JPH0555699A - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ

Info

Publication number
JPH0555699A
JPH0555699A JP23545191A JP23545191A JPH0555699A JP H0555699 A JPH0555699 A JP H0555699A JP 23545191 A JP23545191 A JP 23545191A JP 23545191 A JP23545191 A JP 23545191A JP H0555699 A JPH0555699 A JP H0555699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
plane
semiconductor
semiconductor laser
active layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23545191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2674382B2 (ja
Inventor
Yoshiyasu Ueno
芳康 上野
Hiroaki Fujii
宏明 藤井
Akiko Gomyo
明子 五明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3235451A priority Critical patent/JP2674382B2/ja
Priority to DE69201283T priority patent/DE69201283T2/de
Priority to EP92114336A priority patent/EP0528439B1/en
Priority to US07/932,940 priority patent/US5309466A/en
Publication of JPH0555699A publication Critical patent/JPH0555699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2674382B2 publication Critical patent/JP2674382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体レーザの発振閾値電流を低減し、高温
動作特性を改善する。 【構成】 活性層4は、〔−1,1,1〕または〔1,
−1,1〕方向に秩序状態を持ち、かつ、(0,0,
1)面内に圧縮歪を持つ半導体層を少なくとも含む。秩
序状態と圧縮歪の作用により該活性層中の再結合光は
(1,1,0)面内へ放射し、該再結合光はより効率的
に発振モードに利得を与える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報処理機器あるいは
光通信機器の光源に用いる半導体レーザに関する。
【0002】
【従来の技術】半導体レーザは極めて小型でかつ量産性
に富むため、現在情報処理機器や光通信機器の光源とし
て幅広く利用されている。実用的な光源として半導体レ
ーザに要求される主な特性は、発振閾値電流が低いこ
と、摂氏40℃〜60℃で安定な高温動作が可能なこと
などである。近年、勝山らはGa0.43In0.57Pからな
るいわゆる歪量子井戸活性層を用いた半導体レーザが比
較的低い発振閾値電流を示すことをエレクトロニクスレ
ターズ誌(第26巻1376頁、1990年)に報告し
た。また、伊知地らはIn0.22Ga0.78Asからなる歪
量子井戸活性層を用いた半導体レーザで低い発振閾値電
流を報告している(第12回半導体レーザ国際会議ダイ
ジェスト44頁、1990年)。これらの半導体レーザ
では、面内圧縮歪を受けた量子井戸活性層の価電子有効
質量が低下するために発振閾値電流が低減すると考えら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】歪量子井戸活性層を用
いた従来の半導体レーザの発振閾値電流は低いが、その
高温動作特性は必ずしも良くない。これは、該活性層中
