JPS61175788A - 画像2値化回路 - Google Patents

画像2値化回路

Info

Publication number
JPS61175788A
JPS61175788A JP60015978A JP1597885A JPS61175788A JP S61175788 A JPS61175788 A JP S61175788A JP 60015978 A JP60015978 A JP 60015978A JP 1597885 A JP1597885 A JP 1597885A JP S61175788 A JPS61175788 A JP S61175788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
video signal
measured
threshold level
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60015978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0560146B2 (ja
Inventor
Motoharu Honda
本多 素春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Machinery Inc
Original Assignee
Nichiden Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiden Machinery Ltd filed Critical Nichiden Machinery Ltd
Priority to JP60015978A priority Critical patent/JPS61175788A/ja
Publication of JPS61175788A publication Critical patent/JPS61175788A/ja
Publication of JPH0560146B2 publication Critical patent/JPH0560146B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 旦−L@刊」B辷賢 本発明は、被測定物をパターン認識する際、被測定物の
画像が背景の影響を受けて、場所的或いは時間的に変化
しても、安定画像にする回路に関するものである。
従米坐且1゜ 例えば、半導体装置製造において、多数の半導体ペレッ
トを一括処理して形成した半導体ウェーハは、各半導体
ペレットの良、不良を試験検査した後、第4図に示すよ
うに半導体ウェーハ(1) (以下、単にウェーハと称
す、)の表面に格子状の溝(2)(2)−・−・を形成
して多数の半導体ペレット区画(3”)  (3’)・
−・を形成し、接着シート(4)上に貼着される0次に
、ウェーハ(1)の貼着された接着シート(4)を放射
状に引き伸ばすことにより、ウェーハ(1)は溝(2)
(2)・−・に沿ってプレイキングされ、第5図に示す
ように各ペレット(3,)  (3)−・が、格子状配
置に分割される。その後、第5図及び第6図に示すよう
に、接着シート(4)を外方に引き延ばした状態のまま
で、リング状の保持枠(5)に固定して張設することに
より、ウェーハリング(6)を形成する。このようにし
て分離されたペレット(3)(3)・−・は、ウェーハ
リング(6)からパターン認識によって良品のもののみ
選別されて取り出され、次のベレットマウント工程に送
られる。
上記パターン認識は、TVカメラで撮像した画像信号を
、第7図に示す回路(7)のように、アナログ量から2
値化されたテレビカメラのビデオ信号をコンピュータで
処理することにより行われる。!IIち、回路(7)に
入力されたビデオ信号(vl)は、アンプ(8)によっ
て増幅された後、コンパレータ(9)に入力され、コン
ピュータによって決やられたスレッショルドレベル(V
 T!θとの比較により2値化される。ここで、スレッ
ショルドレベル(VTR)は、図示しないが、CP t
JからD/Aコンバータを介しコンパレータ(9)に入
力される。
ところで、テレビカメラのビデオ信号は、映像信号と同
期信号とが合成されたコンポジットビデオ信号である。
従って、第8図に示すテレビカメラ視野(11)の1水
平走査期間のビデオ信号を示すと、第9図のように映像
信号(y、)と水平同期信号(Vs)とが合成されたも
のである。この時、水平同期信号(Vs)のレベル高さ
及び幅は規格にて一定に決められており、又、peak
 to peakの高さく V pp )も一定に固定
されている。しかも、上記コンポジットビデオ信号(V
lo)は、回路(7)のコンデンサ(10)にてカンブ
リングされ、直流分をカットしたものであり、第9図に
示すように0レベルを境界とし、プラス側の映像信号分
の積算値とマイナス側の水平同期信号分の積算値とは等
しくなっている。
発皿ガ解りし。k立上J壽1可題力。
ところで、ウェーハリング(6)上のベレット (3)
  (3) −・をパターン認識する際、認識可能領域
は第8図の点線内であるとすると、テレビカメラ視野(
11)内に収まり、撮像されるペレット(3)の個数は
、ウェーハリング(6)の中央部と周辺部とでそれぞれ
異なり、前者は第8図、後者は第10図のようになる。
従ってつ工−ハリング(6)の中央部の1水平走査期間
のコンポジットビデオ信号は、第9図の信号(Vlo)
に示すようになり、ウェーハリング(6)の周辺部の1
水平走査期間のコンポジットビデオ信号は、第11図の
信号(V、”)に示すようになって、信号(Vs ”)
の映像信号分の積算値は、信号(Vl”)の映像信号分
の積算値よりも減少する。ところが、水平同期信号(V
 s ) ハ規N)にて決められており、そのレベル高
さ及び幅は一定である。従って、コンポジットビデオ信
号をコンデンサ(1o)にてカンプリングすると、pe
ak to peakの高さく V pp )は固定さ
れているため第11図のコンポジットビデオ信号(Vl
”)は、第9図のコンポジフトビデオ信号(Vt’)に
比べ、映像信号分の積算値の減少分だけ映像信号部が0
レベルに対し上昇する。即ち、映像信号部がテレビカメ
ラ視野(11)内に含まれるベレット(3)の個数によ
って変動することになり、スレッショルドレベル(VT
R>を固定しておいた場合、スレッショルドレベル(V
TR)が映像信号部の変動により見かけ上変動すること
になる。そのため、テレビカメラ視野(11)内の認識
可能領域に含まれる被測定ベレットの2値化画像がウェ
ーハリング(6)の中央部と周辺部とで変わり、誤認識
の原・因となっている。
又、上記のようにテレビカメラ視野(11)内に含まれ
る被測定物の個数が場所的に変化する場合の他、例えば
、搬送コンベア上に並べられた被測定物を搬送しつつパ
ターン認識する際、第12図に示すように隣り合う被測
定物の間隔が一定でなければ、テレビカメラ視野(11
)内に含まれる被測定物の個数が時間的に変化すること
になり、やはり、同様な誤認識を生じる危険がある。
1■■亙′−の・ 本発明は、2値化画像によって被測定物をパターン認識
するに際し、映像信号を2値化する回路において、映像
信号をアナログ量からデジタル量に変換した後、デジタ
ル化された映像信号の1水平有効走査期間を所定回数に
亘って積算し、該積算値を所定のサンプリング回数にて
除算して得られた値を用いることにより、上記2値化回
路の標準スレッショルドレベルを補正して新たなスレッ
ショルドレベルを決定する回路と、上記映像信号レベル
の変動に追従して最適のスレッショルドレベルに選択的
に切1)tするレベル切替回路と、映像信号レベルに応
じ異なるスレッショルドレベルを2値化回路に入力・保
持しておき、映像信号レベルの変動に追従して2値化回
路め出力を選択的に切り替える出力切替回路とを具備し
たものである。
立里 2値化画像によって被測;・!物をパターン認識するに
際し、映像ia号レベルの変動に追従して適切なスレッ
ショルドレベルを選択できる。
実呈皿 本発明の一実施例を第1図乃至第3図を参照して以下説
明する。第1図は映像信号によって2値化回路の標準ス
レッショルドレベルを補正し新たなスレッショルドレベ
ル(VTR)を決定する回路のブロック線図を示し、ア
ンプ(8)とコンパレータ(9)とからなる2値化回路
について、アンプ(8)の出力に接続されるA/Dコ二
ノバータ(12)と、A/Dコンバータ(12)に接続
される積算部(13)と、積算部(13)に接続される
除算部(14)と、除算部(14)に接続される演算部
(15)と、積算部(13)除算部(14)演算部を制
御する演算制御部(35)とからなる。
上記構成に基づきスレッショルドレベルは次の如(決定
される。まず、アンプ(8)から出力されたアナログ量
の映像信号をA/Dコンバータ(12)によってデジタ
ル量に変換する。そして、積算部(13)においてデジ
タル化された映像信号のm回の水平有効走査期間の出力
を積算し、得られた値を(R)とする。次に、除算部(
14)において上記積算値(R)をサンプリング回数(
n)にて除算し、得られた値をスレッショルドレベルの
補正値(A)とする、ここで、サンプリング回数(n)
は1水平有効走査期間のサンプリング回数(no)に水
平有効走査期間の積算回数(m)を乗じること、即ち、
n ” m n Qによって与えられる。従って、補正
与えられる。
更に、標準画面におけるスレ7シヨルドレベル(VTI
IO)の補正値(Ao )を予め上記と同様に算出して
おき、演算部(15)において補正値(Ao )に対す
る補正値(A)のズレ分と標準スレッショルドレベル(
VTHO)との間にである重みを加えて新たなスレッシ
ョルドレベル(VTHOを算出する。即ち、スレッショ
ルドレベル(VTR)は、 (但し、PSQは実数)によって決まり、D−Aコンバ
ータ(16)によってアナログ量に変換された後、、コ
ンパレータ(9)に入力される。この時、4標準スレツ
シヨルドレベル(VTHO)はランチ(17)に入力・
保持されているが、CPU(18)に保持していてもよ
く、又、演算部(15)はTTL回路等のハードウェア
、或いはCPUにて構成される。
上記スレッショルドレベル(VTR)は、一つの測定エ
リアについて決まるものであり、測定物力Kl txる
と、スレッショルドレベル(Vru)もそれぞれ異なる
値に決められる。そこで、第2図は被測定物が変わる毎
に、その測定エリアに最適のスレッショルドレベル(V
TR)を選択し切り替えるレベル切替回路のブロック線
図を示す、即ち、第2図に示すレベル切替回路は、テレ
ビカメラの信号から同期信号を分離して取り出す水平及
び垂直同期分離部(19)  (20)と、同期信号の
遅延部(21)と、同期信号によって911 、t 1
.i 測定エリア毎にスレッショルドレベル(VTR)
を切り替えるレベル切替部(22)と、第1図の実施例
によって決まるスレッショルドレベル(Vtu)を異な
る被測定物について算出して、得られた複数のスレッシ
ョルドレベル(VT)+)を補正したスレッショルドレ
ベルとして保持すると共にこれを測定エリアごとに切替
えるレベル切替部(22)に測定エリアとして出力する
CPU(23)とからなる。
上記レベル切替回路によれば、被測定物が変わり、それ
によってスレッシチルドレベル(VTH)を補正する毎
にMi逸のスレッシチルドレベル(VTH)’cレベル
切替部(22)によってそのレベルに切り替えると共に
D/Aコンバータ(16)によってアナログ量に変換し
、コンパレータ(9)に入力する。そして、このスレッ
ショルドレベル(VTR)によって2値化された映像信
号と同期信号とをビデオ信号生成部(24)によって合
成し、ビデオ信号として出力する。
又、第3図は、複数の標準スレッショルドレベル(VT
R)を2値化回路に入力しておき、被測定物が変わる毎
に、その被測定物に最適のスレッショルドレベル(Vt
g)に第1図の回路にて補正2値化された出力を選択し
切り替える出力切替回路のブロック線図を示す。即ち、
第3図に示す出力切替回路は、テレビカメラの信号から
同期信号を分離して取り出す水平及び垂直同期分離部(
25)  (26)と、同期信号の遅延部(27)と、
第1図の実施例によって決まるスレッショルドレベル(
VTH)を異なる測定エリアについて算出して、得られ
た複数のスレッショルドレベル(VTR)を補正された
最適のスレッショルドレベルとしてそれぞれ入力してア
ナログ量に変換する第1、第2のコンバータ(29)(
30)と、第11第2のコンバータ(29)  (30
)の出力をそれぞれスレッシチルドレベル(Vtn)と
して入力する第1、第2のコンパレータ(31)(32
)と−1第1のコンパレータ(31)の出力又は第2の
コンパレータ(32)の出力に切り替えるアナログスイ
ッチ(33)と、CPU(28)によって制御されると
共に同期信号によって例えばカメラ視野エリア毎にアナ
ログスイッチ(33)を動作させて!@1又は第2のコ
ンパレータ(31)(32)の出力に切り替えるセレク
ト信号発生器(34)とからなる。
上記出力切替回路によれば、被測定物が測定エリアによ
って変わり、それによって測定物それぞれの最適のスレ
ッシチルドレベル(VTR)を算出して2値化された出
力を第1又は第2のコンパレータ(31)  (32)
の出力から選択しアナログスイッチ(33)によってそ
の出力に切り替える。そして、第1又は第2のコンパレ
ータ(31)  (32)によって2値化された映像信
号と同期信号とをビデオ信号生成部(24)によって合
成し、ビデオ信号として出力する。
上記第2図及び第3図に示す実施例によれば、異なる複
数の被測定物を同時にパターン認識することができる。
発里9】来 本発明によれば、2値化画像によって被測定物をパター
ン認識するに際し、被測定物の映像信号レベルに応じス
レッシチルドレベルを決めるようにしたから、映像信号
レベルが変動してもその変動に追従して通切なスレッシ
ョルドレベルを決めることができ、被測定物の場所的、
時間的変化、照明環境の変化に追従して常に鮮明な2値
化画像が得られる。又、標準スレッショルドレベルを複
数個用意し、被測定物が変わる毎に標準スレッショルド
レベルを補正した最適のスレッシチルドレベルに切り替
えるようにしたから、異なった複数の被測定物の鮮明な
2値化画像を同時に得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図と第3図は本発明に係る画像安定化回路
の各実施例のブロック線図、第4図は接着シートに貼り
付けられたウェーハの斜視図、第5図はウェーハリング
の斜視図で、第6図はそのA−A線断面図、第7図はコ
ンポジットビデオ信号を2値化する回路のブロック線図
、第8図はウェーハリング中央部のテレビカメラ視野の
平面図で、第9図はそのコンポジットビデオ信号の波形
図、第10図はウェーハリング周辺部のテレビカメラ視
野の平面図で、第11図はそのコンポジットビデオ信号
の波形図、第12図は搬送コンベアによっ°ζ搬送され
る被測定物の部分概略図である。 (3)−一−被測定物、(7) −2値化回路、(12
) −A / Dコンバータ、(13)−・・積算部、
(14L−一一除算部、(15) −演算部、(22)
 −・レベル切替部、(23)  (2B) −CP 
U、(29) −第1のD/Aコンバータ、(30)−
・−第2のD/Aコンバータ、C31)−・第1のコン
パレータ、(3’2)−−一第2のコンパレータ、(3
3) −アナログヌイッチ、(34) −・セレクト信
号発生器、(VTH)−・−スレッショルドレベル、 
(35)−・−演算制御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2値化画像によって被測定物をパターン認識する
    に際し映像信号を2値化する回路において、 映像信号をアナログ量からデジタル量に変換した後、デ
    ジタル化された映像信号の1水平有効走査期間を所定回
    数に亘って積算し、該積算値を所定のサンプリング回数
    にて除算して得られた値を用いることにより、上記2値
    化回路の標準スレッショルドレベルを補正して新たなス
    レッショルドレベルを決定する回路を具備したことを特
    徴とする画像2値化回路。
JP60015978A 1985-01-29 1985-01-29 画像2値化回路 Granted JPS61175788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015978A JPS61175788A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 画像2値化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015978A JPS61175788A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 画像2値化回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61175788A true JPS61175788A (ja) 1986-08-07
JPH0560146B2 JPH0560146B2 (ja) 1993-09-01

Family

ID=11903777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60015978A Granted JPS61175788A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 画像2値化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61175788A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644045A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Hitachi Ltd Inspection device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4894537A (ja) * 1972-03-16 1973-12-05
JPS4993133A (ja) * 1972-09-15 1974-09-05
JPS50123316A (ja) * 1974-03-13 1975-09-27
US4012979A (en) * 1975-03-03 1977-03-22 Computeacher Limited Music teaching apparatus
JPS52156029A (en) * 1976-06-21 1977-12-26 Sony Corp Music teaching device
JPS58189783A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Fuji Electric Co Ltd パタ−ン判別装置
JPS5953465U (ja) * 1982-09-29 1984-04-07 富士通株式会社 2値化回路

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953465B2 (ja) * 1977-07-21 1984-12-25 株式会社 サタケ 穀物乾燥機の熱風温度自動調節装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4894537A (ja) * 1972-03-16 1973-12-05
JPS4993133A (ja) * 1972-09-15 1974-09-05
JPS50123316A (ja) * 1974-03-13 1975-09-27
US4012979A (en) * 1975-03-03 1977-03-22 Computeacher Limited Music teaching apparatus
JPS52156029A (en) * 1976-06-21 1977-12-26 Sony Corp Music teaching device
JPS58189783A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Fuji Electric Co Ltd パタ−ン判別装置
JPS5953465U (ja) * 1982-09-29 1984-04-07 富士通株式会社 2値化回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644045A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Hitachi Ltd Inspection device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0560146B2 (ja) 1993-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2633694B2 (ja) 人数検出装置
US5032905A (en) Accurate detection of a drastic change between successive pictures
JPS61175788A (ja) 画像2値化回路
US3987244A (en) Programmable image processor
JP4150942B2 (ja) 指紋画像処理装置及び指紋画像処理方法
CN1134994C (zh) 电视广播制式的自动模式检测器
JP3627249B2 (ja) 画像処理装置
US5691543A (en) Inspecting device and method for detecting minute contour defects
US6240202B1 (en) Appearance inspection method for electronic parts
JPS5961383A (ja) アナログ信号の2値化回路
JPH0564832B2 (ja)
JPS61174890A (ja) 画像安定化回路
JPS5810962A (ja) 2値化装置
JPH0548897A (ja) 画像の読取り装置
JPS55162178A (en) Pattern checker
JPH0574870B2 (ja)
JP2691316B2 (ja) オートフォーカス装置
JPH05258134A (ja) 人数検出装置
JPH04255078A (ja) 画像処理装置
JP2926795B2 (ja) 画像処理装置
JP2642185B2 (ja) 角度検出装置
JPH0323775A (ja) フレーム同期信号検出回路及びそれを用いた入力信号判別切換装置
JPH0462679A (ja) 画像2値化装置
JPH04207668A (ja) 画像処理装置
JPH0273473A (ja) 検査方法