JPH0565178U - 衛星受信装置 - Google Patents

衛星受信装置

Info

Publication number
JPH0565178U
JPH0565178U JP067897U JP6789791U JPH0565178U JP H0565178 U JPH0565178 U JP H0565178U JP 067897 U JP067897 U JP 067897U JP 6789791 U JP6789791 U JP 6789791U JP H0565178 U JPH0565178 U JP H0565178U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scramble
satellite
decoder
output
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP067897U
Other languages
English (en)
Inventor
和久 粕加屋
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP067897U priority Critical patent/JPH0565178U/ja
Publication of JPH0565178U publication Critical patent/JPH0565178U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 選局指定を受けた衛星電波について、スクラ
ンブル処理の有無に適応した受信処理が行えるようにす
る。 【構成】 衛星からの電波に含まれるスクランブル処理
の有無を示す属性データから、スクランブル判別回路2
6がスクランブル処理の有無を判別し、スクランブル処
理がなされているときにだけスクランブルデコーダ5の
電源を投入してその復調出力を選択する一方、スクラン
ブル処理がなされていない場合は、スクランブルデコー
ダ5の電源を遮断するとともに、衛星受信機21の復調
出力を選択することにより、衛星からの電波のスクラン
ブル処理の有無に対応した適切な受信処理を行い、同時
にまた電力の無駄な消費を抑制する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、スクランブル処理の有無に適応した受信処理が行えるようにした 衛星受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
放送衛星BS−2bの後継機としてBS−3aが打ち上げられ、現行のNHK 2チャンネルの外に衛星放送として民放1チャンネル分が追加されることになっ た。そして、平成3年の4月からは、民間衛星放送JSBがスクランブル方式に よる有料放送を、またほぼ時期を同じくして有料衛星ディジタル音楽放送(SD AB)が有料放送を開始予定しており、衛星放送は多局化とスクランブルの時代 を迎えようとしている。ただし、JSBはBS有料方式としてCOATEC方式 のスクランブルを採用しており、その受信にはスクランブルデコーダが必要であ るが、番組供給事業者と受信契約を結びなおかつ正規の受信料を支払った上で、 手持ちの衛星受信機にスクランブルデコーダを接続することで、希望チャンネル の衛星放送を視聴することができる。なお、衛星放送の音声モードには、Aモー ドとBモードの2種類があるが、JSBでは常時4チャンネルを使用するモード Aを採用しており、うち2チャンネルをテレビ音声放送に、残り2チャンネルを SDABのステレオ音声に使用する。
【0003】 図3に示す衛星受信機1は、スクランブルデコーダ5のためのFM検波出力端 子2とビットストリーム信号出力端子3を有するスクランブル放送対応型であり 、これらの端子に専用の接続ケーブルを介してスクランブルデコーダ5を接続し 、さらにスクランブルデコーダ5にテレビジョン受像機6を接続する。BSアン テナ4にて捕捉された衛星電波は、コンバータ4aにおいて1GHz帯の中間周 波に変換されて衛星受信機1に送り込まれ、まず選局復調部7において選局指定 された衛星チャンネルについてFM復調される。選局復調部7の復調出力は、映 像信号処理部8と音声PCM信号処理部9に供給されるが、映像信号処理部8で は、プリエンファシスされた映像信号を元の波形に戻し、エネルギ拡散信号を除 去したのち増幅することで、FM復調出力から映像信号を抽出し、FM検波出力 としてスクランブルデコーダ5と他の外部接続機器(図示せず)に供給する。
【0003】 一方、PCM音声信号復調部9では、帯域濾波回路10においてFM復調出力 から4相DPSK変調された音声副搬送波を抽出し、続く4相DPSK復調回路 11において音声PCM副搬送波信号をPCM符号列のディジタル信号に復調す る。4相DPSK復調された音声信号は、PCM復調回路12に送り込まれ、こ こでデスクランブル,デインタリーブ,誤り訂正等の信号処理を受ける。PCM 復調回路12の出力は、ディジタルフィルタ(以下、DFと呼ぶ)の付いたDF /DA変換器13においてアナログ信号に変換され、続くディエンファシス低域 濾波回路14にて不要高域成分を除去し、左右チャンネルの音声信号として外部 出力される。スクランブルデコーダ5は、映像信号処理部8のFM検波出力端子 と音声PCM信号処理部9のビットストリーム出力端子に接続されており、内蔵 するスクランブル解除回路15,16が、それぞれFM復調されたFM検波信号 とビットストリーム信号をスクランブル処理前の信号に復元する。音声信号のた めのスクランブル解除回路16は、PCM音声信号に施されたスクランブル処理 を、復号化のためのディジタル信号処理を通じて解除し、スクランブル解除した 音声信号をDA変換器17にてDA変換して出力する。これに対し、映像信号の ためのスクランブル解除回路15は、まず前段のAD変換器18においてアナロ グ映像信号をディジタルデータに変換し、変換されたディジタルデータに対しス クランブル解除処理を施す。スクランブル解除された映像データは、続くDA変 換器19にてアナログ信号に変換され、テレビジョン受像機6に送り出される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の衛星受信機1とスクランブルデコーダ5から構成される衛星受信装 置20は、スクランブル処理の有無に関係なく、すべての出力をスクランブルデ コーダ5を介してテレビジョン受像機6に供給する構成をとっているため、スク ランブル処理されていない信号がスクランブルデコーダ5を通過するさいに信号 劣化が避けられなかった。また、音声信号については、DA変換器17の手前で ディジタルデータのままスクランブル解除処理を施すため、スクランブル解除処 理に伴う劣化はさほど問題とならないが、映像信号については、スクランブル解 除にさいし、まずAD変換により一旦ディジタルデータに変換し、変換されたデ ィジタルデータに対してスクランブル解除処理を施し、最後にDA変換して出力 するため、AD変換やDA変換に伴う量子化誤差が避けられず、音声信号に比べ てどうしても信号が劣化しやすいといった課題を抱えていた。
【0005】 また、スクランブルデコーダ5は、電源プラグを室内の電源コンセントに接続 して常時電源を投入した状態にしておくか、或はまた衛星受信機1に用意された 連動電源コンセントに電源プラグを接続しておく必要があり、前者の場合には、 衛星放送を視聴するとき以外もスクランブルデコーダにおいて無駄な電力が消費 されることになり、また後者の方法をとったとしても、衛星受信機の電源を投入 しているときは必ずスクランブルデコーダにおいて電力が消費されていた。一方 、こうした電力の無駄な消費に対処するため、有料の衛星チャンネルは既知であ ることに着目し、衛星チャンネルを選局したときに選局された衛星チャンネルに 応じて自動的にスクランブルデコーダの電源を投入又は遮断するような対策も検 討されたが、時間帯によって有料放送を送信したり非有料放送を送信したりする 衛星チャンネルもあるため、選局された衛星チャンネルに関する情報のみでは、 スクランブルの有無に対応することができず、万全の対策とはなり得ないといっ た課題を抱えていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案は、上記課題を解決したものであり、衛星から飛来する電波を受信し て復調する衛星受信機と、前記衛星受信機の復調途次にある信号を供給され、一 部の電波に施されたスクランブル処理を解除したのち、復調出力を前記衛星受信 機に送り出すスクランブルデコーダと、前記衛星からの電波に含まれるスクラン ブル処理の有無を示す属性データから、スクランブル処理の有無を判別するスク ランブル判別手段と、このスクランブル判別手段のスクランブル処理有りを示す 判別出力を受けて動作し、前記衛星からの電波にスクランブル処理がなされてい るときにだけ前記スクランブルデコーダの電源を投入する電源投入手段と、前記 スクランブル判別回路のスクランブル処理有りを示す判別出力を受けて切り替わ り、前記衛星からの電波にスクランブル処理がなされているときは前記スクラン ブルデコーダの復調出力を、そうでないときは前記衛星受信機の復調出力を選択 する出力切り替え手段を具備することを特徴とするものである。
【0007】
【作用】
