル2からやや離れる方向に反つているが、
これは上昇して来るパイル2の後面が不整であつ
ても、そのパイルの後面を受入れ易くするためで
ある。
バイブレータ装置13はスライドシユー17と
バイブレータ18とを備えている。
スライドシユー17は取付バー7に摺動可能に
支持されており、かつ、クランプレバー21を締
めることによつて取付バー7にクランプされて位
置決めされる。
スライドシユー17は取付軸22を介してバイ
ブレータ18が支持されている。取付軸22はそ
の軸方向に一定の距離だけスライドシユー17に
対して自由に変位可能となつている。取付軸22
の下端にバイブレータ18が懸吊されている。バ
イブレータ18とスライドシユー17との間はば
ね23が設けられている。このばね23は常にバ
イブレータ18を下方に押圧するように作用して
いるが、バイブレータ18が後述するパレツトに
接当して、バイブレータ18が上に押し上げる力
が作用した場合には、バイブレータ18が上昇す
るのを許容する。
バイブレータ18のピストンの先端24は当て
板16の直近に対向して位置し、バイブレータ1
8が作動した場合には当て板16を介してパイル
2の後面の上端近傍に振動を付与させ得る。
但し、当て板16はバイブレータ18と一体と
しバイブレータ18に対して定位置にあるように
してもよい。
[作用] このように構成された不整パイル修正装置にお
いて、不整パイルを修正する場合には、まず、パ
イル2の大きさに対応させ、装置フレーム6に対
して取付バー7の位置を調整し、クランプレバー
11でクランプして位置決めをする。次に、当て
板装置12の取付バー7上の位置を調整して、ク
ランプレバー15でクランプして位置決めをす
る。
次にバイブレータ装置13の取付レバー7上の
位置を調整して、クランプレバー21でクランプ
して位置決めをし、かつ、バイブレータ18のピ
ストンのストロークを調整する。
これらの調整が完了した後、バイブレータ18
を作動させ、かつ給紙装置を作動させてパイル2
を上昇させると、バイブレータ18のピストンの
先端24は当て板16を介してパイル2の後面の
上端部近傍を叩き、パイル2の不整を修正する。
(ハ) 発明の効果 このように、この発明の不整パイル修正装置で
は枚葉印刷用紙の前後の揃えを自動的に行うこと
ができる。そのため、オペレータが常時待機し
て、修正作業をする必要がなく、省力化に貢献す
ることができ、また、正確な位置決めができるの
で、用紙の印刷機への不整給紙の防止ができ、フ
イーダーストツプの減少が図れる。
また、装置の構造は複雑とならず、当て紙やバ
イブレータの位置の調整が容易で、任意のサイズ
のパイルに適応することができ、また、バイブレ
ータの与振の圧力、速度や振幅は弁の調整で容易
に調整することができ、パイルの性質や枚葉印刷
用紙の種類にも応じることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は不整パイル修正装置の斜視説明図、第
2図は不整パイル修正装置の平面部分説明図、第
3図は不整パイル修正装置の側面部分説明図、第
4図は不整パイルを示す斜視説明図、及び第5図
はテーブルと一体になつた不整パイルを示す斜視
説明図である。 1……用紙、2……パイル、3……テーブル、
5……不整パイル修正装置、6……装置フレー
ム、7……取付バー、8……スライドシユー、1
1……クランプレバー、12……当て板装置、1
3……バイブレータ装置、14……スライドシユ
ー、15……クランプレバー、16……当て板、
17……スライドシユー、18……バイブレー
タ、21……クランプレバー、22……取付軸、
23……ばね、24……ピストンの先端。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 修正対象であるパイルの側面の上端部近傍に
    対向して位置する当て板と、前記当て板を介して
    前記パイルに振動を与え得るバイブレータと、並
    びに、前記当て板及び前記バイブレータを取付け
    る取付バーとを備え、前記当て板は前記取付バー
    の軸方向の取付位置を可変に前記取付バーに取付
    けられており、前記バイブレータは前記取付バー
    の軸方向の取付位置を可変にかつ上下方向に弾性
    変位可能に前記取付バーに取付けられており、前
    記取付バーは支持装置を可変に装置フレームに支
    持されていることを特徴とする不整パイル修正装
    置。
JP21434185A 1985-09-27 1985-09-27 不整パイル修正装置 Granted JPS6274838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21434185A JPS6274838A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 不整パイル修正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21434185A JPS6274838A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 不整パイル修正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6274838A JPS6274838A (ja) 1987-04-06
JPH0567549B2 true JPH0567549B2 (ja) 1993-09-27

Family

ID=16654157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21434185A Granted JPS6274838A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 不整パイル修正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6274838A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03106735A (ja) * 1990-04-20 1991-05-07 Tateno Kikai Seisakusho:Kk 包装枚葉紙等の紙揃え装置
JP3477282B2 (ja) * 1995-08-30 2003-12-10 三菱重工業株式会社 紙揃え装置
DE19605461C2 (de) * 1996-02-14 1999-06-02 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum Vereinzeln gestapelter flacher Werkstücke
JP7023854B2 (ja) * 2015-11-30 2022-02-22 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ いくつかのブランクを保持するマガジンにおいてブランクを位置合わせするためのデバイスおよび方法、ならびに、いくつかのブランクを保持するマガジンからブランクを取り出すための装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6274838A (ja) 1987-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4596546A (en) Process and apparatus for perforating, stamping or creasing of paper and cardboard in rotary printing presses
WO2020124907A1 (zh) 图文送纸切割机的机头
EP0398214A3 (en) Paper feeding/piling apparatus for sheet fed press
JPH0567549B2 (ja)
SE449955B (sv) Anordning for iordningstellande av dynor for en press, serskilt en stanspress for stansning, bigning och pregling av ett kartong- eller pappersark samt avskiljning av spill fran detta
JPH08323684A (ja) 全紙を裁断するための装置
US8182404B2 (en) Method for converting a trimming machine for the preferably three-sided trimming of a stack of sheets
RU94015231A (ru) Устройство для ориентации конвертов
GB2253204A (en) Laterally registering fed sheets
JP3836216B2 (ja) 表紙位置決め装置
JPS58220026A (ja) パイル加圧装置
CN216708832U (zh) 全自动胶装机用纸张整平装置
JP3621854B2 (ja) 印刷機の見当部プリセット方法及びその装置
CN220942786U (zh) 一种新型钢片冲孔模具
GB2173487A (en) Printing press stacking table
US4428520A (en) Feed mechanism for a power tool
EP1826163A2 (en) Paper feeder and laminating machine comprising the same
JPH0434982Y2 (ja)
US4522386A (en) Paper feeding mechanism
JP7327795B2 (ja) 断裁機
JP3097125U (ja) 給紙装置
JPH09220877A (ja) 表紙位置決め装置
JPH0217769Y2 (ja)
JPH0611782Y2 (ja) 印刷機の紙版取付装置
JPH068122Y2 (ja) 紙揃装置