JPH0558498U - 車載用スピーカシステム - Google Patents
車載用スピーカシステムInfo
- Publication number
- JPH0558498U JPH0558498U JP546692U JP546692U JPH0558498U JP H0558498 U JPH0558498 U JP H0558498U JP 546692 U JP546692 U JP 546692U JP 546692 U JP546692 U JP 546692U JP H0558498 U JPH0558498 U JP H0558498U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speaker
- bass
- rear tray
- magnetic circuit
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】低音域を十分に増強する。
【構成】スピーカケース1に、低音用スピーカ3が磁気
回路を上にして取り付けられ、低音用スピーカ4が磁気
回路を下にして取り付けられている。スピーカケース1
下面の低音用スピーカ3および低音用スピーカ4の振動
板と対向する部分は開放されており、スピーカケース1
はリアートレイ2の穴2aを覆うようにリアートレイ2
に取り付けられる。低音用スピーカ3と低音用スピーカ
4の振動板はトランクルームと連通し、トランクルーム
がエンクロージャとして利用される。スピーカケース1
上面の低音用スピーカ3および低音用スピーカ4と対向
する部分には穴1aおよび1bが設けられ、これらの穴
から音が車室内に放射される。2つのスピーカは逆向き
に配置されているが、アンプ出力線と逆極に接続されて
いるので音は同相となって車室内に放射される。
回路を上にして取り付けられ、低音用スピーカ4が磁気
回路を下にして取り付けられている。スピーカケース1
下面の低音用スピーカ3および低音用スピーカ4の振動
板と対向する部分は開放されており、スピーカケース1
はリアートレイ2の穴2aを覆うようにリアートレイ2
に取り付けられる。低音用スピーカ3と低音用スピーカ
4の振動板はトランクルームと連通し、トランクルーム
がエンクロージャとして利用される。スピーカケース1
上面の低音用スピーカ3および低音用スピーカ4と対向
する部分には穴1aおよび1bが設けられ、これらの穴
から音が車室内に放射される。2つのスピーカは逆向き
に配置されているが、アンプ出力線と逆極に接続されて
いるので音は同相となって車室内に放射される。
Description
【0001】
この考案は車載用スピーカシステムに係わり、特に、低域を増強する車載用ス ピーカシステムに関する。
【0002】
低域を増強する車載用スピーカシステムとして、低音用スピーカをリアートレ イの穴に向けて伏せるように配置したものが特開平3−277297号公報に提 案されている。低音用スピーカをこのように配置するとトランクルームは実質的 なエンクロージャーとして機能し、低音域が増強される。
【0003】 低音域をさらに増強するために、低音用スピーカを2つ並べて配置したものが あったが、両方のスピーカともリアートレイに対して磁気回路を下側として配置 しており、フレーム同士が同一平面内にあるためスピーカケースが大きくなると いう問題があった。また、リアートレイの穴が小さい場合には、片方のスピーカ に対するトランクルームに連なる通路が塞がれトランクルームをエンクロージャ ーとして使用できなくなるという問題があった。
【0004】
この考案は上記した点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところ は、低音用の2つのスピーカを用い、また、トランクルームをエンクロージャー として使用することにより低音域が十分に増強される車載用スピーカシステムを 提供することにある。
【0005】 また、この考案の他の目的は、リアートレイの穴が小さい場合にも2つのスピ ーカに対してトランクルームをエンクロージャーとして使用することが可能な車 載用スピーカシステムを提供することである。
【0006】
この考案の車載用スピーカシステムは、1つのチャンネルに2つの低音用スピ ーカを備えた車載用スピーカシステムにおいて、一方の低音用スピーカをリアー トレイに対して磁気回路を上側として配置し、他方の低音用スピーカをリアート レイに対して磁気回路を下側として配置し、夫々の低音用スピーカの振動板とト ランクルームとが連通するようにリアートレイに穴を設け、夫々の低音用スピー カをアンプ出力線に互いに逆極に接続したものである。
【0007】 さらに、この考案の車載用スピーカシステムは、1つのチャンネルに2つの低 音用スピーカまたは1つの低音用スピーカと1つの中音用スピーカとを備えた車 載用スピーカシステムにおいて、前記2つの低音用スピーカまたは1つの低音用 スピーカと1つの中音用スピーカとの組みの一方のスピーカをリアートレイに対 して磁気回路を上側として配置し、他方のスピーカをリアートレイに対して磁気 回路を下側として配置し、リアートレイの磁気回路を上側として配置したスピー カの振動板と対向する位置に穴を設け、スピーカケースの底面とリアートレイと の間に隙間を設け、この隙間を通して前記リアートレイの穴と他方のスピーカと を連通させたものである。
【0008】
この考案の車載用スピーカシステムによれば、2つの低音用スピーカまたは1 つの低音用スピーカと1つの中音用スピーカの組みは互いに逆向きに配置される ため、フレーム同士が干渉せずスピーカケースを小さくすることができる。
【0009】 また、夫々のスピーカの振動板とトランクルームとが連通しているので、トラ ンクルームがエンクロージャとして機能し、低域が増強されるが、この効果は2 つの低音用スピーカを用いることによりさらに高められる。
【0010】 2つの低音用スピーカは逆向きに配置されるが、アンプ出力線に互いに逆極に 接続されているので音は同相に放射され、干渉して打消し合うことはない。
【0011】 また、スピーカケースの底面とリアートレイとの間に隙間を設けた場合は、リ アートレイの穴が小さく2つのスピーカの振動板の位置をカバーできないときに も両方のスピーカがトランクルームと連通される。
【0012】
この考案の実施例である車載用スピーカシステムを図面に基づいて説明する。 図1はこの考案の第1の実施例である車載用スピーカシステムを示す断面図であ る。
【0013】 図において、1はスピーカケースであり、低音用スピーカ3が磁気回路を上に して取り付けられ、低音用スピーカ4が磁気回路を下にして取り付けられている 。 スピーカケース1下面の低音用スピーカ3および低音用スピーカ4の振動板 と対向する部分は開放されており、スピーカケース1は図示のようにリアートレ イ2の穴2aを覆うようにリアートレイ2に取り付けられる。
【0014】 低音用スピーカ3と低音用スピーカ4の振動板はトランクルームと連通し、ト ランクルームがエンクロージャとして利用される。スピーカケース1上面の低音 用スピーカ3および低音用スピーカ4と対向する部分には穴1aおよび1bが設 けられ、これらの穴から音が車室内に放射される。
【0015】 上記2つのスピーカは逆向きに配置されているが、アンプ出力線と逆極に接続 されているので音は同相となって車室内に放射される。
【0016】 このように、2つの低音用スピーカが用いられるので、トランクルームのエン クロージャとしての機能と相乗して大きい低域増強効果が得られる。
【0017】 また、2つの低音用スピーカの口径、インピーダンス、振動系の機械的特性、 磁気回路の特性、音の出口の形状等を変えることにより、任意の特性の音を出す ことが可能となる。
【0018】 低音用スピーカ3は磁気回路が上にあるので、音響フイルタとして作用し高域 がカットされるが、スピーカケース1の穴1aを塞ぎ、穴1bから音を放射する ようにすれば、さらに、高域をカットすることができる。
【0019】 中音用スピーカおよび高音用スピーカは図示していないが、スピーカケース1 の側面に車室前方に向けて取付けてもよく、また、別のスピーカケースに取付け るようにしてもよい。
【0020】 図2はこの考案の第2の実施例である車載用スピーカシステムを示す断面図で ある。
【0021】 図において、1はスピーカケースであり、低音用スピーカ3が磁気回路を上に して取り付けられ、中音用スピーカ5が磁気回路を下にして取り付けられている 。 スピーカケース1下面の低音用スピーカ3および中音用スピーカ5の振動板 と対向する部分は開放されており、スピーカケース1の底面はリアートレイ2と 隙間6が開くようにリアートレイ2に取り付けられる。また、リアートレイ2の 穴2bは低音用スピーカ3の振動板と対向している。
【0022】 低音用スピーカ3と中音用スピーカ5の振動板はトランクルームと連通し、ト ランクルームがエンクロージャとして利用される。スピーカケース1上面の低音 用スピーカ3および中音用スピーカ5と対向する部分には穴1aおよび1bが設 けられ、これらの穴から音が車室内に放射される。
【0023】 低音用スピーカ3は磁気回路が上にあるので、高域がカットされるが、スピー カケース1の穴1aを塞ぎ、穴1bから音を放射するようにすれば、さらに、高 域をカットすることができる。
【0024】 この実施例では、リアートレイ2の穴が小さい場合でもリアートレイを追加加 工することなくスピーカを取付けることができる。
【0025】 実施例は以上のように構成されているが考案はこれに限られず、例えば、スピ ーカケースを用いずにスピーカを直接リアートレイに取付けることも可能である
【0026】 。
この考案の車載用スピーカシステムによれば、トランクルームをエンクロジャ ーとして利用し、また、低音用スピーカを2個用いることができるので低域が増 強され、2つのスピーカの特性を変えることにより任意の特性の音を出すことが できる。さらに、磁気回路を上にして取付けられたスピーカは高域がカットされ る。
【0027】 2つのスピーカは逆向きに取付けられるのでスピーカケースを用いる場合、そ の寸法を小さくすることができる。
【0028】 さらに、スピーカケースの底面とリアートレイとの間に隙間を設けた場合は、 リアートレイの穴が小さく2つのスピーカの振動板の位置をカバーできないとき にもリアートレイを再加工することなく両方のスピーカをトランクルームと連通 させることができる。
【図1】この考案の第1の実施例である車載用スピーカ
システムを示す断面図である。
システムを示す断面図である。
【図2】この考案の第2の実施例である車載用スピーカ
システムを示す断面図である。
システムを示す断面図である。
1 スピーカケース 2 リアートレイ 3 低音用スピーカ 4 低音用スピーカ 5 中音用スピーカ 6 隙間
Claims (2)
- 【請求項1】 1つのチャンネルに2つの低音用スピー
カを備えた車載用スピーカシステムにおいて、一方の低
音用スピーカをリアートレイに対して磁気回路を上側と
して配置し、他方の低音用スピーカをリアートレイに対
して磁気回路を下側として配置し、夫々の低音用スピー
カの振動板とトランクルームとが連通するようにリアー
トレイに穴を設け、夫々の低音用スピーカをアンプ出力
線に互いに逆極に接続したことを特徴とする車載用スピ
ーカシステム。 - 【請求項2】 1つのチャンネルに2つの低音用スピー
カまたは1つの低音用スピーカと1つの中音用スピーカ
とを備えた車載用スピーカシステムにおいて、前記2つ
の低音用スピーカまたは1つの低音用スピーカと1つの
中音用スピーカとの組みの一方のスピーカをリアートレ
イに対して磁気回路を上側として配置し、他方のスピー
カをリアートレイに対して磁気回路を下側として配置
し、リアートレイの磁気回路を上側として配置したスピ
ーカの振動板と対向する位置に穴を設け、スピーカケー
スの底面とリアートレイとの間に隙間を設け、この隙間
を通して前記リアートレイの穴と他方のスピーカとを連
通させたことを特徴とする車載用スピーカシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP546692U JP2555154Y2 (ja) | 1992-01-17 | 1992-01-17 | 車載用スピーカシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP546692U JP2555154Y2 (ja) | 1992-01-17 | 1992-01-17 | 車載用スピーカシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0558498U true JPH0558498U (ja) | 1993-08-03 |
JP2555154Y2 JP2555154Y2 (ja) | 1997-11-19 |
Family
ID=11612020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP546692U Expired - Lifetime JP2555154Y2 (ja) | 1992-01-17 | 1992-01-17 | 車載用スピーカシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2555154Y2 (ja) |
-
1992
- 1992-01-17 JP JP546692U patent/JP2555154Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2555154Y2 (ja) | 1997-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111655537B (zh) | 用于车辆座椅的具有扬声器的头枕 | |
JPH0575797U (ja) | 電子鍵盤楽器のスピーカ装置 | |
JPH0385096A (ja) | 体感音響装置用スピーカシステム | |
US6731765B1 (en) | Loudspeaker device | |
US4452333A (en) | Speaker system | |
JP2595789Y2 (ja) | 電子鍵盤楽器のスピーカ装置 | |
JPH11219180A (ja) | 電子鍵盤楽器のスピーカ装置 | |
JP2555154Y2 (ja) | 車載用スピーカシステム | |
JPH0322796A (ja) | スピーカのキャビネット構造 | |
JP2001016673A (ja) | スピーカ装置、および音響再生方法 | |
CN109862465B (zh) | 车载音箱以及汽车 | |
JPH0645865U (ja) | 車載用スピーカ装置 | |
KR100238988B1 (ko) | 자동차의 스피커장치 | |
JPH0136389Y2 (ja) | ||
JPH0724868Y2 (ja) | 車載用スピーカ装置 | |
JPS6322781Y2 (ja) | ||
JPH0345874Y2 (ja) | ||
JPH0514635Y2 (ja) | ||
JP2784063B2 (ja) | 低音ステレオ再生装置 | |
JP2003087900A (ja) | スピーカ装置 | |
JPS5986992A (ja) | 車載用音響再生装置 | |
JPH0346989Y2 (ja) | ||
JPH09200885A (ja) | 車載用スピーカ装置 | |
JP2003048490A (ja) | 車載用スピーカ装置 | |
JPS6141357Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |