JPH056595B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056595B2
JPH056595B2 JP59148856A JP14885684A JPH056595B2 JP H056595 B2 JPH056595 B2 JP H056595B2 JP 59148856 A JP59148856 A JP 59148856A JP 14885684 A JP14885684 A JP 14885684A JP H056595 B2 JPH056595 B2 JP H056595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
acid
nitrogen
parts
alkyd resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59148856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6128562A (ja
Inventor
Yutaka Inoe
Yoshio Sasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Paint Co Ltd
Original Assignee
Kansai Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Paint Co Ltd filed Critical Kansai Paint Co Ltd
Priority to JP59148856A priority Critical patent/JPS6128562A/ja
Priority to US06/755,762 priority patent/US4649175A/en
Priority to CA000486938A priority patent/CA1235546A/en
Publication of JPS6128562A publication Critical patent/JPS6128562A/ja
Publication of JPH056595B2 publication Critical patent/JPH056595B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/08Polyesters modified with higher fatty oils or their acids, or with natural resins or resin acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/46Polyesters chemically modified by esterification
    • C08G63/48Polyesters chemically modified by esterification by unsaturated higher fatty oils or their acids; by resin acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、主骨格中に窒素原子を有せしめた含
窒素アルキド樹脂および架橋性樹脂を主成分とす
る水性熱硬化型塗料に関する。 多塩基酸と多価アルコールとを(さらに脂肪酸
を併用することもある。)反応せしめてなる(脂
肪酸変性)アルキド樹脂と架橋性樹脂とを主成分
とするアルキド樹脂系水性塗料は、低コストで、
塗装作業性、付着性、肉持感(特にソリツドカラ
ー仕上げにおいて)などがすぐれており、広い分
野で使用されている。 ところが技術革新が急速に進む現代において、
塗料に対する要求性能の水準も必然的に高くな
り、そのなかで、アルキド樹脂系水性塗料に関し
ては、顔料分散性ならびに顔料分散安定性の向上
(塗膜の光沢、鮮映性などの仕上がり外観が改善
される)が要望され、また塗膜の付着性、耐腐食
性、耐薬品性が、可とう性などの性能が十分でな
いことが多く、これらの性能の向上手段の強化、
多様化も強く望まれている。 本発明者は、これらの要望をアルキド樹脂自体
によつて達成することを目的に種々の見地からの
研究努力の結果、アルキド樹脂の主骨格中にジエ
タノールアミン又はジイソプロパノールアミンで
ある2級アルカノールアミンを用いて窒素原子を
有せしめることによつて上記目的を達成できるこ
とを見い出し、本発明を完成させた。 即ち、本発明は、(A)多塩基酸成分および多価ア
ルコール成分、さらに必要に応じて脂肪酸を併用
してなる(脂肪酸変性)アルキド樹脂であつて、
