JPH056196Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056196Y2
JPH056196Y2 JP1522588U JP1522588U JPH056196Y2 JP H056196 Y2 JPH056196 Y2 JP H056196Y2 JP 1522588 U JP1522588 U JP 1522588U JP 1522588 U JP1522588 U JP 1522588U JP H056196 Y2 JPH056196 Y2 JP H056196Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lamp
fastening screw
damper
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1522588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01123737U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1522588U priority Critical patent/JPH056196Y2/ja
Publication of JPH01123737U publication Critical patent/JPH01123737U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH056196Y2 publication Critical patent/JPH056196Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は車両用灯具に係り、特に、灯具の組み
立ておよび車体への取り付けに特徴を有する車両
用灯具の組付構造に関する。
〔従来技術〕
第5図は従来の自動二輪車用の灯具を示すもの
である。この灯具は、バルブ2を内蔵する灯具ボ
デイ4に、レンズ6が組み付けられて一体化され
ており、車体のフエンダー7にブラケツト8を介
して締結ネジ9によつて締結されている。灯具内
には震動低減用のダンパー5を介してバルブ2回
りにリフレクター3が設けられている。
そして灯具をフエンダー7に取付けるには、先
ず、フエンダー7にブラケツト8を取り付け、灯
具ボデイ4をブラケツト8に取り付け、そしてダ
ンパー5を介してリフレクター3を図示しないネ
ジによつて灯具ボデイ4に固定し、その後バルブ
2を装着し、最後にレンズ6をネジ6aによつて
灯具ボデイ4に固定するようになつている。
〔考案の解決しようとする課題〕
前記した灯具では、ボデイ4、リフレクター
3、バルブ2、レンズ6という順に個々にそれぞ
れ装着しなければならず、灯具の組み立ておよび
灯具を車体に取り付ける際に時間がかかるという
問題点があつた。
本考案は前記従来技術の問題点に鑑みなされた
もので、その目的は簡単に灯具の組み立てがで
き、かつ灯具の組み立てができると同時に車体へ
の取り付けが可能な車両用灯具を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案に係る車両
用灯具のおいては、車体の一部が灯具ボデイとさ
れて、ここにリフレクターおよびバルブソケツト
が設けられ、これらを覆うレンズがレンズ締結ネ
ジにより灯具ボデイにネジ締結された車両用灯具
であつて、前記バルブソケツトはリフレクターに
固定され、リフレクターの非反射鏡部にはダンパ
ー嵌着部の設けられたリブが突設され、このリブ
のダンパー嵌着部には前記レンズ締結ねじ挿通用
の孔が形成されたダンパーが嵌着され、レンズ締
結ねじの締付けによつて、灯具ボデイに突設した
レンズ締結ねじ挿通ボスとレンズに突設したレン
ズ締結ねじ挿通ボスとで前記ダンパーを挟持し
て、リフレクターを灯具ボデイとレンズに対し一
体的に組付けるようにしたもである。
〔作用〕
上記のように構成された車両用灯具では、レン
ズ締結ネジを締め付けることで、リフレクターに
嵌着されたダンパーが灯具ボデイ側ボスとレンズ
側ボスとで挟持固定されるので、レンズ締結ねじ
だけで、車体の一部である灯具ボデイとリフレク
ターとレンズが一体化される。
〔実施例〕
次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図〜第4図は本考案の一実施例を示すもの
で、第1図は本考案を自動二輪車のテールランプ
として適用した実施例の斜視図、第2図はその平
面図、第3図および第4図はその縦断面図であ
る。
これらの図において、灯具10は、開口部を有
する灯具ボデイ12内にバルブ14およびリフレ
クター16が設けられ、ボデイ開口部にレンズ1
8が取り付けられて構成されている。
符号11は自動二輪車のプラスチツク製後部フ
エンダーで、このフエンダー11の一部領域に凹
部が形成され、このフエンダーの凹部領域が灯具
ボデイ12となつている。灯具ボデイ12の開口
部周縁にはレンズ周縁部18aの係合できるシー
ル溝12aが形成されており、レンズ18が灯具
ボデイ開口部を覆うように組み付けられている。
符号12cはシール溝12a内に装填され、灯具
内を水密状態とするためのゴムパツキンである。
灯具ボデイ12の底面には、幅方向所定間隔をも
つて底部12bから垂直に立ち上がる一対のボス
13が形成されている。ボス13にはレンズ締結
ネジ20の先端部をネジ込むためのボス穴21が
形成されている。
一方、レンズ18は容器形状とされ、レンズ上
面壁18bには前記ボデイ側ボス13に対応する
一対のボス19が形成されている。ボス19には
レンズ締結ネジ20を挿通させるための挿通孔1
9aが形成されている。そしてボデイ側ボス13
とレンズ側ボス19とは、後述する耐震用のダン
パー30を介在させてレンズ締結ネジ20によつ
て締結されている。
灯具10内に配置されているリフレクター16
の幅方向中央部には、バルブソケツト15がカシ
メにより固定されてリフレクター16に一体化さ
れており、バルブ14の回りにリフレクター16
の光反射面16aが形成されて、バルブ14から
の光を前方(第3,4図右方向)に配光できるよ
うになつている。またリフレクター16の裏面に
は、ボデイ側ボス13およびレンズ側ボス19の
形成位置に対応する位置に、一対のリブ17が突
設され、このリブ17にレンズ締結ネジ20を挿
通させるための挿通孔17aが設けられている。
挿通孔17aには円筒形状カラー32を内挿した
略円筒形状のダンパー30が嵌着されており、カ
ラー32は締結ネジ20を挿通できる内径とされ
ている。即ち挿通孔17aはダンパー30を嵌着
するためのダンパー嵌着部を構成している。ダン
パー30の外周には溝が周設され、この溝が挿通
孔17aの周縁に嵌着されてダンパー30がリブ
17に一体化されている。
そしてダンパー30は、レンズ締結ネジ20が
挿通され、上下両側からレンズ側ボス19とボデ
イ側ボス13とでクランプされた状態で、灯具内
に固定されている。このダンパー30にはリフレ
クター16、バルブソケツト15、バルブ14の
重量が荷重として作用している。従来例(第5
図)では、図示されてはいないが、レンズの重量
もダンパーに作用しており、ダンパーに作用する
慣性重量が大きく、耐震性が悪かつた。しかし本
実施例ではダンパーで支える慣性重量が小さく、
それだけ耐震性が良好で、バルブのフイラメント
切れが少なくなる。またダンパー30は、レンズ
側ボス19とボデイ側ボス13にそれぞれ圧接し
て、外部と連通するレンズ締結ネジ挿通路と灯具
内とを水密状態に分離するので、ネジ挿通路を介
して灯具内に水が侵入することもない。
次に、本実施例に係る灯具の組み立ておよび車
体への取り付け手順について説明する。
先ず、シール溝12a内にゴムパツキン12c
を装填しておく。次にレンズに形成されているネ
ジ挿通孔19aに締結ネジ20を挿通し、締結ネ
ジ20にダンパー30を通してリフレクター16
を締結ネジ20に組み付ける。そしてダンパー3
0の下方に突出する締結ネジ20の先端部をボデ
イ側ボス13のボス穴2に係合させるとともに、
レンズ周縁部18aをシール溝12aに係合させ
て、レンズ18を灯具ボデイ12に組み付ける。
この時、締結ネジ20はボス13に押されてレン
ズ上面壁18b上方に突出した状態となつてお
り、この締結ネジ20を回して先端部をボス穴2
1にネジ込んで螺着させる。締結ネジ20のネジ
込みは、カラー32が上下両側からボス13,1
9に押される状態となると、ネジを回す側に抗力
として伝わるので、ネジ込み適正量を確認でき
る。こうして簡単に灯具10の組み立てと同時
に、灯具10の後部フエンダー11への取り付け
を行うことができる。
〔考案の効果〕
以上の説明から明かなように、本考案では次の
ような効果がある。
(1) 一対のレンズ締結ネジを締め付けるだけで、
灯具を組み立てることができ、また灯具の組み
立てと同時に灯具の車体への取り付けができる
ので、簡単な作業で、しかも短時間のうちに灯
具の組み立て、および車体への取り付けを行う
ことができる。
(2) ダンパーには、リフレクター、バルブソケツ
