JPH0552876A - 電子式機器 - Google Patents

電子式機器

Info

Publication number
JPH0552876A
JPH0552876A JP3213341A JP21334191A JPH0552876A JP H0552876 A JPH0552876 A JP H0552876A JP 3213341 A JP3213341 A JP 3213341A JP 21334191 A JP21334191 A JP 21334191A JP H0552876 A JPH0552876 A JP H0552876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
main circuit
current transformer
electronic
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3213341A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuto Murai
康人 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3213341A priority Critical patent/JPH0552876A/ja
Publication of JPH0552876A publication Critical patent/JPH0552876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 主回路に設けられた変流器からの電流値を入
力信号とする電子式機器において、主回路負荷が変更さ
れて、変流器の定格を変更する必要がある場合でも、そ
の変流器を交換せずに当該電子式機器において対応する
ことができることを目的とする。 【構成】 抵抗体51aと電子式切換スイッチ52aを直列に
接続した直列体を複数個並列に接続したものを切換手段
9とし、演算手段7に接続された設定切換手段8の切換
操作により、前記演算手段7からの信号により前記切換
手段9の抵抗値が変更され、増幅手段5の増幅率を設定
変更できるよう構成した電子式機器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電路に流れる電流を
検出する変流器からの信号を入力信号とする電子式機器
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電子式機器、特に、電子式計測器
は、被検出回路である主回路に変流器を設け、その変流
器からの出力信号を、電圧変換手段、増幅手段及びA/D
変換手段を通してCPU(中央演算処理装置)で演算処理
して、主回路の電流値等を計測する構成としていた。従
来の電子式計測器により主回路に流れる電流値を計測す
る場合において、その変流器の定格(変流比)によって
決まる変流器出力信号は、前記電圧変換手段により電圧
信号に変換され、前記増幅手段により電圧増幅され、そ
して前記A/D変換手段によりディジタル信号に変換され
ていた。前記CPUは、このディジタル信号を演算処理し
て、主回路の電流値を求めていた。そして、このCPUに
より求められた主回路の電流値は、表示装置等において
表示される構成となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の電子式機器の電
子式計測器は以上のように構成されているので、例えば
主回路負荷が変更された場合には、その主回路に流れる
電流値等が変化するため、他の定格を有する変流器に取
替える必要があった。しかし、変流器を交換することは
容易なことではなく、また、その交換に多くの時間を必
要とした。さらに、主回路の設計又は計画段階において
は、主回路負荷が決定されるまで取付けられる変流器が
選定できないため正確な見積りができない等の問題があ
った。
【0004】この発明は上記のような問題を解決するた
めになされたもので主回路負荷が変更された場合でも、
主回路に取付けられた変流器の交換を必要とせず、この
変流器の定格を変更することと同様の効果を奏する電子
式機器を得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る電子式機
器は、主回路に取付けられた変流器からの電流値を電圧
値に変換する電流/電圧変換手段と、前記電流/電圧変
換手段の出力信号を増幅する増幅手段と、前記増幅手段
の出力信号をA/D変換するA/D変換手段と、前記A/D変換
手段の出力信号から前記主回路の電流値を演算する演算
手段と、抵抗器と電子式切換手段で構成された直列体を
複数個有し、前記電子式切換手段の開閉により前記増幅
手段の増幅率を変更する切換手段と、前記切換手段の前
記電子式切換手段の開閉を演算によって得られる電流値
に対応して指令する設定切換手段とを具備するものであ
る。
【0006】
【作用】この発明における電子式機器、特に電子式計測
器において、増幅手段の増幅率を変更するために設定ス
イッチ手段からの切換指令信号を演算手段を介して切換
手段へ伝送することにより、前記増幅手段の増幅率が主
回路に取付けられた変流器の出力に適応した増幅率に変
更される。
【0007】
【実施例】以下、この発明の電子式機器の一実施例を図
を参照して説明する。図1は、この発明の電子式機器の
一実施例である電子式計測器3を示すブロック図であ
る。
【0008】主回路1に取付けられて主回路電流を検出
する変流器2は、この発明の一実施例である電子式計測
器3に電気的に接続されている。この電子式計測器3
は、変流器2から出力された電流値信号を電圧値信号に
変換する電流/電圧変換手段4と、この電流/電圧変換
手段4の出力を増幅する増幅手段5と、この増幅手段5
の増幅率を変更する切換手段9と、前記増幅手段5等に
より増幅されたアナログ信号をディジタル信号に変換す
るA/D変換手段6と、A/D変換手段6からのディジタル信
号を読み込み演算する演算手段7と、前記切換手段9の
抵抗値を設定変更する設定切換手段8とを具備するもの
である。
【0009】前記電流/電圧変換手段4は抵抗器により
構成されたものであり、変流器2により検出された主回
路1に流れている電流に対応する電流値信号を電圧値信
号に変換するものである。増幅手段5は、いわゆるオペ
アンプで構成されたものであり、前記電流/電圧変換手
段4からの出力信号を増幅している。増幅手段5の増幅
率は、抵抗ユニット50の予め設定されている抵抗値と前
記切換手段9の抵抗値によって決定されている。切換手
段9は、図1に示すように、複数の抵抗体51a,51b,51c,
51dと複数の電子式切換スイッチ52a,52b,52c,52dのそれ
ぞれを直列に接続した複数組の直列体を、それぞれ並列
に接続して構成したものである。したがって、前記電子
式切換スイッチ52a,52b,52c,52dのそれぞれを開閉操作
することにより、この切換手段9の抵抗値は所望の値に
設定変更することが可能となる。
【0010】前記A/D変換手段6は公知のA/D変換器であ
り、増幅手段5から出力されたアナログ信号をディジタ
ル信号に変換するものである。このA/D変換手段6から
出力されたディジタル信号がCPUである演算手段7へ入
力されて、主回路1の電流値は算出される。この演算手
段7には設定切換手段8からの切換指令信号が入力され
るよう構成されており、複数の設定接点8a,8b,8c,8dを
有する設定切換手段8からの切換指令信号を受けた演算
手段7は、この切換指令信号に対応して前記切換手段9
の電子式切換スイッチ52a,52b,52c,52dに対して開閉指
令信号を出力するよう構成されている。
【0011】以上のように構成された本実施例の電子式
計測器3の計測動作について説明する。主回路1に流れ
る電流は、変流器2により主回路電流に比例した電流値
信号に変流されて、電流/電圧変換手段4である抵抗器
により電圧値信号に変換される。この電圧値信号は、増
幅手段5及び抵抗ユニット50の抵抗値と切換手段9の抵
抗値とによって決定される増幅率にしたがって増幅され
る。図1に示した本実施例の電子式計測器3における切
換手段9は第1の電子式切換スイッチ52aのみが投入さ
れた状態であるために、第1の抵抗体51aの抵抗値が前
記増幅率を決定している。増幅された増幅手段5等から
のアナログ信号は、A/D変換手段6によりディジタル信
号に変換されてCPUである演算手段7へ入力される。こ
のディジタル信号は演算手段7において演算処理され、
主回路1に流れている電流値が算出される。電子式計測
器3において算出され出力された主回路1の電流値は表
示装置(図示なし)等により表示される。
【0012】以上のように計測動作をする本実施例の電
子式計測器3において、主回路1に接続されている負荷
が大幅に変更された場合について説明する。当該主回路
1において負荷が大幅に変更された場合、従来の電子式
計測器においては主回路1に取付けられている変流器2
を他の定格を有する変流器に変更する必要があり、例え
ば、主回路1の負荷の変更により主回路1の電流値が40
0Aから200Aに大きく減少した場合、600/5Aの変流比の定
格を有する変流器から300/5Aの定格を有する変流器に変
更する必要があった。しかし、本実施例の電子式計測器
3は主回路1に流れる電流に対応して設定切換手段8の
第1の設定接点8aを他の設定接点8b,8c,8dに切換えるこ
とにより、適切な変流比を有する変流器2に交換したこ
とと同様の効果を得ることができる。即ち、本実施例の
電子式計測器3は設定切換手段8の第2の設定接点8bの
みを投入状態とすることにより、演算手段7が第2の電
子式切換スイッチ52bを接状態とする指令信号を出力し
て、第2の抵抗体51bは変流器2の出力信号の増幅率を
決定する回路に投入される。例えば、変流器2の変流比
を600/5Aから300/5Aに変更する必要がある場合には、設
定切換手段8によって設定接点を切換えることにより抵
抗ユニット50の抵抗値と切換手段9の第2の抵抗体51b
の抵抗値とによって決定される増幅率を2倍にして、以
前と同様に主回路1の電流値を計測することが可能とな
る。
【0013】なお、上記実施例では、主回路1に流れる
電流を計測する電子式計測器について説明したが、変流
器2からの信号を入力信号とする他の電子式機器に本発
明の技術的思想を適用しても上記実施例と同様の効果を
奏する。
【0014】
【発明の効果】以上のように、この発明の電子式機器に
よれば、主回路に設けられた変流器からの信号の増幅率
を適切に変更することのできる切換手段と設定切換手段
を設けることにより、主回路負荷が変更された場合でも
変流器を交換することなく容易に対応することのできる
電子式機器を得る効果があり、かつ、主回路の設計又は
計画段階において、使用する変流器を決定することがで
きるため、正確な見積りが可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の電子式機器の一実施例である電子式
計測器を示すブロック図
【符号の説明】
1 主回路 2 変流器 3 電子式計測器 4 電流/電圧変換手段 5 増幅手段 6 A/D変換手段 7 演算手段 8 設定切換手段 9 切換手段 51a 抵抗体 51b 抵抗体 51c 抵抗体 51d 抵抗体 52a 電子式切換スイッチ 52b 電子式切換スイッチ 52c 電子式切換スイッチ 52d 電子式切換スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主回路に取付けられた変流器からの電流
    値を電圧値に変換する電流/電圧変換手段、 前記電流/電圧変換手段の出力信号を増幅する増幅手
    段、 前記増幅手段の出力信号をA/D変換するA/D変換手段、 前記A/D変換手段の出力信号から前記主回路の電流値を
    演算する演算手段、 抵抗器と電子式切換手段で構成された直列体を複数個有
    し、前記電子式切換手段の開閉により前記増幅手段の増
    幅率を変更する切換手段、前記切換手段の前記電子式切
    換手段の開閉を演算によって得られる電流値に対応して
    指令する設定切換手段、 を具備することを特徴とする電子式機器。
JP3213341A 1991-08-26 1991-08-26 電子式機器 Pending JPH0552876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3213341A JPH0552876A (ja) 1991-08-26 1991-08-26 電子式機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3213341A JPH0552876A (ja) 1991-08-26 1991-08-26 電子式機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0552876A true JPH0552876A (ja) 1993-03-02

Family

ID=16637554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3213341A Pending JPH0552876A (ja) 1991-08-26 1991-08-26 電子式機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0552876A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015031582A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 富士電機株式会社 電流計測装置
CN110763891A (zh) * 2019-09-16 2020-02-07 中国工程物理研究院材料研究所 一种用于测氚电离室的大动态范围电流转换电路及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015031582A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 富士電機株式会社 電流計測装置
CN110763891A (zh) * 2019-09-16 2020-02-07 中国工程物理研究院材料研究所 一种用于测氚电离室的大动态范围电流转换电路及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07107720B2 (ja) 抵抗遠隔送信器のタップ位置を決定する方法及びこの方法を実施するための回路装置
JP2002243771A (ja) 電池電圧検出回路
JPH0552876A (ja) 電子式機器
JPH0719008Y2 (ja) 電流測定器
JPH02226074A (ja) 計測装置
JP3316081B2 (ja) 出力抵抗可変の電源装置
JP2001141753A (ja) 電流、電気量測定回路
JPS61129525A (ja) 指示記録装置
JP2010068572A (ja) ディジタルポテンショメータ及び保護継電器
US5119096A (en) Analog to frequency converter with balancing compensation cycles
JP2005167429A (ja) 電流/電圧変換回路
JP3154311B2 (ja) 入力変換表示装置
JP4989594B2 (ja) ディジタル保護制御装置
JPH03110401A (ja) 歪測定装置
JP3437059B2 (ja) アナログ出力/アラーム出力切換回路
JPH01193653A (ja) 計測機用電源装置
JPH0854423A (ja) 電流印加電圧測定装置
JP3717607B2 (ja) 利得可変増幅装置
JPH0875817A (ja) 電圧印加電流測定装置
JP2554575B2 (ja) 素子特性値測定装置
JPS5860821A (ja) デジタル−アナログ変換出力装置
JPH04148871A (ja) ポテンショメータ信号入力装置
JPH09280885A (ja) 管路内流体の特性値測定装置
JPH04326806A (ja) プログラマブルゲインアンプ
JPH096530A (ja) 座標位置入力装置