JPH0563833A - 音声符号無変換通信制御方式 - Google Patents

音声符号無変換通信制御方式

Info

Publication number
JPH0563833A
JPH0563833A JP3246430A JP24643091A JPH0563833A JP H0563833 A JPH0563833 A JP H0563833A JP 3246430 A JP3246430 A JP 3246430A JP 24643091 A JP24643091 A JP 24643091A JP H0563833 A JPH0563833 A JP H0563833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
wireless
terminal
voice
codec
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3246430A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Yabusaki
正実 薮崎
Koji Yamamoto
浩治 山本
Shinji Kamibayashi
真司 上林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP3246430A priority Critical patent/JPH0563833A/ja
Publication of JPH0563833A publication Critical patent/JPH0563833A/ja
Priority to US08/249,077 priority patent/US5513211A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • H04L5/1415Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex using control lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同一の音声符号化方式を用いた端末の間の通
信の場合に、コーディックが2段接続されることによる
符号化歪みによる音声品質劣化を防止することを目的と
する。 【構成】 複数の音声符号化方式を用いた通信システム
において、異なる音声符号化方式を用いた端末間通信の
場合には、通信システム内で符号変換を行うコーディッ
クを接続し、同一の音声符号化方式を用いた端末間の通
信の場合には、前記コーディックを切離して、端末間を
コーディックを介さずに接続する手段がもうけられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は音声符号無変換通信制御
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】図6に従来の音声通信制御方式を用いた
無線通信システムの構成を示す。
【0003】図6において、1は固定網に接続された固
定端末、21 ,22 は固定端末1との間、および互いに
音声通信を行う無線端末、31 ,32 はおのおの無線端
末21 ,22 と無線信号を送受する基地局、4は各端末
1,21 ,22間の通信制御を行う交換局、7は交換局
4において各基地局31 ,32 と固定端末1との間の有
線回線を接続するスイッチである。また、81 ,82
無線端末21 ,22 が用いる無線符号化音声信号と固定
端末1が用いる有線符号化音声信号の変換を行うコーデ
ィックである。
【0004】この従来のシステムでは、コーディック8
の接続・解放制御を行なう手段を有しない。従って、固
定端末1と無線端末21 が音声通信を行う場合には、コ
ーディック81 において無線端末21 からの無線符号化
音声信号を有線符号化音声信号に変換して固定端末1に
送信し、また、固定端末1からの有線符号化音声信号を
無線符号化音声信号に変換して無線端末21 に送信す
る。一方、無線端末21 と無線端末22 が音声通信を行
う場合には、コーディック81 において無線端末21
らの無線符号化音声信号を一旦、有線符号化音声信号に
変換し、再びコーディック82 においてその有線符号化
音声信号を無線符号化音声信号に変換して送信する。無
線端末22 からの音声信号に対しても同様にコーディッ
ク81 ,82 で符号変換して接続する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来方式
では、同等の無線符号化音声信号を使用する端末間の通
信の場合に、通信システム内でコーディックを2段接続
し、無線端末から送信された無線符号化音声を一旦、通
信システム内で有線符号化音声に変換し再び無線符号化
音声に変換するため、符号化歪みによる音声品質劣化を
生ずるという欠点があった。
【0006】本発明はこの欠点を除去することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の特徴は、複数の音声符号化方式を用いた通信
システムにおいて、異なる音声符号化方式を用いた端末
間通信の場合には、通信システム内で符号変換を行うコ
ーディックを接続し、同一の音声符号化方式を用いた端
末間の通信の場合には、前記コーディックを切離して、
端末間をコーディックを介さずに接続する手段がもうけ
られる音声符号無変換通信制御方式にある。
【0008】
【作用】上記構成において、異なる音声符号化方式を用
いた端末間通信の場合には、従来の場合と同様に通信シ
ステム内でコーディックが接続される。しかし、同一の
音声符号化方式を用いた端末間の通信の場合には、前記
コーディックは切離される。従って、コーディックを2
段接続することに伴なう従来の技術の欠点は除去され、
本発明の目的が達成される。
【0009】
【実施例】図1に本発明の音声符号無変換通信制御方式
の1応用システム例である無線通信システム構成を示
す。
【0010】図1において、1は固定網に接続された固
定端末、21 ,22 は固定端末1との間、および互いに
音声通信を行う無線端末、31 ,32 はおのおの無線端
末21 ,22 と無線信号を送受する基地局、4は各端末
1,21 ,22間の通信制御を行う交換局、7は交換局
4において各基地局31 ,32 と固定端末1との間の有
線回線を接続するスイッチである。また、81 ,82
無線端末21 ,22 が用いる無線符号化音声信号と固定
端末1が用いる有線符号化音声信号の変換を行うコーデ
ィック、91 ,92 はおのおのコーディック81 ,82
の接続制御を行うセレクタである。
【0011】本無線通信システムにおいて、固定端末1
と無線端末21 が音声通信を行う場合には、無線端末2
1 と基地局31 間の無線回線を設定し、交換局4におい
てスイッチ7により基地局31 と固定端末1間の有線回
線を接続し、コーディック81 を接続するようにセレク
タ91 で回線を設定し、コーディック81 において無線
端末21 からの無線符号化音声信号を有線符号化音声信
号に変換して固定端末1に送信し、また、固定端末1か
らの有線符号化音声信号を無線符号化音声信号に変換し
て無線端末21 に送信する。
【0012】また、無線端末21 と無線端末22 が音声
通信を行う場合には、無線端末21 と基地局31 間およ
び無線端末22 と基地局32 間の各無線回線を設定し、
交換局4において基地局31 と基地局32 間の有線回線
を接続し、コーディック81 ,82 を切り離すようにセ
レクタ91 ,92 で回線を設定し、無線端末21 から基
地局31 、交換局4、基地局32 を通して無線端末22
まで無線符号化音声信号を途中変換することなく送受す
る。
【0013】以上からわかるように、本発明の方式で
は、固定端末1と無線端末21 間の通信のように異なる
音声符号化方式を用いた端末間通信の場合には、交換局
4のコーディック81 を接続することにより符号変換を
施し、無線端末21 ,22 間のように同一の音声符号化
方式を用いた端末間通信の場合には、交換局4のコーデ
ィック81 ,82 を切り離してコーディックをパスする
ように回線を接続する。本発明を採用すれば、異なる音
声符号化方式を用いた端末間の通信が可能であると共
に、同一の音声符号化方式を用いた端末間通信の場合に
は通信システム内で符号変換を行わないために符号化歪
みによる音声品質劣化を避けることが可能であるという
利点を有する。
【0014】図2に本発明の音声符号無変換通信制御方
式を応用した無線通信システムの詳細構成例を示す。図
2において、61 ,62 は交換局41 ,42 内の制御回
路であり、各無線端末21 ,22 との間で無線制御回線
111 ,112を通して、基地局3,32 との間で制御
回線121 ,122 を通して発着信制御信号の送受を行
い、各交換局41 ,42 間相互で制御回線123 を通し
て接続制御信号の送受を行い、また、コーディック
1 ,82 の接続解放制御とスイッチ71 ,72 の通話
パスの接続制御を行う。また、10は呼出音発生装置で
あり、着信無線端末を呼び出し中であることを表示する
呼出音を有線符号化信号により発生する。
【0015】図3に、図2の無線システム構成におい
て、無線端末21 が発信し無線端末22 に着信する場合
の本発明の音声符号無変換通信制御方式を用いた発着信
制御シーケンスを示す。以下では、図2および図3を用
いて本発明の音声符号無変換通信制御方式の動作例につ
いて述べる。
【0016】まず、無線端末21 から無線制御回線11
1 および制御回線121 を通して“発信無線状態報告,
SETUP”信号を交換局41 の制御回路61 が受信
し、無線端末21 と交換局41 間で“CALL PRO
C”、“認証要求”および“認証応答”信号を送受する
と、制御回路61 は着信側の交換局42 内の呼出音発生
装置10からの有線符号化された呼出音を無線符号化し
て無線端末21 に送信できるようにするために、コーデ
ィック81 を接続して通話回線を接続するようにセレク
タ91 を制御し、無線端末21 に“無線チャネル指定”
信号を送信し、無線端末21 と交換局41 間の無線通話
回線131 および通話回線51 を設定する。
【0017】また、“発信無線状態報告,SETUP”
信号内に含まれる着信先番号等を解読して着信先が無線
端末であり、通話時にはコーディック81 を切り離して
通話回線を接続する必要があることを認識しておく。
【0018】次に、制御回路61 は、制御回線123
通して“IAM”信号を着信側の交換局42 に送信する
と共に、交換局41 ,42 間の通話回線53 を設定し、
通話回線51 ,53 を接続するようにスイッチ71 を制
御する。交換局42 の制御回路62 は交換局41 から
“IAM”信号を受信すると、交換局41 に“ACM”
信号を送信した後、交換局41 からの“IAM”信号に
含まれる着信先番号等を解読してその着信無線端末22
に制御回線122 を通して“着信要求”信号を送信す
る。引き続いて、交換局42 と無線端末22 との間で
“着信応答”、“認証要求”、“認証応答”信号を送受
した後に、“IAM”信号内に含まれる発信番号等を解
読して発信元が無線端末であることを認識し、コーディ
ック82 を切り離して接続するようにセレクタ92 を制
御し、無線端末22 に“無線チャネル指定”信号を送信
し、無線端末22 と交換局42 間の無線回線132 およ
び通話回線52 を設定する。
【0019】次に、無線端末22 との間で無線制御回線
112 、制御回線122 を通して“SETUP”“CA
LL PROC”信号を送受信し、さらに無線端末22
から“ALERT”信号を受信すると、交換局41 に制
御回線123 を通して“CPG”信号を送信する。交換
局41 では制御回線121 、無線制御回線111 を通し
て発信側の無線端末21 に“ALERT”信号を送信す
る。一方、交換局42 において制御回路62は、着信側
の無線端末22 を呼び出し中であることを発信側の無線
端末21 に通知するために、通話回線53 ,51 および
無線通話回線131 を通して呼出音を送信するように、
呼出音発生装置10と通話回線53 を接続するようにス
イッチ72の接続制御を行う。こうすることにより、呼
出音発生装置10から発生した有線符号化された呼出音
信号は、スイッチ72 、通話回線53 、スイッチ71
通話回線51 を通してコーディック81 で無線符号化信
号に変換し、無線通話回線131 を通して無線端末21
に送信される。その後、着信側の無線端末22 が応答
し、無線制御回線112 、制御回線122 を通して交換
局42 に“CONN”信号が送信されると、交換局42
の制御回路62 は、交換局41 に制御回線123 を通し
て“ANM”信号を送信する。交換局41 では制御回線
121 、無線制御回線111 を通して発信側の無線端末
1 に“CONN”信号を送信する。一方、交換局42
において制御回路62 は、呼出音発生装置10を切離
し、通話回線52 ,53 を接続するようにスイッチ72
を制御すると共に、交換局41 に“CODECスルー要
求”信号を送信する。交換局41 の制御回路61 は交換
局42 から“CODECスルー要求”信号を受信する
と、コーディック81 を切り離して接続するようにセレ
クタ91 を制御し、交換局42 に“CODECスルー確
認”信号を送信する。交換局42 の制御回路612は交換
局41 から“CODECスルー確認”信号を受信する
と、無線端末22 に“CONN ACK”信号を送信す
る。こうすることにより、無線端末21 ,22 間の通話
回線が設定され、各端末から送信される無線符号化音声
信号は網内で変換されることなく相手端末まで届けられ
る。
【0020】図4に、本発明の音声符号無変換通信制御
方式を応用した無線通信システムの第2例を示す。本シ
ステム構成では、コーディック8を交換局4内のスイッ
チ後置とし、固定端末1と無線端末21 が音声通信を行
う場合には、交換局4において固定端末1との間の回線
をコーディック8に接続し、さらにコーディック8と基
地局31 との間の回線を接続するようにスイッチ7を制
御し、コーディック8において無線端末21 からの無線
符号化音声信号を有線符号化音声信号に変換して固定端
末1に送信し、また、固定端末1からの有線符号化音声
信号を無線符号化音声信号に変換して無線端末21 に送
信する。
【0021】また、無線端末21 と無線端末22 が音声
通信を行う場合には、交換局4において基地局31 と基
地局32 間の有線回線を接続するようにスイッチ7を制
御し、無線端末21 から基地局31 、交換局4、基地局
2 を通して無線端末22 まで無線符号化音声信号を途
中変換することなく送受する。
【0022】図5に、本発明の音声符号無変換通信制御
方式を応用した無線通信システムの第3例を示す。本シ
ステム構成では、コーディック8とセレクタ9を基地局
に設置した点が第1例と異なるだけで動作原理は同等で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による無線通信システムの構成例を示
す。
【図2】本発明による無線通信システムの詳細な構成を
示す。
【図3】図2の構成における発着信シーケンスを示す。
【図4】本発明による無線通信システムの別の構成例を
示す。
【図5】本発明による無線通信システムの更に別の構成
例を示す。
【図6】従来の無線通信システムの構成を示す。
【符号の説明】
1 固定端末 21 ,22 無線端末 31 ,32 基地局 4 交換局 7 スイッチ 81 ,82 コーディック 91 ,92 セレクタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の音声符号化方式を用いた通信シス
    テムにおいて、 異なる音声符号化方式を用いた端末間通信の場合には、
    通信システム内で符号変換を行うコーディックを接続
    し、 同一の音声符号化方式を用いた端末間の通信の場合に
    は、前記コーディックを切離して、端末間をコーディッ
    クを介さずに接続する手段がもうけられることを特徴と
    する、音声符号無変換通信制御方式。
JP3246430A 1991-09-02 1991-09-02 音声符号無変換通信制御方式 Pending JPH0563833A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3246430A JPH0563833A (ja) 1991-09-02 1991-09-02 音声符号無変換通信制御方式
US08/249,077 US5513211A (en) 1991-09-02 1994-05-25 Radio communication system with controlled voice code switching

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3246430A JPH0563833A (ja) 1991-09-02 1991-09-02 音声符号無変換通信制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0563833A true JPH0563833A (ja) 1993-03-12

Family

ID=17148367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3246430A Pending JPH0563833A (ja) 1991-09-02 1991-09-02 音声符号無変換通信制御方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5513211A (ja)
JP (1) JPH0563833A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002027008A (ja) * 2000-05-30 2002-01-25 Alcatel 2つの別々の送/受信インターフェイスの間での信号処理をともなう転送方法
US6571107B1 (en) 1998-08-18 2003-05-27 Nec Corporation Connection between mobile stations using different speech coding rules
KR100469270B1 (ko) * 2002-07-29 2005-02-02 엘지전자 주식회사 통신 시스템의 음성 신호 처리 장치 및 방법
WO2005119940A1 (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Nec Corporation 情報提供システム及び方法並びに情報提供用プログラム
US7240000B2 (en) 2002-01-17 2007-07-03 Nec Corporation Control of speech code in mobile communications system

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3199582B2 (ja) * 1994-10-27 2001-08-20 松下電器産業株式会社 ディジタル音声伝送装置
KR0123204B1 (ko) * 1994-12-30 1997-11-19 김주용 무선통신 단말기용 송수신 신호 스위칭 회로
DE19544367A1 (de) 1995-11-29 1997-06-05 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Übertragen von Daten, insbesondere von GSM-Daten
US5855003A (en) * 1996-10-11 1998-12-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for establishing a link in a wireless communication system
US6108560A (en) * 1997-09-26 2000-08-22 Nortel Networks Corporation Wireless communications system
US6604070B1 (en) * 1999-09-22 2003-08-05 Conexant Systems, Inc. System of encoding and decoding speech signals
EP1119171A1 (en) * 2000-01-21 2001-07-25 Alcatel Telecommunication system, as well as switch, as well as preprocessing unit
DE10013798C1 (de) * 2000-03-20 2001-09-20 Siemens Ag Verfahren zur Überwachung der Übertragungsqualität in einem zellularen Funk-Kommunikationssystem
JP4421187B2 (ja) * 2000-08-21 2010-02-24 富士通株式会社 通信システム
JP2003289380A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Nec Corp 音声符号化方式の変更方法、通信システム、通信網および通信端末

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53134304A (en) * 1977-04-22 1978-11-22 Toshiba Corp Automatic telephone exchange system
NL8401443A (nl) * 1984-05-07 1985-12-02 Philips Nv Telecommunicatiesysteem in het bijzonder een telefoonsysteem.
US4924480A (en) * 1988-03-11 1990-05-08 American Telephone And Telegraph Company Codecs with suppression of multiple encoding/decodings across a connection
JPH0247992A (ja) * 1988-08-09 1990-02-16 Canon Inc ボタン電話装置
DE69126565T2 (de) * 1990-04-17 1998-01-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verfahren zur Übertragung von Kodes mit variabler Länge

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6571107B1 (en) 1998-08-18 2003-05-27 Nec Corporation Connection between mobile stations using different speech coding rules
JP2002027008A (ja) * 2000-05-30 2002-01-25 Alcatel 2つの別々の送/受信インターフェイスの間での信号処理をともなう転送方法
JP4719377B2 (ja) * 2000-05-30 2011-07-06 アルカテル−ルーセント 2つの別々の送/受信インターフェイスの間での信号処理をともなう転送方法
US7240000B2 (en) 2002-01-17 2007-07-03 Nec Corporation Control of speech code in mobile communications system
KR100469270B1 (ko) * 2002-07-29 2005-02-02 엘지전자 주식회사 통신 시스템의 음성 신호 처리 장치 및 방법
WO2005119940A1 (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Nec Corporation 情報提供システム及び方法並びに情報提供用プログラム
US7890142B2 (en) 2004-06-01 2011-02-15 Nec Corporation Portable telephone sound reproduction by determined use of CODEC via base station

Also Published As

Publication number Publication date
US5513211A (en) 1996-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100241903B1 (ko) 무선 인터넷망에서 음성 및 데이터 통신장치
JPH0563833A (ja) 音声符号無変換通信制御方式
KR19990035852A (ko) 통신네트워크를 통한 디지털 신호의 전송 방법 및 장치
US6721409B1 (en) Network based call mute
KR19990022738A (ko) 장거리 링크를 통한 원격 보코딩
JP2775846B2 (ja) 時分割多重化装置
US5517550A (en) ISDN switching apparatus
JP3346421B2 (ja) 音声/ データ通信切替制御方法
JPH0129104B2 (ja)
JPS63172555A (ja) 音声符号化構内交換方式
JP3064266B2 (ja) Iwwsの通信方法
JP6169872B2 (ja) 通信装置、通信方法および通信プログラム
JPS58151765A (ja) デイジタル電話機
JP2757656B2 (ja) 第2ダイヤル受信方式
JP3365934B2 (ja) 呼出音符号変換伝達方法、移動通信システムおよび交換機
KR100222658B1 (ko) 무선통신망에서 순방향 제어채널을 이용한 발신자 전화번호 송수신 방법
EP0954188B9 (en) Final digit detection of a telephone number
JP2684125B2 (ja) 音声処理装置
JPH10190831A (ja) 打合わせ電話システム
KR20020068438A (ko) 웹폰시스템에 있어서 인터넷 호와 전화망 호 간의 외부 호포워딩방법
JPS59140732A (ja) 移動通信方式
JPH0393395A (ja) 加入者集線通信方式
JPS63187857A (ja) デイジタル交換網
JPH0691585B2 (ja) 無線を利用した構内電子交換機の内線呼出装置
KR20010081332A (ko) 인터넷 직결형 디지털 전화기

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010717