JPH0553562U - アームレストロック機構 - Google Patents

アームレストロック機構

Info

Publication number
JPH0553562U
JPH0553562U JP10799591U JP10799591U JPH0553562U JP H0553562 U JPH0553562 U JP H0553562U JP 10799591 U JP10799591 U JP 10799591U JP 10799591 U JP10799591 U JP 10799591U JP H0553562 U JPH0553562 U JP H0553562U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
lock
impact
pendulum
lock member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10799591U
Other languages
English (en)
Inventor
義明 掛谷
篤志 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Delta Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Kogyo Co Ltd filed Critical Delta Kogyo Co Ltd
Priority to JP10799591U priority Critical patent/JPH0553562U/ja
Priority to EP92109921A priority patent/EP0518358B1/en
Priority to DE69217729T priority patent/DE69217729T2/de
Publication of JPH0553562U publication Critical patent/JPH0553562U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、シートバックに引出・収納可能に
設けられたアームレストが衝撃作用時に不意の飛び出す
のを防止できるロック機構を提供することを目的とす
る。 【構成】 本考案は、車両用シートのシートバックに上
下方向に延びる凹部を形成し、該凹部内にはアームレス
トをその下端部枢支軸の回りに引出・収納可能に枢支
し、シートバック又はアームレストの一方にはロック部
材を、他方にはロック片を設け、衝撃作用時にロック片
を衝撃の慣性力によって変位させ、ロック部材と係合さ
せてアームレストの飛び出しを阻止するようにしたこと
を特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、アームレストロック機構に関し、特にアームレストが引出・収納 可能に装備された車両用シートにおいてアームレストが衝撃によって飛び出すの を阻止できるようにした機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近、自動車においては、車室内の居住性を高めるべく、種々な提案がなされ ている。 例えば、自動車用シートについては、リヤシートのシートバック中央部に上下 方向に延びる凹部を形成し、該凹部内にアームレストをその下端部の回りに引出 ・収納可能に枢支し、リヤシートに3名が乗車する場合にはアームレストをシー トバック内に収納して3名の乗員がゆったりと着座できるようにする一方、2名 が乗車する場合にはアームレストを引出して快適な姿勢で着座できるようにした シート構造が知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかるに、上記従来のシート構造では、シートバックの凹部内面とアームレス ト外面との密着、いわゆる「せり」によってアームレストをシートバック凹部内 に保持するようにしていたので、自動車を急制動し、あるいは車体が障害物等に 衝突し、アームレストに衝撃力が作用すると、アームレストが前方に飛び出して しまい、これを手で元の収納状態に押し込む必要がある等、煩雑で好ましくない というという問題があった。 このような問題を解消する方法としては、アームレストにロック機構を設けれ ばよいが、この場合、ロック機構のアンロック操作性、及びアームレスト回りの 狭いレイアウトスペースとの関係上、ロック機構をどのように構築するかが重要 である。
