JPH0553548A - デイスプレイ制御装置 - Google Patents

デイスプレイ制御装置

Info

Publication number
JPH0553548A
JPH0553548A JP3210886A JP21088691A JPH0553548A JP H0553548 A JPH0553548 A JP H0553548A JP 3210886 A JP3210886 A JP 3210886A JP 21088691 A JP21088691 A JP 21088691A JP H0553548 A JPH0553548 A JP H0553548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
video memory
memory
cpu
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3210886A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kosugi
聡 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3210886A priority Critical patent/JPH0553548A/ja
Publication of JPH0553548A publication Critical patent/JPH0553548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 CPU1はCPUのサイクルで常にリード/
ライト可能なCPUバスに直結した描画用ビデオメモリ
8をアクセスする。ビットマップ転送器9は描画用ビデ
オメモリ8のデータをサイクリックに表示用ビデオメモ
リ5に転送する。ビットマップ転送器9がデータを転送
する条件は、非表示期間(ブランキング中)であり且つ
描画用ビデオメモリ8がCPUからアクセスされていな
い時であり、この条件によりバスアービタ4は描画用メ
モリ8側に切り替えられる。 【効果】 ビデオメモリを表示用と描画用に分けたの
で、CPUがビデオメモリをアクセスする際、表示用動
作に優先されることなくリード/ライトでき、高速アク
セスが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ラスタスキャン型C
RTや液晶等の各種ディスプレイ装置に図形等の描画情
報を表示させるビットマップ方式等のディスプレイ制御
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来のビットマップ方式のディ
スプレイ制御装置の基本部を示すブロック図である。図
において、1は全体を制御するCPU、2はディスプレ
イ制御装置全体、3は表示のためのアドレスを表示タイ
ミングに従って出力する表示アドレス発生器、4はCP
U1からのアクセスと表示アドレス発生器3からのアク
セスを切り替えるバスアービタ、5は表示する図形のビ
ットマップ情報が格納されるビデオメモリ、6はビデオ
メモリ5のデータをディスプレイ装置に適した信号に変
換するビデオ信号生成回路、7はディスプレイ制御装置
全体2の表示タイミングを制御する表示タイミング生成
回路である。
【0003】次に動作について説明する。ディスプレイ
制御装置2はディスプレイ装置(図示しない)にビデオ
信号を出力する。表示期間中、バスアービタ4は表示ア
ドレス発生器3側を選択し、表示アドレス発生器3が発
生するアドレス信号をビデオメモリ5に与える。ビデオ
メモリ5はこのアドレス信号により表示データを出力
し、表示データはビデオ信号生成回路6にてディスプレ
イ装置に適したビデオ信号に変換して出力される。一
方、CPU1が表示画面を変更するためにビットマップ
情報をビデオメモリ5に書き込んだり、ビデオメモリ5
のデータをリードしたりする場合、バスアービタ4はC
PU1側に切り替えられ、CPU1はビデオメモリ5に
希望するビットマップ情報をライトしたり、希望するア
ドレスのビットマップ情報をリードすることが出来る。
しかし、バスアービタ4の切り替えは表示タイミング制
御回路7により行なわれるため、表示用のアクセスが優
先される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のビットマップ方
式のディスプレイ制御装置は以上のように構成され、C
PUのビデオメモリアクセスは表示用のアクセスに優先
されてしまうため、CPUがビデオメモリをアクセスす
る際、CPUがウェイトされて性能が低下するという問
題があった。バスのアービトレーションの方法により、
CPUが非表示期間になるまで長時間ウェイトしたり、
サイクルスチール方式によりウェイト時間を短くする方
法があるが、何れにしてもCPUアクセスに際しウェイ
ト期間が発生していた。
【0005】この発明は、上記のような問題点を解消す
る為になされたもので、CPUがビデオメモリをアクセ
スする際のウェイトを無くし、CPUアクセス性能を向
上させるディスプレイ制御装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係るディスプ
レイ制御装置は、CPU等の描画装置からのアクセス専
用の描画用ビデオメモリと、描画用ビデオメモリから従
来の(表示用)ビデオメモリへビットマップ情報を転送
する(ビットマップ)転送器を付加したものである。
【0007】
【作用】この発明に於けるディスプレイ制御装置は、従
来の表示用ビデオメモリとは別個に描画用ビデオメモリ
を設けたので、表示用ビデオメモリのアクセスによりC
PU等の描画装置をウェイトさせることなく、CPU等
の描画装置がいつでも描画用ビデオメモリをアクセスで
き、また、転送器が専門に描画用から表示用ビデオメモ
