JPH055793A - 制御棒引抜き監視装置 - Google Patents

制御棒引抜き監視装置

Info

Publication number
JPH055793A
JPH055793A JP3158466A JP15846691A JPH055793A JP H055793 A JPH055793 A JP H055793A JP 3158466 A JP3158466 A JP 3158466A JP 15846691 A JP15846691 A JP 15846691A JP H055793 A JPH055793 A JP H055793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
rbm
control rod
region
setup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3158466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3053905B2 (ja
Inventor
Shigeru Suzuki
鈴木  茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3158466A priority Critical patent/JP3053905B2/ja
Publication of JPH055793A publication Critical patent/JPH055793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3053905B2 publication Critical patent/JP3053905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、セットアップ回数を大幅に減少させ
ることができ、運転員の負担を軽減し得る制御棒引抜き
監視装置を提供することを目的とする。 【構成】本発明は、制御棒引抜き阻止信号を出力する際
の判定基準となるトリップレベルを、引抜き制御される
制御棒周辺の出力レベルに応じて段階的にセットアップ
する制御棒引抜き監視装置において、予め設定したセッ
トアップ許可範囲に、複数の制御棒に対応するそれぞれ
の出力レベルが入っていれば、それら制御棒の各トリッ
プレベルを一度にセットアップするセットッアップ許可
判定手段14を具備したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原子力発電プラントに
おいて用いられる制御棒引抜き監視装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の原子炉では、制御棒を引き抜く際
に、その制御棒周囲に配置された複数の局部出力領域モ
ニタ(LPRM)の出力から制御棒周囲の出力レベルを
監視して、制御棒周囲の出力レベルが異常に上昇した時
には、制御棒引抜き阻止信号を出力して、制御棒の引抜
きを禁止し出力の上昇を抑えていた。この様な制御棒の
引抜き監視を行う装置を制御棒引抜き監視装置(RB
M)という。
【0003】図3には従来より在るRBMの構成例が示
されている。
【0004】同図に示すように、A系とB系に別れてい
て、引抜き制御されている制御棒周囲のLPRM群から
の検出信号がRBM出力演算ユニット1a,1bに入力
される。RBM出力演算ユニット1a,1bで、LPR
M群の検出信号から1本の制御棒のRBM出力が求めら
れ、RBM出力状態監視ユニット2a,2bへ出力され
る。そこで炉心流量との相関によって最終的な出力レベ
ルが算出される。この様にして求められた所定の制御棒
のRBM出力レベルは、トリップ判定ユニット3a,3
bに入力され、そこに設定されているトリップレベルと
比較される。
【0005】通常、RBMは過渡的な変化を避けるため
に、制御棒引抜き阻止信号の出力判定基準となるトリッ
プレベルを低−中間−高と段階的に切換えるセットアッ
プといわれる操作を行っている。
【0006】例えば、制御棒を引抜くと、制御棒周囲の
出力レベルに相当するRBM出力は、図6に示すよう
に、A点からC点へ変化していく。RBMの出力レベル
がA点にあるときは、トリップレベルは低にセットされ
る。そして、RBMの出力レベルがセットアップ許可範
囲に入ったところでトリップレベル中間に切換えられ
る。トリップレベルが低にセットされているときに、R
BM出力がC点となると制御棒引抜き阻止信号が出力さ
れることになる。
【0007】上記したトリップレベルの切換えすなわち
セットアップは、運転員がRBM出力状態監視ユニット
2a,2bの出力を監視しながら、その出力レベルがセ
ットアップ許可範囲に入ったところで、トリップ判定ユ
ニット3a,3bにセットアップ信号を入力して行って
いた。
【0008】従来は、LPRM信号の信号入力構成が図
4に示すように、A系とB系の2系統に分割されてい
て、各系統で制御棒を分担して監視していた。従来型の
原子炉は、制御棒の引抜きを1本単位で行っている。通
常、RBM出力が上昇するのにつれて、低から中間、中
間から高の、2回のセットアップが必要となる。なお、
RBMのA系とB系が冗長化されるている場合には、1
本の制御棒の引抜きで計4回のセットアップ操作が必要
である。このセットアップは各制御棒ごとに運転員がそ
の都度実施している。
【0009】一方、改良型沸騰水型原子炉では、複数本
の制御棒を同時に引抜くギャング引抜きが行われ、しか
も信号入力構成も図5に示すようにA系とB系とで完全
に2重化されている。そのため、1本の制御棒の引抜き
で、4回×2(A系,B系)=8回のセットアップが必
要となる。例えば、8本の制御棒をギャング引抜きする
場合には、64回ものセットアップ操作が必要となる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の制
御棒引抜き監視装置は、制御棒のギャング引抜きを行う
ような場合にはセットアップ回数が増大し、運転,操作
が煩雑で運転員の負担となっていた。
【0011】本発明は以上のような実情に鑑みてなされ
たもので、セットアップ回数を大幅に減少させることが
でき、運転員の負担を軽減し得る制御棒引抜き監視装置
を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、制御棒引抜き阻止信号を出力する際の判定
基準となるトリップレベルを、引抜き制御される制御棒
周辺の出力レベルに応じて段階的にセットアップする制
御棒引抜き監視装置において、予め設定したセットアッ
プ許可範囲に、複数の制御棒に対応するそれぞれの出力
レベルが入っていれば、それら制御棒の各トリップレベ
ルを一度にセットアップするセットッアップ許可判定手
段を具備してなる。
【0013】
【作用】以上のように構成された本発明によれば、セッ
トアップ許可判定手段にセットアップ許可範囲が予め設
定される。制御棒をギャング引抜きしたときに、それら
制御棒周辺の出力レベルが同時に上昇して、それら複数
本の制御棒周辺の出力レベルが、セットアップ許可範囲
に入っていると、それら制御棒の各トリップレベルが一
度にセットアップされる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例について説明する。
【0015】図1には、一実施例に係る制御棒引抜き監
視装置の機能ブロックが示されている。本実施例は、各
制御棒の周辺にそれぞれ配置された各LPRMの検出信
号であるLPRM信号がLPRM選択ユニット11に入
力される。LPRM選択ユニット11は、LPRM信号
を2つの異なるLPRM群に別けて、A系,B系2チャ
ンネルのLPRM信号をRBM出力演算ユニット12
a,12bへ各々入力する。RBM出力演算ユニット1
2a,12bは、引抜き制御される制御棒周辺の複数の
LPRM(LPRM群)のRBM出力を、A系,B系2
チャンネルついて各々演算してRBM出力状態監視ユニ
ット13a,13bへ出力する。RBM出力状態監視ユ
ニット13a,13bは、RBM出力と炉心流量とから
RBMの出力レベルを算出する。各制御棒周辺の出力レ
ベルはセットアップ許可判定ユニット14a,14b
と、トリップ判定ユニット15a,15bにそれぞれ入
力される。
【0016】セットアップ許可判定ユニット14a,1
4bには、例えば図2に斜線で示すようなセットアップ
許可範囲が設定され、運転員からセットアップ信号が入
力されたときに、セットアップ許可範囲内に複数のRB
M出力があるか否か判断し、複数のRBM出力がある場
合にはそれらのトリップレベルを同時にセットアップす
る同時セットアップ信号を出力し、RBM出力が一つし
か存在しない場合にはそのセットアップ信号を出力す
る。
【0017】トリップ判定ユニット15a,15bは、
セットアップ許可判定ユニット14a,14bからの同
時セットアップ信号及びセットアップ信号によってトリ
ップレベルが設定される。
【0018】以上のように構成された本実施例の動作を
図2を参照しながら説明する。尚、図1に示すRBMは
完全に2重化されているので一方の系統についてのみ説
明する。
【0019】制御棒をギャング引抜きすると、それら各
制御棒のLPRM群のRBM出力がRBM出力演算ユニ
ット12aで計算され、ここで計算された各RBM出力
がさらにRBM出力状態監視ユニット13aで炉心流量
との相関から、それら複数のLPRM群の各RBM出力
のそれぞれの出力レベルが算出される。
【0020】今、ギャング引抜きされた複数制御棒の各
RBM出力が、図2に示す状態であるとする。すなわ
ち、P1〜P4のRBM出力が監視状態におかれてい
て、P1〜P3はセットアップ許可範囲内にあり、RB
M出力P4だけが未だにセットアップ許可範囲に入って
いない状態である。
【0021】この様な状態で、トリップレベルを“中
間”から“高”へセットアップする場合、セットアップ
許可判定ユニット14aは、複数のRBM出力がセット
アップ許可範囲内に入っているか判断し、RBM出力P
1〜P3のトリップレベルを同時にセットアップする。
また、RBM出力P4は、セットアップ許可範囲内に入
っていないので、セットアップされないで“中間”のま
まである。
【0022】この様に本実施例によれば、セットアップ
許可範囲を定めておき、セットアップ時にセットアップ
許可範囲内に複数のRBM出力が存在していれば、それ
らが同時にセットアップされるので、制御棒のギャング
引抜きを行ったときのセットアップ操作の回数を大幅に
減少させることができ、運転操作が簡単化され運転員に
かかる負担も大幅に軽減される。また、制御棒の引抜き
監視機能を向上することもできる。
【0023】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、セ
ットアップ回数を大幅に減少させることができ、運転員
の負担を軽減し得る制御棒引抜き監視装置を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る制御棒引抜き監視装置
の機能ブロック図。
【図2】一実施例に係る制御棒引抜き監視装置の動作説
明図。
【図3】従来の制御棒引抜き監視装置の機能ブロック
図。
【図4】冗長化されていないRBMの信号入力構成を示
す図。
【図5】冗長化されたRBMの信号入力構成を示す図。
【図6】セットアップ操作を説明するための図。
【符号の説明】
11…LPRM選択ユニット、12…RBM出力演算ユ
ニット、13…RBM出力状態監視ユニット、14…セ
ットアップ許可判定ユニット、15…トリップ判定ユニ
ット。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 制御棒引抜き阻止信号を出力する際の判
    定基準となるトリップレベルを、引抜き制御される制御
    棒周辺の出力レベルに応じて段階的にセットアップする
    制御棒引抜き監視装置において、予め設定したセットア
    ップ許可範囲に、複数の制御棒に対応するそれぞれの出
    力レベルが入っていれば、それら制御棒の各トリップレ
    ベルを一度にセットアップするセットッアップ許可判定
    手段を具備したことを特徴とする制御棒引抜き監視装
    置。
JP3158466A 1991-06-28 1991-06-28 制御棒引抜き監視装置 Expired - Fee Related JP3053905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3158466A JP3053905B2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 制御棒引抜き監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3158466A JP3053905B2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 制御棒引抜き監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH055793A true JPH055793A (ja) 1993-01-14
JP3053905B2 JP3053905B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=15672359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3158466A Expired - Fee Related JP3053905B2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 制御棒引抜き監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3053905B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6421405B1 (en) * 1998-05-08 2002-07-16 Westinghouse Electric Co. Llc Monitoring control rod element assembly position
JP2010145129A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Toshiba Corp 制御棒引抜監視システム及び方法
JP2016187115A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、画像形成装置およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6421405B1 (en) * 1998-05-08 2002-07-16 Westinghouse Electric Co. Llc Monitoring control rod element assembly position
JP2010145129A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Toshiba Corp 制御棒引抜監視システム及び方法
JP2016187115A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、画像形成装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3053905B2 (ja) 2000-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100980043B1 (ko) Fpga를 이용한 발전소 보호 시스템 및 보호 방법
SE513236C2 (sv) System för effektövervakning i en kärnreaktor
SE513236C3 (sv) System för effektövervakning i en kärnreaktor
JPH055793A (ja) 制御棒引抜き監視装置
JP3567038B2 (ja) 原子炉出力監視装置
JP4594819B2 (ja) 制御棒引抜監視装置
JPH04118591A (ja) 制御棒引抜監視装置
KR101245049B1 (ko) 원전 다중구조 적응형 제어기기 및 방법
JPH03279892A (ja) 制御棒引抜監視装置トリップレベルのセットアップ方法
CN113299419B (zh) 核电厂操纵员控制盘台的切换方法、装置、设备及介质
JPH07253495A (ja) デジタル式制御棒引抜監視システム
JPH037961B2 (ja)
JPS5933866B2 (ja) 制御棒引抜監視装置
JP3323011B2 (ja) 出力領域モニタ
JP3784974B2 (ja) 原子炉出力監視装置
JP3013190B2 (ja) クロスコネクト装置
JPS6124677B2 (ja)
JPS5829013A (ja) 安全保護系の試験回路
JP2500755B2 (ja) 冗長系切替方式
JP2000162356A (ja) 制御棒引抜監視装置
JP2019207131A (ja) 高速炉の原子炉保護装置及び原子炉保護方法
JPS58103826A (ja) 直流送電系統の制御装置
JP2000039490A (ja) 制御棒引抜き監視装置
JPS5965312A (ja) Crt表示処理方法
JPH0198995A (ja) 制御棒引抜監視方法、及び同監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080407

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees