JPH0566437U - 超音波式加湿器 - Google Patents

超音波式加湿器

Info

Publication number
JPH0566437U
JPH0566437U JP1282692U JP1282692U JPH0566437U JP H0566437 U JPH0566437 U JP H0566437U JP 1282692 U JP1282692 U JP 1282692U JP 1282692 U JP1282692 U JP 1282692U JP H0566437 U JPH0566437 U JP H0566437U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ultrasonic humidifier
ultrasonic
water filter
metal ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1282692U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2559889Y2 (ja
Inventor
公則 渥美
博 中長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sangi Co Ltd
Original Assignee
Sangi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sangi Co Ltd filed Critical Sangi Co Ltd
Priority to JP1992012826U priority Critical patent/JP2559889Y2/ja
Publication of JPH0566437U publication Critical patent/JPH0566437U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2559889Y2 publication Critical patent/JP2559889Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Humidification (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 超音波式加湿に特殊な殺菌浄水フィルターを
設置することにより、雑菌及び有害イオンを含まない噴
霧を発生させる。 【構成】 抗菌性を有する銀、銅、亜鉛より選ばれた少
くとも1つの金属イオンを担持させたセラミックス又は
金属イオンを担持させたセラミックスを焼成してえたセ
ラミックスを繊維状活性炭と混合して成形しえられた成
形物を殺菌浄水フィルターとして超音波式加湿器に設置
した超音波式加湿器。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の利用分野】
本考案は、殺菌浄水フィルターとして、銀、銅及び亜鉛より選ばれた少くとも 1つの金属イオンを担持したセラミックスを含有した繊維状活性炭よりなる殺菌 浄水フィルターを設置した超音波式加湿器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
加湿器には大別してヒーター式と超音波式の2種類がある。ヒーター式は水蒸 気を発生させるものであるため、雑菌が室内に飛ばされることはないが、ランニ ングコストがかかり、熱湯による火傷など安全性に問題がある。超音波式は水槽 の水をそのまゝ霧状の細い水滴として噴霧させるため、水槽内で繁殖した雑菌が 室内に飛ばされて加湿器肺などの症状を起こす可能性がある。このため、水槽内 に雑菌が繁殖しないよう、水槽を抗菌性プラスチックスにする、水槽内に殺菌材 料を入れるなどが考えられている。
【0003】 例えば、実開昭57−62813号公報は、繊維又は活性炭に銀、銅又はこれ らの合金を吸着させた殺菌フィルターを水槽内に設置することを、実開平2−5 2025号公報は、噴霧された水滴を抗菌性フィルターを通して拡散させること を提案している。然しながら、これらの方法は殺菌効果がわるく、あまり高い効 果がえられない上、塩素などの有害イオンの除去が効果的でない。一方実開平1 −144724号公報に塩素フィルターを設置することが提案されている。この ように超音波式加湿器では、雑菌や塩素などの有害イオンを効率よく除去するこ とが望まれている。
【0004】
【考案の解決しようとする課題】
本考案は、殺菌浄化された噴霧を安全に、効率よく発生できる超音波式加湿器 を提供することを課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
超音波式加湿器に使用する殺菌フィルターは、殺菌剤が水中に溶出しないこと が必要である。然しながら、そのような性質の殺菌剤は極めて少い。銀、銅、亜 鉛などの金属及びその塩が抗菌性を有することは古くから知られており、金属の 抗菌性は金属が水中で微量イオン化してコロイド状の炭酸塩や水酸化物となって 示すと考えられている。然しながら銀や銅の金属、これらの合金は、水に浸漬し ても極めてイオン化し難いので、実開昭57−62813号公報のように活性炭 や繊維に銀、銅、これらの合金を吸着させた抗菌剤は多量の金属を含有させねば 強い抗菌力がえられない。一方これら金属の塩は水に可溶性のものが多い上、金 属塩特有の色を示すものがあるので超音波式加湿器には使用し難い。
【0006】 そこで、銀、銅、亜鉛などの金属イオンの殺菌性が利用でき、それらの金属イ オンが水中に溶出しない方法について種々検討した結果、銀、銅、亜鉛から選ば れた少くとも1つの金属イオンを担持させたセラミックスを含有した繊維状活性 炭よりなる抗菌性フィルターを超音波式加湿器の水槽、特に振動子の周りに設置 することにより雑菌の繁殖を抑え、水を浄化できることを認めた。
【0007】 本考案にいうセラミックスとは、ハイドロキシアパタイト、燐酸3カルシウム 、燐酸亜鉛、燐酸ジルコニウムなどの燐酸塩、ゼオライト、シリカガラスなどの シリケートを意味しているが、イオン交換能を有するハイドロキシアパタイト、 ゼオライトなどはセラミックスとして特に好ましいと云える。銀、銅及び亜鉛の 金属塩水溶液にセラミックスを添加し、室温又は僅かに加温下充分に攪拌、濾過 して金属イオンをイオン交換又は吸着により担持したセラミックスをえる。金属 イオンの担持量は使用する金属塩の濃度及び使用量によって容易に規定されるが 、その担持量はセラミックスに対する飽和イオン交換量又は吸着量以下である必 要がある。従って過剰にセラミックスに包含された金属イオンは水で充分洗浄し 除去する。イオン交換により金属イオンを担持したセラミックスは金属イオンの 対アニオンの影響をうけないので、水への金属イオンの溶出が殆んどなく好まし い。えられた金属イオン担持セラミックスは乾燥、微粉砕して使用される。
【0008】 然しながら、使用する金属塩の種類によっては僅かではあるが金属イオン担持 セラミックスより金属イオンが水中に溶出する場合がある。かかる金属イオンの 溶出を妨げるには、えられた金属イオン担持セラミックスを800℃以上で焼成 することが好ましい。この焼成操作により、セラミックスは収縮し、金属イオン とセラミックスとの結合が強化されるので、金属イオンを水中に溶出することが なく抗菌性を保持している。800℃以上で焼成した金属イオン担持セラミック スは微粉化して使用される。
【0009】 このようにして得られた金属イオン担持セラミックスの微粉末は、繊維状活性 炭に混合され、要すれば一般に使用されている水不溶性結合材の存在下、加熱、 加圧して所定の形に成形して殺菌浄水フィルターをえる。金属イオン担持セラミ ックスと繊維状活性炭との混合比は目的とする抗菌性により任意に選択するか、 金属イオン担持セラミックスの混合量は、繊維状活性炭に対し少くとも重量で0. 001%以上である必要があり、好ましくは0.01〜10%程度である。
【0010】
【実施例】
このようにしてえられた殺菌浄水フィルターを超音波式加湿器の水槽部に設置 して使用する。図1は本考案による超音波式加湿器の一例の断面図である。図2 は図1の超音波式加湿器に設置された殺菌浄水フィルターの斜視図である。1は 超音波式加湿器の本体、2は水槽、3は超音波振動子、4は発振回路、5は給水 タンク、6は風路、7はファン、8は吹出しノズル、9は吸気口、10は給水弁 、11は殺菌浄水フィルター、12は殺菌浄水フィルターの中心部の貫通した開 口部を示している。中心部に貫通した開口部12を有する殺菌浄水フィルター1 1が超音波振動子3の周りに脱着自在に設置されており、水槽2内の水は超音波 振動子3により振動しながら殺菌浄水フィルター11を通って噴霧状となり、フ ァン7よりの風路6に沿って流れる空気流にともなわれて吹出しノズル8より発 散する。発散する噴霧は殺菌浄水フィルターの抗菌性により殺菌されるとともに 活性炭セラミックスの吸着性により塩素のような有害イオンも除去されている。 図1に殺菌浄水フィルターを超音波振動子の周りに設置した図を示したが、殺菌 浄水フィルターを水槽の他の部に設置することも可能である。
【0011】
【考案の効果】
本考案による殺菌浄水フィルターは抗菌性の金属イオンを担持したセラミック スを含んだ繊維状活性炭よりなるため、強い抗菌性を示し、加えて水中に設置さ れても金属イオンを水中に溶出することがなく、加えて水中の塩素などの有害イ オンを吸収除去する。従ってこれを設置した超音波式加湿器は、雑菌や有害イオ ンを室内に飛散させることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による超音波式加湿器の1例を示す断面
図である。
【図2】図1の超音波式加湿器に使用された殺菌浄水フ
ィルターの斜視図である。
【符号の説明】
1 超音波式加湿器本体 2 水槽 3 超音波振動子 4 発振回路 5 給水タンク 7 ファン 10 給水弁 11 殺菌浄水フィルター