リにビットマップ情報を転送するため、システムの性能
が向上する。
【0008】
【実施例】
実施例1.図1はこの発明の一実施例に係るディスプレ
イ制御装置の基本部を示すブロック図である。図におい
て、1は全体を制御するCPU、2はディスプレイ制御
装置全体、3は表示のためのアドレスを表示タイミング
に従って出力する表示アドレス発生器、4はCPU1か
らのアクセスと表示アドレス発生器3からのアクセスを
切り替えるバスアービタ、5は表示する図形のビットマ
ップ情報が格納される表示用ビデオメモリ、6はビデオ
メモリ5のデータをディスプレイ装置に適した信号に変
換するビデオ信号生成回路、7はディスプレイ制御装置
全体2の表示タイミングを制御する表示タイミング生成
回路、8はCPUからのアクセスを高速化するための描
画用ビデオメモリ、9は描画用ビデオメモリ8のデータ
を表示用のビデオメモリ5に転送するビットマップ転送
器である。尚、描画用ビデオメモリ8とビットマップ転
送器9はこの発明により設けられたものである。又、描
画用ビデオメモリ8は表示用ビデオメモリ5と同一のビ
ットマップ形式のデータを格納する。
【0009】次に動作について説明する。ディスプレイ
制御装置2の表示アクセスに関しては従来技術と同様の
動作を行ない、表示期間中はビデオ信号生成回路6から
ディスプレイ装置に適したビデオ信号出力される。一
方、CPU1がビットマップ情報をアクセスする場合、
CPU1はCPUバスに直結した描画用ビデオメモリ8
をアクセスする。この描画用ビデオメモリ8は主メモリ
と同じようにCPUのサイクルで常にリード/ライト可
能なメモリであり、CPU1はウェイトさせられること
なく高速アクセスが可能となる。ビットマップ転送器9
は描画用ビデオメモリ8のデータをサイクリックに表示
用ビデオメモリ5に転送する。ビットマップ転送器9が
データを転送する条件は、非表示期間(ブランキング
中)であり且つ描画用ビデオメモリ8がCPUからアク
セスされていない時であり、この条件によりバスアービ
タ4は描画用メモリ8側に切り替えられる。
【0010】実施例2.尚、本発明ではビデオメモリに
描画データをアクセスする機構に関しては特に限定する
必要がないため、理解し易い様にCPUを例に説明して
いるが、グラフィックプロセッサやイメージコントロー
ラ等どのような描画装置であってもよい。
【0011】実施例3.又、上記実施例では、説明を簡
略化するためにビデオメモリを表示1画面分の容量を持
つようにしたが、複数画面分持っていてもよい。この場
合、複数画面持つ必要があるのは描画用ビデオメモリで
あり、表示用ビデオメモリは1画面分だけあればよい。
【0012】実施例4.更に、上記実施例では制御回路
の簡略化のため、ビットマップ転送器は描画用ビデオメ
モリの全てのデータをサイクリックに転送しているが、
CPUにより書き換えられたデータのみを転送するよう
にしてもよい。
【0013】実施例5.上記実施例では描画用と表示用
のビデオメモリを専用に設ける場合を示したが、専用に
設けなくてもよく、他のメモリと兼用に用いる場合でも
よい。また、物理的に別個なメモリをもつ場合に限ら
ず、同一メモリ空間を所定の領域に分けて用いてもよ
い。
【0014】なお、この発明に関連する技術として、特
開平2−120797号公報に記載された技術(以下、
事例という)がある。この事例は拡張メモリ7とビット
マップメモリ8が存在し、この両メモリ間のデータ転送
を行なうものとして複数の描画アクセスソースが存在す
るシステムに於て、この両メモリ間のデータ転送のアー
ビトレーションを高速化するのが目的である。つまり、
イメージデータの描画系のみを対象にしており、表示系
のアクセスは対象外である。この事例での拡張メモリと
ビットマップメモリは次の機能を持つと考えられる。 (1)拡張メモリ:S/Wが扱うイメージデータの情報
(座標や図形等のグラフィックデータと文字コード等)
を格納するメモリ。ここに格納されるデータ一般的には
S/Wが扱えるだけの大きな座標空間を持つ。データの
タイプは、イメージデータがコード化されており、即表
示可能なビットマップデータにはなっていない。 (2)ビットマップメモリ:拡張メモリに格納されたイ
メージ空間の内の一部をCRTに表示するためのビデオ
メモリ。一般的にはCRTに表示可能な解像度と表示色
に応じた容量(例えばパソコンクラスの640ドット×
400ドット、8色の場合は640×400×3ビット
分)を持つ。データのタイプはビットマップであり、表
示したいイメージデータがそのまま格納される。拡張メ
モリに格納されたイメージ情報は、イメージコントロー
ラ等によりビットマップデータに変換された後にビット
マップメモリに書き込まれる。 これに対して、この出願に係る発明の目的は、以下のよ
うなものである。上記の事例で言うビットマップメモリ
(この発明でのビデオメモリと同一)のデータをCRT
に表示する際(上記事例では描画動作に関する説明しか
ないが)、本来は表示動作のためにビットマップメモリ
を読み出すアクセスもある。この表示系のアクセスは、
CRT等のディスプレイ装置に表示するために1画面を
一定周期(通常15ms程度)で常に読み出さなければ
ならず、かなりの頻度でビットマップメモリをアクセス
することになる。つまり表示系のアクセスのオーバーヘ
ッドにより描画系のアクセスが制約を受け、ビットマッ
プメモリに対する描画性能が低下することになる。この
発明はこの表示系のアクセスのオーバーヘッドを低減す
べく、描画用と表示用のビットマップメモリを設け、両
者間の転送を転送器で自動的に行なうようにしたもので
ある。このように、両者間の相違点として、上述の事例
とこの発明とは目的が異なるとともに、さらに、以下の
相違点がある。2組のメモリを配置し、両者間のデータ
転送する機構がある点は似ているが、事例の拡張メモリ
とビットマップメモリに格納されるデータはタイプが異
なり、転送する機構がデータ変換する必要があるのに対
し、この発明では、表示用ビデオメモリ5と描画用ビデ
オメモリ8に格納されるデータ全く同一のタイプのビッ
トマップデータである点も異なる。
【0015】
【発明の効果】以上のように、この発明によればビデオ
メモリを表示用と描画用に分けたので、CPU等の描画
装置がビデオメモリをアクセスする際、表示用動作に優
先されることなくリード/ライトでき、高速アクセスが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係るディスプレイ制御装
置の基本部のブロック図。
【図2】従来のディスプレイ制御装置の基本部のブロッ
ク図。
【符号の説明】
1 CPU 2 ディスプレイ制御装置全体 3 表示アドレス発生器 4 バスアービタ 5 表示用ビデオメモリ 6 ビデオ信号生成回路 7 表示タイミング制御回路 8 描画用ビデオメモリ 9 ビットマップ転送器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 描画装置からの表示情報を格納して表示
    する表示用ビデオメモリを有するディスプレイ制御装置
    において、描画装置が表示情報をアクセスするための描
    画用ビデオメモリと、描画用ビデオメモリから表示用ビ
    デオメモリに表示情報を転送する転送器を備えたことを
    特徴とするディスプレイ制御装置。
JP3210886A 1991-08-22 1991-08-22 デイスプレイ制御装置 Pending JPH0553548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210886A JPH0553548A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 デイスプレイ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210886A JPH0553548A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 デイスプレイ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0553548A true JPH0553548A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16596724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3210886A Pending JPH0553548A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 デイスプレイ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0553548A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007225925A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Sharp Corp 画面表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007225925A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Sharp Corp 画面表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100417123B1 (ko) 종방향-지향의디스플레이를위해화상을회전시키는하드웨어
US5299309A (en) Fast graphics control system capable of simultaneously storing and executing graphics commands
JPH09245179A (ja) コンピュータグラフィックス装置
EP0658858B1 (en) Graphics computer
JPS6330632B2 (ja)
US6927776B2 (en) Data transfer device and method
US4924432A (en) Display information processing apparatus
JPH08278778A (ja) 画像表示制御方法及び画像表示制御装置
JPH075870A (ja) 表示制御システム
KR970003090B1 (ko) 표시 데이터 기입제어장치
JPH0553548A (ja) デイスプレイ制御装置
JP3245230B2 (ja) 表示制御装置および表示制御方法
US5255366A (en) Address processing unit for a graphics controller
US5416499A (en) Bit map display controlling apparatus
JPH10333659A (ja) メモリ制御方法及び装置
JP2966182B2 (ja) 計算機システム
JP3694622B2 (ja) 画像表示データの生成方法
JPS63304293A (ja) 表示メモリ制御回路
JPH05282126A (ja) 表示制御装置
JPH0227677B2 (ja)
JP2993745B2 (ja) フレームメモリ
JPH036510B2 (ja)
JP2000122630A (ja) コードリフレッシュ方式表示システムの表示データ生成回路
JPH07199907A (ja) 表示制御装置
JP2000250510A (ja) 表示制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees