JPH0563295A - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH0563295A
JPH0563295A JP22197591A JP22197591A JPH0563295A JP H0563295 A JPH0563295 A JP H0563295A JP 22197591 A JP22197591 A JP 22197591A JP 22197591 A JP22197591 A JP 22197591A JP H0563295 A JPH0563295 A JP H0563295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
optical waveguide
diffraction grating
active layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22197591A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Okuda
肇 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22197591A priority Critical patent/JPH0563295A/ja
Publication of JPH0563295A publication Critical patent/JPH0563295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光学損傷が起きるレベルを大幅に高めること
により、安定した高出力発振を可能にし、均一な特性の
半導体レーザ装置を歩留り良く提供する点。 【構成】 活性層の最大利得波長よりも長い波長で発振
するように予め回析格子の周期を設定してから、p型光
導波路層に回析格子を重ねて形成後、クラッド層を形成
する。この結果、発振レーザ光は、活性層中で透明にな
り、反射面での光学損傷を起さずに高出力発振ができ
る。更に、特定の波長だけが発振するので、単一モード
レーザが実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば光情報処理や光
計測などの光源に使用する高出力半導体レーザ装置の改
良に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、短波長の半導体レーザ装置の開発
が進められた結果、0.6μm帯に発振波長を持つIn
GaAlP赤色レーザは、He−Neレーザに代わるも
のとして注目を浴びており、例えば光情報処理や光計測
分野における小形軽量で低消費電力の光源を実現するキ
ーデバイスとしての価値が上がっている。
【0003】このような背景の下、例えばInGaAl
P赤色レーザとしては、GaAl基板にInGaAlP
クラッド層とInGaAl活性層を堆積、成長して形成
する利得導波型のIS(Inner Stripe)レ
ーザと、屈折率導波型のSBR(Selectivel
y Buried Ridge waveguid)レ
ーザが知られている。
【0004】しかしながら、これらのレーザの光出力
は、せいぜい数10mWまでが限界であり、より高出力
が得られなかった。この理由を、横軸に電流に対する縦
軸光出力を採った図7を参照して説明する。この図から
明らかなように、電流を増していくと突然光出力が低下
し、非可逆的な破壊が発生ずる。これは、光学損傷[C
atastrophic Optical Domag
e(COD)]と言われ、レーザの反射面付近がレーザ
光の吸収領域となるため高温になり、レーザの反射面が
ついに溶ける現象である。特に、InGaAlP系のレ
ーザは、このCODレベルが低く、大きな問題点であっ
た。
【0005】このような光学損傷の臨界光出力を本質的
に高くするには、反射面付近の活性領域がリーザ光の吸
収領域にならないように配慮すれば良い。その具体策
は、反射面付近の活性層を、中央部の活性層よりバンド
ギャップの大きい材料で構成することである。これは、
ウインド構造と呼ばれるレーザが効果的である。
【0006】図8にそのレーザ構造の一例を示す。
【0007】即ち、InGaP結晶の無秩序化を利用し
た構造で、少し大きなバンドギャップを持ち、レーザ光
に対して透明になっている。図8の断面図に明らかにし
たように、基板1にノンドープ活性層2を重ねて設け、
これにp導電型クラッド層3とp型コンタクト層4を順
次積層してInGaPを構成し、その両端面に形成する
鏡面即ち劈開面付近にウインド領域5を設置する。
【0008】レーザ光に対して透明なウインド領域5
は、利得導波型レーザで比較的簡単に造れるが、屈折率
導波型レーザではかなり難しく、またチップ化する際、
劈開する位置合せに非常に手間取り量産性に欠ける。
【0009】
【発明が解決しょうとする課題】本発明はこのような事
情により成されたもので、目的とするところは、光学損
傷を起こすレベルを大幅に高めかつ、安定した高出力発
振が可能で特性が均一な半導体レーザを歩留り良く提供
する点にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1導電型基板と,この
第1導電型基板に順次堆積する第1導電型のクラッド
層、活性層及び第2導電型光導波路層と,この第2導電
型光導波路層に積層して形成する異なる結晶で構成する
第2導電型クラッド層と,この第2導電型クラッド層と
第2導電型光導波路層の界面に形成する回析格子を具備
し,発振レーザの波長が前記活性層の組成に相当する波
長より長くかつ、活性層中で透明になる点に本発明に係
わる半導体レーザ装置の特徴がある。
【0011】更に、第1導電型基板がGaAl、クラッ
ド層がIn0.5 (Ga1-x Alx 0.5 P、活性層がI
0.5 (Ga1-y Aly 0.5 P、光導波路層がIn
0.5 (Ga1-z Alz 0.5 P(0<y<z<x<1)
から成る点にも、本発明に係わる半導体レーザ装置の特
徴がある。
【0012】
【作用】上記のような構成から成る半導体レーザ装置で
は、活性層の最大利得波長より長い波長で発振するよう
に、予め回析格子の周期を設定した上で、光導波路層に
重ねて形成後、クラッド層を積層する。
【0013】従って、発振したレーザ光は、活性層中で
透明になると共に、反射面での光学損傷を受けずに高出
力発振が可能になる。また、特定の波長のみが発振する
ために、単一モードレーザが得られる。
【0014】
【実施例】本発明に係わる一実施例を図1乃至図6を参
照して説明する。図1〜図4は、製造過程を工程順に示
す斜視図である。即ち、原料としてメタル系III 族有機
金属に属するトリメチルインシジウ[(CH3 3
n]、トリメチルガリウム[(CH3 3 Ga]、トリ
メチルアルミニゥム[(CH3 3 Al]及びV族水素
化物のホスフィン(PH3 )を使用して、大気圧未満の
減圧雰囲気におけるMOCVD法によって、n型GaA
s基板に順次下記の各層を堆積する。
【0015】図1に明らかにするように、n型GaAs
基板11には、厚さ0.9μmのn型In0.5 (Ga
0.3 Al0.7 0.5 Pクラッド層12、厚さ0.05μ
mのノンドープIn0.5 Ga0.5 P活性層13、厚さ
0.2μmのP型In0.5 (Ga0.3 Al0.7 0.5
バリア層14、厚さ0.2μmのp型In0.5 Ga0.5
P光導波路層15から成る原料組成を各々の特性に応じ
た調整後、連続して堆積成長する。
【0016】図2に示す次工程では、P型In0.5 Ga
0.5P光導波路層15にホトレジスト層を塗布後、2光
束干渉露光装置により露光などを行って回析格子のレジ
スト像16を形成する。この時、回析格子の周期は、活
性層の最大利得波長670nmよりも10nm長い68
0nmで発振できるように0.1940μmとする。
【0017】次の図3に示す第3工程においては、前工
程におけるレジスト像16を設置したP型In0.5 Ga
0.5 P光導波路層15頂面付近は、レジスト像16をマ
スクとして異方性または等方性エッチングにより処理し
て、p型In0.5 Ga0.5 P光導波路層15に平行な等
周期の凹凸を形成して回析格子17を転写して、分布帰
還部を形成する。
【0018】更に、図4に明らかにする第4工程では、
回析格子17を転写したP型In0. 5 Ga0.5 P光導波
路層15には、図1の工程と同様にしてMOCVD法に
より厚さが0.7μmのP型In0.5 (Ga0.3 Al
0.7 0.5 Pクラッド層18を堆積して成長する。
【0019】このような図4に示した基本構造を基にし
て、図5の利得導波型、図6の屈折導波型のレーザ装置
を作製する。なお、両図においては、回析格子17に隣
接してp型クラッド層18、n型ブロック層19及びp
型コンタクト層20を順次形成して、各レーザ装置を完
成する。図6に明らかにした屈折導波型のレーザ装置
は、最大光出力として100mWが得られ、光学損傷を
起こすことがなかった。
【0020】なお、本発明は、前記の実施例だけに限定
されるものでなく、原料として成層可能な他の組成を用
いても良く、またバリア層を特に独立して形成する必要
はない。そしてInGaAlP系に限らず他の混晶系で
も良いなど、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で適宜変
更しても差支えない。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
では、活性層の最大利得波長より長い波長で発振するよ
うに回析格子の周期を設定しておりしかも、レーザ光が
活性層内で透明になることにより反射面の光学損傷を起
すことなく、高出力発振でき、また、分布帰還型レーザ
であるために単一縦モード発振が得られるなどの効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる実施例の第1工程を示す斜視図
である。
【図2】図1に続く第2工程を示す斜視図である。
【図3】図2に続く第3工程を示す斜視図である。
【図4】図3に続く第4工程を示す斜視図である。
【図5】図4の構造を基にして形成する利得導波型レー
ザを示す斜視図である。
【図6】図4の構造を基にして形成する屈折率導波型レ
ーザを示す斜視図である。
【図7】従来の屈折率導波型レーザ装置における電流に
対する光出力を示す曲線図である。
【図8】従来の屈折率導波型レーザ装置におけるウイン
ド構造を備えたレーザ装置の構造図である。
【符号の説明】
11:基板、 12:n型クラッド層、 13:ノンドープ活性層、 14:p型バリア層、 15:p型光導波路層、 16:ホトレジスト層、 17:回析格子 18:p型クラッド層、 19:n型ブロック層、 20:p型コンタクト層。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1導電型基板と,この第1導電型基板
    に順次堆積する第1導電型のクラッド層、活性層及び第
    2導電型光導波路層と,この第2導電型光導波路層に積
    層して形成する異なる結晶で構成する第2導電型クラッ
    ド層と,この第2導電型クラッド層と第2導電型光導波
    路層の界面に形成する回析格子を具備し,発振レーザの
    波長が前記活性層の組成に相当する波長より長くかつ、
    活性層中で透明になることを特徴とする半導体レーザ装
  2. 【請求項2】 第1導電型基板がGaAl、クラッド層
    がIn0.5 (Ga1-x Alx 0.5 P、活性層がIn
    0.5 (Ga1-y Aly 0.5 P、光導波路層がIn0.5
    (Ga1-x Alx 0.5 P(0<y<z<x<1)から
    成ることを特徴とする半導体レーザ装置
JP22197591A 1991-09-03 1991-09-03 半導体レーザ装置 Pending JPH0563295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22197591A JPH0563295A (ja) 1991-09-03 1991-09-03 半導体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22197591A JPH0563295A (ja) 1991-09-03 1991-09-03 半導体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0563295A true JPH0563295A (ja) 1993-03-12

Family

ID=16775106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22197591A Pending JPH0563295A (ja) 1991-09-03 1991-09-03 半導体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0563295A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000045482A1 (fr) * 1999-01-27 2000-08-03 The Furukawa Electric Co., Ltd. Module laser a semi-conducteur

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000045482A1 (fr) * 1999-01-27 2000-08-03 The Furukawa Electric Co., Ltd. Module laser a semi-conducteur
US6335944B1 (en) 1999-01-27 2002-01-01 The Furukawa Elctric Co., Ltd Semiconductor laser module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03293790A (ja) 広ストライプ型レーザダイオード
JPH0211027B2 (ja)
JP2002141611A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JPS61190994A (ja) 半導体レ−ザ素子
JP2564813B2 (ja) A▲l▼GaInP半導体発光素子
JPH0563295A (ja) 半導体レーザ装置
JPS61242090A (ja) 半導体レ−ザ
JP2629678B2 (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JP2542570B2 (ja) 光集積素子の製造方法
KR100261238B1 (ko) 레이저 다이오드의 제조방법
JPH0294585A (ja) 半導体レーザ素子
JP2806409B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP4024319B2 (ja) 半導体発光装置
JPH0646667B2 (ja) AlGaInP半導体レ−ザの作製方法
JPS61220389A (ja) 集積型半導体レ−ザ
JPH11186652A (ja) 半導体レーザの製造方法および半導体レーザ
JPH05235463A (ja) 分布帰還型半導体レーザ装置及びその製造方法
JP2000124553A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPH04243183A (ja) 半導体レ−ザ装置及びその製造方法
JPH0373584A (ja) 半導体レーザ装置
JPS59184585A (ja) 単一軸モ−ド半導体レ−ザ
JPS61284985A (ja) 半導体レ−ザ装置の作製方法
JP3154419B2 (ja) 半導体光増幅器
JPH0446477B2 (ja)
JPH05110197A (ja) 半導体レーザ