JPH0551369A - 6−置換−3,5−ジフエニル−1,2,4−トリアジン誘導体、それを有効成分とする除草剤およびその製造中間体 - Google Patents

6−置換−3,5−ジフエニル−1,2,4−トリアジン誘導体、それを有効成分とする除草剤およびその製造中間体

Info

Publication number
JPH0551369A
JPH0551369A JP4003763A JP376392A JPH0551369A JP H0551369 A JPH0551369 A JP H0551369A JP 4003763 A JP4003763 A JP 4003763A JP 376392 A JP376392 A JP 376392A JP H0551369 A JPH0551369 A JP H0551369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
present
treatment
lower haloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4003763A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamanaka
宏 山中
Shoetsu Konno
昌悦 今野
Junichi Sato
純一 佐藤
Minoru Sanemitsu
穣 実光
Shinsuke Ikushima
伸介 生嶋
Hideyuki Shibata
秀之 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP4003763A priority Critical patent/JPH0551369A/ja
Publication of JPH0551369A publication Critical patent/JPH0551369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】一般式 化1 【化1】 〔式中、R1 は水素原子、ハロゲン原子又は低級ハロア
ルキル基を表わし、R2 はハロゲン原子又は低級ハロア
ルキル基を表わし、R3 は低級アルキル基を表わす。〕
で示される6−置換−3,5−ジフェニル−1,2,4
−トリアジン誘導体、それを有効成分とする除草剤およ
びその製造中間体。 【効果】 本発明化合物は、畑地の土壌処理および茎葉
処理、さらに水田の湛水処理において問題となる種々の
雑草に対して優れた除草効力を有することから除草剤の
有効成分として種々の用途に用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な6−置換−3,
5−ジフェニル−1,2,4−トリアジン誘導体、それ
を有効成分とする除草剤およびその製造中間体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】これ迄、多くの化合物が除草剤の有効成
分として用いうることが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の化合物は、除草効力が不充分であったり、作物・雑草
間の選択性に劣ったりすることから必ずしも満足すべき
ものとは言い難い。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、優れた除
草剤を見出すべく、種々検討した結果、下記一般式化4
で示される化合物が、優れた除草剤であることを見い出
し本発明に至った。すなわち、本発明は、一般式 化4
【化4】 〔式中、R1 は水素原子、ハロゲン原子又は低級ハロア
ルキル基を表わし、R2 はハロゲン原子又は低級ハロア
ルキル基を表わし、R3 は低級アルキル基を表わす。〕
で示されるトリアジン誘導体(以下、本発明化合物と記
す。)、それを有効成分とする除草剤およびその製造中
間体を提供するものである。以下に本発明化合物の製造
法を詳細に説明する。本発明化合物は、一般式 化5
【化5】 〔式中、R1 及びR2 は前述と同じ意味を表わす。〕で
示されるクロロトリアジン誘導体と、一般式 化6
【化6】R3 NH2 〔式中、R3 は前述と同じ意味を表わす。〕で示される
アミンとを反応させることによって製造することができ
る。この反応は、通常、封管中、または大気圧下におい
て、無溶媒または溶媒中、必要に応じて、その他の脱ハ
ロゲン化水素剤の存在下で行い、一般に、反応温度の範
囲は100〜150℃、反応時間の範囲は0.5〜36
時間である。反応に供される試剤の量は、化5で示され
るクロロトリアジン誘導体 1当量に対して化6で示さ
れるアミンは、通常、2〜10当量であり、その他の脱
ハロゲン化水素剤を用いる場合、その使用量は通常1〜
2当量である。溶媒を用いる場合、用い得る溶媒として
