JPH0560417B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0560417B2 JPH0560417B2 JP2616787A JP2616787A JPH0560417B2 JP H0560417 B2 JPH0560417 B2 JP H0560417B2 JP 2616787 A JP2616787 A JP 2616787A JP 2616787 A JP2616787 A JP 2616787A JP H0560417 B2 JPH0560417 B2 JP H0560417B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- film
- spout
- pouring outlet
- solvent welding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims abstract description 14
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 abstract description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/48—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
- B29C65/4895—Solvent bonding, i.e. the surfaces of the parts to be joined being treated with solvents, swelling or softening agents, without adhesives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
- B29C65/24—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
- B29C65/30—Electrical means
- B29C65/305—Electrical means involving the use of cartridge heaters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/13—Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
- B29C66/133—Fin-type joints, the parts to be joined being flexible
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/53—Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
- B29C66/532—Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
- B29C66/5326—Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially flat
- B29C66/53261—Enclosing tubular articles between substantially flat elements
- B29C66/53262—Enclosing spouts between the walls of bags, e.g. of medical bags
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/53—Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
- B29C66/532—Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
- B29C66/5326—Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially flat
- B29C66/53261—Enclosing tubular articles between substantially flat elements
- B29C66/53262—Enclosing spouts between the walls of bags, e.g. of medical bags
- B29C66/53263—Enclosing spouts between the walls of bags, e.g. of medical bags said spouts comprising wings, e.g. said spouts being of ship-like or canoe-like form to avoid leaks in the corners
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/82—Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
- B29C66/824—Actuating mechanisms
- B29C66/8242—Pneumatic or hydraulic drives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/832—Reciprocating joining or pressing tools
- B29C66/8322—Joining or pressing tools reciprocating along one axis
- B29C66/83221—Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/20—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
- B29C66/24—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
- B29C66/242—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/712—Containers; Packaging elements or accessories, Packages
- B29L2031/7128—Bags, sacks, sachets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は注出口を有する輸液バツグ及びその他
袋物容器等の製袋シール用として利用できる注出
口を有する容器の成形用シール金型に関するもの
である。
袋物容器等の製袋シール用として利用できる注出
口を有する容器の成形用シール金型に関するもの
である。
(従来の技術)
プラスチツクフイルム又は同フイルムをラミネ
ートしたシート等(以下単にフイルムと称す)で
筒状の容器本体をヒートシール成形し、得られた
容器本体の口部に別途製作したプラスチツク製の
注出口を挿入し、成形シール金型を用いてヒート
シールすることにより、注出口を有するフイルム
製容器を製作する技術は従来より知られている。
ートしたシート等(以下単にフイルムと称す)で
筒状の容器本体をヒートシール成形し、得られた
容器本体の口部に別途製作したプラスチツク製の
注出口を挿入し、成形シール金型を用いてヒート
シールすることにより、注出口を有するフイルム
製容器を製作する技術は従来より知られている。
ところで前述の注出口を備えた容器の成形シー
ル金型としては、上下又は左右開閉型が一般的で
あるが、それらは何れも、両側の夫々の金型が一
体構造になつていたので、ヒートシールする場合
温度コントロールが難しかつた。
ル金型としては、上下又は左右開閉型が一般的で
あるが、それらは何れも、両側の夫々の金型が一
体構造になつていたので、ヒートシールする場合
温度コントロールが難しかつた。
(発明が解決しようとする問題点)
注出口を有する容器のヒートシール成形におい
ては、注出口とフイルムとを溶着する部分と、フ
イルム同志を溶着する部分とでは、おのずと必要
エネルギーが異なるため、前記従来の一体構造の
金型では、注出口とフイルムとの溶着部位にヒー
トシール温度を合せると、フイルム同志の溶着部
分が溶け過ぎたり、またその逆の場合もあつて、
欠陥のない容器が効率よく製作できないなどの問
題があつた。前述の如く従来の一体構造の金型で
は、フイルムと注出口とを溶着する部分と、フイ
ルム同志を溶着する部分とにおける温度コントロ
ールが難しく、特にフイルムがポリオレフイン樹
脂の単層品の場合には欠陥品が発生し易いため、
温度コントロール出来る金型の開発が望まれてい
た。
ては、注出口とフイルムとを溶着する部分と、フ
イルム同志を溶着する部分とでは、おのずと必要
エネルギーが異なるため、前記従来の一体構造の
金型では、注出口とフイルムとの溶着部位にヒー
トシール温度を合せると、フイルム同志の溶着部
分が溶け過ぎたり、またその逆の場合もあつて、
欠陥のない容器が効率よく製作できないなどの問
題があつた。前述の如く従来の一体構造の金型で
は、フイルムと注出口とを溶着する部分と、フイ
ルム同志を溶着する部分とにおける温度コントロ
ールが難しく、特にフイルムがポリオレフイン樹
脂の単層品の場合には欠陥品が発生し易いため、
温度コントロール出来る金型の開発が望まれてい
た。
本発明は前記従来の問題点を解決するために提
案されたものである。
案されたものである。
(問題点を解決するための手段)
このため本発明は、筒状のフイルム又は同フイ
ルムをラミネートしたシート等よりなる容器本体
の口部に注出口を溶着する成形用シール金型にお
いて、同金型に、フイルム又はシート等と注出口
とを溶着する部分と、同部分に連続して同部分よ
り加熱温度を低下させた同注出口側部のフイルム
又はシート等同志を溶着する部分とを一体に設け
てなるもので、これを問題点解決のための手段と
するものである。
ルムをラミネートしたシート等よりなる容器本体
の口部に注出口を溶着する成形用シール金型にお
いて、同金型に、フイルム又はシート等と注出口
とを溶着する部分と、同部分に連続して同部分よ
り加熱温度を低下させた同注出口側部のフイルム
又はシート等同志を溶着する部分とを一体に設け
てなるもので、これを問題点解決のための手段と
するものである。
(作用)
開口された容器本体の開口部に注出口を進入さ
せ、次いで成形用シール金型でフイルムと注出口
とを挾着して溶着すると同時に、注出口側部のフ
イルム同志も、注出口をフイルムに溶着する金型
部分より低温の部分で溶着することによ、容器本
体の注出口取付部に、一工程で何の心配もなく迅
速に、注出口及びその側部のフイルム又はシート
等同志が溶けすぎることなく溶着でき、仕上り外
観のよい注出口を有する容器を成形できる。
せ、次いで成形用シール金型でフイルムと注出口
とを挾着して溶着すると同時に、注出口側部のフ
イルム同志も、注出口をフイルムに溶着する金型
部分より低温の部分で溶着することによ、容器本
体の注出口取付部に、一工程で何の心配もなく迅
速に、注出口及びその側部のフイルム又はシート
等同志が溶けすぎることなく溶着でき、仕上り外
観のよい注出口を有する容器を成形できる。
(実施例)
以下本発明を図面の実施例について説明する
と、第1図〜第3図は本発明の実施例を示す。先
ず第1図は本発明の1実施例を示す金型5を用い
て注出口を有する容器を製造するための装置全体
の概略的側面図あり、巻ロール1より間欠的に送
られるフイルム1aは光電管3で位置決めされ、
カツター2で1袋の長さ毎に切断される。フイル
ム1aの側部には光電管3で位置決めするための
目印(図示省略)が一定間隔で印刷されており、
この目印を光電管3で検知して所定位置にフイル
ム1aが搬送されて来たことを確認すると、フイ
ルム1aは停止し、カツター2で底部となる部分
を切断して容器本体16を形成する。またこの部
分は次の袋の口部となる。この切断された底部
は、予め切断部より内側がシール溶着されていて
もよいが、同部分を切断と同時、或は適当な位置
で別途シール溶着してもよい。次いでこの容器本
体16は吸引装置4で口部20が第1図の如く開
口される。
と、第1図〜第3図は本発明の実施例を示す。先
ず第1図は本発明の1実施例を示す金型5を用い
て注出口を有する容器を製造するための装置全体
の概略的側面図あり、巻ロール1より間欠的に送
られるフイルム1aは光電管3で位置決めされ、
カツター2で1袋の長さ毎に切断される。フイル
ム1aの側部には光電管3で位置決めするための
目印(図示省略)が一定間隔で印刷されており、
この目印を光電管3で検知して所定位置にフイル
ム1aが搬送されて来たことを確認すると、フイ
ルム1aは停止し、カツター2で底部となる部分
を切断して容器本体16を形成する。またこの部
分は次の袋の口部となる。この切断された底部
は、予め切断部より内側がシール溶着されていて
もよいが、同部分を切断と同時、或は適当な位置
で別途シール溶着してもよい。次いでこの容器本
体16は吸引装置4で口部20が第1図の如く開
口される。
このように口部20が開口されると、シリンダ
8のロツド先端7に装着した第4図に示すような
注出口17が、シリンダ8のロツドが伸びること
により進入して来る。この進入して来た注出口1
7の位置する部分の上下には、後述の成形用シー
ル金型5の上部5aと下型5bが配置されてお
り、後述の如く口部20に注出口17を溶着する
ものである。また前記シリンダ8は複数個(第1
図では2個)回転可能に設けられており、待機中
のシリンダ8のロツド先端7′に前もつて注出口
17をセツトしておく。なお、第1図は側面図と
して説明しているので、シール金型5,5は上下
に対設されているが、この金型5,5が左右に配
設されるような装置とすることもできる。
8のロツド先端7に装着した第4図に示すような
注出口17が、シリンダ8のロツドが伸びること
により進入して来る。この進入して来た注出口1
7の位置する部分の上下には、後述の成形用シー
ル金型5の上部5aと下型5bが配置されてお
り、後述の如く口部20に注出口17を溶着する
ものである。また前記シリンダ8は複数個(第1
図では2個)回転可能に設けられており、待機中
のシリンダ8のロツド先端7′に前もつて注出口
17をセツトしておく。なお、第1図は側面図と
して説明しているので、シール金型5,5は上下
に対設されているが、この金型5,5が左右に配
設されるような装置とすることもできる。
次に第2図及び第3図により成形用シール金型
5について説明すると、同金型5は上型5aと下
型5bより構成されており、上型5aには容器本
体16の口部20のフイルムと注出口17とを第
5図の如く溶着18する面9aと、注出口17の
両側部の口部20のフイルム同志を溶着19する
面9bを有する金型9が設けられている。
5について説明すると、同金型5は上型5aと下
型5bより構成されており、上型5aには容器本
体16の口部20のフイルムと注出口17とを第
5図の如く溶着18する面9aと、注出口17の
両側部の口部20のフイルム同志を溶着19する
面9bを有する金型9が設けられている。
一方下型5bには、口部20のフイルムと注出
口17とを溶着18する面10aを有する金型1
0を設け、かつ同金型10の上面両側部の切欠部
において、断熱板12を介して下型5bに取付け
たフイルム同志を第5図の如く溶着19する面1
1bを有する分割金型11,11が取付けられて
いる。この金型11は金型10より低温に保つ必
要があり、このため冷却用穴14が形成されてい
る。この冷却用穴14は開口のままで空気の自然
対流によつて冷却するようにしてもよいが、積極
的に冷却用空気或は循環水を流すために空気源或
は水源とパイプで連結するようにしてもよい。ま
た金型11は下型5bのみに設けられているが、
上型5aのみ、又は両方に設けるようにしてもよ
い。15はヒータで上型5aと下型5bの本体内
にフイルムの巾方向にわたり貫通しており、熱電
対13が挿入設置されている。また6は金型5を
前後進させるシリンダである。なお、第4図に示
す注出口17は正面から見て紡錘形をなしている
が、これには小判形、矩形、円形等の各種の形状
が採用でき、これら注出口の形状に合せて成形用
シール金型も変更するものである。
口17とを溶着18する面10aを有する金型1
0を設け、かつ同金型10の上面両側部の切欠部
において、断熱板12を介して下型5bに取付け
たフイルム同志を第5図の如く溶着19する面1
1bを有する分割金型11,11が取付けられて
いる。この金型11は金型10より低温に保つ必
要があり、このため冷却用穴14が形成されてい
る。この冷却用穴14は開口のままで空気の自然
対流によつて冷却するようにしてもよいが、積極
的に冷却用空気或は循環水を流すために空気源或
は水源とパイプで連結するようにしてもよい。ま
た金型11は下型5bのみに設けられているが、
上型5aのみ、又は両方に設けるようにしてもよ
い。15はヒータで上型5aと下型5bの本体内
にフイルムの巾方向にわたり貫通しており、熱電
対13が挿入設置されている。また6は金型5を
前後進させるシリンダである。なお、第4図に示
す注出口17は正面から見て紡錘形をなしている
が、これには小判形、矩形、円形等の各種の形状
が採用でき、これら注出口の形状に合せて成形用
シール金型も変更するものである。
次に以上の如く構成された実施例について作用
を説明すると、送り出された筒状フイルムは、切
断されて容器本体16となり、吸引装置4より口
部20が開口される。この開口部に注出口17を
取付けたシリンダ8のロツド先端7が進入する。
次いでシリンダ6により成形用シール金型5,5
が前進する。金型5はヒータ15で加熱された高
温部の金型9,10と、冷却用穴14を介して冷
却され、ヒータ15よりの熱が放熱されて低温と
なつている分割金型11部よりなる。さて金型
5、即ち上型5aと下型5bが前進して開口20
部のフイルムを、金型9,10の面9a,10a
で注出口17に押付けると同時に、その熱により
フイルムを注出口17に溶着する。また注出口1
7両側部におけるフイルムは、金型9の面9b
と、分割金型11の面11b間で挾着され、前記
面9a,10aより低温の分割金型11の面11
bと、金型9の面9bとでフイルム同志が溶け過
ぎることなく、適度な温度で溶着される。
を説明すると、送り出された筒状フイルムは、切
断されて容器本体16となり、吸引装置4より口
部20が開口される。この開口部に注出口17を
取付けたシリンダ8のロツド先端7が進入する。
次いでシリンダ6により成形用シール金型5,5
が前進する。金型5はヒータ15で加熱された高
温部の金型9,10と、冷却用穴14を介して冷
却され、ヒータ15よりの熱が放熱されて低温と
なつている分割金型11部よりなる。さて金型
5、即ち上型5aと下型5bが前進して開口20
部のフイルムを、金型9,10の面9a,10a
で注出口17に押付けると同時に、その熱により
フイルムを注出口17に溶着する。また注出口1
7両側部におけるフイルムは、金型9の面9b
と、分割金型11の面11b間で挾着され、前記
面9a,10aより低温の分割金型11の面11
bと、金型9の面9bとでフイルム同志が溶け過
ぎることなく、適度な温度で溶着される。
(発明の効果)
以上詳細に説明した如く本発明は構成されてい
るので、注出口側部のフイルム同志の溶着部分
も、金型におけるフイルムと注出口とを溶着する
部分より低温の面で挾着して溶着するため、フイ
ルムが溶け過ぎるようなことはなく、各部分とも
最適のシール温度で、容器本体の注出口取付部
に、一工程で何の心配もなく迅速に、注出口及び
その側部のフイルム又はシート等同志が溶けすぎ
ることなく溶着でき、仕上り外観がよく、欠陥の
ない注出口を有する容器を得ることができる。
るので、注出口側部のフイルム同志の溶着部分
も、金型におけるフイルムと注出口とを溶着する
部分より低温の面で挾着して溶着するため、フイ
ルムが溶け過ぎるようなことはなく、各部分とも
最適のシール温度で、容器本体の注出口取付部
に、一工程で何の心配もなく迅速に、注出口及び
その側部のフイルム又はシート等同志が溶けすぎ
ることなく溶着でき、仕上り外観がよく、欠陥の
ない注出口を有する容器を得ることができる。
第1図は本発明の実施例を示す金型を用いて注
出口を有する容器を製造する装置の側面図、第2
図は同金型の拡大正面図、第3図イは上型の平面
図、第3図ロは同正面図、第3図ハは下型の正面
図、第3図ニは下型の平面図、第4図は注出口の
正面図、第5図は注出口を有する容器の平面図で
ある。 図の主要部分の説明、1……巻ロール、1a…
…フイルム、2……カツター、4……吸引装置、
5……成形用シール金型、5a……上型、5b…
…下型、6……シリンダ、7……ロツド先端、8
……シリンダ、9,10……金型、9a,9b,
10a,11b……面、11……分割金型、14
……冷却用穴、15……ヒータ、16……容器本
体、17……注出口、18……フイルムと注出口
の溶着部、19……フイルム同志の溶着部、20
……口部。
出口を有する容器を製造する装置の側面図、第2
図は同金型の拡大正面図、第3図イは上型の平面
図、第3図ロは同正面図、第3図ハは下型の正面
図、第3図ニは下型の平面図、第4図は注出口の
正面図、第5図は注出口を有する容器の平面図で
ある。 図の主要部分の説明、1……巻ロール、1a…
…フイルム、2……カツター、4……吸引装置、
5……成形用シール金型、5a……上型、5b…
…下型、6……シリンダ、7……ロツド先端、8
……シリンダ、9,10……金型、9a,9b,
10a,11b……面、11……分割金型、14
……冷却用穴、15……ヒータ、16……容器本
体、17……注出口、18……フイルムと注出口
の溶着部、19……フイルム同志の溶着部、20
……口部。
Claims (1)
- 1 筒状のフイルム又は同フイルムをラミネート
したシート等よりなる容器本体の口部に注出口を
溶着する成形用シール金型において、同金型に、
フイルム又はシート等と注出口とを溶着する部分
と、同部分に連続して同部分より加熱温度を低下
せせた同注出口側部のフイルム又はシート等同志
を溶着する部分とを一体に設けたことを特徴とす
る注出口を有する容器の成形用シール金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62026167A JPS63193813A (ja) | 1987-02-06 | 1987-02-06 | 注出口を有する容器の成形用シ−ル金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62026167A JPS63193813A (ja) | 1987-02-06 | 1987-02-06 | 注出口を有する容器の成形用シ−ル金型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63193813A JPS63193813A (ja) | 1988-08-11 |
JPH0560417B2 true JPH0560417B2 (ja) | 1993-09-02 |
Family
ID=12185987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62026167A Granted JPS63193813A (ja) | 1987-02-06 | 1987-02-06 | 注出口を有する容器の成形用シ−ル金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63193813A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5633038B2 (ja) * | 2008-10-24 | 2014-12-03 | 中村 憲司 | シート類包装体ヒートシール装置 |
JP5682018B2 (ja) * | 2014-05-16 | 2015-03-11 | 中村 憲司 | 蓋付き包装体製造装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53779A (en) * | 1976-06-23 | 1978-01-06 | Mitsubishi Petrochemical Co | Apparatus for fusion bonding pouring outlet |
JPS5442856U (ja) * | 1977-08-31 | 1979-03-23 |
-
1987
- 1987-02-06 JP JP62026167A patent/JPS63193813A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53779A (en) * | 1976-06-23 | 1978-01-06 | Mitsubishi Petrochemical Co | Apparatus for fusion bonding pouring outlet |
JPS5442856U (ja) * | 1977-08-31 | 1979-03-23 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63193813A (ja) | 1988-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4428788A (en) | Film-tape-closure device slot cast integrated interlocking structure and extrusion method | |
US3986914A (en) | Heat-sealing method for plastic containers | |
CA1275079A (en) | Packaging for liquids and process and apparatus for its manufacture | |
US4794750A (en) | Method for making containers having ports | |
US7313899B2 (en) | Flexible pouch and method of forming a flexible pouch | |
JP2005520748A (ja) | スタンドアップバッグおよびその製造方法 | |
GB1122054A (en) | Manufacture of grip-hole carrier bags | |
US3847711A (en) | Heat-sealing system for plastic containers | |
JPH0560417B2 (ja) | ||
US4117061A (en) | Method of making a laminated container consisting mainly of thermoplastic material | |
AU606886B2 (en) | Package, packaging machine and method | |
US5127211A (en) | Packaging machine | |
JP3634637B2 (ja) | ジッパ付袋の製造方法 | |
EP0156828B1 (en) | Container port and method | |
JP4305984B2 (ja) | スタンディングパウチの製造法 | |
JPH0558965B2 (ja) | ||
US11932440B2 (en) | Thermoforming packaging machine | |
JPH0439031A (ja) | フィルムシート材熱溶断・溶着装置 | |
GB2025895A (en) | Bags made of composite thermoplastic films for preserving transfusion blood | |
JP3853405B2 (ja) | パウチインモールド容器及びその製造方法 | |
JPH07289194A (ja) | 充填豆腐の製造方法 | |
JPH03197031A (ja) | 輸液容器の製造方法 | |
JPS5842246Y2 (ja) | 包装装置 | |
JPS5820504Y2 (ja) | カ−トン容器の搬送ガイド装置 | |
JPS6223484Y2 (ja) |