JPH0355965Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355965Y2
JPH0355965Y2 JP2314584U JP2314584U JPH0355965Y2 JP H0355965 Y2 JPH0355965 Y2 JP H0355965Y2 JP 2314584 U JP2314584 U JP 2314584U JP 2314584 U JP2314584 U JP 2314584U JP H0355965 Y2 JPH0355965 Y2 JP H0355965Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
conveyance
conveying
developing unit
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2314584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60135750U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2314584U priority Critical patent/JPS60135750U/ja
Publication of JPS60135750U publication Critical patent/JPS60135750U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0355965Y2 publication Critical patent/JPH0355965Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、画像形成装置の給紙搬送装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
画像形成装置の給紙搬送装置として、例えば搬
送ローラと案内板を含む搬送要素を給紙経路の上
下部に配置して、装置前方側に引き出し自在に構
成された現像ユニツト側へ用紙を給紙するように
したものがある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記の給紙搬送装置によつて給紙された用紙が
前記現像ユニツトの近傍において紙詰りした場
合、保守点検を容易にするために装置前方側に引
き出し自在に構成された現像ユニツトを前方側に
引き出すことで、現像ユニツトを引き出し空間を
通して前記紙詰りを容易に解消することができる
のであるが、前記給紙搬送装置の給紙経路におい
て紙詰りが生じた場合、あるいは更に、前記給紙
搬送装置から現像ユニツトの近傍にまで跨がつて
紙詰りが生じた場合は、前記上下部の搬送要素の
設置間隔が狭いことから紙詰りの解消が困難であ
る場合が多く、特に、上下の搬送ローラが用紙を
噛み込んでいるときは紙詰りの解消が一層困難で
あつた。
本考案は、かかる実情に鑑みて案出されたもの
であつて、極めて簡単な改良によつて、前記給紙
経路での紙詰りの解消を簡易に行えるようにした
給紙搬送装置を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために本考案は、装置前
方側に引き出し自在な現像ユニツト側へ用紙を給
紙するための上下部の搬送要素から成る画像形成
装置の給紙搬送装置において、前記上部側の搬送
要素を下部側の搬送要素に対して近接離間可能に
設け、該上部側の搬送要素を、用紙を搬送するた
めの用紙搬送位置と、前記現像ユニツトを装置前
方側に引き出した際の空間へと移動した開放位置
との間で移動可能に構成すると共に、該上部側搬
送要素の給紙方向下流側を更に前記下部側の搬送
要素から離間させる方向に屈曲可能に構成し、か
つ、該上部側の搬送要素を前記用紙搬送位置にて
固定するための固定機構を固定解除自在に設けた
点に特徴を有する。
〔作用〕
上記の特徴構成によれば、前記現像ユニツトを
装置前方側に引き出した上で、上部側の搬送要素
が用紙搬送位置に固定されている状態を解除し、
かつ、該上部側の搬送要素を下部側の搬送要素か
ら離間させることで、当該上下部の搬送要素間の
間隔が大となり、更に、前記上部側搬送要素の給
紙方向下流側を下部側の搬送要素から離間させる
方向に屈曲させることで、給紙方向下流側におけ
る両搬送要素間の間隔が一層大となる。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
ると、第1図は画像形成装置としての静電写真複
写機の全体を示し、詳しくは、前部カバー1を下
部ヒンジ2まわりで前方下部に開放すると共に、
現像ユニツトAを左右一対の案内部材3,3に沿
つて複写機前方に引き出した状態を示す。
