JPH0554383B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0554383B2
JPH0554383B2 JP58195633A JP19563383A JPH0554383B2 JP H0554383 B2 JPH0554383 B2 JP H0554383B2 JP 58195633 A JP58195633 A JP 58195633A JP 19563383 A JP19563383 A JP 19563383A JP H0554383 B2 JPH0554383 B2 JP H0554383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
nitrogen
atmosphere
oxides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58195633A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6087856A (ja
Inventor
Harutoki Nakamura
Yoshihiro Kawahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58195633A priority Critical patent/JPS6087856A/ja
Publication of JPS6087856A publication Critical patent/JPS6087856A/ja
Publication of JPH0554383B2 publication Critical patent/JPH0554383B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、石油類、ガス類などを燃料とする燃
焼機器、内燃機関などから発生する排気ガスの浄
化をする排気ガス浄化用触媒体に関する。 従来例の構成とその問題点 燃焼機器、内燃機関などから出る排気ガス中に
は、燃料の種類や、機器の種類にもよるが、一酸
化炭素(CO)、炭化水素類(HC)、窒素酸化物
(NO,NO2)、硫黄酸化物(SO2)などが存在し、
これが多量であると、大気汚染、室内環境汚染な
どに影響を与え、人間あるいは動植物などに好ま
しくない影響を及ぼす。 これらの対策には、種々の方法がとられ、触媒
を用いる方法もその1つである。COやHCを酸化
触媒を用いて炭酸ガス(CO2)や水(H2O)に
変換する触媒、酸素の少ない雰囲気でNO,NO2
をCOと還元触媒を用いて反応させ、窒素(N2
とCO2に変換する触媒などが実用化されている。 NO,NO2の還元は、上記の反応では酸素が過
剰に存在する雰囲気では、COと酸素との反応が
先行して使えない。固定発生源からのNO,NO2
の還元反応としては、アンモニアを添加して、こ
れを触媒存在下で還元する触媒が提案され、実用
化している。窒素酸化物のうち、NO2とNOでは
毒性がひどく異なる。すなわち、前者は後者に比
し5〜10倍の毒性をもつ。したがつて、各国の環
境基準などではNO2の値が規制されている。作
業環境濃度もNO2は多く5PPMで規制されてい
る。したがつてNOの場合は20〜50PPM程度で同
程度の毒性をもつと考えられる。NOとNO2の発
生比率も機器など発生源によつて異なるが、NO
の方が一般的には高い。現在までの状況では、こ
れを規制したり、削減はできていなかつた。 発明の目的 本発明は、酸素が過剰に存在する雰囲気で排気
ガス中のNO2をNOへ還元する触媒体を提供する
ものである。 発明の構成 そのための構成として本発明は、シリカ、アル
ミナ、チタニア、マグネシア、ジルコニアの少く
とも1つからなる担体にFeO,Fe2O3,Fe3O4
どの鉄酸化物を担持して二酸化窒素を一酸化窒素
に還元するものである。 実施例の説明 本発明の触媒体は、粒状、ハニカム状、クロス
状、マツト状などのセラミツク質からなる触媒体
のための担体に、FeO,Fe2O3,Fe3O4などの鉄
酸化物の単味もしくは混晶を主成分とした触媒物
質を担持した触媒体、もしくは触媒物質を担体に
拡散させるために、触媒物質と担体を同時に混合
させてなる担体からなる触媒体を提供するもので
ある。使用対象反応は、排気ガス中の窒素酸化物
であるNO2をNOに還元し、かつ雰囲気は通常、
排気ガス中に含まれるCO,HCの酸化を行うのに
十分以上の酸素を含む酸化雰囲気である。 通常、本発明の触媒体は、上述した使用対象反
応下でCOやHCを酸化する活性を有する。触媒体
の存在下における排気ガスの温度は、少くとも触
媒体と接触する状態で200℃以上である。NO2
NOへ70%以上の転化率を示す。同時にCOやHC
の酸化活性を増すために、金属酸化物、貴金属が
添加されるとよい。鉄の酸化物は通常、硝酸塩、
酢酸塩などまたは有機化合物が選択され、これを
出発原料として加熱あるいは化学的処理を行つて
酸化物となる。酸化物はFeO,Fe2O3,Fe3O4
ど酸化物となり、単味もしくは混晶で使用され
る。使用されている状況下で混晶構造が相互に別
の酸化物となり得る。ガンマアルミナに塩化白金
酸を担持して乾燥し、空気中で焼成もしくは還元
雰囲気で焼成した通常のハニカム担体付白金触媒
体、またはこれに類する排ガス浄化用触媒体でも
NO2をNOに還元しうる。転化率は50%以下であ
り、CO,HCの酸化活性を有する。また還元雰囲
気ではNO2,NOをN2とCO2へ転化しうる。 本発明の触媒体は前述の使用対象反応において
NO2のNOへの転化率は70%以上を示す。 以下具体的な実施例をあげて本発明を詳述す