該多価アルコール成分の一部又は全部にジエタノ
ールアミン又はジイソロプロパノールアミンを使
用してなる含窒素アルキド樹脂と、(B)架橋性樹脂
とを主成分とする含窒素アルキド樹脂系水性熱硬
化型塗料に係る。 本発明の熱硬化型水性塗料の特徴は、アルキド
樹脂として、多塩基酸成分とエステル反応せしめ
る多価アルコール成分の一部又は全部にジエタノ
ールアミン又はジイソプロパノールアミンを使用
することによつて該樹脂の主骨格中に窒素原子を
有せしめた含窒素アルキド樹脂を用いたところに
あり、その結果、前記欠陥をすべて解消できた。 すなわち、本発明の上記含窒素アルキド樹脂を
用いた熱硬化型水性塗料は、金属(リン酸塩など
で表面処理したものも含む)、プラスチツクス
(特にポリアミド樹脂)との付着性がすぐれてい
るのでプライマーなどをあらかじめ施さなくとも
これらに直接塗装することができる。また、同一
塗料を塗り重ねる、いわゆるリコート(再塗装)
するに際してもサンデイングすることなくそのま
までリコートできる。さらに、付着性に関して
は、他の組成からなるプライマー、中塗り、上塗
りなどの塗膜に対してもすぐれているので、これ
らと多層塗膜を形成しても層間剥離を生ずること
は殆どない。また、本発明で用いる含窒素アルキ
ド樹脂は、顔料表面への吸着性がすぐれているた
めに顔料分散を容易に行なえ、特に均一かつ微細
に分散することがしぼしば困難であつた酸性顔料
であるカーボンブラツクも容易にかつ微細に分散
でき、その結果、貯蔵中に顔料の凝集、沈降など
が殆ど認められず、長期間貯蔵した後であつても
光沢、鮮映性などの低下は認められない。これ以
外の無機、有機顔料に対する分散安定性もすぐれ
ていることは当然である。さらに、降下性、耐腐
食性、耐薬品性、可とう性なども著しく向上させ
ることができた。 他方、ポリエステル樹脂の顔料分散性を改良す
る目的で、多塩基酸と多価アルコールとからなる
ポリエステル樹脂に、尿素樹脂、メラミン樹脂、
ポリアミド樹脂、ウレタン樹脂などの塩基性樹
脂、またはモノエタノールアミン、ジエタノール
アミン、アミノペンタノールなどのヒドロキシル
アミン化合物(塩基性化合物)などを反応せしめ
てなる窒素原子が側鎖もしくは末端にペンダント
状に結合している両性ポリエステル樹脂を用いた
塗料はすでに公知である。しかしながら、該両性
ポリエステル樹脂の製造をするにあたり、まずポ
リエステル樹脂を合成し、次いでこれに塩基性樹
脂もしくはヒドロキシルアミン化合物を付加する
という少なくとも2段階の工程が必要となるた
め、製造工程が煩雑で、製造コストも高くなり、
しかも硬化性も十分でない。 それに対して、本発明における含窒素アルキド
樹脂にも上記塩基性化合物に包含されるジエタノ
ールアミンも使用されているが、本発明における
ジエタノールアミン等は多塩基酸成分と反応せし
める多価アルコール成分の一部又は全部として用
いる。したがつて、ジエタノールアミン等に含ま
れる水酸基は多塩基酸成分とエステル化してお
り、それに含まる窒素原子はアルキド樹脂主骨格
中に位置し、前記両性ポリエステル樹脂のごとく
末端および側鎖にペンダント状に結合したものと
全く異なる。その結果、該含窒素アルキド樹脂は
一段階反応で製造することができるので上記両性
ポリエステル樹脂に比べて製造コスト面でも有利
であり、しかも硬化性がすぐれている。 次に、本発明に係る含窒素アルキルド樹脂系水
性熱硬化型塗料を構成する成分について説明す
る。 まず、含窒素アルキド樹脂(A成分)は、多塩
基酸成分と多価アルコール成分、さらに必要に応
じて脂肪酸を併用して反応してなる(脂肪酸変
性)アルキド樹脂において、該多価アルコール成
分の一部又は全部にジエタノールアミン又はジイ
ソプロパノールアミンを使用して製造することが
できる。 多塩基酸成分は、1分子中に2個以上のカルボ
キシル基をもつ多価カルボン酸化合物からなつて
おり、該化合物として例えば、コハク酸、アジピ
ン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデシニルコ
ハク酸およびこれらの無水物などの脂肪族飽和二
塩基酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸およ
びこれらの無水物などの脂肪族不飽和二塩基酸、
フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トリメ
リツト酸、ピロメリツト酸およびこれらの無水物
などの芳香族多塩基酸、テトラヒドロフタル酸、
メチルシクロヘキセントリカルボン酸、ヘキサヒ
ドロフタル酸、ハイミツク酸、ヘツト酸、テトラ
クロロフタル酸、シクロヘキサンジカルボン酸、
メチルヘキサヒドロフタル酸、ヘキサヒドロトリ
メリツト酸およびこれらの無水物などの脂環族多
塩基酸などがあげられ、これから選ばれた1種も
しくは2種以上を使用できる。 含窒素アルキド樹脂を製造するための、上記多
塩基成分と反応せしめる多価アルコール成分は、
ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミ
ン、またはこれ(これら)と多価アルコールとの
混合系からなつている。これらの2級アルカノー
ルアミンのうち特にジエタノールアミンが好まし
い。ジエタノールアミン又はジイソプロパノール
アミンに代えて、トリエタノールアミンなどの3
級アルカノールアミンを用いて得たアルキド樹脂
系水性塗料は、耐腐食性および付着性などが劣
る。 また、多価アルコール成分の一成分として上記
ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミ
ンと併用することができるその他の多価アルコー
ル(必須成分でない)は、1分子中に2個以上の
水酸基を有するものであり、例えばエチレングリ
コール、ジエチレングリコール、トリエチレング
リコール、プロプレングリコール、ジプロピレン
グリコール、ブタンジオール、ネオペンチルグリ
コール、1,2−、1,3−、2,3−、1,4
−ブチレングリコール、ペンタンジオール、2,
3−ジメチルプロパンジオール、1,6−、2,
5−ヘキサンジオール、水素化ビスフエノール
A、シクロヘキサンジメタノール、トリメチレン
グリコール、テトラメチレングリコール、ヘキサ
メチレングリコール、トリメチロールエタン、ト
リメチロールプロパン、グリセリン、ジグリセリ
ン、ジペンタエリスリトール、ソルビトールなど
があり、これから選ばれた1種もしくは2種以上
を使用することができる。 上記の多塩基酸成分と多価アルコール成分とを
エステル化反応せしめるにあたつての両成分の比
率は、多塩基酸成分/多価アルコール成分(モル
比)にもとずいて、0.5〜1.2の範囲が適してお
り、特に0.7〜1.0が好ましい。そして上記ジエタ
ノールアミン又はジイソプロパノールアミンの使
用割合は、多塩基酸成分と多価アルコール成分と
の合計量(脂肪酸を併用する系ではそれも含めた
合計量)中に0.5〜55重量%、好ましくは0.5〜20
重量%、特に好ましくは1〜10重量%が望まし
い。 また、本発明で用いる含窒素アルキド樹脂に
は、脂肪酸で変性したものも含まれる。該脂肪酸
としては乾性油(半乾性油も含む)脂肪酸(ヨウ
素価約100以上)、不乾性油脂肪酸(ヨウ素価約
100未満)などが使用できる。乾性油脂肪酸とし
ては、例えば、サフラワー油脂肪酸、アマニ油脂
肪酸、ダイズ油脂肪酸、ゴマ油脂肪酸、ケシ油脂
肪酸、エノ油脂肪酸、麻実油脂肪酸、ブドウ核脂
肪酸、トウモロコシ油脂肪酸、トール油脂肪酸、
ヒマワリ油脂肪酸、綿実油脂肪酸、クルミ油脂肪
酸、桐油脂肪酸、脱水ヒマシ油脂肪酸、米ヌカ油
脂肪酸およびこれらのダイマー酸などがあげら
れ、不乾性油脂肪酸としては例えばヤシ油脂肪酸
などがある。これらの脂肪酸の使用量は、上記多
塩基酸成分、多価アルコール成分および該脂肪酸
との合計量にもとづいて、0〜60重量%、好まし
くは5〜60重量%、さらに好ましくは10〜45重量
%の範囲が適している。 本発明において用いる含窒素アルキド樹脂は、
上記の多塩基酸成分と多価アルコール成分とを、
さらに必要に応じて脂肪酸も含めて、通常のアル
キド脂肪と同様な条件、例えば150〜250℃で1〜
15時間反応せしめることによつて製造することが
できる。 本発明の熱硬化性塗料は、溶剤(又分散媒、希
釈剤)として主に水を用いた水性(少量の有機溶
剤を含むこともある)であり、水性における上記
含窒素アルキド樹脂は水酸基価を30〜200、特に
30〜150、酸価を10〜200に調整することが好まし
い。 また、上記含窒素アルキド樹脂において、脂肪
酸(特に乾性もしくは半乾性油脂肪酸)で変性し
たものは、未変性のものに比べて、顔料分散性、
顔料分散安定性、付着性、耐水性などをさらに一
層向上させることができる。 次に架橋性樹脂(B成分)は、上記含窒素アル
キド樹脂(A成分)を加熱により三次元網状的に
架橋硬化せしめるためのものであつて、該アルキ
ド樹脂中の水酸基などと架橋反応する官能基(例
えば、水酸基、アルキルエーテル基、ブロツクさ
れたイソシアネート基など)を有する化合物であ
る。具体的にはメチロール化もしくは1価アルコ
ール(炭素数1〜5)から選ばれた1種以上で変
性したアルキルエーテル化されたメラミン樹脂、
尿素樹脂、ベンゾグアナミン樹脂などがある。そ
して、ブロツクされたイソシアネート基を有する
化合物は、イソシアネート化合物が有するイソシ
アネート基をブロツク剤でブロツクしたものであ
る。イソシアネート化合物としてはトリレンジイ
ソシアネート、トリレンジイソシアネートとトリ
メチロールプロパンとの付加物、ジフエニルメタ
ンジイソシアネート、メチレンジイソシアネー
ト、ヘキサメチレンジイソシアネート、ヘキサメ
チレンジイソシアネートとトリメチロールプロパ
ンとの付加物、キシリレンジイソシアネート、リ
ジンジイソシアネートなどがあり、ブロツク剤と
しては、フエノール、チオ尿素、メタノール、プ
ロパノール、n−ブタノール、t−ブタノール、
アセト酢酸エチル、マロン酸ジメチル、ε−カプ
ロラクタムなどがあげられる。 本発明の熱硬化型塗料は、上記の含窒素アルキ
ド樹脂(A成分)と架橋性樹脂(B成分)とを主
成分としており、該両成分の構成比率は、該両成
分の合計量にもとづいて、含窒素アルキド樹脂95
〜60重量%、特に85〜70重量%、架橋性樹脂5〜
40重量%、特に15〜30重量%が好ましい。 本発明の熱硬化型水性塗料は水を溶媒もしくは
分散媒とする液状塗料である。該水性塗料は有機
溶剤を一部含有してもよい。該水性塗料は、上記
含窒素アルキド樹脂を塩基性物質、例えばアンモ
ニア、トリメチルアミン、トリエチルアミン、モ
ノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリ
エタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、
ジエチルエタノールアミン、モルホリンなどのア
ミン化合物、カセイソーダ、カセイカリなどの水
酸化物などで中和し、これらを水中(有機溶剤を
含有してもさしつかえない)に、架橋性樹脂と共
に溶解もしくは分解せしめることによつて得られ
る。 本発明の熱硬化型水性塗料は、上記(A)及び(B)両
成分に加えて、それ自体すでに公知の着色顔料、
体質顔料、メタリツク顔料、タレ止め剤、硬化促
進剤などを添加することもできる。 また、本発明の熱硬化性塗料は、ハケ塗り、流
したり、スプレー(エアー、エアレス)塗装、静
電塗装、浸漬塗装、カーテンフローコーター、電
着塗装などによつて塗装でき、塗装時における核
塗料の不揮発分濃度は10〜70重量%の広範囲でも
さしつかえない。そして、塗装膜厚は、乾燥塗膜
にもとずいて、15〜40μが適しており、塗膜の硬
化加熱温度は100〜200℃で10〜40分間である。被
塗物としては、例えば無処理金属、リン酸塩、ク
ロム酸塩などで表面処理した金属、すでにプライ
マーもしくは中塗り、上塗りなどを塗装してある
被塗物、プラスチツク、木、ガラスなどがあげら
れる。 以下に、本発明で用いる含窒素アルキド樹脂の
製造例および実施例、比較例について説明する。 製造例 1 エチレングリコール7.0重量%、ジエタノール
アミン5.0重量部、ペントール18.重量部、アジピ
ン酸16.6重量部、イソフタル酸23.6重量部、トー
ル油脂肪酸17.9重量部およびキシレン3重量部か
らなる混合物を、窒素ガス雰囲気中で、撹拌しな
がら160〜230℃において約12時間反応したのち、
さらに無水フタル酸11.5重量部を半エステル化に
よつて付加せしめて、本発明で用いる含窒素アル
キド樹脂(A−1)を得た。該樹脂(A−1)に
関し、水酸基価は130、酸価は60、多塩基酸/多
価アルコール(モル比)は0.9、ジエタノールア
ミン含有率は5重量%、脂肪酸含有率は20重量%
であつた。 製造例 2 エチレングリコール7.0重量部、ジイソプロパ
ノールアミン6.4重量部、ペントール18.4重量部、
アジピン酸16.6重量部、イソフタル酸23.6重量
部、トール油脂肪酸17.9重量部およびキシレン3
重量部からなる混合物を、窒素ガス雰囲気中で、
撹拌しながら160〜230℃において約12時間反応し
たのち、さらに無水フタル酸11.5重量部を半エス
テル化によつて付加せしめて、本発明で用いる含
窒素アルキド樹脂(A−2)を得た。該樹脂(A
−2)に関し、水酸基価は140、酸価は60、多塩
基酸/多価アルコール(モル比)は0.9、ジイソ
プロパノールアミン含有率は7重量%、脂肪酸含
有率は20重量%であつた。 製造例 3 エチレングリコール7.0重量部、トリエタノー
ルアミン7.1重量部、ペントール18.4重量部、ア
ジピン酸16.6重量部、イソフタル酸23.6重量部、
トール油脂肪酸17.9重量部およびキシレン3重量
部からなる混合物を、窒素ガス雰囲気中で、撹拌
しながら160〜230℃において約12時間反応したの
ち、さらに無水フタル酸11.5重量部を半エステル
化によつて付加せしめて、比較例用含窒素アルキ
ド樹脂(A−3)を得た。該樹脂(A−3)に関
し、水酸基価は130、酸価は60、多塩基酸/多価
アルコール(モル比)は0.9、トリエタノールア
ミン含有率は8重量%、脂肪酸含有率は20重量%
であつた。 製造例 4 ネオペンチルグリコール27.8重量部、トリメチ
ロールプロパン9重量部、無水フタル酸35重量
部、大豆油脂肪酸27.2重量部およびキシレン3重
量部からなる混合物を製造例1と同様にして反応
して、比較例用アルキド樹脂(A−4)を作成し
た。 製造例 5 上記製造例4のアルキド樹脂90重量部、ジエタ
ノールアミン10重量部およびキシレン3重量部か
らなる混合物を製造例1と同じ条件で反応を行な
わしめたところ、反応中にゲル化したので反応を
中止した。 実施例1〜2および比較例1〜2 各製造例で例でアルキド樹脂をジエチルアミノ
エタノールで当量中和して水溶化物とし、次いで
該アルキド樹脂100重量部(固形分)あたり、水
溶メタノール変性メラミン樹脂(住友化学社製、
商品名スミマールM−30W)25重量部(固形分)、
チタン白顔料(帝国化工社製、商品名JR−600E)
125重量部、水200重量部およびブチルセロソルブ
10重量部を配合し、ボールミルで混合、分散を行
なつて不揮発分含有率50重量%の着色水性塗料を
製造した。 性能試験結果 上記実施例および比較例で得た各着色水性塗料
を、リン酸鉄で表面処理した鉄板に塗装し、加熱
硬化せしめてなる塗板について各種塗膜性能試験
を行ない、その結果は第1表のとおりであつた。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 (A)多塩基酸成分および多価アルコール成分、
    さらに必要に応じて脂肪酸を併用してなる(脂肪
    酸変性)アルキド樹脂であつて、該多価アルコー
    ル成分の一部又は全部にジエタノールアミン又は
    ジイソプロパノールアミンを使用してなる含窒素
    アルキド樹脂と(B)架橋性樹脂とを主成分とする含
    窒素アルキド樹脂系水性熱硬化型塗料。
JP59148856A 1984-07-18 1984-07-18 含窒素アルキド樹脂系水性熱硬化型塗料 Granted JPS6128562A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59148856A JPS6128562A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 含窒素アルキド樹脂系水性熱硬化型塗料
US06/755,762 US4649175A (en) 1984-07-18 1985-07-17 Thermosetting alkyd resin coating composition
CA000486938A CA1235546A (en) 1984-07-18 1985-07-17 Thermosetting alkyd resin coating composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59148856A JPS6128562A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 含窒素アルキド樹脂系水性熱硬化型塗料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6128562A JPS6128562A (ja) 1986-02-08
JPH056595B2 true JPH056595B2 (ja) 1993-01-26

Family

ID=15462267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59148856A Granted JPS6128562A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 含窒素アルキド樹脂系水性熱硬化型塗料

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4649175A (ja)
JP (1) JPS6128562A (ja)
CA (1) CA1235546A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224376A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Kansai Paint Co Ltd 硬化性含窒素アルキド樹脂系塗料
NL9101275A (nl) * 1991-07-22 1993-02-16 Dsm Nv Polyesters toepasbaar in buitenduurzame coatingsystemen.
US5354840A (en) * 1993-09-10 1994-10-11 Xerox Corporation Functional-amine polyesters
US5612445A (en) * 1995-02-15 1997-03-18 Arizona Chemical Co. Ultraviolet curable epoxidized alkyds
US6429247B1 (en) 2000-12-15 2002-08-06 Westvaco Corporation Rosin-fatty acid vinylic emulsion compositions
AU2003225286A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-17 Valspar Sourcing, Inc. Compliant overprint varnishes
US6756129B1 (en) * 2002-12-20 2004-06-29 Meadwestvaco Corporation Polymer blend compositions
US7384992B2 (en) * 2003-11-10 2008-06-10 Meadwestvaco Corporation Rosin-fatty acid ester vinylic polymers
EP1870442A1 (en) * 2006-06-19 2007-12-26 DSMIP Assets B.V. Air drying resin and composition
WO2009115588A1 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Dsm Ip Assets B.V. Fatty acid modified polyesteramide resin and composition
US20100286642A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-11 Allen Jr William Maxwell Water-stable, oil-modified, nonreactive alkyd resin construction adhesives, and use thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4866190A (ja) * 1971-12-10 1973-09-11

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4181638A (en) * 1978-05-08 1980-01-01 Lasher Edward Abe High solids polyester resin-based coating composition and method of making same
DE3246616A1 (de) * 1982-12-16 1984-06-20 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Polyol modifizierte alkydharze zur verwendung in wasserlacken
DE3318595A1 (de) * 1983-05-21 1984-11-22 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verfahren zur herstellung von hydroxylgruppenhaltigen alkydharzen und deren waessrigen zubereitungen
US4540751A (en) * 1984-05-14 1985-09-10 The Valspar Corporation High solids, high heat resistant polyester resins and coating compositions containing the same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4866190A (ja) * 1971-12-10 1973-09-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6128562A (ja) 1986-02-08
US4649175A (en) 1987-03-10
CA1235546A (en) 1988-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4971841A (en) Reflective automotive coating compositions
JP5665549B2 (ja) 水性コーティング組成物、その製造方法およびその使用
CA1145079A (en) Water-dilutable binder mixture, and its use for the production of a two-layer metallic paint coating
US5597861A (en) Waterborne polyester paint
JP4276068B2 (ja) 多層コーティングを製造するためのコーティング剤および方法
JPH056595B2 (ja)
US5053463A (en) Nitrogen-containing alkyd resin coating composition
US4116904A (en) Water based alkyd resin primer
JP2683845B2 (ja) 上塗り塗膜形成方法
JP3568973B2 (ja) 水系ベースコート組成物上に溶剤系クリアコート組成物を塗布する、しわのないコーティングの製造法
US4288351A (en) Water reducible alkyd resin coating composition
CN108384419B (zh) 高附着力低温修补漆组合物及其制备方法
JP2883960B2 (ja) 水性中塗り塗料
JP2664211B2 (ja) 硬化性塗料
JPH0152406B2 (ja)
US4180610A (en) Article coated with a water based alkyd resin primer
JPS6183263A (ja) 酸化乾燥型塗料
JP2002126627A (ja) 多層塗膜形成方法及び多層塗膜並びに水性中塗り塗料組成物
JP3268409B2 (ja) 水性塗料組成物および塗膜形成方法
GB2044780A (en) A water reducible alkyd resin coating composition
JPH01240576A (ja) ポリエステルプライマー組成物
JP2001131487A (ja) 光輝性塗料組成物、塗膜形成方法および塗装物
JP2883699B2 (ja) 水性中塗り塗料
JP2014201652A (ja) 水性塗料組成物
TW554016B (en) Method for forming multi-layer coating film