の注入キャリア密度が大きく、該キャリアの閉じ込めが
不十分だからである。高温動作特性を改善するために
は、さらに発振閾値電流を低減することが必要である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体レーザの
1つは(0,0,1)面を持つ半導体基板と、(0,
0,1)面内圧縮歪を持ち、かつ、〔−1,1,1〕ま
たは〔1,−1,1〕方向に秩序状態を持つ化合物半導
体層を少なくとも含む活性層と、該活性層を少なくとも
含むレーザ共振器を有することを特徴とする。(0,
0,1)面から〔1,1,0〕方向、〔1,0,0〕方
向、〔0,1,0〕方向など任意の方向へ多少傾斜した
面を持つ半導体基板を用いてもよい。
【0005】また、本発明のもう1つの半導体レーザ
は、(0,0,1)面から〔−1,1,0〕方向あるい
は〔1,−1,0〕方向へ傾斜した面を持つ半導体基板
と、(0,0,1)面内圧縮歪を持ち、かつ、〔−1,
1,1〕または〔1,−1,1〕方向に秩序状態を持つ
化合物半導体層を少なくとも含む活性層と、該活性層を
少なくとも含むレーザ共振器を有することを特徴とす
る。ただし厳密には、該圧縮歪面は(0,0,1)面か
ら〔−1,1,0〕方向あるいは〔1,−1,0〕方向
へ傾斜した面である。
【0006】また本発明の半導体レーザはGaAs基板
上に、圧縮歪と秩序状態をもつAlGaInPまたはI
nGaAsP層を有する半導体層を備えることを特徴と
する。あるいはInP基板上に、圧縮歪と秩序状態をも
つInGaAsP層を有する半導体層を備えることを特
徴とする。
【0007】
【作用】秩序状態と面内圧縮歪を持つ活性層を有する本
発明の半導体レーザの作用を説明する。まず、秩序状態
の作用について述べる。五明らのグループ(フィジカル
レビューレターズ誌第60巻2645頁、1988年)
および他のグループはGaInP層、AlGaInP
層、InGaAs層やInGaAsP層などのエピタキ
シャル層が秩序状態を持つことを報告している。ただし
これらの半導体層が秩序状態を持つか否かはエピタキシ
ャル成長条件に依存する。秩序状態を持つGa0.50In
0.50Pの場合、Ga原子の副格子とIn原子の副格子が
〔−1,1,1〕あるいは〔1,−1,1〕方向に交互
に規則的に並ぶ。マスカレンハスらは、〔−1,1,
1〕方向に該秩序状態を持つ半導体層の基底準位間発光
再結合が発生する光の電気ベクトルは(−1,1,1)
面内に偏ると報告した(フィジカルレビューレターズ誌
第63巻2108頁、1989年)。従って、〔−1,
1,1〕あるいは〔1,−1,1〕方向に秩序状態を持
つ半導体層で発生する再結合光の電気ベクトルは(−
1,1,1)面あるいは(1,−1,1)面に偏る。こ
れに対し、無秩序状態層で生じる光の電気ベクトル方位
は、等方的である。次に、圧縮歪の作用については、
(0,0,1)面に面内圧縮歪を持つ半導体層の基底準
位間発光再結合が発生する光の電気ベクトルは(0,
0,1)面内に偏ることが知られている。
【0008】本発明の半導体レーザの活性層は以上述べ
てきた秩序状態の作用と圧縮歪の作用を兼ね備える。該
活性層の再結合光の電気ベクトル方位は、秩序状態の作
用により(−1,1,1)面または(1,−1,1)面
に偏る。さらに、該電気ベクトル方位は面内圧縮歪の作
用により(0,0,1)面内に偏る。これらの結果、図
3(a)に示すように、本発明の半導体レーザの活性層
で生じる再結合光の電気ベクトルは(−1,1,1)面
または(1,−1,1)面と(0,0,1)面に共に含
まれる唯一の方向つまり〔1,1,0〕方向に偏る。
〔1,1,0〕方向の電気ベクトルを持つ光の放射方位
は(1,1,0)面内方位である。従って、〔−1,
1,0〕方向や〔0,0,1〕方向などの(1,1,
0)面に含まれる方位に形成されたレーザ共振器を有す
本発明の半導体レーザでは、全再結合光のうちで発振モ
ードに利得を与える再結合光の割合が従来より高い。こ
の結果、該半導体レーザは低い発振閾値電流を示す。従
来の歪量子井戸活性層半導体レーザは格子歪の作用だけ
を受けるため、図3(b)に示すように発光再結合光の
電気ベクトル方位は(0,0,1)面内の自由な方位を
とる。この場合の再結合光は全方位へ放射し、発振モー
ドに利得を与える再結合光の割合が低い。
【0009】また、本発明の他の半導体レーザでは、
(0,0,1)から〔−1,1,0〕方向(または
〔1,−1,0〕方向)に傾斜した面を持つ半導体基板
を用いる。(0,0,1)面を持つ半導体基板上のエピ
タキシャル層が持つ該秩序状態の方位は〔−1,1,
1〕方向と〔1,−1,1〕方向が同等に混在している
のに対し、(0,0,1)から〔−1,1,0〕方向
(または〔1,−1,0〕方向)に傾斜した面を持つ半
導体基板上では該秩序状態の方位が〔−1,1,1〕方
向(〔1,−1,1〕方向)に偏ることが報告されてい
る(ジャパニーズジャーナルオブアプライドフィジクス
誌第28巻L1728頁1989年、および、1991
年春季応用物理学関係連合講演会講演32a−ZG−
5)。つまり、該傾斜基板上の該エピタキシャル層が持
つ秩序状態の秩序度はより高い。従って、先に述べた本
発明の作用はより強く働く。該傾斜基板を用いた場合の
圧縮歪面方位は(0,0,1)面から傾くが、本発明の
作用の原理に従い再結合光の放射方位はやはり(1,
1,0)面内方位に偏る。レーザ共振器の方向も〔−
1,1,0〕方向から〔0,0,1〕方向へ、あるいは
〔0,0,1〕方向から〔−1,1,0〕方向へ傾く
が、これらのレーザ共振器方位は依然(1,1,0)面
に含まれる。従って上述の傾斜基板を用いた場合の再結
合光放射方位とレーザ共振器方位の間の幾何学的関係
は、(0,0,1)基板の場合の関係と厳密に同等に保
たれる。
【0010】
【実施例】図1は本発明の半導体レーザの1つの実施例
を示す。まず、Siドープのn型GaAsからなる半導
体基板2の上に1.2μm厚のSiドープのn型(Al
0. 7 Ga0.3 0.5 In0.5 Pからなるクラッド層3、
多重歪量子井戸からなる活性層4、1.2μm厚のZn
ドープのp型(Al0.7 Ga0.3 0.5 In0.5 Pから
なるクラッド層5、をエピタキシャル成長した。該多重
歪量子井戸は、3層の8nm厚アンドープGa0.40In
0.60P面内圧縮歪井戸層と4層の4nm厚アンドープ
(Al0.4 Ga0.6 0.55In0.45P歪障壁層で構成し
た。面内圧縮歪井戸層に(Alx Ga1-x y In1-y
P層(y<0.51)やInx Ga1-x As層(x>
0)を用いることも可能である。また、該井戸層にIn
x Ga1-x As1-y y 層(x>0.49y)を用いる
と、例えばGa:In比を1:1に保ちながら(x=
0.5)面内圧縮歪をかける(y=0.1)ことができ
る。このことは、秩序度の高い秩序状態と圧縮歪を共存
させる上で役立つ。また、該井戸層および該障壁層にI
1-x Gax Asy 1-y 層を用いてもよく、この場合
は半導体基板2、クラッド層3、クラッド層5などには
InPを用いる。
【0011】半導体基板2の面方位は、(0,0,1)
から〔−1,1,0〕方向へ6度傾斜した面とした。該
活性層に秩序度の高い秩序状態を形成するためには、1
0度以下の傾斜角が適当である。半導体基板2の面方位
は(0,0,1)面でもよい。また、(0,0,1)面
から〔1,1,0〕方向、〔1,0,0〕方向、〔0,
1,0〕方向など任意の方向へ1〜3度程度傾斜した面
を持つ半導体基板2を用いてもよい。このような半導体
基板は、よく知られているように、エピタキシャル結晶
のモホロジーを改善する効果を持つ。
【0012】エピタキシャル成長は減圧有機金属結晶成
長法(MOVPE法)で行った。本実施例では結晶成長
温度は660℃、V族/III 族供給原料比は200とし
た。秩序度の高い秩序状態を形成するためには、結晶成
長温度は700℃以下、V族/III 族供給流量比は10
0以上が適当である。これらの結晶成長条件は、本発明
の作用を持つ秩序状態を活性層に形成するための条件で
あるから、クラッド層など他の層の結晶成長条件は異な
るものであっても構わない。成長速度はおよそ1.8μ
m/hrであった。原料にはトリメチルアルミニウム
(TMA)、トリエチルガリウム(TEG)、トリメチ
ルインヂウム(TMI)、ジメチルジンク(DMZ)、
フォスフィン(PH3 )、アルシン(AsH3 )、ジシ
ラン(Si26 )を用いた。ガスソース分子線結晶成
長法(GSMBE法)やケミカルビームエピタキシャル
