JPH0560535U - 竪形ミル - Google Patents

竪形ミル

Info

Publication number
JPH0560535U
JPH0560535U JP626592U JP626592U JPH0560535U JP H0560535 U JPH0560535 U JP H0560535U JP 626592 U JP626592 U JP 626592U JP 626592 U JP626592 U JP 626592U JP H0560535 U JPH0560535 U JP H0560535U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrite
primary air
housing
crushing table
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP626592U
Other languages
English (en)
Inventor
寛 宮崎
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP626592U priority Critical patent/JPH0560535U/ja
Publication of JPH0560535U publication Critical patent/JPH0560535U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一次空気の吹込み圧力を小さくして所内動力
の節減を図る。 【構成】 ハウジング3内の下部に粉砕テーブル4を回
転自在に設置する。粉砕テーブル4の上方位置に、一次
空気を下向きに吹き込む一次空気供給管23を設置す
る。粉砕テーブル4の外周とハウジング3の間に小孔2
1を設ける。更に、原料に混入したパイライトを取出す
パイライト取出管22をハウジング3に設ける。一次空
気供給管23から分岐させた枝管24を通して上記パイ
ライト取出管22内や小孔21に一次空気を吹き込み、
原料がパイライトとともに落下するのを防止する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は原料を粉砕して粗粉と微粉に分離し微粉を一次空気により搬送させる ようにするミルのうち、竪形ミルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
現在使用されている大型の竪形ミルは、図4に一例を示す如く、床1上にミル サポート2にて支持されたハウジング3内の下部に粉砕テーブル4を回転自在に 設置し、床1上に設置してある減速機5を介してミルモータ6にて上記粉砕テー ブル4を回転させるようにし、該粉砕テーブル4の上面に接して粉砕テーブル4 の回転により回転して原料を粉砕させるようにするローラ7を、ピボット軸8を 介してハウジング3に回動(傾動)自在に取り付け、流体圧シリンダの如きロー ラ加圧装置9の伸縮動作によってローラ7に加えられる粉砕テーブル4への押付 荷重を調節できるようにしてあり、又、ハウジング内の上方位置には、粗粉をも 通過させ得るようにしてある目の荒い部分10aと、分級された粗粉を流し得る 流路10bを有する漏斗状のリジェクトシュート10を配設して、中央に配設し た原料の案内シュート11との間で粗粉を粉砕テーブル4上へ落下させるように してあるほかに、粗粉を通過させない間隔で羽根を配して円錐筒状にした回転翼 13を、原料供給管14の下端部に固定して上記リジェクトシュート10の上方 位置に配置し、モータ15により原料供給管14を回転させることにより回転翼 13を一体として回転させるようにしてある回転式分級機12を設けた構成とし てあり、上記モータ15に制御盤16を接続して、モータ15を回転数制御する ことにより、粗粉と微粉を強制分級するようにし、微粉を確保するようにしてあ る。17はハウジング3の頂部に設けた微粉分配器、18はカットダンパ、19 は粉砕テーブル4の周辺部に一次空気に旋回流を与えるように穿設してある回転 式エアポート、20はハウジング3の下端部に開口させた一次空気入口である。
【0003】 上記従来のローラ式の竪形ミルで原料を粉砕して微粉を一次空気によって搬送 させる場合は、ミルモータ6を運転して粉砕テーブル4を回転し、一方、モータ 15により回転式分級機12を回転して、原料を原料供給管14、案内シュート 11を通して粉砕テーブル4上に供給すると、粉砕テーブル4の回転で追従して 回転させられるローラ7により原料は粉砕される。粉砕された原料は、粉砕テー ブル4の外周方向へ移動させられた後、一次空気が回転式エアポート19から旋 回流となって吹き上げられることによって持ち上げられて搬送され、リジェクト シュート10の目の荒い部分10aを通過した後、回転式分級機12で粗粉と微 粉とが強制分級される。粗粉はリジェクトシュート10の下端の流路10bより 粉砕テーブル4上へと戻されるが、微粉は回転翼13の内側から分配器17、カ ットダンパ18を経て目的の場所へと一次空気により搬送されることになる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、原料として原炭を粉砕させる場合、原炭に混入した異物(パイライ ト)は質量が原炭より大であるため、粉砕テーブル4の回転により遠心力で外周 側へ出て回転式エアポート19を通り落下し、図示しないパイライトホッパに集 められるが、原炭、微粉が上記回転式エアポート19から落下しないようにする ため、回転式エアポート19の下側から該回転式エアポート19を通りミル内に 入る一次空気の流速を上げるようにしているので、高差圧(500〜800mmAq )となり、一次空気通風機が高揚程となり所内動力の消費量が大となると共に圧 損も大きかった。
【0005】 そこで、本考案は、低差圧でも原料、微粉がパイライトとともに落下すること を防止して一次通風機の揚程を下げ、所内動力の節減を図るようにし、圧損も下 げることができるようにしようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記課題を解決するために、ハウジング内の下部に粉砕テーブルを 外部からの動力により回転できるように設置し、且つ粉砕されて一次空気により 搬送される原料を粗粉と微粉に分級する機構を備えている竪形ミルにおいて、粉 砕テーブルの周辺とハウジング内壁との間にシール用空気を下から粉砕テーブル の上方へ吹き出させる小孔を設けると共に、粉砕テーブル周辺部のハウジングに 、パイライト取出管を接続し、且つ上記粉砕テーブルの上方位置の中央部に、下 向きに開口する一次空気供給管を外部よりハウジングを通して導入し、上記一次 空気供給管から取り出した一次空気の一部を、上記パイライト取出管の途中及び ハウジングの下部に接続した構成とする。又、粉砕テーブルの周辺部上面に、パ イライトを外方へ移動し易いように溝を多数設けた構成とする。
【0007】
【作用】
粉砕テーブルを回転させ、原料を粉砕テーブル上に供給すると、原料は粉砕テ ーブル上でローラにより粉砕される。粉砕された原料は、順次粉砕テーブルの外 周方向へ移動するが、粉砕テーブルの上方から吹き込まれる一次空気により上方 へ搬送される。この際、原料に混入した異物(パイライト)は原料よりも質量が 大きいので、粉砕テーブルの回転による遠心力により外周側に移ってパイライト 取出管より取り出される。一部の原料はパイライトとともに取出管より落下しよ うとするが、ここに吹き込まれる一次空気の流速により落下が防止される。
【0008】
【実施例】
以下、図面に基づき本考案の実施例を説明する。
【0009】 図1は本考案の一実施例を示すもので、図4に示す従来の竪形ミルと同様に、 ハウジング3内の下部に粉砕テーブル4を回転自在に設置して、ピボット軸8を 中心にローラ加圧装置9で加圧されるようにしてあるローラ7との間で原料を粉 砕できるようにし、原料は中央部に鉛直に配置してある原料供給管14より粉砕 テーブル4上に供給されるようにし、且つハウジング3内の上部に、リジェクト シュート10と回転式分級機12を配設し、一次空気によって搬送される粉砕原 料を粗粉と微粉に分離し、粗粉は粉砕テーブル4上へ戻し、微粉は分配器17よ りカットダンパ18を経て搬出するようにしてある構成において、粉砕テーブル 4の外周とハウジング3との間に設けてある回転式エアポート19の部分に、小 孔21を設けて、下部からミル内へシール用空気が吹き上げられるようにすると 共に、上記粉砕テーブル4の外周部に対応する位置のハウジング3に孔をあけて パイライト取出管22を接続し、粉砕テーブル4で粉砕される原料に混入してい た異物(パイライト)だけを、上記パイライト取出管22より取り出すようにす る。又、上記中央部の上方位置には、ハウジング3を貫通して導入した一次空気 供給管23を、固定されている原料の案内シュート11を取り囲むように配設し て下向きに開口させ、一次通風機(図示せず)から圧送される一次空気を粉砕テ ーブル4の中心部上方より吹き込み、旋回して上昇させるようにし、且つ上記一 次空気供給管23より分岐させた枝管24を、上記パイライト取出管22の途中 に接続させると共にハウジング3の下部に接続し、パイライト取出管22内での 流速を20m位に確保してハウジング3内へ逆流させることにより、パイライト 25とともに落下しようとする原料をハウジング3内へ戻すようにして落下防止 を図るようにする。
【0010】 なお、流路10bは、リジェクトシュート10と一次空気供給管23との間に 形成させる。その他、図中、図4と同一のものには同一符号が付してある。
【0011】 上記粉砕テーブル4の外周部及びパイライト取出管22の部分は、図2及び図 3に拡大して示してあるように、粉砕テーブル4の周辺部上面には、円周方向に 波形の凹凸を形成して、原料に比して質量の大きいパイライト25が遠心力で外 周方向へ移動し易いように溝26を設けた構成とすることができる。
【0012】 粉砕テーブル4を回転させて、その上方より原料を供給すると、原料は粉砕テ ーブル4上でローラ7により押しつぶされて粉砕される。粉砕された原料は、粉 砕テーブル4の回転によって外周方向へと移動させられるが、この間に粉砕テー ブル4の上方から下向きに吹き込まれて該粉砕テーブル4上面に当り旋回して上 昇させられる一次空気によって粉砕原料は搬送され、リジェクトシュート10を 通り回転式分級機12で粗粉と微粉に強制分級させられる。粗粉は粉砕テーブル 4上に戻され、微粉は一次空気によりハウジング3外へ搬出される。
【0013】 原料に混入した異物(パイライト)は、質量が原料より大きいので、粉砕テー ブル4の回転による遠心力により粉砕テーブル4の周辺部より外方へ移動してパ イライト取出管22へと導かれる。この際、このパイライト25に同伴して粉砕 原料の一部も粉砕テーブル4の外周からパイライト取出管22に移ろうとして小 孔21の上に来るが、枝管24からハウジング3内に入って小孔21を通して流 されるシール用空気により上記小孔21はシールされているので、微粉が小孔2 1から落下するようなことはない。又、パイライト取出管22をパイライト25 とともに落下しようとする原料も、パイライト取出管22内へ途中から吹き込ま れる一次空気によってハウジング3内へ戻されて、パイライト取出管22から落 下するようなことが防止される。
【0014】 上記粉砕テーブル4の外周部からの原料の落下を防止する手段として、小孔2 1、パイライト取出管22を利用した一次空気の導入による方式を採用して、微 粉搬送用の一次空気をハウジング3内の上方位置から吹き込ませるようにすると 、従来の如き原料が回転式エアポート19から落下するのを防止するため高圧の 一次空気を吹き込む場合に比して、低差圧形とすることができ、これにより一次 通風機の揚程を下げ(差圧500mmAq以下)、所内動力の節減を図ることが可能 となる。
【0015】 なお、本考案は、上記実施例に限定されるものではなく、たとえば、粗粉と微 粉の分級を、回転式分級機による場合を示したが、固定式の静止分級器を採用し たものにも同様に適用できること、その他本考案の要旨を逸脱しない範囲内で種 々変更を加え得ることは勿論である。
【0016】
【考案の効果】
以上述べた如く、本考案の竪形ミルによれば、ハウジング内の下部に回転自在 に設置した粉砕テーブルの上方位置に一次空気供給管を下向きに開口させ、一次 空気を上側から吹き込むようにし、且つ上記粉砕テーブルの外周部とハウジング との間に小孔を設け、更に、ハウジングにパイライト取出管を接続し、上記一次 空気供給管から分岐させた枝管を、上記パイライト取出管の途中に接続すると共 に、ハウジングを通して上記小孔の下方へ導入させるようにした構成を有してい るので、粉砕テーブルの外周部から高圧の一次空気を吹き込む必要がなくなって 、微粉搬送用の一次空気の吹き込みは低差圧形とすることができ、一次通風機の 揚程を下げて所内動力の節減を図ることができると共に、圧損を下げることがで き、又、粉砕テーブルの周辺部上面に、パイライト用の溝を設けることにより、 パイライトの特質を利用して外周方向へ容易に移動させることが可能となる、等 の優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の竪形ミルの一実施例を示す断面図であ
る。
【図2】図1のII部の拡大図である。
【図3】図2のIII 矢視拡大図である。
【図4】従来の竪形ミルの断面図である。
【符号の説明】
3 ハウジング 4 粉砕テーブル 7 ローラ 10 リジェクトシュート 12 回転式分級機 14 原料供給管 21 小孔 22 パイライト取出管 23 一次空気供給管 24 枝管 25 パイライト 26 溝

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング内の下部に粉砕テーブルを外
    部からの動力により回転できるように設置し、且つ粉砕
    されて一次空気により上方へ搬送される原料を、ハウジ
    ング内の上方位置で粗粉と微粉に分級する機構を備え、
    粗粉は粉砕テーブル上へ戻し、微粉は一次空気により外
    部へ搬出するようにしてある竪形ミルにおいて、上記粉
    砕テーブルの上方位置に、一次空気を下向きに吹き込む
    ための一次空気供給管を配設し、且つ上記粉砕テーブル
    の外周部とハウジングとの間に小孔を形成すると共に、
    粉砕テーブルの外周方向へ移動したパイライトを取り出
    すパイライト取出管をハウジングに取り付け、上記一次
    空気供給管から分岐させた枝管を、上記パイライト取出
    管の途中及びハウジングの下部位置に接続した構成を有
    することを特徴とする竪形ミル。
  2. 【請求項2】 粉砕テーブルの周辺上面に、パイライト
    をパイライト取出管の方向へ移動し易くする溝を設けた
    請求項1記載の竪形ミル。
JP626592U 1992-01-22 1992-01-22 竪形ミル Pending JPH0560535U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP626592U JPH0560535U (ja) 1992-01-22 1992-01-22 竪形ミル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP626592U JPH0560535U (ja) 1992-01-22 1992-01-22 竪形ミル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0560535U true JPH0560535U (ja) 1993-08-10

Family

ID=43735103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP626592U Pending JPH0560535U (ja) 1992-01-22 1992-01-22 竪形ミル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0560535U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011088064A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Ihi Corp 竪型ミル
KR20150073649A (ko) * 2013-12-23 2015-07-01 동아원 주식회사 밀기울 분쇄 및 분급 처리방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011088064A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Ihi Corp 竪型ミル
KR20150073649A (ko) * 2013-12-23 2015-07-01 동아원 주식회사 밀기울 분쇄 및 분급 처리방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4228964A (en) Apparatus for processing cellulose insulation
JPH07308637A (ja) ミルの回転式分級機
JPH0560535U (ja) 竪形ミル
JP2823099B2 (ja) 微粉砕設備
JP3515089B2 (ja) 気流式分級機
JPH0437631Y2 (ja)
JP2882132B2 (ja) 竪型粉砕機
JPS604598Y2 (ja) 竪型ミル
JPS6211902B2 (ja)
JPH0560534U (ja) 竪形ミル
JP2650672B2 (ja) 材料分離器装置
JPS6377554A (ja) 竪型粉砕機
JPH0788389A (ja) 粉砕設備
CA1256414A (en) Vertical grinding mill
JPS604597Y2 (ja) 竪型ミル
JP2001276635A (ja) 竪型粉砕機の運転方法と竪型粉砕機
JPH0529080Y2 (ja)
JP2839117B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2681839B2 (ja) 竪型粉砕機
JPS6327984B2 (ja)
JPS601804Y2 (ja) 竪型ミル
JPH0131422B2 (ja)
JP2792577B2 (ja) 竪型粉砕機
JPS6326186Y2 (ja)
JPH0663143U (ja) 竪型ミル