JPH0561087B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0561087B2
JPH0561087B2 JP57181627A JP18162782A JPH0561087B2 JP H0561087 B2 JPH0561087 B2 JP H0561087B2 JP 57181627 A JP57181627 A JP 57181627A JP 18162782 A JP18162782 A JP 18162782A JP H0561087 B2 JPH0561087 B2 JP H0561087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
passage
slit
mandrel
foamed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57181627A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5970526A (ja
Inventor
Ryuichi Kitagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57181627A priority Critical patent/JPS5970526A/ja
Publication of JPS5970526A publication Critical patent/JPS5970526A/ja
Publication of JPH0561087B2 publication Critical patent/JPH0561087B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/20Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of indefinite length
    • B29C44/22Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of indefinite length consisting of at least two parts of chemically or physically different materials, e.g. having different densities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/46Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length
    • B29C44/50Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying
    • B29C44/505Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying extruding the compound through a flat die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/46Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length
    • B29C44/50Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying
    • B29C44/507Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying extruding the compound through an annular die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/304Extrusion nozzles or dies specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は表層にスキン層とこれを覆う樹脂被覆
とが形成された発泡押出成形品を得るための発泡
樹脂押出成形用金型に関するものである。
〔背景技術〕
内部のコアが高発泡し、表層が低発泡乃至非発
泡となつている発泡樹脂押出成形品が断熱壁材、
断熱外装材、天井の断熱裏板などとして用いられ
ているが、このような押出成形品を得るための押
出成形用金型としては、従来から次のものがあつ
た。
第1は特開昭51−36284号公報に示されている
ように、樹脂流路内に配設したマンドレルの先端
外周面と樹脂流路の内周面との間を外側樹脂通過
スリツトとすると共に、マンドレルの中央部に樹
脂の流れ方向で貫通する内側樹脂通路を設けて内
側樹脂通路の出口を先部程口径の広くなるラツパ
状開口に形成したものであり、このものにおいて
は内側樹脂通路を通過する樹脂を高発泡させると
ともに外側樹脂通路を通過する樹脂を低発泡させ
て高発泡のコアと低発泡のスキン層とを形成す
る。
第2は特開昭51−8372号公報に示されているよ
うに、高発泡を行う樹脂が流れる内部流路と、低
発泡乃至非発泡を行う樹脂が流れる外部流路を途
中で融合させたものであり、高発泡のコアの外層
に低発泡乃至非発泡のスキン層を融合させてしま
うようにしている。
しかし、いずれの従来例においても、得られた
押出成形品の表層は低発泡乃至非発泡となるもの
の、外観に光沢のあるものとはなつておらず、外
観の更に良好なものが得られる金型が求められて
いる。
〔発明の目的〕
本発明はこのような点に鑑み為されたものであ
り、その目的とするところは内部が高発泡である
上に外観に光沢を持たせることができる発泡樹脂
押出成形用金型を提供するにある。
〔発明の開示〕
しかして本発明は金型本体に樹脂流路を貫設し
て樹脂流路内にマンドレルを配設し、マンドレル
の外周面と樹脂流路の内周面との間を外側樹脂通
路としてこ外側樹脂通路の先端部を外側樹脂通路
より狭い外側樹脂通過スリツトとすると共に、マ
ンドレルの中央部に樹脂の流れ方向で貫通する内
側樹脂通路を設けて内側樹脂通路の出口を先部程
口径の広くなるラツパ状開口に形成し、上記外側
樹脂通過スリツトの外周側には被覆樹脂押出スリ
ツトを環状に形成していることに特徴を有してい
るものである。
第1図は本発明の一実施例を示すもので、中央
部に樹脂流路2を有する金型本体1は数ブロツク
の型板をボルト7によつて組み付けることにより
形成されるもので、樹脂流路2内にはスパイダー
8によつてマンドレル3が取り付けてある。マン
ドレル3の先端外周と樹脂流路2の内周との間は
全周に亘つて薄い間〓を形成してあつて、この間
〓を外側樹脂通過スリツト4としてある。またマ
ンドレル3の中心には内側樹脂通路5が形成して
あり、マンドレル3の先部側における内側樹脂通
路5の出口は先端程口径が拡がるラツパ状開口6
に形成してある。
ラツパ状開口6の先端における口径は外側樹脂
通過スリツト4のスリツト巾寸法の数倍以上に設
定されるもので、またラツパ状開口6の後端は外
側樹脂通過スリツト4よりも後方に設置する。ま
た金型本体2には副金型9を組み込んで、金型本
体2と副金型9との間に被覆樹脂押出スリツト1
0とこのスリツト10が連通するマニホルド11
とをそれぞれ環状に形成してあり、このマニホル
ド11は被覆樹脂供給路12を介して被覆樹脂用
押出機13と接続してある。さらに図の実施例で
は金型本体1に副金型9を介してアウトダイ14
がボルト15によつて付設してある。
しかして金型本体1の基部における樹脂流路2
の接続口20に押出成形機(図示せず)を接続す
ることにより、上記のように形成した金型を使用
するものであり、押出成形機より発泡ポリ塩化ビ
ニルなど発泡樹脂を樹脂流路2に押出し供給する
と、発泡樹脂の一部はマンドレル3の内側樹脂通
路5内に流入すると共にマンドレル3と樹脂通路
2内周との間に形成される外側樹脂通路16に流
入する。そして内側樹脂通路5に流入した発泡樹
脂はラツパ状開口6に移行する際に解圧状態とな
るためにここで発泡を開始した状態でラツパ状開
口6より流出する。
一方外側樹脂通路16に流入した発泡樹脂は薄
い外側樹脂通過スリツト4を通過するが、この部
分はラツパ状開口6より流出する発泡樹脂の発泡
圧を受けて発泡し難い状態となる。したがつて第
2図に示すように内部が内側樹脂通路5とラツパ
状開口6を通過して高発泡した発泡コア17とな
り、表層が外側樹脂通過スリツト4を通過し低発
泡のスキン層18となつた発泡押出成形品Aを得
ることができるものである。
そしてこの発泡押出成形品Aの外面に耐光性や
光沢性などを付与することは、アクリル樹脂やポ
リ塩化ビニルなどの薄い樹脂被覆19をスキン層
18の外面に施すことで行う。被覆樹脂を被覆樹
脂用押出機13より被覆樹脂供給路12及びマニ
ホルド11を介して被覆樹脂押出スリツト10に
供給し、上記発泡成形と同時に被覆樹脂を被覆樹
脂押出スリツト10から樹脂流路2に押し出すの
である。
このようにして押出された成形品はアウトダイ
14を通過するが、成形品の内部の発泡樹脂はま
だ発泡状態にあつて、成形品の外面はアウトダイ
14の内面に押さえ付けられて摺接した状態で移
動することになり、いわゆるアイロン効果によつ
て表面に光沢を付与することができるものであ
り、この時、発泡コア17の発泡圧でスキン層1
8と樹脂被覆19との間に高い圧力が働くため
に、スキン層18と樹脂被覆19との密着が強固
になされるものである。
〔発明の効果〕
以上のように本発明においては外側樹脂通過ス
リツトを経た低発泡であるとともにに高発泡のコ
アを囲むスキン層の外面を、被覆樹脂押出スリツ
トから押し出された被覆樹脂で被覆して耐光性や
光沢性を付与することができるものであり、特に
内側樹脂通路からラツパ状開口を経て高発泡した
発泡コアによつてスキン層が外方へ押圧されて被
覆樹脂がダイの内面に押さえ付けられることか
ら、スキン層と樹脂被覆とが強固に密着する上
に、樹脂被覆表面がいわゆるアイロン効果で高い
光沢を得られるものであつて、良好な外観を呈し
た発泡成形品を得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の断面図、第2図は同
上より成形した成形品の断面図である。 1は金型本体、2は樹脂流路、3はマンドレ
ル、4は外側樹脂通過スリツト、5は内側樹脂通
路、6はラツパ状開口、10は被覆樹脂押出スリ
ツトである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金型本体に樹脂流路を貫設して樹脂流路内に
    マンドレルを配設し、マンドレルの外周面と樹脂
    流路の内周面との間を外側樹脂通路としてこの外
    側樹脂通路の先端部を外側樹脂通路より狭い外側
    樹脂通過スリツトとすると共に、マンドレルの中
    央部に樹脂の流れ方向で貫通する内側樹脂通路を
    設けて内側樹脂通路の出口を先部程口径の広くな
    るラツパ状開口に形成し、上記外側樹脂通過スリ
    ツトの外周側には被覆樹脂押出スリツトを環状に
    形成していることを特徴とする発泡樹脂押出成形
    用金型。
JP57181627A 1982-10-15 1982-10-15 発泡樹脂押出成形用金型 Granted JPS5970526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57181627A JPS5970526A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 発泡樹脂押出成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57181627A JPS5970526A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 発泡樹脂押出成形用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5970526A JPS5970526A (ja) 1984-04-21
JPH0561087B2 true JPH0561087B2 (ja) 1993-09-03

Family

ID=16104082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57181627A Granted JPS5970526A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 発泡樹脂押出成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970526A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002156074A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Sekisui Chem Co Ltd 被覆パイプおよびその製造方法
JP2004314371A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Kiriyama Kasei:Kk 木質樹脂成形体及びその押出成形法
JP2004314372A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Kiriyama Kasei:Kk 木質樹脂成形体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518372A (ja) * 1974-07-11 1976-01-23 Mitsubishi Chem Ind
JPS5136284A (ja) * 1974-09-21 1976-03-27 Kasei Co C I

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518372A (ja) * 1974-07-11 1976-01-23 Mitsubishi Chem Ind
JPS5136284A (ja) * 1974-09-21 1976-03-27 Kasei Co C I

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5970526A (ja) 1984-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3833704A (en) Method of extracting a plural layered sheet
JPH11138615A (ja) プラスチック複合プロフィルの製造方法と、この方法を実施するための装置と、プラスチック複合プロフィル
JPH0561087B2 (ja)
JPS5546937A (en) Moulding tubular laminated structure
JPH01127432A (ja) 車両用の装飾モールデイングとその製法
JPH0244985Y2 (ja)
JPS62214919A (ja) 押出成形品の製造方法
JPS6228018Y2 (ja)
JPH0316259B2 (ja)
JPH0588171B2 (ja)
JPS6021229A (ja) ア−ムレストの製造方法
JPS583817B2 (ja) ホオンカンノ セイゾウホウホウ
JPH09282952A (ja) ゴム・プラスチック被覆電線及びその製造方法並びにその製造装置
JPS6172516A (ja) ゴム押出機
JPH0411372B2 (ja)
JPH10217309A (ja) 押出成形金型及びこの押出成形金型を用いた被覆方法
JPH0127848B2 (ja)
JPS6037780B2 (ja) 押出しヘツド
JP2764016B2 (ja) 木目模様を有する合成樹脂板の製造方法
KR880002387Y1 (ko) 줄무늬 비누 제조용 압출다이
JPS6072219U (ja) 熱可塑性樹脂発泡体で芯材を被覆する装置
JP3254411B2 (ja) 押出成形機の口金ユニット
JPS6119330A (ja) 合成樹脂発泡積層体の製造方法
JPH0436257Y2 (ja)
JPS6119412B2 (ja)