法(CBE法)を用いて成長することも可能である。
【0013】エピタキシャル成長の後、フォトリソグラ
フィー法を用いてクラッド層5にストライプ9を形成し
た。ストライプ9の方位はほぼ〔−1,1,0〕であ
る。該ストライプ9はレーザ共振器をなす。厳密に言え
ば、傾斜基板を用いた場合、該レーザ共振器方向は〔−
1,1,0〕方向から〔0,0,1〕方向などへ傾く。
ストライプ9を形成した後、Siドープのn型GaAs
からなるブロック層6を該ストライプ9の外側に選択成
長し、さらにZnドープのp型GaAsからなるコンタ
クト層7を全面に成長した。該コンタクト層7を形成し
た後、n側の電極1とp側の電極8を形成した。最後に
劈開を行って相向かい合う反射鏡を(−1,1,0)面
に形成した。劈開の代わりにドライエッチングを用いて
該反射鏡を形成してもよい。また、垂直放射型半導体レ
ーザ(T.Takamori etal., アプライ
ドフィジクスレターズ誌第55巻1053頁、1989
年)のように(−1,1,0)以外の面を持つ反射鏡で
もよく、曲面を持つ反射鏡でもよい。以上の工程によ
り、半導体レーザが完成した。該半導体レーザのレーザ
光10の電気ベクトル方位は〔1,1,0〕方向、放射
方向はほぼ〔−1,1,0〕方向および〔1,−1,
0〕方向である。
【0014】図2は本発明の半導体レーザの他の実施例
を示す。まず、Siドープのn型GaAsからなる半導
体基板2の上に1.2μm厚のSiドープのn型(Al
0.7 Ga0.3 0.5 In0.5 Pからなるクラッド層3、
多重歪量子井戸からなる活性層4、1.2μm厚のZn
ドープのp型(Al0.7 Ga0.3 0.5 In0.5 Pから
なるクラッド層5をエピタキシャル成長した。該多重歪
量子井戸は、3層の8nm厚アンドープGa0.50In
0.500.90As0.10面内圧縮歪井戸層と4層の4nm厚
アンドープ(Al0.4 Ga0.6 0.55In0.45P歪障壁
層で構成した。面内圧縮歪井戸層に(Alx Ga1-x
y In1-y P層(y<0.51)やInx Ga1-x As
層(x>0)を用いることも可能である。また、該井戸
層および該障壁層にIn1-x Gax Asy 1-y 層を用
いてもよく、この場合は半導体基板2、クラッド層3お
よびクラッド層5にはInPを用いる。半導体基板2の
面方位は、先の実施例と同様(0,0,1)から〔−
1,1,0〕方向へ6度傾斜した面としたが(0,0,
1)面などでもよい。エピタキシャル成長は減圧有機金
属結晶成長法(MOVPE法)で行う。該活性層を構成
するGa0.50In0.500.90As0.10に秩序状態を形成
するために結晶成長温度は660℃、5族/3族供給流
量比は200とした。原料等は先の実施例と同じであ
る。ガスソース分子線結晶成長法(GSMBE法)やケ
ミカルビームエピタキシャル法(CBE法)を用いて成
長することも可能である。次にクラッド層5上にフォト
リソグラフィーを用いて直径7μmの円盤状のSiO2
誘電体膜を形成した。該SiO2 誘電体膜の形状は、多
角形でもよい。次に、該SiO2 誘電体膜をマスクとし
てZn不純物またはMg不純物またはSi不純物または
Fe不純物またはAu不純物を結晶中に拡散した。これ
らの不純物をイオン注入法で注入してもよい。この際、
円形または多角形の誘電体膜に覆われていない高濃度不
純物領域11の活性層4が含むGa0.50In0.500.90
As0.10の秩序状態は無秩序化され、該Ga0.50In
0.500.90As0.10のバンドギャップエネルギーは増大
し、屈折率は減少する。その結果、活性層4に注入され
たキャリアは誘電体膜に覆われた領域(以下、発光領域
と呼ぶ)に閉じ込められ、かつ、該活性層4が発生する
光は該発光領域に閉じ込められる。該発光領域は、ほぼ
〔0,0,1〕方向のレーザ共振器をなす。厳密に言え
ば、傾斜基板を用いた場合、該レーザ共振器方向は
〔0,0,1〕方向から〔−1,1,0〕方向などへ傾
いている。拡散を行った後、該SiO2 誘電体膜を除去
し、誘電体多層膜からなる反射率90%の反射膜12を
形成し、さらに電極8を形成した。この後、半導体基板
2に同形の円形または多角形の孔を形成し、該領域に誘
電体多層膜からなる反射率98%の反射膜13を形成し
た。最後に半導体基板2の上に電極1を形成した。以上
により面発光型の半導体レーザが完成した。該半導体レ
ーザのレーザ光10の電気ベクトル方位は〔1,1,
0〕方向、放射方向はほぼ〔0,0,1〕方向および
〔0,0,−1〕方向である。
【0015】
【発明の効果】〔−1,1,0〕方向に形成されたレー
ザ共振器を有す本発明の半導体レーザは、低い閾値電流
と優れた高温動作特性を示した。(0,0,1)面から
〔−1,1,0〕方向へ6度傾斜した半導体基板を用い
た半導体レーザは、(0,0,1)半導体基板を用いた
場合よりもさらに低い閾値電流を示した。また、(0,
0,1)面から〔−1,1,0〕方向へ6度傾斜した半
導体基板を用いた場合、Ga0.50In0.500.90As
0.10歪量子井戸層を用いた半導体レーザはGa0.40In
0.60P歪量子井戸層を用いた半導体レーザよりもさらに
低い閾値電流を示した。
【0016】また、〔0,0,1〕方向に形成されたレ
ーザ共振器を有す本発明の半導体レーザは、従来の面発
光レーザに比べて低い閾値電流と優れた高温動作特性を
示した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体レーザの1つの実施例を示す斜
視図である。
【図2】本発明の半導体レーザの他の実施例を示す断面
図である。
【図3】本発明の半導体レーザの活性層における再結合
光の電気ベクトル方位を説明した図である。
【符号の説明】
1 電極 2 半導体基板 3 クラッド層 4 活性層 5 クラッド層 6 ブロック層 7 コンタクト層 8 電極 9 ストライプ 10 レーザ光 11 高濃度不純物領域 12 反射膜 13 反射膜

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (0,0,1)面を持つ半導体基板と、
    (0,0,1)面内圧縮歪を持ち、かつ、〔−1,1,
    1〕または〔1,−1,1〕方向に秩序状態を持つ化合
    物半導体層を少なくとも含む活性層と、該活性層を少な
    くとも含むレーザ共振器とを有することを特徴とする半
    導体レーザ。
  2. 【請求項2】 (0,0,1)面から〔−1,1,0〕
    方向または〔1,−1,0〕方向へ傾斜した面を持つ半
    導体基板と、(0,0,1)面内圧縮歪を持ち、かつ、
    〔−1,1,1〕または〔1,−1,1〕方向に秩序状
    態を持つ化合物半導体層を少なくとも含む活性層と、該
    活性層を少なくとも含むレーザ共振器とを有することを
    特徴とする半導体レーザ。
  3. 【請求項3】 前記レーザ共振器が〔−1,1,0〕方
    向に形成されていることを特徴とする請求項1または2
    に記載の半導体レーザ。
  4. 【請求項4】 前記レーザ共振器が〔0,0,1〕方向
    に形成されていることを特徴とする請求項1または2に
    記載の半導体レーザ。
  5. 【請求項5】 前記半導体基板がGaAsでなり、Ga
    As基板上に形成した半導体多層構造の中に前記活性層
    として(Alx Ga1-x y In1-y P層またはInx
    Ga1-x As1-y y 層が設けられていることを特徴と
    する請求項1乃至4に記載の半導体レーザ。
  6. 【請求項6】 前記半導体基板がInPでなり、該In
    P基板上に形成した半導体多層構造の中に前記活性層と
    してIn1-x Gax Asy 1-y 層が設けられているこ
    とを特徴とする請求項1乃至4に記載の半導体レーザ。
JP3235451A 1991-08-21 1991-08-21 半導体レーザ Expired - Fee Related JP2674382B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235451A JP2674382B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 半導体レーザ
DE69201283T DE69201283T2 (de) 1991-08-21 1992-08-21 Halbleiterlaser.
