JPH0556506A - 列車監視方式 - Google Patents

列車監視方式

Info

Publication number
JPH0556506A
JPH0556506A JP21358591A JP21358591A JPH0556506A JP H0556506 A JPH0556506 A JP H0556506A JP 21358591 A JP21358591 A JP 21358591A JP 21358591 A JP21358591 A JP 21358591A JP H0556506 A JPH0556506 A JP H0556506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
train
ground side
failure
control device
failure information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21358591A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Okajima
利郎 岡島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP21358591A priority Critical patent/JPH0556506A/ja
Publication of JPH0556506A publication Critical patent/JPH0556506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 列車故障に対し、従来より速やかに対応する
ことが可能な列車監視方式を提供することを目的とす
る。 【構成】 列車の故障情報を収集して記憶装置に格納す
る列車上の列車制御装置1、上格納された故障情報を地
上側へ伝送する手段、伝送された故障情報を処理する地
上側の計算機を備える列車監視装置において、上記列車
制御装置1は収集した故障情報をリアルタイムで上記地
上側の計算機17へ伝送することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通常時は、車上で各機
器の動作試験の計測・データ収集・処理及び判定を行な
い、列車事故時は、異常データを地上に伝送し、車上機
器監視と保守管理の一元化を可能にする列車監視方式に
関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、特公昭54−5165号公報に
記載された従来の列車監視方式を示した図である。同図
において、1は自動運転を司る列車制御装置、2は伝送
用の送受信器、3は送受信用アンテナ、4はチョッパ装
置、5はブレーキ制御装置、6は高圧インバータ、7は
応荷重装置、8は自動列車制御装置、9は漏洩同軸ケー
ブル、10は故障割込み線、11はデータ線である。こ
の各データ線11に接続された各装置・機器内、またこ
れらとは独立に列車の状態を検出する検出回路が設けら
れており、各検出回路からの検出信号はデータ線11を
通して列車制御装置1内にある記憶装置へ送られる。
【0003】この構成において、列車制御装置1では、
いずれかの機器から故障割込み線10を通して故障割込
み信号が入力されると、検出回路で検出された各機器の
状態、主電動機電流、架線電圧、列車速度を内部の記憶
装置に記憶する。列車制御装置1に記憶された列車の状
態信号は伝送用の送受信器2、送信用アンテナ3を通し
て漏洩同軸ケーブル9に伝送され、更に地上の計算機へ
送られる。この地上の計算機は入力された状態信号を所
定のプログラムを実行して分析し、故障原因を究明す
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来の列車監視方
式では、機器の故障が発生した時点の列車の状態データ
や現象を列車制御装置1の記憶装置に格納し、この格納
データを工場の計算機に送って、ここで故障診断を行な
うから、故障原因の究明には役立つが、車両保守業務の
面からは、故障データだけでなく、列車正常運転時の各
装置・機器の状態データを必要とする。従来の綜合試験
装置は、地上側にあって、車両停止時に車上装置・機器
の回路試験を行なうものであり、車両の膨大な回路を対
象とするから、検査には長時間を要する。
【0005】本発明はこの問題を解消するためになされ
たもので、列車故障に対し、従来より速やかに対応する
ことができる列車監視方式を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、列車の故障情報を収集して記憶装置に格納
する列車上の列車制御装置、上記記憶された故障情報を
地上側へ伝送する手段、伝送された故障情報を処理する
地上側の計算機を備える車上監視装置において、上記列
車制御装置は収集した故障情報をリアルタイムで上記地
上側へ伝送する構成とし、
【0007】請求項2では、列車制御装置は、車上機器
の綜合試験装置を有し、記憶装置は綜合試験装置が収集
したデータおよび処理結果を格納し、この格納データは
故障情報とともに地上側へ伝送される構成とした。
【0008】
【作用】本発明では、列車の故障情報がリアルタイムで
地上側へ伝送されるから、地上側で、即座に故障診断す
ることができる。また、車上側に綜合試験装置を有して
いるから、列車走行中の装置・機器の状態データを得る
ことができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の1実施例を図面を参照して説
明する。
【0010】図1において、12は列車の1車両分を示
している。13は対列車情報伝送装置であって、漏洩同
軸ケーブル9を介し送受信用アンテナ3との間でディジ
タル伝送を行なう。14は伝送処理装置、15は光伝送
路、16は車両検車区のモニタ装置、17は地上側の工
場計算機である。
【0011】この構成において、列車制御装置1は記憶
装置の他、モニタ装置や綜合試験装置を備え、列車走行
時の各装置・機器のデータを収集し、収集した各機器の
状態データを上記モニタ装置に表示するとともにデータ
処理し、計測値の合否判定を行ない、その結果を上記記
憶装置に格納する。このデータ収集、データ処理および
判定は上記綜合試験装置で行なう。緊急ブレーキ試験や
保護回路試験等の走行時に実行できない試験は、工場等
で列車停止時に実行する。列車制御装置1の記憶装置に
格納された各種のデータは車両運用管理を担当する検車
区、全般検査を行なう工場の計算機へ伝送し、ここで管
理される。この管理データは後述する列車異常情報とと
もに列車異常現象を確実に把握するために使用される。
【0012】列車制御装置1では、いずれかの機器から
故障割込み線10を通して故障割込み信号が入力される
と、検出回路で検出された各機器の状態、主電動機電
流、架線電圧、列車速度を内部の記憶装置に記憶すると
ともにモニタ装置に故障表示する。列車故障情報は送受
信器2、送信用アンテナ3を通して漏洩同軸ケーブル9
に伝送され、更に地上の対列車情報伝送装置13、伝送
路15、伝送処理装置14を経由して計算機17へリア
ルタイムで伝送されるとともにモニタ装置16で表示さ
れる。この地上の計算機17は入力された状態信号を所
定のプログラムを実行して分析し、故障原因を究明す
る。
【0013】本実施例では、列車の故障情報をリアルタ
イムで地上側へ伝送するので、リアルタイムに故障現象
を把握して対応策を得ることができ、運転台へ対応策を
指示することができるので、復旧時間の短縮が可能であ
る。
【0014】また、列車制御装置1の記憶装置に格納さ
れた各種の上記データは車両運用管理を担当する検車
区、全般検査を行なう工場の計算機へ伝送し、ここで管
理されるので、上記故障情報と合わせて利用することに
より、故障診断をより正確にかつ速やかに行なうことが
できる。
【0015】
【発明の効果】本発明は以上説明した通り、列車の故障
情報をリアルタイムで地上側へ伝送するので、地上側
で、即座に故障診断することができ、列車の故障に対し
て速やかに対応することができる。また、車上側に綜合
試験装置を有しているから、列車走行中の装置・機器の
状態データを得ることができ、上記列車故障時には、こ
の状態データと故障情報とから列車診断を行なうことが
できるので、正確かつ速やかな列車診断が可能であり、
車上機器の監視し保守管理の一元化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック構成図である。
【図2】従来の列車監視方式を示すブロック構成図であ
る。
【符号の説明】
1 列車制御装置 2 送受信装置 4 チョッパ装置 5 ブレーキ制御装置 6 インバータ 7 応荷重装置 8 自動列車制御装置 9 同軸ケーブル 10 故障割込み線 11 データ線 13 対列車情報伝送装置 14 伝送処理装置 15 伝送路 16 車両検査区内モニタ装置 17 工場計算機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 列車の故障情報を収集して記憶装置に格
    納する列車上の列車制御装置、上記記憶された故障情報
    を地上側へ伝送する手段、伝送された故障情報を処理す
    る地上側の計算機を備える車上監視装置において、上記
    列車制御装置は収集した故障情報をリアルタイムで上記
    地上側へ伝送することを特徴とする列車監視方式。
  2. 【請求項2】 列車制御装置は、車上機器の綜合試験装
    置を有し、記憶装置は綜合試験装置が収集したデータお
    よび処理結果を格納し、この格納データは故障情報とと
    もに地上側へ伝送されることを特徴とする請求項1記載
    の列車監視方式。
JP21358591A 1991-08-26 1991-08-26 列車監視方式 Pending JPH0556506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21358591A JPH0556506A (ja) 1991-08-26 1991-08-26 列車監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21358591A JPH0556506A (ja) 1991-08-26 1991-08-26 列車監視方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0556506A true JPH0556506A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16641641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21358591A Pending JPH0556506A (ja) 1991-08-26 1991-08-26 列車監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0556506A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009101964A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Toshiba Solutions Corp 鉄道車両管理装置および鉄道車両管理方法
WO2018033230A1 (de) * 2016-08-18 2018-02-22 Wabco Gmbh Elektronisches bremssystem

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843103A (ja) * 1981-09-03 1983-03-12 Mitsubishi Electric Corp 車両モニタ装置
JPS58165604A (ja) * 1982-03-26 1983-09-30 Mitsubishi Electric Corp 列車モニタ出力装置
JPH0199401A (ja) * 1987-10-09 1989-04-18 Mitsubishi Electric Corp 制御装置の故障診断方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843103A (ja) * 1981-09-03 1983-03-12 Mitsubishi Electric Corp 車両モニタ装置
JPS58165604A (ja) * 1982-03-26 1983-09-30 Mitsubishi Electric Corp 列車モニタ出力装置
JPH0199401A (ja) * 1987-10-09 1989-04-18 Mitsubishi Electric Corp 制御装置の故障診断方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009101964A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Toshiba Solutions Corp 鉄道車両管理装置および鉄道車両管理方法
WO2018033230A1 (de) * 2016-08-18 2018-02-22 Wabco Gmbh Elektronisches bremssystem

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100497128B1 (ko) 차량 성능의 진단 시스템 및 그 방법
CA2512979C (en) Locomotive consist configuration control
WO2017204490A1 (ko) 철도 차량 모니터링 장치 및 이를 이용한 모니터링 방법
US8850000B2 (en) Trigger-based data collection system
CN111267821B (zh) 一种轨道车辆抱死故障的判断方法及装置
CN113879324B (zh) 智能驾驶车辆传感器故障处理方法及装置
CN109885039A (zh) 一种基于主从机的防疲劳设备的故障远程/自动诊断方法
JPH02501960A (ja) 計算機により制御される操作素子の監視方法及び回路装置
JPH0556506A (ja) 列車監視方式
JPH01197145A (ja) 車両用故障診断装置
CN110816443B (zh) 车辆监测方法、装置以及无人驾驶车辆
KR100644226B1 (ko) 씨비티씨 무선통신 네트워크를 이용한 열차 자동 검수시스템 및 그 제어방법
JP2641232B2 (ja) 列車監視方式
CN112286180A (zh) 一种基于巡检机器人的电力巡检分析系统及方法
JPH0343841B2 (ja)
CN112744261A (zh) 一种轨道车辆故障应急处理方法与系统
KR200238911Y1 (ko) 씨비티씨 무선통신 네트워크를 이용한 열차 자동 검수시스템
KR101559342B1 (ko) 변전설비의 트러블 예방 시스템
JPH01138902A (ja) 列車車上検査システム
JPS6361839B2 (ja)
WO2024087287A1 (zh) 一种列车安全监测系统
JPH11180304A (ja) 鉄道車両用モニタリング装置
JP7232274B2 (ja) 回転機械を診断する方法およびシステム
JPH01197146A (ja) 車両用情報通信装置
CN114265388A (zh) 一种基于新能源frid客车诊断系统