【0004】 この考案は、かかる点に鑑み、衝撃時におけるアームレストの不意の飛び出し を確実に防止できるようにした構造簡単かつ小型のアームレストロック機構を提 供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そこで本考案に係るアームレストロック機構は、 車両用シートのシートバックに上下方向に延びる凹部を形成し、該凹部内には アームレストをその下端部枢支軸の回りに引出・収納可能に枢支し、 シートバック又はアームレストの一方にはロック部材を、他方にはロック片を 設け、 衝撃作用時にロック片を衝撃の慣性力によって変位させ、ロック部材と係合さ せてアームレストの飛び出しを阻止するようにしたことを要旨とする。
【0006】 ここでロック片には振子やスライドストッパを使用できる。 即ち、振子を使用する場合には、振子にロック部材と係合しうる係合部を形成 し、衝撃作用時に振子をロック部材に向けて揺動させ、その係合部をロック部材 に係合させてアームレストの回転を阻止するように構成できる。 また、スライドストッパを使用する場合には、ロック部材にアームレストの引 出・収納時にストッパがスライドするガイド溝と、該ガイド溝に連続してストッ パが嵌入するロック溝とを形成し、衝撃作用時にストッパをガイド溝からロック 溝に嵌入させてアームレストの回転を阻止するように構成できる。
【0007】 また、ロック片はこれにばね部材を設け、所定の衝撃力以上のみで作動し、ア ームレストの通常使用時、例えば下り坂走行時や通常の制動時等には動作しない ようにしてロック部材との干渉による異音の発生を防止するのが好ましい。また 、ロック部材及びロック片は後述の実施例に示すようにユニット化し、市販の車 両に後から装備できるようにするのがよい。 さらに、ロック部材はロック片と係合するものであればどのようなものでもよ く、例えばロックプレート又はロックピンを採用できる。
【0008】 また、アームレストはこれに節度機構を設けて所定の収納位置への節度を付与 するとともに、振子とロック部材との喰い込みを防止するのがよい。なお、節度 機構は公知の構造を採用でき、例えば枢支軸に段部を形成し、アームレストに枢 支軸の段部を挟持する板ばねを設けて構成できる。
【0009】
【作用】
アームレストの通常使用時においては、ロック片はこれに衝撃力が作用しない ことから、ロック部材と係合せず、アームレストは下端枢支軸の回りに円滑に回 動されてシートバック凹部から引き出され、あるいはシートバック凹部内に収納 される。 他方、急制動や衝突等に起因してアームレストに衝撃力が作用すると、ロック 片は衝撃に起因する慣性力によって変位してロック部材と係合され、これによっ てアームレストの回転が阻止される。
【0010】 このように本考案においては、衝撃力が作用した時にのみロック片とロック部 材とを係合させてアームレストの回動を阻止するようにしたことから、煩雑なア ンロック操作は不要で、しかも装置が構造簡単かつ小型に構成され、レイアウト スペースも小さくて済む。 また、アームレストに所定の収納位置への節度を付与するようにすると、衝撃 の作用時にロック片とロック部材とが強固に係合してしまうことはなく、ロック ・アンロックが円滑に行われる。
【0011】
【実施例】
以下、本考案を図面に示す具体例に基づいて詳細に説明する。 図1ないし図7は本考案の一実施例によるアームレストロック機構を示す。図 において、車室フロア上には運転席側シートF1、助手席側シートF2及びリヤ シートRが配設され、各シートF1、F2、Rはシートクッション3とシートバ ック4とから構成されている。 上記リヤシートRにおいては、シートバック4の中央部には凹部40が上下方 向に延びて形成され、該凹部40内にはアームレスト5がその下端部の回りに引 出・収納可能に枢支され、該アームレスト5には衝撃作用時の飛び出しを防止す るロック機構6が設けられている。
【0012】 ここでアームレスト5及びロック機構6の構造を詳細に説明する。 上記アームレスト5は表皮内にクッション部材(例えば、ウレタンフォーム) 及びアームレストフレーム50を配設して構成され、該アームレストフレーム5 0はコ字状基部51に逆U字状パイプ52の両下端部を固定した構造に形成され 、上記コ字状基部51の両側壁部にはシャフト穴53が穿設され、該シャフト穴 53にはヒンジシャフト54が回転可能に挿通されている。 また、上記シートバック4の凹部40内側面にはアームレストブラケット55 が固定され、該アームレストブラケット55にはシャフト受け穴56が穿設され 、該シャフト受け穴56にはヒンジシャフト54の両端部が嵌入されており、こ うしてアームレスト5はその下端部ヒンジシャフト54の回りに回転可能に枢支 されている。
【0013】 他方、上記ロック機構6においては、合成樹脂製ケース60にPPヒンジによ って合成樹脂製蓋61が開閉可能に連結され、上記ケース60には一対の蓋固定 用ピン62がインサート成形され、又蓋61にはピン穴63が穿設され、該ピン 穴63と蓋固定用ピン62との嵌合によって蓋61がケース60に固定されるよ うになっている。 また、上記ケース60には一対のケース固定用ピン穴64及びシャフト穴65 が穿孔され、上記ケース固定用ピン穴64には上記アームレストフレーム50の コ字状基部51に形成された固定ピン57が嵌入され、これによって上記ケース 60はアームレストフレーム50に固定され、又上記シャフト穴65には上記ヒ ンジシャフト54が回転可能に挿通されている。また、上記蓋61には窓66が 形成されている。
【0014】 さらに、上記ケース60内にはロック部材であるロックプレート67が配設さ れ、該ロックプレート67には3つのプレート固定用ピン68及びシャフト穴6 9が形成され、該プレート固定用ピン68は蓋61の窓66を介して上記アーム レストブラケット55のピン穴58に嵌入され、これによってロックプレート6 7はアームレストブラケット55に固定され、又上記シャフト穴69には上記ヒ ンジシャフト54が回転可能に挿通されている。
【0015】 また、上記ケース50内にはロック片である振子610が配設され、該振子6 10の一端部のピン穴611には上記蓋固定用ピン62が挿通され、これによっ て上記振子610は蓋固定用ピン62に揺動可能に支承され、該振子610には 上記ロックプレート67に係合しうる係合部612が形成されている。この振子 610の上側にはサポートプレート613がその一端部のピン穴614に蓋固定 用ピン62を挿通させることによって重畳支承され、又蓋固定用ピン62の段部 にはEリング615が嵌入されてサポートプレート613が抜け止めされ、該サ ポートプレート613はねじ616によってケース60及びアームレストフレー ム50のコ字状基部51に固定されている。また、蓋固定用ピン62にはスプリ ング617が外装され、該スプリング617の両端は上記振子610及びケース 60に係止され、これによって振子610は所定の衝撃力以上でのみロックプレ ート67に向けて揺動するようになっており、以上のようにロック機構6はユニ ット式に構成されるとともに、アームレストフレーム50とアームレストブラケ ット55との間に介設されている。
【0016】 また、上記アームレスト5には節度機構7が設けられている。この節度機構7 において、ヒンジシャフト54には所定の間隔をあけて3つの平坦部70が形成 され、上記アームレストフレーム50のコ字状基部51には切起し部71が形成 され、該切起し部71には板ばね72がねじ73によって固定され、該板ばね7 2の前端縁部には側面略円形状の4つの切起し部74が所定の間隔をあけて形成 され、該切起し部74と残部の平坦部分75との間には上記ヒンジシャフト54 が板ばね平坦部分75とシャフト平坦部70とを合致させて挟持され、シャフト 平坦部70が所定の起立状態から所定の角度範囲内で回動したときに板ばね平坦 部分75が変形されてシャフト平坦部70を元の状態に復帰させるようになって おり、こうしてアームレスト5には節度機構7によって所定の収納状態への節度 感が付与されている。
【0017】 次に作用効果について説明する。 リヤシートRにおいて、アームレスト5がシートバック4中央の凹部40内に 収納されると、リヤシートRのシートバック4は広くなり、3名の乗員がゆった りと着座でき、他方、アームレスト5がシートバック4の凹部40から引き出さ れると、アームレスト5がヒンジシャフト54の回りに前方に回動して略水平な 状態となり、2名の乗員がアームレスト5を使用することによって快適な姿勢で 着座できる。
【0018】 このようなアームレスト5の通常使用時においては、ロック機構6の振子61 0はスプリング617のばね力によってロックプレート67と反対方向に付勢さ れており、アームレスト5を引出す際に振子610がロックプレート67に係合 することはなく、アームレスト5は円滑に引出される。また、振子610がスプ リング617のばね力によってロックプレート67と反対方向に付勢されている 結果、上り坂の走行時や通常の制動時においても、振子610がロックプレート 67と干渉して異音を発生することはない。
【0019】 また、アームレスト5は節度機構7によって所定の収納状態(図7のC参照) への節度が付与されており、アームレスト5を引出す際には、ヒンジシャフト5 4の平坦部70が板ばね72の平坦部分75から完全に離脱する前(図7のD参 照)には板ばね平坦部分75の変形に起因する反力(図7の矢印E参照)及びヒ ンジシャフト54と板ばね72との摩擦力によってアームレスト5の引出しに若 干の抵抗があるが、シャフト平坦部70が板ばね平坦部分75から完全に離脱す ると上記反力が減少する結果、アームレスト5は円滑に引出される。また、アー ムレスト5を収納する際に、アームレスト5がシートバック4の凹部40内にほ ぼ押し込まれると、上述の節度機構7の節度力によって上記アームレスト5は所 定の収納状態(図7の矢印C参照)に回転されて保持され、押し込まれ過ぎたり 、押し込み不足になったりすることはない。
【0020】 他方、アームレスト5が収納された状態において、自動車を急制動し、あるい は車体が障害物に衝突し、アームレスト5に衝撃力が作用すると、アームレスト 5が不意に飛び出すことが懸念されるが(部6の矢印A参照)、この場合には振 子610が衝撃力に起因する慣性力によってスプリング617のばね力に抗して 前方に大きく揺動し(図6の矢印B参照)、その下端係合部612がロックプレ ート67と係合し、アームレスト5の前方への回転を阻止する結果、アームレス ト5はロックされてその飛び出しが防止される。
【0021】 また、このアームレスト5のロック時において、アームレスト5には節度機構 7の節度力によって復帰方向の力が作用し、振子610とロックプレート67と が強固に係合することはなく、アームレスト5が元の収納状態に円滑に復帰する こととなる。
【0022】 以上のような本実施例のアームレストロック機構では、所定の大きさ以上の衝 撃力が作用した時にのみ、振子610を揺動させてロックプレート67と係合さ せてアームレスト5の回動を阻止するようにしたので、アームレスト5の不意の 飛び出しを防止でき、アームレスト5を手で元の収納状態に押し込む等の煩雑さ を解消できる。
【0023】 また、アームレスト5のロック機構としては、アームレスト5を常時ロックす る構造が考えられるが、この場合にはアームレスト5を引き出す際にその都度、 アンロック操作が必要で、操作が非常に煩雑であり、しかも機構が複雑かつ大型 となってシートバック4回りの狭いスペースへのレイアウトが困難となることが 懸念される。 これに対し、本アームレストロック機構では、振子610を揺動可能とし、衝 撃力の作用時にのみ振子610とロックプレート67とを係合させてロックする ようにしているので、煩雑なアンロック操作は不要で、しかも機構を構造簡単か つ小型に構成でき、シートバック4の凹部40回りの狭いスペースに容易にレイ アウトできる。
【0024】 また、図8ないし図11は本考案の第2の実施例を示す。図において、図1な いし図7と同一符号は同一又は相当部分を示す。本実施例ではスライドストッパ 式のロック機構6が採用されている。 即ち、ロック機構6においては、アームレストフレーム50の両側基部51と シートバック4側のアームレストブラケット55との間にはロックプレート62 0(ロック部材)及びガイドプレート621が配設され、上記ロックプレート6 20は3つの係止ピン626によってアームレストブラケット55に固定され、 該ロックプレート620にはシャフト受け孔624が穿設されてシャフト(図示 していない)が挿通され、又ガイドプレート621はねじ630によってアーム レストフレーム50の基部51に固定されている。
【0025】 また、上記アームレストフレーム50の両側基部51及びガイドプレート62 1には長孔520、629が穿設され、該長孔520、629にはストッパ(ロ ック片)622がスライド自在に保持され、該ストッパ622はスプリング62 3によって長孔520、629の後端側に付勢されている。
【0026】 他方、ロックプレート620には円弧状のガイド孔627が穿設され、該ガイ ド孔627にはアームレスト5の引出・収納時にストッパ622がスライドする 円弧状ガイド溝627が形成され、該ガイド溝627の下端には衝撃作用時にス トッパ622が嵌入するロック溝628が連続して形成されており、こうして所 定の衝撃力以上でストッパ622がスプリング623のばね力に抗して前方にス ライドしてロックプレート620のロック溝628に嵌入し、アームレスト4の 回転を阻止するロック機構6が構成されている。 なお、アームレスト5に節度機構を設ける方が好ましいのは、上記実施例の場 合と同様である。
【0027】 次に動作について説明する。 アームレスト5の通常使用時においては、ロック機構6のストッパ622は図 10に示すようにスプリング623のばね力によってガイドプレート621の長 孔629の後端側に付勢されており、アームレスト5を引出し又は収納する際に はストッパ622はロックプレート620のガイド溝627内をスライドしなが らシャフト回りに回転し、アームレスト5は円滑に引出し収納される。
【0028】 他方、アームレスト5の収納状態において、アームレスト5に衝撃力が作用し た場合、ストッパ622は図11に示すように、衝撃に起因する慣性力によって スプリング623のばね力に抗して前方にスライドし、ガイド溝627からロッ ク溝628に嵌入し、シャフト回りの回転が不可能となる。その結果、アームレ スト5の前方への回転が阻止され、アームレスト5の飛び出しが防止される。
【0029】 本実施例のアームレストロックツ機構においても、上記実施例と同様の作用効 果を奏するので、その説明は省略する。
【0030】
【考案の効果】
以上のように、本考案に係るアームレストロック機構によれば、車両用シート のシートバックに上下方向に延びる凹部を形成し、該凹部内にはアームレストを その下端部枢支軸の回りに引出・収納可能に枢支し、シートバック又はアームレ ストの一方にはロック部材を、他方にはロック片を設け、衝撃作用時にロック片 を衝撃の慣性力によって変位させ、ロック部材と係合させてアームレストの飛び 出しを阻止するようにしたので、煩雑なアンロック操作を行うことなく、衝撃時 におけるアームレストの不意の飛び出しを確実に防止でき、しかもロック機構を 構造簡単かつ小型に構成して小さなスペースにレイアウトできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例によるアームレストロック
機構を備えた自動車用シートの概略斜視図である。
【図2】 リヤシートにおけるアームレストの引出し状
態を示す斜視図である。
【図3】 上記ロック機構を示す分解斜視図である。
【図4】 上記ロック機構を示す要部斜視部である。
【図5】 上記アームレストにおける節度機構を示す一
部斜視図である。
【図6】 上記ロック機構の動作を説明するための側面
図である。
【図7】 上記節度機構の動作を説明するための図であ
る。
【図8】 本考案の第2の実施例によるアームレストロ
ック機構を示す分解斜視図である。
【図9】 上記ロック機構の一部組付け状態を示す斜視
図である。
【図10】 通常時における上記ロック機構の要部を示
す図である。
【図11】 衝撃作用時における上記ロック機構の要部
を示す図である。
【符号の説明】
4 シートバック 40 凹部 5 アームレスト 54 ヒンジシャフト 6 ロック機構 67 ロックプレート(ロック部材) 610 振子(ロック片) 612 係合部 620 ロックプレート(ロック部材) 622 ストッパ(ロック片) 627 ガイド溝 628 ロック溝 7 節度機構

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両用シートのシートバックに上下方向
    に延びる凹部が形成され、該凹部内にはアームレストが
    その下端部枢支軸の回りに引出・収納可能に枢支され、 上記シートバック又はアームレストの一方にはロック部
    材が、他方にはロック片が設けられ、 衝撃作用時に上記ロック片が衝撃の慣性力によって変位
    して上記ロック部材と係合され、上記アームレストの飛
    び出しが阻止されることを特徴とするアームレストロッ
    ク機構。
  2. 【請求項2】 上記ロック片が揺動可能に支承された振
    子610であり、該振子610には上記ロック部材67
    と係合しうる係合部612が形成され、衝撃の作用時に
    上記振子610が上記ロック部材67に向けて揺動し、
    その係合部612が上記ロック部材67と係合して上記
    アームレストの回転が阻止される請求項1記載のアーム
    レストロック機構。
  3. 【請求項3】 上記ロック片がスライド可能に設けられ
    たストッパ622であり、上記ロック部材67には上記
    アームレストの引出・収納時に上記ストッパ622がス
    ライドするガイド溝627と、該ガイド溝627に連続
    して上記ストッパ622が嵌入するロック溝628とが
    形成され、 衝撃の作用時に上記ストッパ622が上記ガイド溝62
    7からロック溝628に嵌入して上記アームレストの回
    転が阻止される請求項1記載のアームレストロック機
    構。
  4. 【請求項4】 上記アームレスト5には節度機構7によ
    って所定の収納位置への節度が付与されている請求項2
    又は3記載のアームレストロック機構。
JP10799591U 1991-06-14 1991-12-27 アームレストロック機構 Pending JPH0553562U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10799591U JPH0553562U (ja) 1991-12-27 1991-12-27 アームレストロック機構
EP92109921A EP0518358B1 (en) 1991-06-14 1992-06-12 Seat of a vehicle with a lockable armrest
DE69217729T DE69217729T2 (de) 1991-06-14 1992-06-12 Fahrzeugsitz mit verriegelbarer Armlehne

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10799591U JPH0553562U (ja) 1991-12-27 1991-12-27 アームレストロック機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0553562U true JPH0553562U (ja) 1993-07-20

Family

ID=14473319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10799591U Pending JPH0553562U (ja) 1991-06-14 1991-12-27 アームレストロック機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0553562U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101407265B1 (ko) * 2013-07-03 2014-06-13 현대다이모스(주) 암레스트 로킹장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101407265B1 (ko) * 2013-07-03 2014-06-13 현대다이모스(주) 암레스트 로킹장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7494186B2 (en) Folding recliner of seat for vehicles
JP3144222B2 (ja) アームレスト用引き出し装置
US9156386B2 (en) Armrest assembly
EP0518358B1 (en) Seat of a vehicle with a lockable armrest
JPH0553562U (ja) アームレストロック機構
JP2001114007A (ja) シートの格納式フットレスト
KR101500410B1 (ko) 차량용 암레스트 모듈
JP3211180B2 (ja) 跳上げ腰掛け
KR101143984B1 (ko) 자동차의 리어시트 리클라이너 작동장치
JP3162303B2 (ja) 自動車用スペースアップシートのインナーレッグカバー構造
JPH04138351U (ja) アームレストのロツク機構
KR20190109053A (ko) 차량용 수납식 풋레스트 장치
JP3372922B2 (ja) 自動車用年少者安全座席
JP3162302B2 (ja) 自動車用スペースアップシートのインナーレッグ構造
JP7447518B2 (ja) 乗物用シート
JP2594897Y2 (ja) シートトラック装置
WO2023182310A1 (ja) 車両用ドアアームレスト
JP2001246975A (ja) 車両用テーブル機構
JPH04138349U (ja) アームレストのロツク機構
JP2002104073A (ja) 自動車のパッケージトレイ構造
JPS6310984Y2 (ja)
JPH1118873A (ja) シート取付形フットレスト
KR100445366B1 (ko) 접이식 팔걸이와 이를 구비한 차량용 시트 장치
JPH04138350U (ja) アームレストのロツク機構
JP2017124696A (ja) 乗物用シートにおけるシートバック又はアームレストのロック機構