JPH0565375B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0565375B2
JPH0565375B2 JP60015127A JP1512785A JPH0565375B2 JP H0565375 B2 JPH0565375 B2 JP H0565375B2 JP 60015127 A JP60015127 A JP 60015127A JP 1512785 A JP1512785 A JP 1512785A JP H0565375 B2 JPH0565375 B2 JP H0565375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
section
seat
vehicle seat
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60015127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61175132A (ja
Inventor
Masaji Saito
Chikamasa Ikeda
Tsugihide Takeoka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niles Parts Co Ltd
Ikeda Corp
Original Assignee
Ikeda Bussan Co Ltd
Niles Parts Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Bussan Co Ltd, Niles Parts Co Ltd filed Critical Ikeda Bussan Co Ltd
Priority to JP60015127A priority Critical patent/JPS61175132A/ja
Publication of JPS61175132A publication Critical patent/JPS61175132A/ja
Publication of JPH0565375B2 publication Critical patent/JPH0565375B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は車両用座席制御装置に関し、特に少な
いスイツチ構成により車両用座席を多項目制御で
きるようにした車両用座席制御装置に関する。
従来の技術 従来、この種の装置としては、例えば、特開昭
58−53524号公報に示されるごとく車両の座席の
各所に内蔵されたエアバツクの内圧をエアポンプ
の制御等により調整し、乗員の着席姿勢に適正な
座席形状を得るものがあつた。
本発明が解決しようとする問題点 しかし、上記した従来の技術によればエアバツ
グの内圧を制御するためのスイツチは制御される
要素の数だけ必要であり、操作スイツチのスペー
スを必要とすると共に、操作を複雑にするもので
あつた。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記の問題点に鑑みたもので、車両
用座席の位置若しくはサポート部の形状を制御す
る車両用座席制御装置に於て、制御モードを選択
する選択操作スイツチと、該選択操作スイツチか
ら操作信号を受ける毎に出力信号の出力部を順次
に移行してこれを循環するモード選択手段と、該
モード選択手段の各出力部に接続するとともに該
モード選択手段の出力信号に対応した座席の制御
部位及び座席を絵表示で表示する表示部と、前記
車両用座席の制御量を切換える増減スイツチと、
該増減スイツチ及び前記各出力部に接続するとと
もに、前記増減スイツチからの切換信号と前記各
出力部からの出力信号との論理積によつて前記車
両用座席の位置若しくはサポート部の形状を制御
する制御部と、を具備してなる車両用座席制御装
置を提供することにある。
作 用 上記した構成によれば、選択操作スイツチの操
作1回毎にモード選択手段の出力する制御モード
は循環的に切換えられ、表示部はそれぞれの制御
モードを表示し、この時、増減スイツチが操作さ
れれば前記モード選択手段との協働作用により制
御部の制御回路が形成され、表示部に表示された
制御モードで車両用座席を所定制御する。
実施例 以下本発明の好適な実施例を添付図面に基づき
説明する。
第1図に於いて、1はモード選択手段としての
カウンタであり、いわゆるジヨンソンカウンタと
して構成されたものである。
又は、2は表示部であり、液晶デイスプレイ
(以下単に「LCD」と言う。)21及びLCD駆動
回路22でなる。
又、3は制御モードを切換え操作するための選
択操作スイツチ、4は前記カウンタ1及び選択操
作スイツチ3間に介設された波形整形回路、5は
車両用座席の制御量を切換え操作例えば座席位置
の前後移動若しくはサポート部のエアバツク内圧
の加減圧切換え操作するための増減スイツチ、6
は増減スイツチ5が操作された時モード選択手段
1との協働作用により車両用座席を所定制御する
ための制御部である。
前記制御部6を更に詳述すると、L1,L2は
座席のランバーサポート部に内蔵されたエアバツ
グの吸排気弁を開閉作用する第1、第2ソレノイ
ド、L3,L4は同じくランバーサポート部の第
3、第4ソレノイド、L5,L6は同じくサイサ
ポート部の第5、第6ソレノイドであり、P1は
前記各サポート部が吸気状態時に作動するエアポ
ンプである。又、M1はリクライニング部の角度
を可逆可動するための第1モーター、M2は座席
位置を上下に調整するための第2モーター、M3
は座席位置を前後に調整するための第3モータ
ー、RL1ないしRL3は前記第1モーターM1な
いし第3モーターM3の通電回路を開閉作用する
ための第1リレーないし第3リレー、RL4は第
1モーターM1ないし第3モーターM3の通電極
性を正逆切換えるための第4リレー、RL5はポ
ンプP1の通電回路を開閉作用するための第5リ
レーである。
又、G1ないしG7は第1アンド回路ないし第
7アンド回路、G8はオア回路、T1ないしT1
2はトランジスタ、D1,D2は逆流防止ダイオ
ード、及びR1ないしR12はそれぞれ抵抗であ
る。又、7は車両用バツテリーである。
次に、第2図に示す電気特性図を用いて第1図
に示す本発明の好適な実施例の作用を説明する。
例えば、車両乗員が着座し、適切なドライビン
グポジシヨンを得るべく選択操作スイツチ3を操
作すると操作1回毎にa部に示す信号が波形整形
回路4を介してカウンタ1の入力部に入力され
る。
ところで、選択操作スイツチ3が操作される前
はカウンタ1のq1部信号が“H”レベルであ
り、q1部ないしq7部信号は全て“L”レベル
であるためLCD21には制御モードを示す表示
がなされていない。
次に、選択操作スイツチ3を1回操作すると
“H”レベル部はq0部からq1部に移行し、
LCD21には座席の前後調整モードの表示をす
ると共にトランジスタT3がオン作用されて前後
調整用第3モーターM3が作動可能状態となる。
以下、選択操作スイツチ3を1回操作する毎に
“H”レベル部はq2部、q3部、……q7部、
q0部と循環的に移行し、LCD21に表示され
る制御モード及び制御部6の制御モードも座席の
上下制御モード、リクライニング部の角度制御モ
ード、サイドサポート部のエアバツク内圧の制御
モード、制御停止モードに順次切換えられそれぞ
れの作動可能状態となる。
そして、前記各作動可能状態、例えば前後調整
用第3モーターM3が作動可能状態に選択切換え
られた時、増減スイツチ5を第1固定接点5a若
しくは第2固定接点5bにオン操作すると第3リ
レーRL3が励磁され、第3モーターM3が通電
され座席位置が前後に移動調整される。以下、他
の制御モード時に於いても同様に増減スイツチ5
をオン操作すると表示部2に表示された制御モー
ド部が制御部6により制御される。
つまり、選択操作スイツチ3の繰り返し操作に
より制御モードを循環的に切換え選択し、増減ス
イツチ5をオン操作することによつて選択且つ表
示部2に表示された制御モード部が制御される。
本発明の効果 以上述べたように、本発明は、選択操作スイツ
チから操作信号を受ける毎に出力信号の出力部を
順次に移行してこれを循環するモード選択手段
と、該モード選択手段の出力信号に対応した座席
の制御部位及び座席を絵表示で表示する表示部
と、増減スイツチからの切換信号とモード選択手
段の各出力部からの出力信号との論理積によつて
前記車両用座席の位置若しくはサポート部の形状
を制御する制御部とを具備するので、車両の乗員
はわずか2つのスイツチ、即ち選択操作スイツチ
と増減スイツチを操作するだけで座席を所望の姿
勢に制御することができる。
そのため、各スイツチを配置する為のスペース
が少なくてよく、かつスイツチの数が少なく出来
るので車室内を簡素にすることが可能となり、ま
たスイツチ操作が簡易になる。
更に、座席の制御部位及び座席を絵表示で表示
するので、選択操作スイツチ及び増減スイツチを
手さぐりで操作しても誤操作することがなく、ま
た座席の制御部位を絵表示によつて一瞬に判断す
ることができる。
更にまた、座席は、増減スイツチからの切換信
号とモード選択手段の各出力部からの出力信号と
の論理条件が成立したときのみ、制御を受けて姿
勢が変わるので、例えば車両が走行中に乗員の意
に反して勝手に座席の姿勢が変わるといつた、安
全走行に支障を来たす現象が生じない等の多くの
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の好適な実施例を示す電気回
路図である。第2図は、第1図に示す電気回路図
の各部の電気特性図である。 1……モード選択手段としてのカウンタ、2…
…表示部、3……選択操作スイツチ、4……波形
整形回路、5……増減スイツチ、6……制御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車両用座席の位置若しくはサポート部の形状
    を制御する車両用座席制御装置に於て、 制御モードを選択する選択操作スイツチ3と、 該選択操作スイツチ3から操作信号を受ける毎
    に出力信号の出力部q1〜q6を順次に移行して
    これを循環するモード選択手段1と、 該モード選択手段1の各出力部q1〜q6に接
    続するとともに該モード選択手段1の出力信号に
    対応した座席の制御部位及び座席を絵表示で表示
    する表示部2と、 前記車両用座席の制御量を切換える増減スイツ
    チ5と、 該増減スイツチ5及び前記各出力部q1〜q6
    に接続するとともに、前記増減スイツチ5からの
    切換信号と前記各出力部q1〜q6からの出力信
    号との論理積によつて前記車両用座席の位置若し
    くはサポート部の形状を制御する制御部6と、 を具備してなる車両用座席制御装置。
JP60015127A 1985-01-29 1985-01-29 車両用座席制御装置 Granted JPS61175132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015127A JPS61175132A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 車両用座席制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015127A JPS61175132A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 車両用座席制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61175132A JPS61175132A (ja) 1986-08-06
JPH0565375B2 true JPH0565375B2 (ja) 1993-09-17

Family

ID=11880155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60015127A Granted JPS61175132A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 車両用座席制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61175132A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008132850A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Nissan Motor Co Ltd 運転姿勢設定装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538998Y2 (ja) * 1985-02-18 1993-10-01
JPS6291329A (ja) * 1985-10-18 1987-04-25 Shiroki Corp シ−トポジシヨン設定装置
JPH0535658Y2 (ja) * 1988-06-13 1993-09-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008132850A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Nissan Motor Co Ltd 運転姿勢設定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61175132A (ja) 1986-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4808897A (en) Apparatus for controlling a seat for vehicles
US4722550A (en) Seat assembly for motor vehicle
US6820911B2 (en) Vehicle rear seat position changing device
US4833614A (en) Air support adjusting apparatus for seat of vehicle
US5285139A (en) Method and device for controlling motor in a powered seat
EP0505336A1 (en) Control central unit for controlling and storing the positions of a seat, steering wheel and rear-vision-mirrors in a motor vehicle
JPH0565375B2 (ja)
JPS61257333A (ja) 車両シ−トのランバ−サポ−ト装置
US4967178A (en) Apparatus for controlling a seat for vehicles
JPS59230833A (ja) ドライバシ−ト
JP3341347B2 (ja) 車両用座席の制御装置
US5019765A (en) Motor control device for powered seat
JPH0226371Y2 (ja)
JPS6050011A (ja) 自動車の懸架装置
JPH023941Y2 (ja)
JPH027708Y2 (ja)
JPH0695969B2 (ja) 空気圧制御式シ−ト
JPH023940Y2 (ja)
JPS61269694A (ja) 車両用制御装置
JPH01229737A (ja) ヘッドレスト自動調整装置
JPH023939Y2 (ja)
KR100203155B1 (ko) 자동차 아웃사이드 미러의 위치 자동 재생장치
JPH1111191A (ja) 車両用座席配置制御装置
RU1822392C (ru) Кресло транспортного средства
KR970002179Y1 (ko) 자동차의 파워시트 조절장치