この考案は、衛星からの電波に含まれるスクランブル処理の有無を示す属性デ ータから、スクランブル処理の有無を判別し、スクランブル処理がなされている ときにだけスクランブルデコーダの電源を投入してスクランブルデコーダの復調 出力を選択する一方、スクランブル処理がなされていない場合は、スクランブル デコーダの電源を遮断するとともに、衛星受信機の復調出力を選択することによ り、衛星からの電波のスクランブル処理の有無に対応した適切な受信処理を行い 、同時にまた電力の無駄な消費を抑制する。
【0008】
【実施例】
以下、この考案の実施例について、図1,2を参照して説明する。図1は、こ の考案の衛星受信装置の一実施例を示す概略回路構成図、図2は、PCM音声信 号に含まれる制御符号及びレンジビットのビット構成を示す図である。
【0009】 図1に示す衛星受信装置51は、衛星受信機21内に、スクランブル処理の有 無に応じて自己出力とスクランブルデコーダ5の出力を選択的に切り替える切り 替え回路22を設ける一方、衛星受信機21に用意したスクランブルデコーダ専 用の連動電源コンセント23を、開閉スイッチ24を介して電源プラグ25に接 続し、スクランブル処理の有無を判別するスクランブル判別回路26の判別出力 に応じて開閉スイッチ24と切り替え回路22を制御するよう構成したものであ る。この場合、衛星受信機21内の電源回路27が、室内の電源コンセントに差 し込まれた電源プラグ25を介して給電されるのに対し、スクランブルデコーダ 5内の電源回路28は、連動電源コンセント23に差し込んだ電源プラグ29を 介して給電される。
【0010】 スクランブル判別回路26は、PCM復調回路12の復調出力に含まれる制御 データからスクランブル処理の有無を判別するものであり、PCM音声信号の制 御符号とレンジビットに含まれるスクランブル処理の有無を示すビットすなわち 属性データを検出する。衛星から送られてくるPCM音声信号は、1フレームが 2048ビットからなるディジタル信号であり、1秒間に1000フレーム分の データが送信される。1フレームの先頭の16ビットのフレーム同期信号に続く 16ビットは、制御符号に指定されている。制御符号は、図2に示したビット配 列をとり、このなかで第12ビットb12が、映像信号に対するスクランブル処 理の有無を示すビットに割り当てられている。従って、ビットb12の“1”又 は“0”を判別することにより、映像信号のスクランブル処理の有無を判別する ことができる。また、制御符号に続くレンジビットは、Aモード時に32ビット ,Bモード時には16ビットのごとく、音声1チャンネルに8ビットずつ割り当 てられている。8ビットのうち、最初の3ビットはレンジ番号を表し、残りの5 ビットのうち4ビットが伝送途中で生じた誤り訂正に用いられる。そして、最後 の1ビットは空きビットとして残るが、JSBではこの空きビットを音声信号に 対するスクランブル処理の有無を示すビットに割り当てており、従って例えば第 1音声チャンネルであればビットb8の“1”又は“0”を判別することで、音 声信号のスクランブル処理の有無を判別することができる。
【0011】 衛星受信機21の電源を投入して有料放送を選局した場合、有料放送の受信と ともに、スクランブル判別回路26からスクランブル有りを示す判別出力が得ら れる。そして、スクランブル判別回路26の判別出力を受けた開閉スイッチ24 が閉成するため、連動電源コンセント23を介してスクランブルデコーダ5の電 源回路28に通電が行われると同時に、スクランブル判別回路26の判別出力を 受けて切り替え回路22の切り替えが行われる。これにより、スクランブルデコ ーダ5を経由することでスクランブル解除された信号が、切り替え回路22を経 由してテレビジョン受像機6に供給される。一方、非有料放送を受信した場合は 、スクランブル判別回路26からはスクランブル有りを示す判別出力が得られな いために、開閉スイッチ24は開いたままであり、切り替え回路22も側にスク ランブルデコーダ5側には切り替わらず、衛星受信機21の復調出力を選択する 状態にある。このため、スクランブルデコーダ5内の複雑な信号経路を通過しな い劣化の少ない信号がテレビジョン受像機6に供給される。勿論、スクランブル デコーダ5は通電を断たれているために、電力が無駄に消費されることはない。
【0012】 また、同じ衛星チャンネルでありながら、時間帯によって有料放送と非有料放 送を送信するチャンネルについても、受信中の有料放送が非有料放送に切り替わ った場合は、放送形態が切り替わった時点で、スクランブル判別回路26の判別 出力によって開閉スイッチ24と切り替え回路22が切り替えられ、適切な受信 形態が選択される。逆にまた、受信中の非有料放送が有料放送に切り替わった場 合も、放送形態が切り替わった時点で、スクランブル判別回路26の判別出力に よって開閉スイッチ24と切り替え回路22が切り替えられ、適切な受信形態が 選択される。
【0013】 このように、上記衛星受信装置51は、スクランブル処理の施されていない衛 星からの電波に対しては、衛星受信機21の復調出力をスクランブルデコーダ5 を介さずに出力することができ、これにより本来スクランブル解除処理を必要と しないような衛星チャンネルに対して無駄なスクランブル解除処理を施し、結果 的に信号劣化を招くといった不都合を解消することができる。また、チャンネル とスクランブル処理の対応関係が既知でない場合でも、スクランブル処理が施さ れていない電波に対して、不用意にスクランブル解除をかけるといったことはな いので、同じチャンネルで時間帯によってスクランブルの有無が異なる衛星チャ ンネルや、或は新たに打ち上げられた衛星とともに放送を開始したスクランブル 処理が不明な衛星チャンネルについても、適正に受信することができる。さらに 、スクランブルデコーダ5の電源は、スクランブルデコーダ5によるスクランブ ル解除が必要なときにだけ通電されるため、スクランブルデコーダ5を動作させ る必要がないときの電力の無駄な消費を抑制することができ、装置全体として省 電力化を図ることができる。
【0014】 なお、上記実施例では、スクランブルデコーダ5を衛星受信機21に外付けす る構成を例にとったが、スクランブルデコーダ5は衛星受信機21内に組み込む 構成のものであってもよい。また、衛星受信機21は、テレビジョン受像機6に 内蔵したり、或はビデオテープレコーダに内蔵させたりすることもできる。また 、上記実施例では、衛星受信機21として衛星放送を受信するBS受信機を例に とったが、この考案は、通信衛星からの電波を受信するCS受信機に適用するこ ともできる。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように、この考案は、衛星からの電波に含まれるスクランブル処 理の有無を示す属性データから、スクランブル処理の有無を判別し、スクランブ ル処理がなされているときにだけスクランブルデコーダの電源を投入してスクラ ンブルデコーダの復調出力を選択する一方、スクランブル処理がなされていない 場合は、スクランブルデコーダの電源を遮断するとともに、衛星受信機の復調出 力を選択する構成としたから、スクランブル処理の施されていない衛星からの電 波に対しては、衛星受信機の復調出力をスクランブルデコーダを介さずに外部に 出力することができ、これにより本来スクランブル解除処理を必要としないよう な衛星チャンネルに対して無駄なスクランブル解除処理を施し、結果的に信号劣 化を招くといった不都合を解消することができ、またチャンネルとスクランブル 処理の対応関係が既知でない場合でも、スクランブル処理が施されていない電波 に対して、不用意にスクランブル解除をかけるといったことはないので、同じチ ャンネルで時間帯によってスクランブルの有無が異なる衛星チャンネルや、或は 新たに打ち上げられた衛星とともに放送を開始したスクランブル処理が不明な衛 星チャンネルについても、適正に受信することができ、さらにスクランブルデコ ーダの電源は、スクランブルデコーダによるスクランブル解除が必要なときにだ け通電されるため、スクランブルデコーダを動作させる必要がないときの電力の 無駄な消費を抑制することができ、装置全体として省電力化を図ることができる 等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の衛星受信装置の一実施例を示す概略
回路構成図である。
【図2】PCM音声信号に含まれる制御符号及びレンジ
ビットのビット構成を示す図である。
【図3】従来の衛星受信装置の一例を示す概略回路構成
図である。
【符号の説明】
5 スクランブルデコーダ 21 衛星受信機 22 出力切り替え手段(切り替え回路) 24 電源投入手段(開閉スイッチ) 26 スクランブル判別手段(スクランブル判別回路) 51 衛星受信装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衛星から飛来する電波を受信して復調す
    る衛星受信機と、前記衛星受信機の復調途次にある信号
    を供給され、一部の電波に施されたスクランブル処理を
    解除したのち、復調出力を前記衛星受信機に送り出すス
    クランブルデコーダと、前記衛星からの電波に含まれる
    スクランブル処理の有無を示す属性データから、スクラ
    ンブル処理の有無を判別するスクランブル判別手段と、
    このスクランブル判別手段のスクランブル処理有りを示
    す判別出力を受けて動作し、前記衛星からの電波にスク
    ランブル処理がなされているときにだけ前記スクランブ
    ルデコーダの電源を投入する電源投入手段と、前記スク
    ランブル判別回路のスクランブル処理有りを示す判別出
    力を受けて切り替わり、前記衛星からの電波にスクラン
    ブル処理がなされているときは前記スクランブルデコー
    ダの復調出力を、そうでないときは前記衛星受信機の復
    調出力を選択する出力切り替え手段を具備することを特
    徴とする衛星受信装置。
JP067897U 1991-07-31 1991-07-31 衛星受信装置 Pending JPH0565178U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP067897U JPH0565178U (ja) 1991-07-31 1991-07-31 衛星受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP067897U JPH0565178U (ja) 1991-07-31 1991-07-31 衛星受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0565178U true JPH0565178U (ja) 1993-08-27

Family

ID=13358151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP067897U Pending JPH0565178U (ja) 1991-07-31 1991-07-31 衛星受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0565178U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122783A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Fujitsu General Ltd 衛星放送受信装置内蔵テレビ受像機
JPH02302184A (ja) * 1989-05-16 1990-12-14 Mitsubishi Electric Corp 衛星放送受信機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122783A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Fujitsu General Ltd 衛星放送受信装置内蔵テレビ受像機
JPH02302184A (ja) * 1989-05-16 1990-12-14 Mitsubishi Electric Corp 衛星放送受信機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000324465A (ja) 有料テレビジョン放送受信システム、テレビジョン受信機及び有料テレビジョン放送受信方法
JPH0565178U (ja) 衛星受信装置
US5414456A (en) Signal receiving apparatus with automatically activated scrambled signal decoder
JP2697491B2 (ja) Museスクランブルデコーダ
JP2536729Y2 (ja) 衛星受信機
JPH07240913A (ja) スクランブル信号受信装置
JPH05111023A (ja) スクランブル放送連動電源制御装置
JP2616611B2 (ja) 衛星放送受信機
JPH06268936A (ja) 衛星放送受信機能内蔵テレビジョン受像機
JP2577432Y2 (ja) 衛星受信装置
JP2596451Y2 (ja) 衛星放送受信機
JP3281257B2 (ja) 混合器付保安器
JP2594816Y2 (ja) 衛星放送受信機
JPH04298186A (ja) 有料放送信号伝送システム
JP2961847B2 (ja) チャンネル選局装置
JP2562598Y2 (ja) 衛星受信装置
JPH0595552A (ja) スクランブル信号の受信装置
JPH04114279U (ja) テレビ受像機
JPS63296418A (ja) 衛星放送受信機
JPH08214277A (ja) スクランブルデコーダ装置
JPH0430214B2 (ja)
JPH08212765A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06141326A (ja) 衛星放送受信機、スクランブルデコーダ、及び衛星放送受信システム
JPH04126478U (ja) 衛星受信装置及び衛星受信システム
JPH0823534A (ja) Bsチューナ付きav装置