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水槽内に殺菌浄水フィルターを設置した
    超音波式加湿器において、該殺菌浄水フィルターが銀、
    銅及び亜鉛より選ばれた少くとも1つの金属イオンを担
    持したセラミックスを含有する繊維状活性炭よりなるこ
    とを特徴とする超音波式加湿器。
  2. 【請求項2】 金属イオン担持セラミックスが焼成され
    ている請求項1の超音波式加湿器。
  3. 【請求項3】 殺菌浄水フィルターが、中心部に貫通し
    た開口部を有し、該殺菌浄水フィルターを本体側の振動
    子の周りに脱着自在に設置するようにした請求項1又は
    2の超音波式加湿器。
  4. 【請求項4】 金属イオンが銀イオンであり、セラミッ
    クスがハイドロキシアパタイトである請求項1乃至3の
    いずれか1項の超音波式加湿器。
JP1992012826U 1992-02-07 1992-02-07 超音波式加湿器 Expired - Lifetime JP2559889Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992012826U JP2559889Y2 (ja) 1992-02-07 1992-02-07 超音波式加湿器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992012826U JP2559889Y2 (ja) 1992-02-07 1992-02-07 超音波式加湿器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0566437U true JPH0566437U (ja) 1993-09-03
JP2559889Y2 JP2559889Y2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=11816192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992012826U Expired - Lifetime JP2559889Y2 (ja) 1992-02-07 1992-02-07 超音波式加湿器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2559889Y2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002044625A1 (en) * 2000-11-29 2002-06-06 An Jung O Humidifying method and apparatus using silver ionized water
JP2009061417A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Mitsubishi Electric Corp 水除菌装置及び加湿装置
JP2011019857A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Arashiro Keisaku 空気殺菌機
JP2011056506A (ja) * 2010-10-15 2011-03-24 Mitsubishi Electric Corp 水除菌装置及び加湿装置
JP2013174387A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Kan Hyon Un 加熱蒸気を利用した温風器、並びに乾燥機
CN105180333A (zh) * 2015-09-18 2015-12-23 广州金田瑞麟净化设备制造有限公司 室内空气智能加湿装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101391591B1 (ko) 2012-12-11 2014-05-07 부산대학교 산학협력단 하이드록시 아파타이트를 이용한 가습기 진동자용 하우징

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63239205A (ja) * 1986-10-15 1988-10-05 Kanebo Ltd 抗菌ならびに防カビおよびcod低下機能を有するゼオライト‐活性炭複合体およびその製造方法
JPH0183493U (ja) * 1987-11-25 1989-06-02
JPH0252025U (ja) * 1988-10-11 1990-04-13

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63239205A (ja) * 1986-10-15 1988-10-05 Kanebo Ltd 抗菌ならびに防カビおよびcod低下機能を有するゼオライト‐活性炭複合体およびその製造方法
JPH0183493U (ja) * 1987-11-25 1989-06-02
JPH0252025U (ja) * 1988-10-11 1990-04-13

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002044625A1 (en) * 2000-11-29 2002-06-06 An Jung O Humidifying method and apparatus using silver ionized water
JP2009061417A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Mitsubishi Electric Corp 水除菌装置及び加湿装置
JP2011019857A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Arashiro Keisaku 空気殺菌機
JP2011056506A (ja) * 2010-10-15 2011-03-24 Mitsubishi Electric Corp 水除菌装置及び加湿装置
JP2013174387A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Kan Hyon Un 加熱蒸気を利用した温風器、並びに乾燥機
CN105180333A (zh) * 2015-09-18 2015-12-23 广州金田瑞麟净化设备制造有限公司 室内空气智能加湿装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2559889Y2 (ja) 1998-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112197397A (zh) 一种空调灭菌器
WO2004110593A1 (ja) 空気清浄機、機能性フィルターおよびその製造方法、空気清浄フィルターおよび装置
JPH0566437U (ja) 超音波式加湿器
CN108050621A (zh) 一种可进行滤芯板清洁的空滤机结构
JP2022526768A (ja) 空中浮遊微生物中和システムおよび空中浮遊微生物を中和する方法
JP2005300111A (ja) 空気清浄ユニット、空気調和装置、および空気調和システム
KR20050032673A (ko) 공기청정 겸용 가습장치
CN109499234A (zh) 医院环境空气处理系统
JPS63502400A (ja) 呼吸気を浄化する方法および装置
JP2001153412A (ja) 超音波加湿器
KR200218046Y1 (ko) 항균기능을 갖는 필터가 구비된 공조기
CN211316410U (zh) 一种光触媒室内空气净化治理无人机
JPH08110069A (ja) 加湿器
KR200226528Y1 (ko) 다용도 공기청정기
JP3266992B2 (ja) 抗ウイルス性フィルター
KR20010000790A (ko) 항균기능을 갖는 필터가 구비된 공조기와 무기항균제의제조방법
CN219149574U (zh) 一种列车专用室内空气净化设备
JP7214762B2 (ja) 加湿装置、加湿器及び加湿方法
CN216244651U (zh) 一种灭菌空调器
CN215490218U (zh) 一种消毒杀菌的空气净化机
CN213334816U (zh) 一种溶液式空气净化消毒装置
CN215675563U (zh) 一种集中式空调系统净化消音送风口
JPH0755176A (ja) 抗菌性空気調和器および空気調和システム
CN217057751U (zh) 具有灭菌功能的空气处理机组
JPH0216182Y2 (ja)