JPH055300Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH055300Y2
JPH055300Y2 JP14067087U JP14067087U JPH055300Y2 JP H055300 Y2 JPH055300 Y2 JP H055300Y2 JP 14067087 U JP14067087 U JP 14067087U JP 14067087 U JP14067087 U JP 14067087U JP H055300 Y2 JPH055300 Y2 JP H055300Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper cylinder
tube
main body
front fork
large diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14067087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6444888U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14067087U priority Critical patent/JPH055300Y2/ja
Publication of JPS6444888U publication Critical patent/JPS6444888U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH055300Y2 publication Critical patent/JPH055300Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は自動二輪車の車体と前輪側間に介装さ
れた緩衝器とフオークを兼ねるフロントフオーク
に関する。
〔従来の技術〕
この種、従来のフロントフオークとしては、例
えば、アウターチユーブ内にインナーチユーブを
摺動自在に挿入し、アウターチユーブの下部にボ
ルトを介してダンパーシリンダを結合することに
より当該ダンパーシリンダをインナーチユーブ内
に起立させ、ダンパーシリンダ内にはダンパーシ
リンダのヘツドに設けたベアリングとピストンと
を介してピストンロツドが移動自在に挿入され、
更にダンパーシリンダのヘツド部外周にガイド部
材を結合させ、このガイド部材の外周をインナー
チユーブの内周に摺接してダンパーシリンダの倒
れを防止している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記のフロントフオークではダンパーシリンダ
とボルトとベアリングとガイド部材が別々の部材
を組み合わせているから、ボルトによる調芯機能
とベアリングによる調芯機能とガイド部材による
調芯機能とは各部材を取り付ける時に必ずしも同
芯となるように一致するとは限らず、ダンパーシ
リンダやガイド部材が多少傾むく場合が生じる。
従つてそのまゝ伸縮作動するとインナーチユーブ
とのフリクシヨンが増大し、作動不良の原因とな
る。
更に部品点数が多く、組み付け性、経済性に劣
るものである。
従つて本考案の目的はダンパーシリンダの調芯
精度が向上し、部品点数が少なく、組み付け性、
経済性にすぐれたフロントフオークを提供するこ
とである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本考案の構成は車
輪側チユーブ内に車体側チユーブが摺動自在に挿
入され、車輪側チユーブの下部中央にダンパーシ
リンダを起立し、ダンパーシリンダ内にピストン
を介してピストンロツドが移動自在に挿入されて
いるフロントフオークに於て、ダンパーシリンダ
の本体を一体に成形し、本体の上端部を外方に拡
径して大径部を形成し、同じく本体の内周の上方
と下方に段部を形成し、大径部の外周を車体側チ
ユーブの内周と摺接させ、上方の段部にはピスト
ンロツドをガイドするベアリングを保持させ、下
方の段部には圧側バルブを保持させたことを特徴
とするものである。
〔作用〕
ダンパーシリンダが一本のパイプからなつてい
るからそのまゝ車輪側チユーブと車体側チユーブ
に装着でき、一度に調芯が可能となる。
〔実施例〕
以下本考案の実施例を図面について説明する。
第1図は本考案の一実施例を示し、フロントフオ
ークは車輪側チユーブ(以下単にアウターチユー
ブと称す。)1と、当該アウターチユーブ1内に
ブツシユ4を介して摺動自在に挿入された車体側
チユーブ(以下単にインナーチユーブと称す。)
2と、アウターチユーブ1の下部中央よりインナ
ーチユーブ2内に起立するダンパーシリンダ3
と、ダンパーシリンダ3内にピストン5とベアリ
ング6とを介して移動自在に挿入されたピストン
ロツド7と、ダンパーシリンダ3の上部とインナ
ーチユーブ2の上壁との間に介装された懸架スプ
リング8と、ピストン5に設けた伸側バルブ9
と、ダンパーシリンダ3の内部下方に設けた圧側
バルブ10とから構成されている。
ダンパーシリンダ3の外側には、下方の油室1
1と上方の気体室とからなるリザーバが区画され
ている。
ダンパーシリンダ3内にはピストン5により上
部油室12と下部油室13とが区画され、圧バル
ブ10は下方に第3の油室14を区画し、上部油
室12はダンパーシリンダ3に設けたオリフイス
15を介してリザーバ側油室11に連通し、同じ
く第3の油室14はダンパーシリンダ3の下方に
形成したポート16を介して油室11に開口して
いる。
アウターチユーブ1の下方底面には中空な油孔
桿17が起立し、この油孔桿17をダンパーシリ
ンダ3の小径な基端部18が貫通し、ダンパーシ
リンダ3はボルト19を介してアウターチユーブ
1の基端部に結合されている。
ダンパーシリンダ3は冷間加工等で中空なパイ
プ状に一体加工されている。
ダンパーシリンダ3は本体上端の拡径した大径
部20と、本体の内周上方及び下方に形成した段
部22,23と、本体の上方に穿つた通孔21及
びオリフイス15と、本体の下方に穿つた通孔1
6とから構成されている。
大径部20の外周は直接、又はガイドブツシユ
24を介してインナーチユーブ2の内周と摺接し