トおよびバルブの重量が作用するが、レンズの
重量が作用しないので、それだけダンパーで支
える慣性重量が小さく、耐震性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る車両用灯具の一実施例の
斜視図、第2図は一部を破断して示すその平面
図、第3図は第2図に示す線−に沿う断面
図、第4図は第2図に示す線−に沿う断面
図、第5図は従来の車両用灯具の断面図である。 10……車両用灯具、12……後部フエンダー
に形成した灯具ボデイ、15……バルブソケツ
ト、16……リフレクター、17……リブ、17
a……レンズ締結ネジ挿通用の孔、18……レン
ズ、20……レンズ締結ネジ、30……ダンパ
ー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体の一部が灯具ボデイとされて、ここにリフ
    レクターおよびバルブソケツトが設けられ、これ
    らを覆うレンズがレンズ締結ネジにより灯具ボデ
    イにネジ締結された車両用灯具であつて、前記バ
    ルブソケツトはリフレクターに固定され、リフレ
    クターの非反射鏡部にはダンパー嵌着部の設けら
    れたリブが突設され、このリブのダンパー嵌着部
    には前記レンズ締結ねじ挿通用の孔の形成された
    ダンパーが嵌着され、レンズ締結ねじの締付けに
    よつて、灯具ボデイに突設したレンズ締結ねじ挿
    通ボスとレンズに突設したレンズ締結ねじ挿通ボ
    スとで前記ダンパーを挟持して、リフレクターを
    灯具ボデイとレンズに対し一体的に組付けること
    を特徴とする車両用灯具。
JP1522588U 1988-02-09 1988-02-09 Expired - Lifetime JPH056196Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1522588U JPH056196Y2 (ja) 1988-02-09 1988-02-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1522588U JPH056196Y2 (ja) 1988-02-09 1988-02-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01123737U JPH01123737U (ja) 1989-08-23
JPH056196Y2 true JPH056196Y2 (ja) 1993-02-17

Family

ID=31227091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1522588U Expired - Lifetime JPH056196Y2 (ja) 1988-02-09 1988-02-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056196Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01123737U (ja) 1989-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH056196Y2 (ja)
JP2009107576A (ja) 車両用灯火装置
JPS58627Y2 (ja) 二輪車用灯具
JPH055605Y2 (ja)
JPS6310394Y2 (ja)
JPS6333748Y2 (ja)
JPS5844062Y2 (ja) 二輪車用方向指示灯
JPS621691Y2 (ja)
JPS6312018Y2 (ja)
JPS583209Y2 (ja) 車両用コンビネ−シヨンランプの仮止め機構
JPH0449769Y2 (ja)
JPS633042Y2 (ja)
JPS6022487Y2 (ja) 前照灯
JPS5921068Y2 (ja) ランプベゼルの取付構造
JPH057681Y2 (ja)
JPS607321B2 (ja) 車輌用灯具の製造方法
JPH0348806Y2 (ja)
JPH0346982Y2 (ja)
JPS62100620U (ja)
JPH0234125Y2 (ja)
JPH0345363Y2 (ja)
JPS5845982Y2 (ja) 二輪車用タ−ンシグナルの車体への取付構造
JP2536949Y2 (ja) 車両用部品の呼吸グロメット
JPS6110250Y2 (ja)
JPH0127207Y2 (ja)