JPH0554039U - 小型電動車のバッテリー支持部構造 - Google Patents

小型電動車のバッテリー支持部構造

Info

Publication number
JPH0554039U
JPH0554039U JP10491991U JP10491991U JPH0554039U JP H0554039 U JPH0554039 U JP H0554039U JP 10491991 U JP10491991 U JP 10491991U JP 10491991 U JP10491991 U JP 10491991U JP H0554039 U JPH0554039 U JP H0554039U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
batteries
charger
small electric
battery
support structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10491991U
Other languages
English (en)
Inventor
次郎 倉本
川端  権四郎
八郎 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP10491991U priority Critical patent/JPH0554039U/ja
Publication of JPH0554039U publication Critical patent/JPH0554039U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 充電器を設置するための専用の部材を省略で
きるとともに、その充電器の組付を簡易にできる小型電
動車のバッテリー支持部構造を提供する。 【構成】 機体に載置した左右一対のバッテリー7,7
にわたって架けわたして、かつ、両バッテリー7,7の
上面を上から押さえ付ける偏平部材から成る保持部材1
4に、両バッテリー7,7の間に入り込む状態で、充電
器18を連結支持してある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、左右一対のバッテリーを搭載した小型電動車のバッテリー支持部構 造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、この種の小型電動車においては、左右一対のバッテリーの間の空間 を利用して充電器を配設するようにしているとともに、その充電器を設置するの に、車体フレームに固定された載置台に充電器を取り付けるようにしていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来構造にあっては、充電器を設置するための載置台を専 用の部品として必要としていたので、部品点数が増すとともに、その組付のため に手間がかかる等、改善の余地があった。 本考案は、上記実情に鑑みてなされたものであって、充電器を設置するための 専用の部材を省略できるとともに、その充電器の組付を簡易にできる小型電動車 のバッテリー支持部構造の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案にかかる小型電動車のバッテリー支持部構造は、上記目的を達成するた めに、機体に載置した左右一対のバッテリーにわたって架けわたして、かつ前記 両バッテリーの上面を上から押さえ付ける偏平部材から成る保持部材に、前記両 バッテリーの間に入り込む状態で、充電器を連結支持してあることを特徴構成と する。 かかる特徴構成による作用・効果は次の通りである。
【0005】
【作用】
即ち、充電器は、バッテリーを支持するための保持部材に予め連結支持してお くことで、その保持部材のバッテリー支持するための取り付けと同時に左右のバ ッテリーの間の空間に配設されることになり、従来のように充電器を取り付ける ための専用の部品を車体がわに設けなくても良い。
【0006】
【考案の効果】
従って、バッテリー支持するための保持部材が充電器取り付け用の部品に兼用 されるので、充電器取り付け用の専用部品が不要となる分、部品点数を低減でき るとともに、充電器をバッテリー設置箇所へ取り付ける手間も省けて簡易な作業 となるに至った。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図3に、工場の構内等で使用される小型電動車を示している。この小型電動車 は、ハンドル1で操向操作される前車輪2と、電動モータ3で駆動される左右一 対の後車輪4,4とに支持された機体フレーム5の後部に、電動モータ3制御用 の制御装置6、及び左右一対のバッテリー7,7等を搭載設置しているとともに 、バッテリー7,7等を覆うカバー部材8の上方に操縦座席9を配設して構成し ている。機体フレーム5の後端部には、荷台10を牽引するためのヒッチ11を 連設している。
【0008】 図1及び図2に示すように、前記操縦座席9を設けるための支柱部材12と、 スタッドボルト13とをバッテリー7,7の間における機体フレーム5に立設し ている。そして、バッテリー7,7を上方から押さえつけて支持するための板金 製保持部材14には、前記支柱部材12及びスタッドボルト13を挿通できる透 孔15,16を形成しているとともに、これら透孔15,16の前方位置に形成 した透孔17に上下に嵌挿した状態の充電器18をブラケット19によって取り 付け、さらに、ウィンカーライト点滅用のフラッシャーユニット20を保持部材 14上に取り付けている。また、保持部材14は、図1及び図2に示すように、 両バッテリー7,7の前面部と上面部とを密着状態で押さえつけるよう側面視L 字状に屈折形成している。
【0009】 上記のように構成した保持部材14でのバッテリー7,7の支持は、前記透孔 15,16に支柱部材12、スタッドボルト13を挿通した状態で、偏平な上面 板14aを両バッテリー7,7にわたって架けわたして、ナット21をスタッド ボルト13に螺着締結することでバッテリー7,7が上から押さえつけられるこ とによってなされる。そして、保持部材14でバッテリー7,7を支持した状態 で、充電器18は、両バッテリー7,7の間に入り込むようになっている。
【0010】 尚、バッテリー7,7は、前記荷台10の牽引力を得るため、比較的大型のも のを用いるのであって、機体フレーム5に予め載置固定したバッテリー載せ台2 2,22に載置してあるものである。このバッテリー載せ台22,22には、機 体フレーム5に突設した取付座5aを跨ぐ凹部23,23を形成している。そし て、バッテリー7,7の前方がわは、前記カバー部材8を構成する前面部カバー 体8aで閉塞している。さらに、図3に示すように、操縦座席9の後がわ上縁部 には、ヒップガード9Aを突設している。
【0011】 尚、本考案の小型電動車は、上記仕様のものを高齢者等の歩行困難者用に使用 しても良く、この場合は、小型のバッテリーを前記取付座5aよりも後方にバッ テリーが設置されることになり、バッテリーの前方がわを閉塞する前面部カバー 体は、前記取付座5aに取り付けられる。
【0012】 尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便利にするために符号を記 すが、該記入により本考案は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】小型電動車のバッテリー支持部構造を示す分解
斜視図
【図2】小型電動車のバッテリー支持部構造を示す斜視
【図3】小型電動車を示す全体側面図
【符号の説明】
7 バッテリー 14 保持部材 18 充電器

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体に載置した左右一対のバッテリー
    (7),(7)にわたって架けわたして、かつ前記両バ
    ッテリー(7),(7)の上面を上から押さえ付ける偏
    平部材から成る保持部材(14)に、前記両バッテリー
    (7),(7)の間に入り込む状態で、充電器(18)
    を連結支持してある小型電動車のバッテリー支持部構
    造。
JP10491991U 1991-12-19 1991-12-19 小型電動車のバッテリー支持部構造 Pending JPH0554039U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10491991U JPH0554039U (ja) 1991-12-19 1991-12-19 小型電動車のバッテリー支持部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10491991U JPH0554039U (ja) 1991-12-19 1991-12-19 小型電動車のバッテリー支持部構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0554039U true JPH0554039U (ja) 1993-07-20

Family

ID=14393517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10491991U Pending JPH0554039U (ja) 1991-12-19 1991-12-19 小型電動車のバッテリー支持部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0554039U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11339745A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Hino Motors Ltd 車両用バッテリーボックス
JP2019051802A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 株式会社クボタ 歩行型作業機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3124933B2 (ja) * 1996-09-13 2001-01-15 シーケーディ株式会社 回転移送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3124933B2 (ja) * 1996-09-13 2001-01-15 シーケーディ株式会社 回転移送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11339745A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Hino Motors Ltd 車両用バッテリーボックス
JP2019051802A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 株式会社クボタ 歩行型作業機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61103235U (ja)
JPH0554039U (ja) 小型電動車のバッテリー支持部構造
JP2622212B2 (ja) 小型電動車のバッテリー保持構造
JP2981349B2 (ja) 小型電動車のバッテリー保持構造
JPH06122324A (ja) 小型電動車
JPS5918937Y2 (ja) 自動車のクロスメンバ取付構造
JPH0619433Y2 (ja) 自動2輪車のシートとリヤフエンダの取付構造
JPH034590Y2 (ja)
JPH0217950Y2 (ja)
JPS646352Y2 (ja)
JPH0442207Y2 (ja)
JPH0517352Y2 (ja)
JPS636936U (ja)
JPH06298016A (ja) 小型電動車のバッテリー搭載構造
JP3435891B2 (ja) 自動車用空調機ユニットの取付構造
JPH057880Y2 (ja)
JPH0512119Y2 (ja)
JPH0939549A (ja) フォークリフトのヒータ装置
JPH0378632U (ja)
JPS6243039U (ja)
JPH01102045U (ja)
JPH0872559A (ja) 電動カートのバッテリー支持部構造
JPS63149334U (ja)
JPS6268884U (ja)
JPS5968550U (ja) 自動車の運転疲労防止装置