る。 実施例 1 市販のベーマイトのアルミナゾル100部に三二
酸化鉄45部を加え、さらにイオン交換水100部を
加えてよく混合し、押し出し成型機を用いて、直
径2.5mm、長さ5〜10mmの棒状ペレツトを作製し、
120℃の空気中で2時間の乾燥を行つたのち、650
〜750℃で2時間の仮焼を行つた。 実施例 2 実施例1で出来上つたサンプルに、最終的に、
0.1wt%になるように白金を担持した。白金を塩
化白金酸を出発原料としてイオン交換水に溶か
し、サンプルを浸漬させて引き上げ、110℃で2
時間の空気中乾燥を行つたあと、500℃の窒素気
流中で3時間焼成して行つた。 実施例 3 シリカ、アルミナ、マグネシアからなるコーデ
イライト系ハニカム構造体を基材として、この表
面に、イオン交換水100部に、硝酸鉄40部を加え、
よく混合してから常温で浸漬、120℃で2時間乾
燥したのち、800℃の大気中で焼成した。硝酸鉄
は二酸化鉄として担持されている。 実施例 4 実施例3の触媒体を用いて、塩化白金酸および
塩化パラジウムの溶液を作製、浸漬、乾燥して
600℃の窒素気流中で2時間焼成し、白金パラジ
ウムを担持した。担持比率は1対1で、合計の担
持量を2.4g/m2とした。 実施例 5 シリカ純度99.9%のシリカクロスを基材とし、
市販のベーマイトのアルミナゾル100部、三二酸
化鉄の粉末20部を混合して、100部のイオン交換
水で混合し、基材を浸漬、120℃で2時間の乾燥
を行つたあと、2時間、600℃の大気中で加熱し
た。 実施例 6 実施例5のサンプルに白金1g/m2を担持し
た。 実施例 7 実施例5のサンプル作製で、三二酸化鉄の代り
に硝酸鉄35部、硝酸銅15部、硝酸コバルト15部と
して同様の条件で作製した。 実施例 8 実施例7のサンプルに、さらに白金、ロジウム
を4対1の比率で、1g/m2担持した。 本発明の効果を確認するために、石油燃焼器を
用意し、この燃焼筒の中に触媒体を取付けた。触
媒体は152〜154mmの直径とし、排気ガスは全量触
媒体を通過させるようにした。転化率は触媒体の
ない時に対する浄化率で求めた。また流通型反応
試験器を用いて活性を調べた。ガスの流量は50
/mmとし、温度は400℃とした。触媒体は200℃
以上で活性を示した。また従来例として、粒状の
白金触媒を用いて比較した。それらの結果を次の
表に示す。石油機器は排気ガス中の濃度を化学発
光式窒素酸化物測定器で測定し、全窒素酸化物か
らNOの値を引いたものをNO2の値としている。
当然、N2Oなど他の窒素酸化物が含まれている
が、値は無視できると考え、この値を用いてい
る。
【表】 この結果から判る通り、窒素酸化物中のNO2
をNOへ転化する転化率は極めて高い。NO2から
NOへの転化は、800℃程度の温度で、空間速度
の低い場合、転化できるが、本発明の場合、比較
的低温で、高い空間速度下で、高い転化率を示
す。NO2が人間や動植物に有害であることから
考えて、極めて効果があり、石油ストーブ、ガス
ストーブ、フアンヒータなどの室内排気型の燃焼
機器や、大気汚染に寄与する固定発生源、例え
ば、ボイラー、加熱炉などの排気ガス、あるいは
自動車などの内燃機関の排気ガス浄化に有用であ
る。排出するNOXの総量はほとんど変化してい
ないが、NO2がNOに転化した分は明らかに毒性
が低下する。 なお、実施例をあげて詳述したが、基材と担
体、もしくは担体に担持することにより得る触媒
体および担体や基材の一部要素として混合して用
いることができる。COやHCの酸化活性も高いこ
とが望ましく、酸化雰囲気で使用する触媒体であ
るので、酸化活性を高める触媒材料を触媒体に添
加することができる。 担体に混入、あるいは担体に担持する触媒原料
は、鉄の酸化物、鉄の塩、鉄の化合物であり、触
媒材料として酸化物、例えばFeO,Fe2O3、Fe3
O4として存在する。鉄の酸化物は必須要素であ
り、コバルト,マンガン、クロム,ニツケル,銅
の酸化物、白金、パラジウム,ロジウム、ルテニ
ウム,オスミウムなどの貴金属を添加することが
できる。担体は、シリカ,アルミナ,マグネシ
ア,チタニア,ジルコニアなどのセラミツクスが
選ばれる。混合して用いた時、担体は基材や触媒
材料と一体化している。 発明の効果 以上のような本発明の排ガス浄化用触媒体によ
れば、酸素が過剰な雰囲気で二酸化窒素を酸化窒
素に効率よく転化できるものであり、燃焼機器、
内燃機関などから発生する排気ガスの浄化に使用
してその産業性は大なるものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シリカ、アルミナ、マグネシアの少なくとも
    1つを含む担体にFeO,Fe2O3,Fe3O4の鉄酸化
    物の少なくとも1つを担持してなり、一酸化炭
    素、炭化水素類の少なくとも一方と酸素とが共存
    する雰囲気中で二酸化窒素を一酸化窒素に還元す
    る排ガス浄化用触媒体。 2 シリカ、アルミナ、マグネシアの少なくとも
    1つを含む担体にFeO,Fe2O3,Fe3O4の鉄酸化
    物の少なくとも1つと、白金、パラジウム、ロジ
    ウム、酸化銅、酸化コバルトの少なくとも一つと
    を担持してなり、一酸化炭素、炭化水素類の少な
    くとも一方と酸素とが共存する雰囲気中で二酸化
    窒素を一酸化窒素に還元する排ガス浄化用触媒
    体。
JP58195633A 1983-10-19 1983-10-19 排ガス浄化用触媒体 Granted JPS6087856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58195633A JPS6087856A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 排ガス浄化用触媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58195633A JPS6087856A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 排ガス浄化用触媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087856A JPS6087856A (ja) 1985-05-17
JPH0554383B2 true JPH0554383B2 (ja) 1993-08-12

Family

ID=16344405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58195633A Granted JPS6087856A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 排ガス浄化用触媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087856A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380852A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化用触媒
US5712219A (en) * 1994-04-08 1998-01-27 Kansas State University Research Foundation Iron oxide magnesium oxide composites and method for destruction of cholrinated hydrocarbon using such composites
CN100430114C (zh) * 2006-12-30 2008-11-05 东北大学 利用氧化镁基催化-吸附剂进行烟气脱氮的方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6087856A (ja) 1985-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01228546A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化用触媒、その製法及び排気ガス浄化法
JP4429950B2 (ja) 燃焼排ガス中のメタンの酸化除去用触媒及び排ガス浄化方法
US4183829A (en) Catalysts for purification of exhaust gases from internal combustion engines
JPH0554383B2 (ja)
JPS5820307B2 (ja) 車両排出ガス浄化用触媒
JPH0824583A (ja) 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法
JPS62241554A (ja) 排ガス浄化用触媒およびその調製方法
JP4886613B2 (ja) 窒素酸化物浄化触媒及びこれを用いた窒素酸化物浄化方法
JPH0753976A (ja) メタンの酸化方法
JPH06178937A (ja) 窒素酸化物除去触媒及び除去方法
JP2992629B2 (ja) 排ガス浄化材及びエタノールによる排ガス浄化方法
JPH0857263A (ja) 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法
JPH10165816A (ja) 銀触媒と銀、鉄、 銅系触媒とからなる排ガス浄化材及びエタノールによる排ガス浄化方法
RU2004320C1 (ru) Способ изготовлени катализатора дл очистки газов
JPH09253491A (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP3509152B2 (ja) 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法
JPS6380850A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPWO2009113165A1 (ja) 触媒材料、その製造方法、排ガスの浄化方法、及び焼成炉
JPH0788377A (ja) 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法
JPS6297646A (ja) 排ガス浄化用触媒およびその製造方法
JPS5833015B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH0824646A (ja) 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法
JPH04363144A (ja) 排ガス浄化触媒および排ガス浄化方法
JPH08323204A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH09313941A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法