EP92114336A EP0528439B1 (en) 1991-08-21 1992-08-21 Semiconductor laser
US07/932,940 US5309466A (en) 1991-08-21 1992-08-21 Semiconductor laser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235451A JP2674382B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 半導体レーザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0555699A true JPH0555699A (ja) 1993-03-05
JP2674382B2 JP2674382B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=16986302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3235451A Expired - Fee Related JP2674382B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2674382B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08125274A (ja) * 1994-08-29 1996-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ及びその製造方法ならびに歪量子井戸結晶及びその製造方法
JP2004014821A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Sony Corp 半導体レーザ装置、半導体装置用構造基板および半導体装置の製造方法
JP2011066457A (ja) * 2002-07-31 2011-03-31 Osram Opto Semiconductors Gmbh 面発光半導体レーザチップおよびその製造方法
JP2015126040A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 株式会社リコー 発光デバイス、光源装置及びレーザ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08125274A (ja) * 1994-08-29 1996-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ及びその製造方法ならびに歪量子井戸結晶及びその製造方法
JP2004014821A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Sony Corp 半導体レーザ装置、半導体装置用構造基板および半導体装置の製造方法
JP2011066457A (ja) * 2002-07-31 2011-03-31 Osram Opto Semiconductors Gmbh 面発光半導体レーザチップおよびその製造方法
JP2015126040A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 株式会社リコー 発光デバイス、光源装置及びレーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2674382B2 (ja) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0661782B1 (en) A semiconductor laser
JP3038048B2 (ja) 発光半導体ダイオード及びその製造方法
US5556804A (en) Method of manufacturing semiconductor laser
JPH10145003A (ja) 半導体レーザおよび該半導体レーザを用いた光通信システム
JP2891348B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JPH05291686A (ja) 半導体レーザ
JP5381692B2 (ja) 半導体発光素子
JP2674382B2 (ja) 半導体レーザ
US5309466A (en) Semiconductor laser
JP2003133647A (ja) 半導体素子およびその作製方法
JP2822868B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP3123136B2 (ja) 面発光型半導体レーザとそのアレー及び面発光型発光ダイオードとそのアレー及び面発光型pnpn素子
EP0544357B1 (en) Radiation-emitting semiconductor diode
JPH09199783A (ja) 半導体発光素子
JP2674381B2 (ja) 半導体レーザ
JP2751699B2 (ja) 半導体レーザ
JP2914330B2 (ja) 自励発振型半導体レーザ素子の成長方法
JP2757578B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2611509B2 (ja) 半導体レーザ
JP2001251021A (ja) GaInNAs半導体素子及びその製造方法
Harding et al. Low-divergence single-mode ridge waveguide diode lasers
JPH06204599A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP3680283B2 (ja) 半導体素子の作製方法
JP2967719B2 (ja) 半導体結晶成長方法および半導体素子
JP2004200647A (ja) 半導体発光素子および光送信モジュールおよび光送受信モジュールおよび光通信システムおよび半導体発光素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970617

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070718

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees