JPH0561179B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0561179B2
JPH0561179B2 JP11438184A JP11438184A JPH0561179B2 JP H0561179 B2 JPH0561179 B2 JP H0561179B2 JP 11438184 A JP11438184 A JP 11438184A JP 11438184 A JP11438184 A JP 11438184A JP H0561179 B2 JPH0561179 B2 JP H0561179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
guide means
guide plate
leading edge
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11438184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60258039A (ja
Inventor
Satoshi Shino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP11438184A priority Critical patent/JPS60258039A/ja
Publication of JPS60258039A publication Critical patent/JPS60258039A/ja
Publication of JPH0561179B2 publication Critical patent/JPH0561179B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/004Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/66Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/51Cross section, i.e. section perpendicular to the direction of displacement
    • B65H2404/513Cross section, i.e. section perpendicular to the direction of displacement with limited number of active areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • B65H2404/611Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
    • B65H2404/6111Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel and shaped for curvilinear transport path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/70Other elements in edge contact with handled material, e.g. registering, orientating, guiding devices
    • B65H2404/72Stops, gauge pins, e.g. stationary
    • B65H2404/723Stops, gauge pins, e.g. stationary formed of forwarding means
    • B65H2404/7231Stops, gauge pins, e.g. stationary formed of forwarding means by nip rollers in standby

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複写機、フアクシミリ、プリンター
等の画像形成機における給紙装置に関するもので
ある。
従来技術 例えば、回転する感光ドラムを備えた電子写真
複写機では、露光によつて、感光ドラムの回転と
ともにその表面に原稿像の静電潜像が形成され、
次いで静電潜像が顕像化されてトナー像となり、
このトナー像が、進行する用紙上に順次転写され
る。用紙上の正しい位置にトナー像を転写させる
ためには、用紙の先端が感光ドラムの回転に整合
したタイミングで転写位置に送給されなければな
らない。斯様なタイミングを計つた用紙送給を行
うために、給紙ロールによつて給紙トレイから取
出された用紙を直ちには転写位置への搬送ロール
に送り込まず、搬送ロールの直前で用紙走行路を
遮断する開閉式遮断部材で用紙先端を一旦制止
し、その間用紙後端側は、これを前記搬送ロール
の回転により送り続けて用紙に座屈を生じさせ、
感光ドラムの回転に合わせた所定のタイミングで
遮断部材を開き、座屈により彎曲形状になされた
用紙の弾性復元力を利用して上、下で対をなす搬
送ロール間に用紙先端を噛み込ませるが如き機構
の給紙装置が使用されている。
その他、搬送ロールによつて給紙トレイから取
出された用紙の先端が前記搬送ロール位置に到達
しても、搬送ロールを回転させず、それによつて
用紙に座屈を生じさせ、感光ドラムの回転にタイ
ミングを合わせて搬送ロールを回転させて転写位
置へ用紙を送り込むが如き機構の給紙装置もあ
る。
第3図、第4図に後者の例を示しており、搬送
ロール02の回転によつて給紙トレイ01内の積層さ
れた枚葉用紙Pから取出された用紙P1は、下位
の固定ガイド04に沿つて進行し、その先端が静止
している搬送ロール03に当接すると、依然として
給紙ロール02の回転によつて給紙トレイ01から取
出される用紙P、の後端側が逃げ場を求めるた
め、第3図図示の如く、用紙P1に座屈が生じて
彎曲部05が形成され、上位の固定ガイド06に接触
する。引き続く給紙ロール02の回転により、彎曲
部05が成長し(第4図参照)、用紙P1の弾性復元
力が搬送ロール03側に有効に作用し難い形状にな
つて、用紙P1の先端が搬送ロール03から離れる
虞れが生じ、紙折れ、紙詰まり等のトラブル発生
につながる虞れもある。固定ガイド06の形状を適
当に選択することによつて彎曲部05の形状を規定
し、トラブル発生を防ぐことも可能であるが、使
用する用紙の紙質の違いにより、固定ガイド06で
規定されない部分の彎曲形状が変化するため、固
定ガイドの形状を選択するだけでは、十分に対応
し切れない憾みがある。
特に多段の給紙トレイから上下複数のガイドの
各々に沿つて用紙を送り込む場合、各ガイドのう
ち用紙を送り込む方向により用紙の弾性復元力を
常に前進方向に変えることが難しいガイド位置が
ある。
前者の例、即ち遮断部材を備えた給紙装置につ
いても問題は全く同様である。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、画像形成機の給紙装置におけ
る用紙搬送ミス(用紙が搬送されないこと)、紙
折れ、紙詰まり等のトラブル発生を未然に防止す
る点にある。
問題点を解決するための手段および作用 本発明は、多段の用紙装填部から上下複数の案
内手段の各々に沿つて搬出された用紙を一旦待機
させて座屈を与え、所定のタイミングを計つて画
像形成工程へ送給するタイプの給紙装置であつ
て、前記案内手段が搬出された用紙に対して下位
に位置し用紙を下から支え案内する下位案内手段
と傾動する上位案内手段とより成り用紙装填部か
ら搬出された用紙の先端が制止されると、なお搬
出され続ける用紙後端側の前進力によつて用紙に
座屈が生じ、その彎曲形状が上位案内手段の下面
膨出部の所定の下縁形状によつて規定され、かつ
用紙の弾性復元力および前進力に応じて上位案内
手段が上方へ傾動して逃げ、用紙先端には用紙の
弾性復元力による前進力が待機期間中常時与えら
れる様に構成されている。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図および第2図
に則して説明する。
第1図は、電子写真複写機の給紙装置1を概略
縦断側面図として示しており、用紙装填部2に
は、夫れ夫れサイズの異なる枚葉紙Pを積層状態
で収納する給紙カセツトトレイ3,4,5が多段
式に配列されている。各給紙カセツトトレイ3,
4,5内の用紙Pは、夫れ夫れ図示されない駆動
源により駆動回転せしめられる給紙ロール6,
7,8によつて給紙カセツトトレイ3,4,5か
ら搬出され、案内手段9に沿つて搬送ロール19
位置に送られる様になつている。
しかして、案内手段9は、上、下の固定案内板
10,11とその間に挾まれ、軸12,16によ
つて上下方向へ傾動自在に支持された第一可動案
内板13、第二可動案内板17とで構成されてい
る各案内板10,13,17,11で画成される
用紙通路A、B、Cは夫れ夫れ給紙カセツトトレ
イ3,4,5に対応しており、給紙ロール6,
7,8によつて取出された用紙が通路A、B、C
を経て搬送ロール19側へ送給される。
第一可動案内板13は、その本体壁が固定案内
板10と協働して給紙カセツトトレイ3から取出
された用紙を案内し得る様に、固定案内板10に
沿うが如き形状になされているため、第二可動案
内板17と該本体壁との間は大きく開いており、
その間隔を或る程度狭くするべく本体壁の下面
に、用紙進行方向に沿う複数のリブ14が突設さ
れている。このリブ14の端縁形状が本発明の狙
いとする形状であつて用紙の彎曲形状を規定す
る。また、第一可動案内板13の先端両隅部に突
起15が付されており、第一可動案内板13は、
一対の突起15にて固定案内板11に接する。こ
の突起15は、両案内板13,11間に、用紙が
自由に通過し得る間隙を確保するためのものであ
り、後記第二可動案内板17の突起18も同趣旨
で付されている。第2図は、給紙装置1の要部を
斜視図として示しており、同図を参照すれば第一
可動案内板13の形状がより明確になる。
また、第二可動案内板17は、用紙通路Bを画
成すると同時に、固定案内板11と共に用紙通路
Cを画成する。この第二可動案内板17は、用紙
通路Bを進行する用紙に対しては固定案内板と同
様に機能し、用紙通路Cを進行する用紙に対して
可動である。
さらに、上、下で対を成す搬送ロール19に用
紙先端が噛み込まれる直前に、該用紙先端を制止
し得る様に、複数の遮断部材20が、固定案内板
11に形成された開口に臨んで進退自在に設けら
れている。この遮断部材20は、図示されない感
光ドラムの回転に同期して上下動され得る様にな
つている。
本実施例は、前記の様に構成されており、操作
盤上の押釦操作によつて、給紙カセツトトレイ4
を指定して複写を開始すると、給紙ロール7が回
転して給紙カセツトトレイ4内の用紙P1が取出
され、その先端は第二可動案内板17の上面およ
び固定案内板11の上面に沿つて用紙通路B内を
進み、遮断部材20に当接して前進を阻まれる。
従つて、搬送ロール19が回転しているにもかか
わらず、用紙P1の先端は搬送ロール19に噛み
込まれず、その噛み込み直前位置で停止せしめら
れる。その間、なおも給紙ロール7の回転により
用紙P1の後端側が搬出され続けるため、用紙P1
は座屈により彎曲して、第1図図示の如く、第二
可動案内板17から離れて上方に持ち上がり、第
一可動案内板13のリブ14に接触する。
仮に、その状態で、感光ドラムの回転に同調し
て遮断部材20が後退した場合には、その後端側
に給紙ロール7によつて前進力を与えられた用紙
P1は、その弾性復元力によつて上、下で対を成
す搬送ロール19間に突入し、既に回転している
搬送ロール19によつて転写位置に送給される。
また、遮断部材20が後退するまでの待機時間
がもつとも長い場合には、給紙ロール7の回転に
伴つて用紙P1の拘束されない彎曲部30が上方
へ成長し、用紙P1の剛性に応じて第一可動案内
板13が上方へ傾動する。彎曲部30が十分大き
く成長した状態では、給紙ロール7によつて用紙
P1に与えられる前進力は用紙P1の先端側に有効
に作用しなくなるが、用紙P1の先端側が所定形
状のリブ14に沿つているため、その弾性復元
力、および揚動された第一可動案内板13の荷重
によつて与えられる力が、用紙P1の先端から遮
断部材20に作用しており、遮断部材20が後退
すると、直ちにその先端が対を成す搬送ロール1
9間に突入する。
さらに、給紙ロール8によつて給紙カセツトト
レイ5から取出された用紙は、遮断部材20に当
接した後、座屈によつて彎曲してリブを備えない
第二可動案内板17の下面に接触し、以後第二可
動案内板17を傾動せしめ、遮断部材20が後退
するや、その先端が対を成す搬送ロール19間に
突入する点で、前記用紙通路Bを進行する用紙
P1と同様である。この第二可動案内板17と固
定案内板11との配置関係では、用紙通路Cの形
状が適正であるため、第二可動案内板17にリブ
を設ける必要はない。そして、第二可動案内板1
7は、その傾動によつて用紙の彎曲変形を吸収し
得る点で、第一可動案内板13と同様な機能を有
する。
なお、第一可動案内板13のリブ形状は、その
本体壁の形状および第二可動案内板17との関係
で任意に選択し得るものである。
斯様に、本実施例によれば、その本体壁と、第
二可動案内板17との間隔が適当でない第一可動
案内板13の下面に複数条のリブ14を付したの
で、座屈変形して待機する用紙P1の彎曲形状が
適正に規定され、用紙P1の先端には、常に前進
力が与えられる。故に、遮断部材20が後退する
や、直ちに用紙P1の先端は対を成す搬送ロール
19間に突入し、紙折れ、紙詰まり等のトラブル
もなく確実、かつスムーズに転写位置へ送給され
る。
特に多段の給紙トレイから上下複数の案内板の
各々に沿つて用紙が送り出される場合、送り出し
方向によつて用紙に所定の前進力が得られないこ
とが多いが、かかる場合に本発明のように揺動し
かつ下面に所定形状のリブを備えた案内板を用い
れば有効である。
発明の効果 以上、実施例の説明から明らかな様に本発明の
給紙装置では、用紙装填部から搬出される用紙を
案内する案内手段が、下位案内手段と、傾動自在
の上位案内手段とで構成され、該上位案内手段
は、座屈により用紙が彎曲して上位案内手段の下
面膨出部の下縁に接し、なおも用紙が搬出され続
ける時、用紙の弾性復元力および前進力に応じて
上方へ傾動する様になされているため、用紙の彎
曲形状が上位案内手段の下面膨出部の所定下縁形
状によつて規定され、用紙の弾性復元力乃至揚動
された上位案内手段の荷重に起因する前進力が、
待機期間中の用紙先端に常時与えられる。したが
つて、用紙先端の制止が解除されると、該用紙は
搬送ロールによつて直ちに、かつ確実に画像形成
工程へ送給され、仮令軟質の用紙であつても、用
紙搬送ミス、紙詰まり、紙折れ等のトラブルは防
止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る給紙装置の概
略縦断側面図、第2図はその要部概略斜視図、第
3図、第4図は夫れ夫れ公知に係る給紙装置にお
ける用紙搬送状態を示す概略縦断側面図である。 1……給紙装置、2……用紙装填部、3,4,
5……給紙カセツトトレイ、6,7,8……給紙
ロール、9……案内手段、10,11……固定案
内板、12……軸、13……第一可動案内板、1
4……リブ、15……突起、16……軸、17…
…第二可動案内板、18……突起、19……搬送
ロール、20……遮断部材。30……彎曲部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 多段の用紙装填部から上下複数の案内手段の
    各々に沿つて搬出された用紙の進行する先端を制
    止することにより用紙に一旦座屈を生じさせた後
    に、画像形成工程へ用紙を送給する機能を備えた
    画像形成機の給紙装置において、前記案内手段
    が、搬出された用紙に対して下位に位置し用紙を
    下から支え案内する下位案内手段と、該用紙に対
    して上位に位置する上位案内手段とより成り、該
    上位案内手段は、座屈により上方へ彎曲した用紙
    の圧力でその進行方向側が上下動するように傾動
    自在に支持されるとともに、上位案内手段の底面
    に膨出部を有し、同膨出部の下縁に当接した前記
    上方へ彎曲した用紙が同用紙先端の前進力を損な
    わないよう変形を受ける所定の滑らかな下縁形状
    を前記膨出部に形成したことを特徴とする給紙装
    置。
JP11438184A 1984-06-06 1984-06-06 給紙装置 Granted JPS60258039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11438184A JPS60258039A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11438184A JPS60258039A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60258039A JPS60258039A (ja) 1985-12-19
JPH0561179B2 true JPH0561179B2 (ja) 1993-09-03

Family

ID=14636252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11438184A Granted JPS60258039A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60258039A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2572962B2 (ja) * 1985-12-27 1997-01-16 京セラ株式会社 電子写真記録装置
JP5139463B2 (ja) * 2010-03-30 2013-02-06 株式会社沖データ 給紙装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60258039A (ja) 1985-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6219328B2 (ja)
US3857558A (en) Paper cassette design with irregular bottom
US5090675A (en) Apparatus for automatically transporting sheets of orginal
JPH0625460Y2 (ja) 給紙装置
JPH0616318A (ja) シート積載装置
JP3337978B2 (ja) 用紙搬送装置
US5228671A (en) Sheet feeder with single sheet bypass
JPH0561179B2 (ja)
JPH02305743A (ja) シート搬送装置
US5040784A (en) Paper pressing device for an image forming apparatus
JPH06219581A (ja) シート供給装置
JPH0259095B2 (ja)
JP3108161B2 (ja) シート搬送装置
US5182534A (en) Sheet guiding apparatus and an image forming apparatus using same
JPH0228447A (ja) 片面複写済み用紙の搬送装置
JP3287870B2 (ja) 原稿排出装置
JP2561702B2 (ja) シート積載給送装置
JPH0355966Y2 (ja)
JPH056302Y2 (ja)
JP2849824B2 (ja) シート搬送装置
JPH0637237U (ja) 給紙装置
JP2638960B2 (ja) 画像形成装置
JPH0355965Y2 (ja)
JPH0532297B2 (ja)
JPH07104527A (ja) 両面装置を備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term