JPH0558805B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0558805B2
JPH0558805B2 JP59122234A JP12223484A JPH0558805B2 JP H0558805 B2 JPH0558805 B2 JP H0558805B2 JP 59122234 A JP59122234 A JP 59122234A JP 12223484 A JP12223484 A JP 12223484A JP H0558805 B2 JPH0558805 B2 JP H0558805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel billet
defect
internal defects
steel
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59122234A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS611408A (ja
Inventor
Koji Inazaki
Mitsuo Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP59122234A priority Critical patent/JPS611408A/ja
Publication of JPS611408A publication Critical patent/JPS611408A/ja
Publication of JPH0558805B2 publication Critical patent/JPH0558805B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/12Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel in a continuous process, i.e. without reversing stands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B38/00Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B15/00Arrangements for performing additional metal-working operations specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B15/0007Cutting or shearing the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/002Piling, unpiling, unscrambling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B43/00Cooling beds, whether stationary or moving; Means specially associated with cooling beds, e.g. for braking work or for transferring it to or from the bed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、介在物等内部欠陥を有するビレツト
等の処理方法に関するものである。
〔従来技術〕
連続鋳造化の進歩にともない、従来鋼塊の端部
や中心部に集積していた介在物が鋳片にほぼ均一
に分散し、特に表面近傍の介在物は、二次加工後
のトラブルの原因となつている。
一方、近年電子技術の進歩にともない、鋼片段
階でその全断面を超音波探傷する技術が確立し、
有害な介在物等の内部欠陥を有する鋼片は、自動
識別できるようになつた。しかしながら、需要家
の厳しい要求に応えるためには、内部欠陥を有す
る鋼片の棄却の割合が増え、コスト上大きな問題
である。
〔発明が解決しようとする問題点〕 即ち、不良部を除去可能な表面疵等の表面欠陥
と異なり、除去不能な内部欠陥の場合、鋼片全体
を転用するか、棄却しなければならないからであ
る。これを避ける方法として、該不良鋼片をまと
めて棒鋼等に圧延し、製品条材を1本毎に再度超
音波探傷して選別する方法も考えられるが、1鋼
片から数10〜100の製品条材となる為、極めて生
産性が低く実用的でなかつた。
従来、このような問題に対して、例えば特公昭
51−39184号に示されるように、条材の単位長さ
毎の品質情報を把握する方法があつた。しかし、
前記先行技術は、品質情報の把握にとどまり、そ
の利用に関しては何ら記載がなく、又、現実に行
なわれていない。
本発明は、かかる問題点に鑑みなされたもので
あつて、介在物等による内部欠陥の存在する部分
が鋼片長さの0.01%程度しか存在しないことに着
目してなされたものであり、鋼片のの有効利用性
を高めることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段、作用〕
本発明では、鋼片の内部欠陥を、その鋼片端か
らの位置と対応づけて検出記憶し、鋼片を加熱炉
の装入から圧延工程まで追跡し、冷間剪断工程で
製品長さへの切断時に内部欠陥を有する製品条件
を識別し、結束工程に至るまでに抜取る。
次に、本発明を具体的に説明する。
第1図は、鋼片の内部欠陥を検出する装置と、
欠陥部をその鋼片端からの位置と対応づけて記憶
する装置のブロツク図を示す。
1は超音波検出部、2は欠陥判定部、3は欠陥
位置演算部を示す。
鋼片aは、搬送ローラーにより長手方向に搬送
される。超音波検出部1が、鋼片aの内部に存在
する欠陥の検査を連続的に行う。
超音波検出部1は、欠陥の程度に応じたアナロ
グ信号を発生する。このアナログ信号は、測長ロ
ーラー4に連動したパルス発振器5が発生する、
鋼片の単位長さの送り毎のパルスによる割込信号
によつて、その都度、欠陥判定部2でA/D変換
されるとともに、あらかじめ定めた基準の限界設
定値を越えたかどうかが判定され、限界値を越え
た場合、すなわち鋼片aに欠陥があるとみなされ
た場合には、欠陥判定部2から欠陥位置演算部3
に信号が出力される。
つまり、欠陥判定部2は、鋼片の単位長さ毎に
区分された各区分に対応して、超音波検査データ
を区分し、この情報をあらかじめ定めた一定の品
質管理基準と比較し、その結果、異常と判断され
た場合に、欠陥位置演算部3に信号を出力する。
欠陥位置演算部3では、欠陥判定部2からの信
号と、パルス発振器5からのパルスのカウント値
から鋼片端からの欠陥の位置を演算する。
つまり、欠陥位置演算部3は、超音波検出部1
が鋼片aに接材した瞬間から、パルス発振器5か
らのパルスをカウントし、欠陥判定部2からの欠
陥有信号が入力された時点までの位置を演算す
る。演算された欠陥の位置は、上位の鋼片管理用
コンピユーター6に記憶され、当該鋼片が加熱炉
への装入から圧延工程及び製品抜取りに至るまで
追跡される。
第2図は、前記鋼片端からの位置と対応づけて
検出記憶された鋼片の内部欠陥を加熱炉の装入か
ら圧延工程まで追跡し、冷間剪断工程で製品長さ
への切断時に内部欠陥を有する製品条材を、結束
機に至るまでに抜取る工程を示すブロツク図であ
る。
鋼片管理用コンピユータ6と圧延管理用コンピ
ユーター7とはリンケージされ、内部欠陥のある
鋼片及び欠陥の位置は、圧延管理用コンピユータ
7によつて、加熱炉8への装入から圧延機群9ま
で追跡される。
圧延工程では、製品のサイズによる伸び長さの
違いに基づき、製品のトツプ(先端)から欠陥ま
での位置が、圧延用コンピユータ7により演算さ
れる。この情報により、冷却床10を経て、冷間
剪断機11における任意の製品長さへの切断時
に、製品のトツプから何番目の製品が内部欠陥を
有する製品かが識別され、冷間剪断機11から結
束床13に至るまでに、抜取機12によつて抜取
られる。
本発明は以上のように構成されており、棒鋼の
ように圧延機に複数の剪断する場合でも、どの製
品に内部欠陥があるかの追跡情報をもとに、自動
抜取りを行うことができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来内部欠陥のある鋼片につ
いて、転用もしくは棄却するか、又は圧延後製品
で再検査後選別しなければならなかつたものが、
製品の結束に至るまでに自動識別、抜取り可能と
なり、コスト上、生産上極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を一態様で実施する装置構成
概要の、欠陥検出部関連を示すブロツク図であ
り、鋼片の欠陥部をその鋼片端からの位置と対応
づけて記憶する構成を示す。第2図は 同装置構
成概要の 内部欠陥を有する鋼片を製品まで追跡
し棄却する工程関連を示すブロツク図である。 1:超音波検出部 2:欠陥判定部 3:欠陥
位置演算部 4:測長ローラー 5:パルス発生
器 6:鋼片管理用コンピユーター 7:圧延管
理用コンピユーター 8:加熱炉 9:圧延機群
10:冷却床 11:冷間剪断機 12:抜取
機 13:結束床。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 鋼片の内部欠陥を、その鋼片端からの位置と
    対応づけて検出記憶し、当該鋼片を加熱炉への装
    入から圧延工程まで追跡し、冷間剪断工程で製品
    長さへの切断時に、該記憶情報をもとに内部欠陥
    を有する製品条材を識別し、該製品条材を結束工
    程に至るまでに抜取ることを特徴とする内部欠陥
    を有する鋼片の圧延処理方法。
JP59122234A 1984-06-14 1984-06-14 内部欠陥を有する鋼片の圧延処理方法 Granted JPS611408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122234A JPS611408A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 内部欠陥を有する鋼片の圧延処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122234A JPS611408A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 内部欠陥を有する鋼片の圧延処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS611408A JPS611408A (ja) 1986-01-07
JPH0558805B2 true JPH0558805B2 (ja) 1993-08-27

Family

ID=14830892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59122234A Granted JPS611408A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 内部欠陥を有する鋼片の圧延処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS611408A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022030253A1 (ja) 2020-08-04 2022-02-10 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2022030285A1 (ja) 2020-08-04 2022-02-10 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2022045078A1 (ja) 2020-08-28 2022-03-03 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2022050153A1 (ja) 2020-09-04 2022-03-10 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2022049915A1 (ja) 2020-09-01 2022-03-10 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
EP4253088A1 (en) 2022-03-28 2023-10-04 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Motorcycle tire
EP4296085A1 (en) 2022-06-24 2023-12-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire
EP4296079A1 (en) 2022-06-24 2023-12-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire
EP4296082A1 (en) 2022-06-24 2023-12-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire
EP4296084A1 (en) 2022-06-24 2023-12-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103008348B (zh) * 2012-12-31 2014-12-31 太原重工股份有限公司 斜轧轧管机组

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022030253A1 (ja) 2020-08-04 2022-02-10 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2022030285A1 (ja) 2020-08-04 2022-02-10 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2022045078A1 (ja) 2020-08-28 2022-03-03 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2022049915A1 (ja) 2020-09-01 2022-03-10 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2022050153A1 (ja) 2020-09-04 2022-03-10 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
EP4253088A1 (en) 2022-03-28 2023-10-04 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Motorcycle tire
EP4296085A1 (en) 2022-06-24 2023-12-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire
EP4296079A1 (en) 2022-06-24 2023-12-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire
EP4296082A1 (en) 2022-06-24 2023-12-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire
EP4296084A1 (en) 2022-06-24 2023-12-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire

Also Published As

Publication number Publication date
JPS611408A (ja) 1986-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1980345B1 (en) Production method for steel continuously cast piece and system for caring surface defect of cast piece
JPH0558805B2 (ja)
KR100838722B1 (ko) 열간압연공정에서의 스트립표면 결함부 검색장치
US4424616A (en) Conditioning line for steel pipes
JPH0790241B2 (ja) 条鋼の圧延方法
JP4509833B2 (ja) アルミニウム合金棒材の表面欠陥検査方法
JP2000171411A (ja) 帯状体のエッジ割れ部の自動処理方法
EP3069133B1 (de) Verfahren und vorrichtung zur kontaktlosen überprüfung der beschaffenheit eines metallurgischen giessproduktes
KR20030046253A (ko) 스트립표면 결함부의 검출 및 평점산출장치
JP2683720B2 (ja) 金属の純度等級を判定するために使用される試験片を作る方法
JPH07246423A (ja) 冷間圧延鋼板コイルの判別方法および装置
JPS5970451A (ja) 品質検査装置を有する連続鋳造装置
CA1154142A (en) Method of testing the material of a product for defects therein, apparatus for such testing and methods of processing the material employing such a method
JPH07328552A (ja) 金属成形品の判別装置
JPH05249051A (ja) 分塊圧延材の溶削不良検知装置
JP2004330199A (ja) 鋼管の不良品選別排斥方法および設備
Robinson Some Aspects of Quality Control in a Modern Steelworks
JPH10236640A (ja) 鋼管のトラッキング方法
Manjohme et al. Improvements of billet conditioning processes
JP3740959B2 (ja) 丸鋼材の表面疵手入れ装置
JP2010235243A (ja) 長尺材の長さ仕分装置および長さ仕分方法
JPH01167636A (ja) 鋼材の偏析検出方法
JP2000301211A (ja) 金属帯検査装置
JPH06246326A (ja) 金属帯板疵補修方法
Ferriere New Apparatus for Surface Defect Detection at the Pickling Line of USINOR's Montataire IRSID-USINOR(France)