JPH0560146B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0560146B2
JPH0560146B2 JP60015978A JP1597885A JPH0560146B2 JP H0560146 B2 JPH0560146 B2 JP H0560146B2 JP 60015978 A JP60015978 A JP 60015978A JP 1597885 A JP1597885 A JP 1597885A JP H0560146 B2 JPH0560146 B2 JP H0560146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threshold level
video signal
level
standard
predetermined number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60015978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61175788A (ja
Inventor
Motoharu Honda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Machinery Inc
Original Assignee
Nichiden Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiden Machinery Ltd filed Critical Nichiden Machinery Ltd
Priority to JP60015978A priority Critical patent/JPS61175788A/ja
Publication of JPS61175788A publication Critical patent/JPS61175788A/ja
Publication of JPH0560146B2 publication Critical patent/JPH0560146B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Image Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、被測定物をパターン認識する際、被
測定物の画像が背景の影響を受けて、場所的或い
は時間的に変化しても、安定画像にする回路に関
するものである。
従来の技術 例えば、半導体装置製造において、多数の半導
体ペレツトを一括処理して形成した半導体ウエー
ハは、各半導体ペレツトの良、不良を試験検査し
た後、第4図に示すように半導体ウエーハ1(以
下、単にウエーハと称す。)の表面に格子状の溝
2,2……を形成して多数の半導体ペレツト区画
3′,3′……を形成し、接着シート4上に貼着さ
れる。次に、ウエーハ1の貼着された接着シート
4を放射状に引き伸ばすことにより、ウエーハ1
は溝2,2……に沿つてブレイキングされ、第5
図に示すように各ペレツト3,3……が、格子状
配置に分割される。その後、第5図及び第6図に
示すように、接着シート4を外方に引き延ばした
状態のままで、リング状の保持枠5に固定して張
設することにより、ウエーハリング6を形成す
る。このようにして分離されたペレツト3,3…
…は、ウエーハリング6からパターン認識によつ
て良品のもののみ選別されて取り出され、次のペ
レツトマウント工程に送られる。
上記パターン認識は、TVカメラで撮像した画
像信号を、第7図に示す回路7のように、アナロ
グ量から2値化されたテレビカメラのビデオ信号
をコンピユータで処理することにより行われる。
即ち、回路7に入力されたビデオ信号V1は、ア
ンプ8によつて増幅された後、コンパレータ9に
入力され、コンピユータによつて決められたスレ
ツシヨルドレベルVTHとの比較により2値化され
る。ここで、スレツシヨルドレベルVTHは、図示
しないが、CPUからD/Aコンバータを介しコ
ンパレータ9に入力される。
ところで、テレビカメラのビデオ信号は、映像
信号と同期信号とが合成されたコンポジツトビデ
オ信号である。従つて、第8図に示すテレビカメ
ラ視野11の1水平走査期間のビデオ信号を示す
と、第9図のように映像信号VPと水平同期信号
VSとが合成されたものである。この時、水平同
期信号VSのレベル高さ及び幅は規格にて一定に
決められており、又、peak to peakの高さVPP
一定に固定されている。しかも、上記コンポジツ
トビデオ信号V1′は、回路7のコンデンサ10に
てカツプリングされ、直流分をカツトしたもので
あり、第9図に示すようにOレベルを境界とし、
プラス側の映像信号分の積算値とマイナス側の水
平同期信号分の積算値とは等しくなつている。
発明が解決しようとする問題点 ところで、ウエーハリング6上のペレツト3,
3……をパターン認識する際、認識可能領域は第
8図の点線内であるとすると、テレビカメラ視野
11内に収まり、撮像されるペレツト3の個数
は、ウエーハリング6の中央部と周辺部とでそれ
ぞれ異なり、前者は第8図、後者は第10図のよ
うになる。従つてウエーハリング6の中央部の1
水平走査期間のコンポジツトビデオ信号は、第9
図の信号V1′に示すようになり、ウエーハリング
6の周辺部の1水平走査期間のコンポジツトビデ
オ信号は、第11図の信号V1″に示すようになつ
て、信号V1″の映像信号分の積算値は、信号V1
の映像信号分の積算値よりも減少する。ところ
が、水平同期信号VSは規格にて決められており、
そのレベル高さ及び幅は一定である。従つて、コ
ンポジツトビデオ信号をコンデンサ10にてカツ
プリングすると、peak to peakの高さVPPは固定
されているため第11図のコンポジツトビデオ信
号V1″は、第9図のコンポジツトビデオ信号V1
に比べ、映像信号分の積算値の減少分だけ映像信
号部がOレベルに対し上昇する。即ち、映像信号
部がテレビカメラ視野11内に含まれるペレツト
3の個数によつて変動することになり、スレツシ
ヨルドレベルVTHを固定しておいた場合、スレツ
シヨルドレベルVTHが映像信号部の変動により見
かけ上変動することになる。そのため、テレビカ
メラ視野11内の認識可能領域に含まれる被測定
ペレツトの2値化画像がウエーハリング6の中央
部と周辺部とで変わり、誤認識の原因となつてい
る。
又、上記のようにテレビカメラ視野11内に含
まれる被測定物の個数が場所的に変化する場合の
他、例えば、搬送コンベア上に並べられた被測定
物を搬送しつつパターン認識する際、第12図に
示すように隣り合う被測定物の間隔が一定でなけ
れば、テレビカメラ視野11内に含まれる被測定
物の個数が時間的に変化することになり、やは
り、同様な誤認識を生じる危険がある。
問題点を解決するための手段 本発明は、2値化画像によつて被測定物をパタ
ーン認識するに際し、映像信号を2値化する回路
において、映像信号をアナグロ量からデジタル量
に変換した後、デジタル化された映像信号の1水
平有効走査期間を所定回数に亘つて積算し、該積
算値を所定のサンプリング回数にて除算して得ら
れた値を用いることにより、上記2値化回路の標
準スレツシヨルドレベルを補正して新たなスレツ
シヨルドレベルを決定する回路と、上記映像信号
レベルの変動に追従して最適なスレツシヨルドレ
ベルに選択的に切り替えるレベル切替回路と、映
像信号レベルに応じ異なるスレツシヨルドレベル
を2値化回路に入力・保持しておき、映像信号レ
ベルの変動に追従して2値化回路の出力を選択的
に切り替える出力切替回路とを具備したものであ
る。
作用 2値化画像によつて被測定物をパターン認識す
るに際し、映像信号レベルの変動に追従して適切
なスレツシヨルドレベルを選択できる。
実施例 本発明の一実施例を第1図乃至第3図を参照し
て以下説明する。第1図は映像信号によつて2値
化回路の標準スレツシヨルドレベルを補正し新た
なスレツシヨルドレベルVTHを決定する回路のブ
ロツク線図を示し、アンプ8とコンパレータ9と
からなる2値化回路について、アンプ8の出力に
接続されるA/Dコンバータ12と、A/Dコン
バータ12に接続される積算部13と、積算部1
3に接続される除算部14と、除算部14に接続
される演算部15と、積算部13除算部14演算
部を制御する演算制御部35とからなる。
上記構成に基づきスレツシヨルドレベルは次の
如く決定される。まず、アンプ8から出力された
アナログ量の映像信号をA/Dコンバータ12に
よつてデジタル量に変換する。そして、積算部1
3においてデジタル化された映像信号のm回の水
平有効走査期間の出力を積算し、得られた値をR
とする。次に、除算部14において上記積算値R
をサンプリング回数nにて除算し、得られた値を
スレツシヨルドレベルの補正値Aとする。ここ
で、サンプリング回数nは1水平有効走査期間の
サンプリング回数npに水平有効走査期間の積算回
数mを乗じること、即ち、n=mnpによつて与え
られる。従つて、補正値Aは、A=R/n=R/mnpに よつて与えられる。
更に、標準画面におけるスレツシヨルドレベル
VTHOの補正値AOを予め上記と同様に算出してお
き、演算部15において補正値AOに対する補正
値Aのズレ分と標準スレツシヨルドレベルVTHO
の間にてある重みを加えて新たなスレツシヨルド
レベルVTHを算出する。即ち、スレツシヨルドレ
ベルVTHは、 VTH=P・VTHO+Q(A−AO)/P+Q (但し、P,Wは実数)によつて決まり、D−
Aコンバータ16によつてアナログ量に変換され
た後、コンパレータ9に入力される。この時、標
準スレツシヨルドレベルVTHOはラツチ17に入
力・保持されているが、CPU18に保持してい
てもよく、又、演算部15はTTL回路等のハー
ドウエア、或いはCPUにて構成される。
上記スレツシヨルドレベルVTHは、一つの測定
エリアについて決まるものであり、測定物が異な
ると、スレツシヨルドレベルVTHもそれぞれ異な
る値に決められる。そこで、第2図は被測定物が
変わる毎に、その測定エリアに最適のスレツシヨ
ルドレベルVTHを選択し切り替えるレベル切替回
路のブロツク線図を示す。即ち、第2図に示すレ
ベル切替回路は、テレビカメラの信号から同期信
号を分離して取り出す水平及び垂直同期分離部1
9,20と、同期信号の遅延部21と、同期信号
によつて例えば測定エリア毎にスレツシヨルドレ
ベルVTHを切り替えるレベル切替部22と、第1
図の実施例によつて決まるスレツシヨルドレベル
VTHを異なる被測定物について算出して、得られ
た複数のスレツシヨルドレベルVTHを補正したス
レツシヨルドレベルとして保持すると共にこれを
測定エリアごとに切替えるレベル切替部22に測
定エリアとして出力するCPU23とからなる。
上記レベル切替回路によれば、被測定物が変わ
り、それによつてスレツシヨルドレベルVTHを補
正する毎に最適のスレツシヨルドレベルVTHをレ
ベル切替部22によつてそのレベルに切り替える
と共にD/Aコンバータ16によつてアナログ量
に変換し、コンパレータ9に入力する。そして、
このスレツシヨルドレベルVTHによつて2値化さ
れた映像信号と同期信号とをビデオ信号生成部2
4によつて合成し、ビデオ信号として出力する。
又、第3図は、複数の標準スレツシヨルドレベ
ルVTHを2値化回路に入力しておき、被測定物が
変わる毎に、その被測定物に最適のスレツシヨル
ドレベルVTHに第1図の回路にて補正2値化され
た出力を選択し切り替える出力切替回路のブロツ
ク線図を示す。即ち、第3図に示す出力切替回路
は、テレビカメラの信号から同期信号を分離して
取り出す水平及び垂直同期分離部25,26と、
同期信号の遅延部27と、第1図の実施例によつ
て決まるスレツシヨルドレベルVTHを異なる測定
エリアについて算出して、得られた複数のスレツ
シヨルドレベルVTHを補正された最適のスレツシ
ヨルドレベルとしてそれぞれ入力してアナログ量
に変換する第1、第2のコンバータ29,30
と、第1、第2のコンバータ29,30の出力を
それぞれスレツシヨルドレベルVTHとして入力す
る第1、第2のコンパレータ31,32と、第1
のコンパレータ31の出力又は第2のコンパレー
タ32の出力に切り替えるアナログスイツチ33
と、CPU28によつて制御されると共に同期信
号によつて例えばカメラ視野エリア毎にアナログ
スイツチ33を動作させて第1又は第2のコンパ
レータ31,32の出力に切り替えるセレクト信
号発生器34とからなる。
上記出力切替回路によれば、被測定物が測定エ
リアによつて変わり、それによつて測定物それぞ
れの最適のスレツシヨルドレベルVTHを算出して
2値化された出力を第1又は第2のコンパレータ
31,32値化の出力から選択しアナログスイツ
チ33によつてその出力に切り替える。そして、
第1又は第2のコンパレータ31,32によつて
2値化された映像信号と同期信号とをビデオ信号
生成部24によつて合成し、ビデオ信号として出
力する。
上記第2図及び第3図に示す実施例によれば、
異なる複数の被測定物を同時にパターン認識する
ことができる。
発明の効果 本発明によれば、2値化画像によつて被測定物
をパターン認識するに際し、被測定物の映像信号
レベルに応じスレツシヨルドレベルを決めるよう
にしたから、映像信号レベルが変動してもその変
動に追従して適切なスレツシヨルドレベルを決め
ることができ、被測定物の場所的、時間的変化、
照明環境の変化に追従して常に鮮明な2値化画像
が得られる。又、標準スレツシヨルドレベルを複
数個用意し、被測定物が変わる毎に標準スレツシ
ヨルドレベルを補正した最適のスレツシヨルドレ
ベルに切り替えるようにしたから、異なつた複数
の被測定物の鮮明な2値化画像を同時に得られ
る。
以上示した作用で価格的に安価であり且つ回路
規模的に簡単な回路付加にて映像信号の処理を行
うことで価格的に安価な回路を構成するなど実用
的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図と第3図は本発明に係る画像安
定化回路の各実施例のブロツク線図、第4図は接
着シートに貼り付けられたウエーハの斜視図、第
5図はウエーハリングの斜視図で、第6図はその
A−A線断面図、第7図はコンポジツトビデオ信
号を2値化する回路のブロツク線図、第8図はウ
エーハリング中央部のテレビカメラ視野の平面図
で、第9図はそのコンポジツトビデオ信号の波形
図、第10図はウエーハリング周辺部のテレビカ
メラ視野の平面図で、第11図はそのコンポジツ
トビデオ信号の波形図、第12図は搬送コンベア
によつて搬送される被測定物の部分概略図であ
る。 3……被測定物、7……2値化回路、12……
A/Dコンバータ、13……積算部、14……除
算部、15……演算部、22……レベル切替部、
23,28……CPU、29……第1のD/Aコ
ンバータ、30……第2のD/Aコンバータ、3
1……第1のコンパレータ、32……第2のコン
パレータ、33……アナログスイツチ、34……
セレクト信号発生器、VTH……スレツシヨルドレ
ベル、35……演算制御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 2値化画像によつて被測定物をパターン認識
    するに際し映像信号を2値化する回路において、 映像信号をアナグロ量からデジタル量に変換し
    た後、デジタル化された映像信号の一水平有効走
    査期間を所定回数に亘つて積算し、この積算値を
    所定のサンプリング回数にて除算して得られた値
    を用いることにより、上記2値化回路の標準スレ
    ツシヨルドレベルを補正して新たなスレツシヨル
    ドレベルを決定するスレツシヨルドレベル補正部
    と、測定エリアによつて異なる測定物に対して
    個々のスレツシヨルドレベルをそれに対応して切
    り替えることで複数の異なつた測定物に対してレ
    ベル切替えするスレツシヨルドレベル切替え部を
    具備し、 前記スレツシヨルドレベル補正部は、標準画像
    における標準スレツシユホルドレベルと標準スレ
    ツシヨルドレベルにおける補正値を予め設定して
    あり、1水平有効走査期間を所定回数を亘つて積
    算し、この積算値を所定のサンプリング回数にて
    除算して得られた平均値と前記標準スレツシヨル
    ドレベルにおける補正値との差と前記標準スレツ
    シユホルドレベルを所定の重み加重により演算し
    て切替後の新たなスレツシヨルドレベルを決める
    ことを特徴とする画像2値化回路。
JP60015978A 1985-01-29 1985-01-29 画像2値化回路 Granted JPS61175788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015978A JPS61175788A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 画像2値化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015978A JPS61175788A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 画像2値化回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61175788A JPS61175788A (ja) 1986-08-07
JPH0560146B2 true JPH0560146B2 (ja) 1993-09-01

Family

ID=11903777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60015978A Granted JPS61175788A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 画像2値化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61175788A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2564310B2 (ja) * 1987-06-26 1996-12-18 株式会社日立製作所 外観検査装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4894537A (ja) * 1972-03-16 1973-12-05
JPS4993133A (ja) * 1972-09-15 1974-09-05
JPS50123316A (ja) * 1974-03-13 1975-09-27
US4012979A (en) * 1975-03-03 1977-03-22 Computeacher Limited Music teaching apparatus
JPS52156029A (en) * 1976-06-21 1977-12-26 Sony Corp Music teaching device
JPS58189783A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Fuji Electric Co Ltd パタ−ン判別装置
JPS5953465B2 (ja) * 1977-07-21 1984-12-25 株式会社 サタケ 穀物乾燥機の熱風温度自動調節装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953465U (ja) * 1982-09-29 1984-04-07 富士通株式会社 2値化回路

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4894537A (ja) * 1972-03-16 1973-12-05
JPS4993133A (ja) * 1972-09-15 1974-09-05
JPS50123316A (ja) * 1974-03-13 1975-09-27
US4012979A (en) * 1975-03-03 1977-03-22 Computeacher Limited Music teaching apparatus
JPS52156029A (en) * 1976-06-21 1977-12-26 Sony Corp Music teaching device
JPS5953465B2 (ja) * 1977-07-21 1984-12-25 株式会社 サタケ 穀物乾燥機の熱風温度自動調節装置
JPS58189783A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Fuji Electric Co Ltd パタ−ン判別装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61175788A (ja) 1986-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3987244A (en) Programmable image processor
JPH0560146B2 (ja)
JPS58186291A (ja) カラ−ビデオ信号の階調変換方法
JPS6241505Y2 (ja)
JPS5961383A (ja) アナログ信号の2値化回路
JP2591237B2 (ja) 映像信号のデジタル信号処理装置
JPS58189781A (ja) パタ−ン認識装置
JPS58134370A (ja) アナログ走査信号を2進方形信号に変換する方法および装置
JP2926795B2 (ja) 画像処理装置
JP2725469B2 (ja) 微小欠陥検出装置
JPH0512441A (ja) エツジ画像生成装置
JPH0516225B2 (ja)
JPS62147872A (ja) 撮像装置
JPS5810962A (ja) 2値化装置
JPS61174890A (ja) 画像安定化回路
JPS61175787A (ja) エツジ検出回路
JPS55162178A (en) Pattern checker
JPH04255078A (ja) 画像処理装置
JPH0573056B2 (ja)
JPH0564832B2 (ja)
JPH05113315A (ja) 円形画像データの中心位置検出方法
JPH0273473A (ja) 検査方法
JPH0548897A (ja) 画像の読取り装置
JPH0323775A (ja) フレーム同期信号検出回路及びそれを用いた入力信号判別切換装置
JP3135731B2 (ja) パターン認識方法およびその装置