前記現像ユニツトAは、第2図にも示すよう
に、表面に感光体を有する感光ドラム4と現像装
置5とクリーニング装置6とが現像ユニツト枠7
に装着されて成るもので、現像ユニツトAを前方
に引き出すことによつて、該現像ユニツトAに対
する保守点検はもとより、現像ユニツト引き出し
空間を通して現像ユニツトA近くでの紙詰り解消
を容易に行なえるようになつている。
この現像ユニツトAを複写機本体8に内蔵した
状態での前記感光ドラム4の周囲には、帯電装置
9と、転写装置11と、分離装置12とが配置さ
れ、かつ、複写機本体8の上部には露光装置10
が設けられている。そして、前記現像ユニツトA
に対して給紙方向上流側(第2図において右側)
には給紙ユニツトBが、かつ、該給紙ユニツトB
と前記現像ユニツトAとの間には給紙搬送機構1
3が、夫々配置されている。
前記給紙ユニツトBは、第3図にも示すよう
に、サイズの異なる複写紙を収容する複数個のカ
セツトケース14の装填部15と、複写紙の手差
し部16と、前記カセツトケース14内の複写紙
を繰出す給紙ローラ17とを、前後一対の給紙ユ
ニツト枠18に設けると共に、当該給紙ユニツト
枠18を、前記複写機本体8に対して前記カセツ
トケース14の抜出し側(給紙方向とは反対側)
に引き出し自在に設けて成る。
前記給紙搬送装置13は上下部の搬送要素から
成り、詳しくは、下部側の搬送要素は、前記給紙
ユニツト枠18に対して前記給紙ローラ17…の
近傍に下側搬送ローラ20を設けると共に、該下
側搬送ローラ20,20間に下側案内板22を配
置して成り、上部側の搬送要素は、前記下側搬送
ローラ20に対応位置させる状態で、前後一対の
搬送ユニツト枠23に上側搬送ローラ19…を設
けると共に、該上側搬送ローラ19,19間に上
側案内板21を配置して成るもので、両搬送要素
の互いに当接する上下の搬送ローラ19,20対
の協働により、前記複写紙が前記現像ユニツトA
に向けて給紙されるようになつており、かつ、上
記両搬送要素間に複写紙が詰つた際には、第3図
に仮想線で図示するように、前記給紙ユニツト枠
18を複写機本体8から引き出すことで、給紙ユ
ニツトBの引き出し空間を通して前記両搬送要素
間に詰つた複写紙を取り除くことがてきるように
なつている。
一方、前記上部側の搬送要素の搬送ユニツト枠
23は、前記複写機本体8の前後の側板8aの近
傍に位置し、かつ、それの給紙経路の給紙方向上
流側部分が前後方向に向かう軸24を支点として
複写機本体8に枢支連結され、而して、図面では
右側である給紙ユニツトB側の案内部材3に向か
つて上方に回動自在となつている。
そして、前記搬送ユニツト枠23の給紙方向下
流側と複写機本体8の前部側板8aとの間には、
前記搬送ユニツト枠23を所定位置(前記上側お
よび下側の搬送ローラ19,20間に所定のニツ
プ巾を有せしめる状態)で固定するための固定機
構25が固定解除自在に設けられ、また、搬送ユ
ニツト枠23の給紙方向上流側と前記前部側板8
aとの間には、前記固定機構25の固定解除状態
において前記搬送ユニツト枠23を前記案内部材
3側に向けて回動させるための引張りスプリング
26が設けられている。
尚、第3図の27はストツパーで、前記搬送ユ
ニツト枠23の前記案内部材3側への回動を規制
し、当該搬送ユニツト枠23の上縁を前記案内部
材3に当接させないように機能するものである。
さて、前記搬送ユニツト枠23において、これ
を給紙方向の中間で2個に分割すると共に、その
分割枠部分28,29どうしを、前記上側搬送ロ
ーラ19の前後方向の回転軸30を兼用して枢支
連結し、そして、前記前後方向軸24に軸支され
た給紙方向上流側(以下、一方と言う)の分割枠
部分28に、前記回転軸30まわりの円弧状長孔
aを穿設すると共に、給紙方向下流側(以下、他
方と言う)の分割枠部分29に前記円弧状長孔a
に嵌入するピンbを植設し、かつ、前記上側およ
び下側搬送ローラ19,20対間に所定のニツプ
巾を形成する状態において、前記ピンbが長孔a
の上端に当接するように構成し、更に、前記一方
の分割枠部分28に対して前記他方の分割枠部分
29を上方に回動付勢するための引張りスプリン
グ31を両分割枠部分28,29間に設けてあ
る。
従つて、前記現像ユニツトAを前方に引き出し
た状態で前記固定機構25による固定を解除する
と、前記下部側の搬送要素との協働で用紙を搬送
する位置にある上部側の搬送要素の一方の分割枠
部分28がスプリング26の付勢力によつてレー
ル3側に回動し、かつ、前記他方の分割枠部分2
9が前記スプリング31の付勢力によつて大きく
上方に回動することで、前記用紙搬送位置にあつ
た上部側の搬送要素が開放位置に切り換えられる
もので、前記搬送ユニツト枠23自体の上方への
回動量が前記案内部材3によつて制限されるもの
であつても、前記他方の分割枠部分29が屈曲し
て更に上方に回動することで、前記搬送ユニツト
枠23の給紙方向下流側に大きな開放空間を形成
でき、而して、前記給紙搬送機構13に詰つた複
写紙を、現像ユニツトAの引き出し空間を通して
容易に取り除くことができるようになつている。
さて、前記複写機本体8の上部の操作パネル部
Xには、現像ユニツトA近くでの紙詰りの発生と
給紙搬送機構13での紙詰りの発生を各別に表示
する紙詰り表示パネルY1,Y2が設けられている。
従つて、紙詰りが発生した場合に、現像ユニツ
トA又は給紙ユニツトBの何れを引き出すべきか
を判断でき、紙詰りの解消を能率的に行なえるの
である。
もつとも、給紙搬送機構13での紙詰り解消
は、既述したように、現像ユニツトAの引き出し
と搬送ユニツト枠23に対する固定解除によつて
も行なえるものであつて、この手段による紙詰り
解消と給紙ユニツトBの引き出しによる紙詰り解
消を選択することができることは勿論であり、而
して、給紙搬送機構13での紙詰り表示のパネル
Y2は、上記の紙詰り解消の選択基準となるので
ある。
そして、両パネルY1,Y2による紙詰り表示を
基にすれば、その紙詰りが給紙搬送機構13から
現像ユニツトAに跨つて発生していることを判断
できるようになつている。
次に、前記固定機構25について、このもの
は、第4図に示すように、複写機本体8の前部側
板8aの内面側に係止ピン32を設けると共に、
該係止ピン32に対応する箇所の前記他方の分割
枠部分29に、前後方向の軸33まわりで回動自
在にL字状アーム34を枢着し、かつ該L字状ア
ーム34の一端側に、当該L字状アーム34の回
動によつて前記係止ピン32に係脱するフツクc
を設けると共に、該フツクcを係合方向に付勢す
るスプリング35を設け、更に、前記係合の解除
状態において前記L字状アーム34の回動を制限
するストツパー36を当該L字状アーム34に設
けると共に、前記搬送ユニツト枠23の軸24ま
わりでの下方への回動に伴つて前記係止ピン32
に当接するL字状アーム34の一端側に、前記当
接に伴つて前記フツクcを係合解除方向に回動さ
せる傾斜部dを形成して成る。
従つて、前記L字状アーム34の他端側を下方
に押し付けることにより、前記係止ピン32に対
するフツクcの係合を解除でき、かつ、その状態
で前記押し付けを解除すると、前記引張りスプリ
ング26,31の付勢力で両分割枠部分28,2
9を夫々上方に回動させることができるのであ
り、そして、この固定解除の状態で前記他方の分
割枠部分29の下部側を押し付けて、前記両分割
枠部分28,29を前後して下方に回動させるこ
とにより、前記傾斜部dが係止ピン32に当接し
てL字状アーム34が軸33を中心として反時計
回り方向に回動し、かつ、次にL字状アーム34
がスプリング35の付勢力により時計回り方向に
回動し、フツクcが係止ピン32に係合し、而し
て、搬送ユニツト枠23を所定位置で固定できる
ようにしてある。
尚、前記搬送ユニツト枠23を長手中間におい
て2個に分割するものを例示したが、3個以上に
分割する構成とするも良い。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案による画像形成装置
の給紙搬送装置によれば、前記現像ユニツトを装
置前方側に引き出した上で、用紙搬送位置にある
上部側の搬送要素の固定を解除し、かつ、該上部
側の搬送要素を下部側の搬送要素から離間させて
当該上部側の搬送要素を開放位置に切り換えるこ
とで、当該上下部の搬送要素間の間隔を大にする
ことができるようになり、而して、給紙搬送装置
の最も紙詰りの解消が困難である上下の搬送ロー
ラ間で紙詰りが生じた場合でも、あるいは更に、
前記給紙搬送装置から現像ユニツトの近傍にまで
跨がつて紙詰りが生じた場合でも、前記現像ユニ
ツトの引き出し空間を通して前記紙詰りの解消を
極めて簡易に行えるようになつた。
しかも、単に搬送要素間の隙間を大にするだけ
ではなく、前記上部側搬送要素の給紙方向下流側
を下部側の搬送要素から更に離間させる方向に屈
曲させる構成としたことで、給紙方向下流側にお
ける両搬送要素間の間隔を一層大と成し得、而し
て紙詰り解消の作業を一層容易に行えるようにな
り、その上、現像ユニツト支持用の案内部材等に
よつて、搬送ユニツト枠の給紙方向上流側の回動
が妨げられるような場合であつても、紙詰りの解
消にとつて必要な間隔を両搬送要素間の給紙方向
下流側に現出させることができ、延いては、給紙
搬送装置自体を機能的に紙詰り解消の制約を受け
難いものに構成できるに至つたものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は前部カ
バーを開放しかつ現像ユニツトを引き出した状態
の複写機の全体斜視図、第2図は複写機の全体縦
断正面図、第3図は要部の断面図、第4図は固定
機構の詳細図である。 19……上側搬送ローラ、20……下側搬送ロ
ーラ、21……上側案内板、22……下側案内
板、25……固定機構、A……現像ユニツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 装置前方側に引き出し自在な現像ユニツト側
    へ用紙を給紙するための上下部の搬送要素から
    成る画像形成装置の給紙搬送装置において、前
    記上部側の搬送要素を下部側の搬送要素に対し
    て近接離間可能に設け、該上部側の搬送要素
    を、用紙を搬送するための用紙搬送位置と、前
    記現像ユニツトを装置前方側に引き出した際の
    空間へと移動した開放位置との間で移動可能に
    構成すると共に、該上部側搬送要素の給紙方向
    下流側を更に前記下部側の搬送要素から離間さ
    せる方向に屈曲可能に構成し、かつ、該上部側
    の搬送要素を前記用紙搬送位置にて固定するた
    めの固定機構を固定解除自在に設けてあること
    を特徴とする画像形成装置の給紙搬送装置。 前記下部側の搬送要素が、夫々少なくとも1
    個の下側搬送ローラと下側案内板とを含み、前
    記上部側の搬送要素が、前記下側搬送ローラと
    協働する上側搬送ローラと前記下側案内板に対
    向して位置する上側案内板とを含むものである
    実用新案登録請求の範囲第項に記載の画像形
    成装置の給紙搬送装置。
JP2314584U 1984-02-18 1984-02-18 画像形成装置の給紙搬送装置 Granted JPS60135750U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314584U JPS60135750U (ja) 1984-02-18 1984-02-18 画像形成装置の給紙搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314584U JPS60135750U (ja) 1984-02-18 1984-02-18 画像形成装置の給紙搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60135750U JPS60135750U (ja) 1985-09-09
JPH0355965Y2 true JPH0355965Y2 (ja) 1991-12-13

Family

ID=30516113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2314584U Granted JPS60135750U (ja) 1984-02-18 1984-02-18 画像形成装置の給紙搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60135750U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60135750U (ja) 1985-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7391993B2 (en) Image forming device with interlocked mechanism
JP3053021B2 (ja) 画像形成装置
EP0383983A1 (en) Image forming apparatus
JPH0355965Y2 (ja)
JPH0355966Y2 (ja)
JP3423468B2 (ja) シート材搬送装置
JP3108149B2 (ja) 画像形成装置
JP3167861B2 (ja) 画像形成装置
JP3108161B2 (ja) シート搬送装置
JP3371762B2 (ja) 印刷媒体搬送装置およびカラー画像形成装置
JP3075282B2 (ja) 画像形成装置
JPH0120358Y2 (ja)
JPH04223935A (ja) 給紙装置
JP2000143015A (ja) 用紙搬送装置
JP2002053242A (ja) 用紙搬送装置
JP2001192140A (ja) 用紙搬送装置
JPH04217539A (ja) 記録装置の給紙装置
JP2002053243A (ja) 用紙搬送装置
JP2022158406A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2933680B2 (ja) 搬送路ガイド板体
JP4665844B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH0561179B2 (ja)
JP2002068523A (ja) 用紙搬送装置
JPH0626500Y2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送路開閉装置
JPH066369Y2 (ja) 画像形成装置の給紙装置