JPH056749Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056749Y2
JPH056749Y2 JP15869787U JP15869787U JPH056749Y2 JP H056749 Y2 JPH056749 Y2 JP H056749Y2 JP 15869787 U JP15869787 U JP 15869787U JP 15869787 U JP15869787 U JP 15869787U JP H056749 Y2 JPH056749 Y2 JP H056749Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
root
culm
stock
stem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15869787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0163341U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15869787U priority Critical patent/JPH056749Y2/ja
Publication of JPH0163341U publication Critical patent/JPH0163341U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH056749Y2 publication Critical patent/JPH056749Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Binders And Loading Units For Sheaves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はコンバイン等収穫機に装着可能な茎稈
結束装置における根揃装置の改良構成に関する。
〔従来技術〕
従来コンバイン等収穫機において、脱穀機の排
稈下手側に横設される結束装置の茎稈株元側には
根揃装置を設け、該根揃装置の根揃板を稈身方向
に所定幅だけ往復動々作せしめて、株元端を押し
たたき、茎稈を揃え乍ら結束するものが公知であ
り実施されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
然し乍ら、上記従来の根揃板は株受板上で集束
路に沿い立設した一枚状の偏平形状となした偏平
板で構成するものであるが故に、株元端を押した
たく間に集束路内に挟持状にある茎稈束の上層位
にある茎稈を上方に逃がしたり、根揃いをさせな
いでこれを屈折せしめることがある。
その結果、特に上方位に茎稈が他の株元端より
突出して根揃い不良のまま結束放出されることと
なつて、爾後の茎稈利用に不具合がある他、結束
束を乾燥の目的で圃場に立ち並ばせようとすると
き、これが困難となり煩雑な作業を強いられる問
題がある。
その為、上記偏平板を上方により広幅となした
ものも実施されるが、このものにあつても上方の
株元の移動は避けられず、また、偏平板の往復
動々作時に風圧抵抗等を受けて不具合な動作によ
るトラブルを生ずる欠点があり実用には満足し得
ないものである。
本考案は上記実情に鑑みて、根揃板を広幅に大
型化することなく、根揃い作用を格段に向上し
得、前記従来の欠点を解消することのできる茎稈
結束装置における根揃装置の提供を目的として実
施しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため本考案は結束装置の
集束路に沿い茎稈株元端側に対向して、立設した
偏平板に、少なくともその上縁側で穂側に指向す
る株元浮上り防止用の規制片を突設せしめて根揃
板を形成し、以つて該根揃板を稈身方向に往復
動々作すべく構成している。
〔実施例〕
本考案の一実施例を図面について説明すると、
第1図及び第2図において、1はコンバインの脱
穀装置の後部に装着したカツターであつて、その
後部には結束装置2を装着してあり、該結束装置
2は従来のものと同様、集束路3、ニードル4
a、パツカー4b、スイーパー4c及びドア4並
びに、ノツタガイド5a内にビル、ホルダー等を
備えた結束部5等で構成されており、その更に後
部には回転ドラムに出没するタインを装着してな
る回転放出体6が設けてあり、前記結束装置2の
前部には脱穀装置1aの排稈口の後部から斜め後
方へ延出させた搬送チエン等である排藁搬送装置
7の後端を臨ませ、その後端下部から結束装置2
の集束部に亘つて案内板8が設けてある。
また、前記排藁搬送装置7の後端とパツカー4
bとの間に左右一対の掻込輪9,9を多角形状の
回転軸10で軸支し、横枠を構成する上方のパイ
プ11に基部を固定した弾性案内杆12及びガイ
ド13は側面視で前記回転軸10を上方から下方
へと迂回して案内板8に近接しながら後方へ延出
している。
そして、前記集束路3の株元側には以下に述べ
る実施例構成の根揃装置14が配設してある。即
ち、該根揃装置14は前部が前記排藁搬送装置7
の後端と側面視で対向していて外側方へ向けて屈
曲し、後端が株受板15の上位でその後端と対応
する位置まで伸びる前後方向(集束される排藁の
稈身方向と直交する方向)の根揃板16を設け、
該根揃板16を稈身方向に往復動々作すべく、そ
の背面に軸支したリンク17,17(第3図)
を、前記したパイプ11に横方向摺動固定可能な
取付枠18に立設した支軸19,19に枢着せし
めて平行リンク状に成形するとともに、その一方
のリンク17を前記回転軸10に横方向摺動可能
に嵌合した偏心輪20を内装した作動杆21とア
ーム17aを介して連結することで構成され、ま
た、前記取付枠18には適宜な係止具22を設け
て、この解脱操作で上述の根揃装置14全体は杆
身方向に、例えば、第4図点線イ,ロ状態位置に
移動調節可能となしてある。
また、第3図及び第4図に示す如く、前述の根
揃板16には前記集束路3の茎杆株元端側に対向
して立設した偏平板16aの上縁、及び、下縁側
にそれぞれ茎稈の穂側に指向する、株元浮上り防
止用の規制片16b並びに下方への株元飛出し防
止用の規制片16cを、それぞれ往復動幅Lより
大又はこれと略同幅に突設形成する。
そして、上記株元飛出し防止用の規制片16c
にはその上面に近接させて、該規制片16cが株
受板15との間で往復動作可能で、その往復動幅
Lよりも広幅となした誘導板23を取付枠18か
ら延設せる腕24で一体的に設ける。また、前記
誘導板23の穂側端縁は下方に屈折形成23aせ
しめて、誘導板23を横動調節したとき株端が誘
導板23下面内に株端が入り込むことのないよう
になしてある。
これにより根揃板16が往復動々作されて、パ
ツカー4b等で集束路3に掻込まれる茎稈の株元
をたたき乍ら揃えるとき、その株端が偏平板16
aの上方側へ屈折して移動し、これより外れると
ころの株元浮上り現象を規制片16bが具合良く
案内規制して防止し、また、規制片16cは偏平
板16aと株受板15間に形成される往復動々作
空間に株端が飛出して侵入し、この間で挟持状と
なつて支障となることを規制できるとともに、前
記誘導板23を根揃板16と所定の関係を有して
一体的に設けたので、誘導板23は株端を浮上ら
せた状態で株元を具合よく偏平板16a側に誘導
し、規制片16c端が株元を乱りに押し出した
り、株受板15との間に茎稈を侵入させることに
よるトラブルを防止し乍ら、偏平板16aによる
株端のたたき作用を効果的なものとなし、良好な
根揃作用をなし得る。
そして結束装置2による結束位置調節のためこ
れを(第4図イ,ロ状態)移動したとき、あるい
は、茎稈長の長短調節のためこれに追随せしめて
根揃装置14を移動する際には、前記誘導板23
は株受板15に近接して一体的に移動するので、
根揃板16と誘導板23との良好な根揃作用との
関係は変わることがないので、前記両者間又は両
者と株受板15との間に茎稈が潜りこんで侵入す
ることによるトラブルがなく、根揃装置14をい
ずれの位置に移動調節しようとも良好な根揃作用
をなし、具合の良い結束作業を遂行せしめること
ができる。
また、第3図に示す25は株元受止め用ドア杆
であつて、前記根揃装置14の根揃板16終端
で、取付枠18にその自由端部が結束束放出方向
後方に指向すべく斜設した支軸26に回動自在に
枢支され、引張りバネ27及びストツパー28に
よつて、後方に向けて傾倒可能で、且つ、起立復
帰姿勢を維持するように設けられている。
そして、このドア杆25は偏平板16aに近接
した内方にあつて、集束路3の終端相当部位に位
置するように設けてある。
従つて、このように構成されたドア杆25はそ
の起立姿勢において、茎稈がパツカー4b等で集
束路3に掻込まれ、ドア4で受止められた状態の
株元を根揃板16近傍で受け止めてその後方への
垂れ下がり、又は、ズリ落ちを防ぎ乍ら根揃板1
6による根揃作用を効果的なものとなし、稈身を
揃えた状態で結束ミス等の生じない良好な結束作
業を遂行せしめることができる。
また、前記ドア4が定量な稈量を検知すること
で結束が行なわれ、スイーパー4cで結束束を後
方に放出するとき、上述ドア杆25は株元束によ
つてバネ27に抗し後方に傾倒し、集束路3を開
放するが、この時、該ドア杆25は斜設された支
軸19を中として株端側に茎稈と離れる方向に回
動しながら退避するので、結束束放出時における
抵抗を大きく与えることがなく、また、放出直後
に起立姿勢に復帰しようとするとき、放出結束束
の株元を持ち込むことを抑止し得て、良好な結束
束の放出作用を促進することができるものであ
る。
次に、上述結束装置における茎稈受板構成につ
いて第4図ないし第6図を参照して説明すると、
30は既述の株受板15と結節部5及びドア4等
を挟んで茎稈穂側寄りに対設された穂受板であつ
て、該穂受板30は案内板8(第1図)に連接し
集束路3に沿つて略水平乃至は稍々下り傾斜状に
平板を延設してなる。
これに対し、前記株側寄りに設けた平板状の株
受板15は結束放出方向下手側に至るほど、前記
穂受板30より低くなるように傾設して、集束路
3の始端より終端後方部位の集束路が下方に大と
なるように構成する。
これにより第6図に図示するように稈径が太
く、重量が大で、且つ、集束状態においては嵩張
る株元部の搬送をより円滑なものとなすととも
に、株元端を下げ気味となして前記集束路3に茎
稈を無理なく余裕をもつて具合良く収容し乍ら、
結束が完了し放出されようとする結束束が、前記
株受板15によつて大きく抵抗を受けることな
く、スムースに放出出来るようになし、放出束と
未結束状態にある次位の集束路3にある茎稈が速
やかに分離し易くなして、適正な放出姿勢で放出
距離を大きくとれるようになすものである。
31は前記株受板15に立設した集束ガイドで
あり、その上縁31aをドア4の側方に近接させ
てノツターガイド5aとの間に側面視略平行な集
束路3を形成する。従つて、上記集束ガイド31
を設けることにより、既存の結束装置2を大きく
変更することなく後方下り姿勢に形成した前記株
受板15を設置し易い利点があり、この集束ガイ
ド31がパツカー4bの復路軌跡を具合よく覆う
ので、パツカー4bによる茎稈の逆送りや、持ち
込みが適確に防止できるものである。
尚、12aはその基部を結束装置2に取付けて
茎稈株元を株受板15間で挟持案内する案内杆で
ある。
前述の結束装置2において、排藁搬送装置7の
終端から排出された排藁は案内板8の前部の下降
傾斜した部分に落下して案内杆12,12a及び
ガイド板13に案内されながら掻込輪9,9によ
りパツカー4bの掻込軌跡内に掻き込まれ、パツ
カー4bはそれを集束路3に掻込んで集束し、集
束量が一定量になつたことをドア4が感知して一
回転クラツチが入ると、ニードル4aお結節部5
が作動して結節し、スイーパー4cが節抜きしな
がら後方へ放出し、束放出体6は藁束を斜め後方
の既刈地に放出する。
上記一連の結束放出作用にあつて、茎稈の株元
部は実施例のように構成された根揃装置14によ
り整揃と根揃いされるとともに、茎稈は穂受板3
0及び株受板15で支受され乍ら、ドア杆25で
適正位置を常に受止めるので、良好な結束及び放
出を一層円滑に促進できるものである。
〔作用効果〕
以上に説明してきたように、本考案は結束装置
2の集束路3に沿い茎稈株元端側に対向して立設
した偏平板16に、少なくともその上縁側で穂側
に指向する株元浮上り防止用の規制片16bを突
設せしめて根揃板16を形成し、以つて該根揃板
16を稈身方向に往復動々作すべく構成した茎稈
結束装置における根揃装置としたことに特徴があ
る。
従つて、根揃板16が往復動々作して茎稈の株
元をたたき乍ら揃えるとき、その株端が偏平板1
6aに沿つて上方へ逃げようとするのを、規制片
16bが具合そく阻止して、株元の浮上り現象を
規制するので、結束時における株元の根揃いを格
段に向上することができるとともに、穂受板を広
幅にすることなく、剛性を有した簡易な小型化の
もので構成できるので、高性能で実用的な茎稈結
束装置における根揃装置を提供し得る効果を奏す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例に係る結束装置の全体平
面図で、第2図は第1図の側面図である。第3図
は根揃装置及びドア杆構成を示す分解斜視図、第
4図は上記根揃装置の作用を表した断面図、第5
図は結束装置の要部を示す斜視図、第6図は第5
図の横断面作用図である。そして第7図は従来の
結束装置を示す平面図である。 1……カツター、2……結束装置、3……集束
路、4……ドア、4a……ニードル4b……パツ
カー、4c……スイーパー、5……結節部、6…
…回転放出体、7……排藁搬送装置、8……案内
板、9……掻込輪、10……回転軸、11……パ
イプ、12……案内杆、13……ガイド板、14
……根揃装置、15……株受板、16……根揃
板、16a……偏平板、16b……規制片、16
c……規制片、17……リンク、17a……アー
ム、18……取付枠、19……支軸、20……偏
心輪、21……作動杆、22……係止具、23…
…誘導板、25……ドア杆、26……支軸、27
……バネ、28……ストツパー、30……穂受
板、31……案内片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 結束装置の集束路に沿い茎稈株元端側に対向し
    て、立設した偏平板に、少なくともその上端側で
    穂側に指向する株元浮上り防止用の規制片を突設
    せしめて根揃板を形成し、以つて該根揃板を稈身
    方向に往復動々作すべく構成したことを特徴とす
    る茎稈結束装置における根揃装置。
JP15869787U 1987-10-19 1987-10-19 Expired - Lifetime JPH056749Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15869787U JPH056749Y2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15869787U JPH056749Y2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0163341U JPH0163341U (ja) 1989-04-24
JPH056749Y2 true JPH056749Y2 (ja) 1993-02-22

Family

ID=31439254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15869787U Expired - Lifetime JPH056749Y2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056749Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0163341U (ja) 1989-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH056749Y2 (ja)
JPH056750Y2 (ja)
JPH056752Y2 (ja)
JPH056751Y2 (ja)
JPH0534515Y2 (ja)
JPS6211389Y2 (ja)
JPH0212832Y2 (ja)
JPH023733Y2 (ja)
JPS5925148Y2 (ja) コンバインにおける結束機
JPH0336Y2 (ja)
JPS5923461Y2 (ja) コンバインの結束部における藁束の起立放出装置
JPS6437Y2 (ja)
JPS5923459Y2 (ja) 排ワラ結束装置付コンバイン
JPS5932260Y2 (ja) 排ワラ結束装置付コンバイン
JPS631798Y2 (ja)
JPH0221878Y2 (ja)
JPS6329385Y2 (ja)
JPH0317622Y2 (ja)
JPH0325544Y2 (ja)
JPS6131649Y2 (ja)
JPS6029862Y2 (ja) 排藁結束機
JPH0236353Y2 (ja)
JPH0317623Y2 (ja)
JPH0343950Y2 (ja)
JPH039614Y2 (ja)