てダンパーシリンダの倒れと芯ずれを防止してい
る。
上方の段部にはベアリング6が係止され、ベア
リング6はナツト25で締結されている。
下方の段部23には圧入された圧側バルブ10
のデイスク25が係止されている。デイスク25
はかしめ部23aで保持することも可能である。
ピストンロツド7の外周にはストツパ26を介
してクツシヨンスプリング27が保持されてい
る。
伸長時ピストン5が上昇し、伸側バルブ9とオ
リフイス15により伸側減衰力が発生し、圧縮時
には圧側バルブ10より圧側減衰力が発生する。
第2図は本考案の他の実施例に係り、これはブ
ツシユ4aをインナーチユーブ1の下部外周に設
け、ピストン5aと伸側バルブ9aとストツパ2
6aを変形したもので、他の構成、作用は第1図
の実施例と同じである。
〔考案の効果〕
本考案によれば、ダンパーシリンダをパイプ状
に一体成形しているから、基端部をアウターチユ
ーブに固定し、大径部をインナーチユーブの内周
に摺接するよう組み付けた時芯ずれが無い。しか
もベアリングと圧バルブは上下の段部に保持され
ているからダンパーシリンダをアウターチユーブ
へ組み付ける時の調芯には無関係となり、調芯精
度が向上する。
更にダンパーシリンダは一体であるから部品点
数が少なく、組み付けの作業性が向上し、これに
より省力化が計れて経済性にすぐれている。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案の各実施例に係るフロ
ントフオークの一部切欠き縦断正面図である。 1……アウターチユーブ、2……インナーチユ
ーブ、3……ダンパーシリンダ、5,5a……ピ
ストン、6……ベアリング、7……ピストンロツ
ド、10……圧側バルブ、20……大径部、2
2,23……段部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 車輪側アウターチユーブ内に車体側チユーブ
    が摺動自在に挿入され、車輪側チユーブの下部
    中央にダンパーシリンダを起立し、ダンパーシ
    リンダ内にピストンを介してピストンロツドが
    移動自在に挿入されているフロントフオークに
    於いて、ダンパーシリンダの本体を一体に形成
    し、本体の上端部を外方に拡径して大径部を形
    成し、同じく本体の内周の上方と下方に段部を
    形成し、大径部の外周を車体側チユーブの内周
    と摺接させ、上方の段部にはピストンロツドを
    ガイドするベアリングを保持させ、下方の段部
    には圧側バルブを保持させたことを特徴とする
    フロントフオーク。 (2) ダンパーシリンダの本体が冷間加工でパイプ
    状に一体成形されている実用新案登録請求の範
    囲第1項記載のフロントフオーク。 (3) 大径部がガイドブツシユを介して車体側チユ
    ーブの内周と摺接している実用新案登録請求の
    範囲第1項記載のフロントフオーク。
JP14067087U 1987-09-14 1987-09-14 Expired - Lifetime JPH055300Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14067087U JPH055300Y2 (ja) 1987-09-14 1987-09-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14067087U JPH055300Y2 (ja) 1987-09-14 1987-09-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6444888U JPS6444888U (ja) 1989-03-17
JPH055300Y2 true JPH055300Y2 (ja) 1993-02-12

Family

ID=31405057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14067087U Expired - Lifetime JPH055300Y2 (ja) 1987-09-14 1987-09-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH055300Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6654955B2 (ja) * 2016-03-31 2020-02-26 株式会社ショーワ 緩衝器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6444888U (ja) 1989-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050073128A1 (en) Inverted type front fork in two-wheeled vehicle or the like
JPH055300Y2 (ja)
JPH0348428Y2 (ja)
US4182438A (en) Shock absorber with improved compression valve assembly
JPS6120340Y2 (ja)
JPH041392Y2 (ja)
JP2870678B2 (ja) 油圧緩衝器
JPS5922356Y2 (ja) 油圧緩衝器
JPH059546Y2 (ja)
JP2996984B2 (ja) 倒立型フロントフォークのオイルロック機構
JPH051713Y2 (ja)
JPH0412264Y2 (ja)
JPH088361Y2 (ja) 倒立型フロントフオーク
JPH075307Y2 (ja) 倒立型緩衝器の懸架スプリング配置構造
JPH0331868Y2 (ja)
JPS62167951U (ja)
JPH0249405Y2 (ja)
JP2578562Y2 (ja) フロントフォーク
JPH0434259Y2 (ja)
JPH0514025Y2 (ja)
JP3553202B2 (ja) フロントフォーク
JPH053787Y2 (ja)
JPS6124743Y2 (ja)
JPS61160337U (ja)
JPS61201910U (ja)