JPH037961B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037961B2
JPH037961B2 JP58226672A JP22667283A JPH037961B2 JP H037961 B2 JPH037961 B2 JP H037961B2 JP 58226672 A JP58226672 A JP 58226672A JP 22667283 A JP22667283 A JP 22667283A JP H037961 B2 JPH037961 B2 JP H037961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
signal
control calculation
deviation
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58226672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60118904A (ja
Inventor
Isao Takami
Osamu Nagano
Akinori Natsume
Kazuhiro Nagashima
Yoshinori Yamakoshi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58226672A priority Critical patent/JPS60118904A/ja
Publication of JPS60118904A publication Critical patent/JPS60118904A/ja
Publication of JPH037961B2 publication Critical patent/JPH037961B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B9/00Safety arrangements
    • G05B9/02Safety arrangements electric
    • G05B9/03Safety arrangements electric with multiple-channel loop, i.e. redundant control systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は制御演算装置弁別方式に係り、特に2
重化した制御演算装置を有するPWRプラント原
子炉制御装置等に適用し得る制御演算装置弁別方
式に関する。
一般に制御装置を用いてプロセスを制御するシ
ステムにおいては、制御装置内に故障が発生した
場合にこれを自動的にバツクアツプすることが困
難であり、従来は専ら運転員の手動操作に頼らな
ければならなかつた。またこの場合に制御装置を
2台用いてプロセス制御システムを2重化するこ
とも考えられるが、従来はこの2台の中の何れの
一方を選択すればよいかの判定が困難であるため
その実用化が難しかつた。
本発明は上記の事情に鑑みて提案されたもの
で、その目的とするところは、制御装置に故障が
発生したとき自動制御を継続し、運転員の負担軽
減とプラント稼動率の向上とを図り得る制御演算
装置弁別方式を提供するにある。
本発明による制御演算装置弁別方式は同一入力
信号により同一の制御演算を実行する2台の制御
演算装置と、上記2台の制御演算装置の出力偏差
が予め設定された値を越えるとき出力偏差大信号
を発生する装置と、プロセス信号が許容領域を逸
脱した場合プロセス異常信号を発生する装置とを
具備し、上記出力偏差大信号と上記プロセス異常
信号とが共に発生した場合にその時点で選択され
ていない側の制御演算装置を選択することを特徴
とし、2台の制御演算装置の何れを選択するかの
判断にプラントの状態量をとるようにして上記従
来の欠点を解消し得るようにしたものである。
本発明の一実施例を添付図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロツ
ク図、第2図は第1図における異常判定装置の論
理を示す図である。
第1図において、1は制御演算装置、2は制御
演算装置、3は偏差監視装置、4はプロセス監視
装置、5は異常判定装置、6は選択装置、10は
プロセス信号、11は制御信号、12は制御信
号、13は出力偏差大信号、14はプロセス異常
信号、15は選択信号、16はプロセス制御信号
である。第1図において制御演算装置1は、プロ
セス信号10を入力として、制御演算(例えば
PID演算)を行う。制御演算装置2は、制御演算
装置1と同じプロセス信号10を入力として制御
演算装置1と同一の制御演算を行う。ここで制御
演算装置1と2は、必ずしも同種のハードウエア
で構成する必要はない。例えば、制御演算装置1
はアナログ素子で構成し、制御演算装置2はデイ
ジタル素子で構成することもできる。偏差監視装
置3は、制御演算装置1の出力である制御信号1
1と制御演算装置2の出力である制御信号12の
偏差を計算し、偏差が予め設定された設定値を越
えた場合、制御演算装置出力偏差大信号13を出
力する。偏差大信号13はオン・オフ信号であ
る。またプロセス監視装置4は、プロセス信号1
0が予め設定された許容領域を逸脱した場合に、
プロセス異常と判定し、プロセス異常信号14を
出力する。プロセス異常信号14はオン・オフ信
号である。異常判定装置5は、偏差大信号13及
びプロセス異常信号14を受けて、制御信号11
及び12のいずれか一方を選択する選択信号15
を出力する。選択装置6は、選択信号15によ
り、制御信号11及び12のいずれか一方をプロ
セス制御信号16として選択し出力するようにな
されている。
上記本発明の一実施例の作用について説明す
る。
第1図において制御演算装置1と2は同一のプ
ロセス信号10を入力し同一の制御演算を行うか
ら、通常時は、各々の出力である制御信号11と
12は一致している。そこで制御演算装置1ない
し2の一方が故障すれば、制御信号11と12の
間には偏差が生じる。
今、制御演算装置1の出力である制御信号11
が選択されている場合を考える(プロセス制御信
号16は制御信号11である)。このとき、制御
演算装置1が故障すれば、プロセス制御信号16
は異常となり、プロセスに対して誤つた制御を施
し、プロセス異常となり、プロセス信号10は、
許容領域を逸脱することになり、プロセス監視装
置4は、プロセス異常信号14を発生する。異常
判定装置5は第2図に示す論理を用いて、選択信
号15を出力するのであり、この場合、制御演算
装置2が選択され、プロセス制御信号16は、制
御信号11から制御信号12に切換えられる。制
御演算装置1が選択されている状態で、制御演算
装置2が故障した際には、プロセス制御信号16
は正常であるから、プロセス異常とはならず、プ
ロセス異常信号14は成立しない。よつて、第2
図に示す論理では、制御信号の切換えはおこらな
い。
制御演算装置2が選択されている場合も同様の
ことが言える。
以上により本発明によれば例えば制御演算装置
1として、従来のアナログ制御装置を用い、制御
演算装置2として計算機を用いるシステムに於い
て、偏差監視装置3も計算機に含ませる場合で
も、プロセス監視装置4及び異常診断装置5を計
算機とは独立したハードウエアで実現すれば、計
算機が故障して、たとえ誤つて制御演算装置出力
偏差大信号が発せられてもプロセス異常が成立し
なければ、アナログ制御装置から計算機への切換
は起こらず、無用の誤制御信号をプロセスに印加
することがない。従つて本発明によれば2重化さ
れた制御装置の何れか一方に故障が発生したとき
自動的に他の制御装置に切換えられて自動制御を
継続するようになされているので、運転員の負担
軽減を図り得るとともにプラント稼動率の向上を
図り、さらにプロラント制御システムの信頼性の
向上を図り得る等の優れた効果が奏せられるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロツ
ク図、第2図は第1図における異常判定装置の論
理を示す図である。 1……制御演算装置、2……制御演算装置、3
……偏差監視装置、4……プロセス監視装置、5
……異常判定装置、6……選択装置、10……プ
ロセス信号、11……制御信号、12……制御信
号、13……出力偏差大信号、14……プロセス
異常信号、15……選択信号、16……プロセス
制御信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 同一入力信号により同一の制御演算を実行す
    る2台の制御演算装置と、上記2台の制御演算装
    置の出力偏差が予め設定された値を越えるとき出
    力偏差大信号を発生する装置と、プロセス信号が
    許容領域を逸脱した場合プロセス異常信号を発生
    する装置とを具備し、上記出力偏差大信号と上記
    プロセス異常信号とが共に発生した場合にその時
    点で選択されていない側の制御演算装置を選択す
    ることを特徴とする制御演算装置弁別方式。
JP58226672A 1983-11-30 1983-11-30 制御演算装置弁別方式 Granted JPS60118904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226672A JPS60118904A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 制御演算装置弁別方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226672A JPS60118904A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 制御演算装置弁別方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60118904A JPS60118904A (ja) 1985-06-26
JPH037961B2 true JPH037961B2 (ja) 1991-02-04

Family

ID=16848843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58226672A Granted JPS60118904A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 制御演算装置弁別方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118904A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10962969B2 (en) 2016-10-17 2021-03-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Information-processing method, information-processing device, program, and information-processing system

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123204A (ja) * 1984-07-12 1986-01-31 Hitachi Ltd 2重化制御装置
JP4069310B2 (ja) * 1998-10-08 2008-04-02 株式会社日立製作所 制御系自動復旧回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10962969B2 (en) 2016-10-17 2021-03-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Information-processing method, information-processing device, program, and information-processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60118904A (ja) 1985-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3377623A (en) Process backup system
US5638510A (en) Multiplexed system with watch dog timers
US4587470A (en) Multiplex control system
US4143353A (en) Apparatus for the supervision or correction of electrical signals
JPH037961B2 (ja)
JPH0117087B2 (ja)
JPH0373039B2 (ja)
JPH0619641B2 (ja) 多重系制御システムのデータ管理方式
JPH08292894A (ja) ディジタル制御装置
JP2554268B2 (ja) 計算機分散システム
JPH0535441B2 (ja)
JPS61276497A (ja) デツドロツク認識方法
JPS5837702A (ja) 三重化制御装置
JPS63191201A (ja) プラント自動制御装置
JPH061401B2 (ja) 制御装置のバツクアツプ方式
JP2546413B2 (ja) プロセス制御装置
JP2647392B2 (ja) 制御器異常診断方式
JPS5839301A (ja) 信号選択方式
JPS5854470A (ja) 多重系電子計算機システム構成制御方式
JPH08106400A (ja) プロセス入出力装置を二重化した二重化制御装置
JPS59200302A (ja) 制御用計算機装置
JPS61138301A (ja) プログラマブルコントロ−ラの制御回路
JPS62229302A (ja) デジタル制御装置
JPS60159901A (ja) 多重化制御装置
JPS595302A (ja) プラント分散制御方法