JPH0561243U - 多段伸縮アーム式掘削機の押付け機構 - Google Patents

多段伸縮アーム式掘削機の押付け機構

Info

Publication number
JPH0561243U
JPH0561243U JP260492U JP260492U JPH0561243U JP H0561243 U JPH0561243 U JP H0561243U JP 260492 U JP260492 U JP 260492U JP 260492 U JP260492 U JP 260492U JP H0561243 U JPH0561243 U JP H0561243U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
sheave
sheaves
fixed
rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP260492U
Other languages
English (en)
Inventor
亨 朝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP260492U priority Critical patent/JPH0561243U/ja
Publication of JPH0561243U publication Critical patent/JPH0561243U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多段伸縮アームを有する掘削機における同調
ロープを1本として張り調整を不要とし、かつ、中間ア
ームの傾きを少なくして円滑な伸縮を可能とする押付け
掘削可能な多段伸縮アームを提供する。 【構成】 基端アーム4、中間アーム5(5a、5b、
5c)及び先端アーム6等から構成される多段伸縮アー
ムの基端アーム4の外周面に一対の固定シーブ8、9と
該固定シーブ間に移動手段により移動可能な一対の可動
シーブ10、11を配設し、一端を先端アーム6に係止
した引込みロープ17の他端を基端アーム用上部固定シ
ーブ8と一の可動シーブ10の間に掛け回し、一方、先
端アーム6の上部及び中間アーム5(5a、5b、5
c)の上・下部に設けたガイドシーブ15a、15b及
び14(14a、14b)、21(21a)を介して内
側中間アーム5(5a)に一端を係止した押付けロープ
19の他端を基端アーム用下部固定シーブ9と他の一の
可動シーブ11間に掛け回すことにより同調ロープと相
まって円滑な伸縮及び押付け掘削を可能にした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、油圧ショベル等の上部旋回体前部に俯仰動可能なブームを備え、 該ブームに地中掘削を行うバケットを有するアームを装着した掘削機の多段伸縮 アームの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この種の多段伸縮アーム掘削機は主として送電用鉄塔建設のための基礎工事用 として開発され、当初は図5に示すような伸縮アーム及びバケットの自重を利用 して掘削するもの、すなわち自重以外に押付力を出せない多段伸縮アームが主流 であった。
【0003】 しかし、伸縮アームやバケットの自重のみによる掘削では土質の変化によりく い込み量が変わり、掴み量が変化するため作業にムラを生じ、掘削地盤が堅い場 合には掘削量が極端に減少する等の問題があった。
【0004】 これを解決するため油圧シリンダ及び押付ロープを用いて多段伸縮アームに押 付力を与える図6記載の伸縮アームが開発されたが、この方法では中間アームを 伸縮するのに同調ロープを必要とし、図6のように1本の中間アームに1本の同 調ロープを設けただけでは中間アームが傾き、伸縮が円滑にいかない欠点がある ため、実際には1本の中間アームに2本の同調ロープを設けている。しかし、こ の方法では中間アームの傾きを防止するため、2本の同調ロープを対象位置に配 設する必要があり、レイアウト上の制約が存在すると共に2本の同調ロープの張 り調整が必要になる等の問題点を生じた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記事実に鑑みなされたものであり、その目的は同調ロープを1本と して張り調整を不要とし、かつ、中間アームの傾きを少なくして円滑な伸縮を可 能とする押付掘削可能な多段伸縮アームを提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案では基端アーム外周面上・下部に一対の固定 シーブと、該固定シーブ間に移動手段により移動可能な一対の可動シーブを配設 し、引込みロープの一端を先端アームに係止し、他端を基端アーム用上部固定シ ーブと一の可動シーブ間に掛け回した後、固定シーブ側(又は基端アーム)若し くは可動シーブ側に係止すると共に、先端アーム上部及び中間アーム上・下部に 必要に応じてガイドシーブを設け、該先端アーム用上部ガイドシーブ及び中間ア ーム用上・下部ガイドシーブに掛け回した押付けロープの一端を内側中間アーム に係止し、他端を基端アーム用下部固定シーブと他の一の可動シーブ間に掛け回 した後、固定シーブ側(又は基端アーム)若しくは可動シーブ側に係止し、同調 ロープと相まって押付け掘削を可能としたものである。
【0007】
【作用】
可動シーブ移動手段たる油圧シリンダのロッドを押し出すと引込みロープによ り多段伸縮アームは縮長し、油圧シリンダのロッドを引っ込めると押付けロープ により多段伸縮アームが伸長すると共に、押付掘削が可能となる。
【0008】
【実施例】
以下中間アームが1本の場合の本考案の実施例を図に基づいて説明する。第1 図及び第2図において、上部旋回体1の前部にブーム2の一端が俯仰動可能に枢 着され、基端アーム4、中間アーム5、先端アーム6等により構成される多段伸 縮アームが基端アーム4で上記ブーム2の他端に前後方向回動可能に枢着され、 該枢着点の上方又は下方には基端アーム4とブーム2との間に多段伸縮アームを 回動するアームシリンダ3が取付けられている。また、先端アーム6にはバケッ ト7が装着されている。
【0009】 基端アーム4と中間アーム5及び先端アーム6はテレスコープ式に挿嵌されて おり、基端アーム4の外周面上部には基端アーム用上部固定シーブ8が取付けら れ、また基端アーム4の下部には基端アーム用下部固定シーブ9が取付けられて いる。基端アーム用上部固定シーブ8と基端アーム用下部固定シーブ9の間には 一対の可動シーブ10、11がリンク12を介して連結され、一の可動シーブ1 0の枢支軸10aには油圧シリンダ13のロッド先端が取付けられ、該油圧シリ ンダ13のシリンダ側は基端アーム4の外周面にブラケット13bを介して取付 けられている。そして、中間アーム5の下端には中間アーム用下部ガイドシーブ 14が、また、先端アーム6の上部には先端アーム用上部ガイドシーブ15a、 15bが夫々配設され、更に、中間アーム5の上端には中間アーム用上部ガイド シーブ16が設けられている。
【0010】 引込みロープ17の一端は先端アーム6の上端に係止され、他端はガイドシー ブ18を介して基端アーム用上部固定シーブ8と一の可動シーブ10間に掛け回 された後、固定シーブ側(又は基端アーム)若しくは可動シーブ側に係止されて いる。また、押付けロープ19の一端は中間アーム5の下部に係止され、他端は 先端アーム用上部ガイドシーブ15a、15b及び中間アーム用下部ガイドシー ブ14を介して基端アーム用下部固定シーブ9と可動シーブ11間に掛け回され た後、固定シーブ側(又は基端アーム)若しくは可動シーブ側に係止され、更に 、一端を基端アーム4の下部に係止した同調ロープ20の他端は中間アーム用上 部ガイドシーブ16を介して先端アーム6の上部に係止されている。
【0011】 図2の状態、即ち多段伸縮アームを最縮長の状態から伸長させようとする場合 は、油圧シリンダ13のロッド13aを縮長し、可動シーブ10、11を基端ア ーム用上部固定シーブ8側へ移動させると、引込みロープ17が繰り出され、同 時に押付けロープ19が巻き取られるため押付けロープ19に張力を生じ、先端 アーム用上部ガイドシーブ15a、15bに先端アーム6を伸長させる方向の力 が作用する。先端アーム6が伸長すると同調ロープ20に張力を生じ、中間アー ム用上部ガイドシーブ16に中間アーム5を伸長させる方向の力が作用し中間ア ーム5が伸長する。そして、バケット7が掘削面に達すると押付け掘削が可能と なる。図2の状態にあれば押付けロープ19がなくても先端アーム6乃至中間ア ーム5の自重により多段伸縮アームを伸長させることはできるが、押付け掘削は 不可能である。
【0012】 逆に多段伸縮アームを最伸長の状態から縮長させる場合は、油圧シリンダ13 のロッド13aを伸長し、可動シーブ10、11を基端アーム用下部固定シーブ 9側へ移動させると、押付けロープ19が繰り出され、同時に引込みロープ17 が巻き取られるため先端アーム6が縮長する。先端アーム6が縮長すると中間ア ーム用下部ガイドシーブ14及び先端アーム用上部ガイドシーブ15a、15b に掛け回されている押付けロープ19に張力を生じ、中間アーム用下部ガイドシ ーブ14に中間アーム5を縮長させる方向の力が作用し中間アーム5が縮長する 。
【0013】 図3に示すように、中間アームが2本(5a、5b)ある場合には、内側中間 アーム5a下部に中間アーム用下部ガイドシーブ14を、外側中間アーム5b上 部に中間アーム用上部ガイドシーブ21を、更に、基端アーム4下端に基端アー ム用下部ガイドシーブ22を設け、該中間アーム用下部ガイドシーブ14、中間 アーム用上部ガイドシーブ21、基端アーム用下部ガイドシーブ22及び先端ア ーム用上部ガイドシーブ15a、15bに掛け回された押付けロープ19の一端 は内側中間アーム5aの下部に係止され、押付けロープ19の他端は基端アーム 用下部固定シーブ9と可動シーブ11間に掛け回された後、固定シーブ側(又は 基端アーム)若しくは可動シーブ側に係止されている。また、内側中間アーム5 a上部には内側中間アーム用上部ガイドシーブ16aが、外側中間アーム5bに は外側中間アーム用上部ガイドシーブ16bが取り付けられ、外側中間アーム5 b下部に一端を係止した同調ロープ20aの他端は内側中間アーム用上部ガイド シーブ16aを介して先端アーム6の上部に係止され、基端アーム4下部に一端 を係止した同調ロープ20bの他端は外側中間アーム用上部ガイドシーブ16b を介して内側中間アーム5aの上部に係止されている。
【0014】 また、図4に示すように、中間アームが3本(5a、5b、5c)ある場合に は、内側中間アーム5a下部に内側中間アーム用下部ガイドシーブ14aを、中 央中間アーム5c上部に中央中間アーム用上部ガイドシーブ21aを、更に、外 側中間アーム5b下部に外側中間アーム用下部ガイドシーブ14bを設け、該内 側中間アーム用下部ガイドシーブ14a、中央中間アーム用上部ガイドシーブ2 1a、外側中間アーム用下部ガイドシーブ14b及び先端アーム用上部ガイドシ ーブ15a、15bに掛け回された押付けロープ19の一端は内側中間アーム5 aの下部に係止され、押付けロープ19の他端は基端アーム用下部固定シーブ9 と可動シーブ11間に掛け回された後、固定シーブ側(又は基端アーム)若しく は可動シーブ側に係止されている。また、内側中間アーム5a上部には内側中間 アーム用上部ガイドシーブ16aが、中央中間アーム5c上部には中央中間アー ム用上部ガイドシーブ16cが、更に、外側中間アーム5b上部には外側中間ア ーム用上部ガイドシーブ16bが取り付けられ、中央中間アーム5c下部に一端 を係止した同調ロープ20aの他端は内側中間アーム用上部ガイドシーブ16a を介して先端アーム6の上部に係止され、外側中間アーム5b下部に一端を係止 した同調ロープ20cの他端は中央中間アーム用上部ガイドシーブ16cを介し て内側中間アーム5aの上部に係止され、更に、基端アーム4下部に一端を係止 した同調ロープ20bの他端は外側中間アーム用上部ガイドシーブ16bを介し て中央中間アーム5cの上部に係止されている。 尚、この考案は、この考案の精神を逸脱しない限り種々の改変を為すことがで き、この考案がそれらの改変されたものに及ぶことは当然である。
【0015】
【考案の効果】
この考案は、上記一実施例に於いて詳述した構成によって、多段伸縮アームの 伸縮及び押付け掘削が可能になり、中間アームの傾きを少なくでき、かつ、同調 ロープの面倒な張り調整が不要となる等顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を採用した油圧ショベルの全体側面図
【図2】本考案に係る多段伸縮アームの縦断面図
【図3】本考案に係る多段伸縮アームの他の実施例
【図4】本考案に係る多段伸縮アームの他の実施例
【図5】従来の多段伸縮アームの縦断面図
【図6】従来の他の多段伸縮アームの縦断面図
【符号の説明】
4 基端アーム 5 中間アーム 5a 内側中間アーム 5b 外側中間アーム 5c 中央中間アーム 6 先端アーム 8 基端アーム用上部固定シーブ 9 基端アーム用下部固定シーブ 10 可動シーブ 11 可動シーブ 12 リンク 13 油圧シリンダ 14 中間アーム用下部ガイドシーブ 14a 内側中間アーム用下部ガイドシーブ 14b 外側中間アーム用下部ガイドシーブ 15a 先端アーム用上部ガイドシーブ 15b 先端アーム用上部ガイドシーブ 16 中間アーム用上部ガイドシーブ 16a 内側中間アーム用上部ガイドシーブ 16b 外側中間アーム用上部ガイドシーブ 16c 中央中間アーム用上部ガイドシーブ 17 引込みロープ 19 押付けロープ 20 同調ロープ 20a 同調ロープ 20b 同調ロープ 20c 同調ロープ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油圧ショベル等の建設機械に装着した基
    端アームと、奇数本の中間アームと、先端アーム等から
    構成され、基端アーム外周面に一対の固定シーブと、該
    固定シーブ間に移動手段により移動可能な一対の可動シ
    ーブを配設し、かつ、ロープを介して行う多段伸縮アー
    ムにおいて、一端を先端アームに係止した引込みロープ
    の他端を基端アーム用上部固定シーブと一の可動シーブ
    間に掛け回した後、固定シーブ側(又は基端アーム)若
    しくは可動シーブ側に係止すると共に、先端アーム上部
    に1個以上のガイドシーブと奇数本の中間アームのうち
    奇数番目の中間アーム下部には中間アーム用下部ガイド
    シーブを、また、偶数番目の中間アーム上部には中間ア
    ーム用上部ガイドシーブを夫々設け、該先端アーム用上
    部ガイドシーブ及び中間アーム用上・下部ガイドシーブ
    に掛け回した押付けロープの一端を内側中間アームに係
    止し、他端を基端アーム用下部固定シーブと他の一の可
    動シーブ間に掛け回した後、固定シーブ側(又は基端ア
    ーム)若しくは可動シーブ側に係止し、更に、各中間ア
    ーム上部にガイドシーブを設け、同調ロープを配設した
    ことを特徴とする建設機械の多段伸縮アーム。
  2. 【請求項2】 油圧ショベル等の建設機械に装着した基
    端アームと、偶数本の中間アームと、先端アーム等から
    構成され、基端アーム外周面に一対の固定シーブと、該
    固定シーブ間に移動手段により移動可能な一対の可動シ
    ーブを配設し、かつ、ロープを介して行う多段伸縮アー
    ムにおいて、一端を先端アームに係止した引込みロープ
    の他端を基端アーム用上部固定シーブと一の可動シーブ
    間に掛け回した後、固定シーブ側(又は基端アーム)若
    しくは可動シーブ側に係止すると共に、先端アーム上部
    に1個以上のガイドシーブと偶数本の中間アームのうち
    奇数番目の中間アーム下部には中間アーム用下部ガイド
    シーブを、また、偶数番目の中間アーム上部には中間ア
    ーム用上部ガイドシーブを夫々設けると共に、基端アー
    ム下端にガイドシーブを設け、該先端アーム用上部ガイ
    ドシーブ、中間アーム用上・下部ガイドシーブ及び基端
    アーム用下部ガイドシーブに掛け回した押付けロープの
    一端を内側中間アームに係止し、他端を基端アーム用下
    部固定シーブと他の一の可動シーブ間に掛け回した後、
    固定シーブ側(又は基端アーム)若しくは可動シーブ側
    に係止し、更に、各中間アーム上部にガイドシーブを設
    け、同調ロープを配設したことを特徴とする建設機械の
    多段伸縮アーム。
JP260492U 1992-01-28 1992-01-28 多段伸縮アーム式掘削機の押付け機構 Pending JPH0561243U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP260492U JPH0561243U (ja) 1992-01-28 1992-01-28 多段伸縮アーム式掘削機の押付け機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP260492U JPH0561243U (ja) 1992-01-28 1992-01-28 多段伸縮アーム式掘削機の押付け機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0561243U true JPH0561243U (ja) 1993-08-13

Family

ID=11534000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP260492U Pending JPH0561243U (ja) 1992-01-28 1992-01-28 多段伸縮アーム式掘削機の押付け機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0561243U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150053999A (ko) * 2012-10-26 2015-05-19 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 다단 신축 아암 장치 및 다단 신축 아암 장치를 구비한 심굴 굴삭기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150053999A (ko) * 2012-10-26 2015-05-19 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 다단 신축 아암 장치 및 다단 신축 아암 장치를 구비한 심굴 굴삭기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5267824A (en) Tool controlling mechanisms for excavator with telescopic arm
CA2014164C (en) Excavator with extendable outer arm including synchronizing movements for the bucket tilting actuator
JP2020019632A (ja) クレーン
US4436476A (en) Rod device for use as an arm of an excavator
US4266910A (en) Pipe positioner boom and head assembly for pipe laying frame
JP2796950B2 (ja) カウンタウエイトの脱着装置
JPH0561243U (ja) 多段伸縮アーム式掘削機の押付け機構
JP4683938B2 (ja) 移動式クレーンの伸縮ブーム縦撓み抑制装置
WO2018153934A1 (en) Device for an excavator
JPH0364014B2 (ja)
JP2006206232A5 (ja)
JPH0745736B2 (ja) クレーン付き掘削機
US4240558A (en) Self-propelled crane with a telescopic boom and additional boom means
JPH07292706A (ja) 建設機械の多段伸縮アーム
JPH108868A (ja) 土木・建設機械のリーダアタッチメント
JP2018184248A (ja) 移動式クレーン
JPS6217047B2 (ja)
JPH0340866Y2 (ja)
JPS6315425Y2 (ja)
JPH0728234Y2 (ja) アースドリル装置
JPH0444546Y2 (ja)
JPH0313375B2 (ja)
JPS6217046B2 (ja)
JP2797136B2 (ja) 自走式クレーンにおけるジブブームの基台支承装置
JPH0213693B2 (ja)