は、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素
類、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロエタン、クロ
ロベンゼン、ジクロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素
類、ジオキサン、テトラヒドロフラン、ジエチレングリ
コールジメチルエーテル等のエーテル類、アセトニトリ
ル、イソブチロニトリル等のニトリル類、ピリジン、ト
リエチルアミン、N,N−ジエチルアニリン、トリブチ
ルアミン、N−メチルモルホリン等の第三級アミン、
N,N−ジメチルホルムアミド等の酸アミド、ジメチル
スルホキシド、スルホラン等の硫黄化合物、水等、ある
いはそれらの混合物があげられる。脱ハロゲン化水素剤
としては、ピリジン、トリエチルアミン、N,N−ジエ
チルアニリン等の有機塩基があげられる。反応終了後の
反応液は、有機溶媒抽出および濃縮等の通常の後処理を
行い、必要ならば、クロマトグラフィー、再結晶等の操
作によって精製することにより、目的の本発明化合物を
得ることができる。上記の製造法に従って製造される本
発明化合物を表1、2に示す。なお、表中のR1、R
2、R3は、一般式 化4で示されるトリアジン誘導体
の各置換基を示す。
【表1】
【表2】 本発明化合物を製造する場合、一般式 化5で示され
るクロロトリアジン誘導体は、一般式 化7
【化7】 〔式中、R1 及びR2 は前述と同じ意味を表わす。〕で
示されるN−オキサイド化合物とオキシ塩化リンとを反
応させることによって製造することができる。この反応
は、通常、無溶媒または溶媒中で行い、反応温度の範囲
は、一般に、60〜140℃、反応時間の範囲は1〜5
時間であり、反応に供される試剤の量は、化7で示され
るN−オキサイド化合物1当量に対してオキシ塩化リン
は2〜10当量である。溶媒を用いる場合、用いうる溶
媒としては、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロエタ
ン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン等のハロゲン化
炭化水素類、あるいは、それらの混合物があげられる。
反応終了後の反応液は、有機溶媒抽出および濃縮等の通
常の後処理を行い、必要ならば、クロマトグラフィー、
再結晶等の操作によって精製することにより、目的の化
合物を得ることができる。一般式 化7で示されるN−
オキサイド化合物は、一般式 化8
【化8】 〔式中、R1 及びR2 は前述と同じ意味を表わす。〕で
示されるトリアジン誘導体を過酸化水素等の過酸を用い
て酸化することによって製造することができる。この酸
化反応は、例えば、過酸として、過酸化水素水を用いる
場合、通常、溶媒中で行い、一般に反応温度の範囲は、
60〜100℃、反応時間の範囲は2〜10時間であ
り、反応に供される試剤の量は、化8で示されるトリア
ジン誘導体1当量に対して過酸化水素として、1〜2当
量である。用い得る溶媒としては、オレイン酸等の脂肪
酸、水等あるいは、それらの混合物があげられる。反応
終了後の反応液は、有機溶媒抽出および濃縮等の通常の
後処理を行い、必要ならば、クロマトグラフィー、再結
晶等の操作によって精製することにより、目的の化合物
を得ることができる。また、例えば、過酸として、メタ
ークロロ過安息香酸を用いる場合、この反応は、通常、
溶媒中で行い、一般に、反応温度の範囲は5〜30℃、
反応時間の範囲は20〜60時間であり、反応に供され
る試剤の量は、化8で示されるトリアジン誘導体1当量
に対してメタークロル過安息香酸は1〜2当量である。
用い得る溶媒としては、クロロホルム等のハロゲン化炭
化水素類があげられる。反応終了後の反応液は、有機溶
媒抽出および濃縮等の通常の後処理を行い、必要なら
ば、クロマトグラフィー、再結晶等の操作によって精製
することにより、目的の中間体を得ることができる。な
お、一般式 化8で示されるトリアジン誘導体は、von
H.Neunhoeffer, H.Hennig, H.-W.Fruhauf, and M.Mutte
rer, Tetrahedron Lett., 37, 3147(1969)に記載の方法
に準じて製造される。本発明化合物は、畑地の茎葉処理
および土壌処理において、問題となる種々の雑草、例え
ば、スベリヒユ、ハコベ、シロザ、アオゲイトウ、ダイ
コン、ノハラガラシ、ナズナ、アメリカツノクサネム、
エビスグサ、イチビ、アメリカキンゴジカ、フィールド
パンジー、ヤエムグラ、アメリカアサガオ、マルバアサ
ガオ、セイヨウヒルガオ、ヒメオドリコソウ、ホトケノ
ザ、シロバナチョウセンアサガオ、イヌホオズキ、オオ
イヌノフグリ、オナモミ、ヒマワリ、イヌカミツレ、コ
ーンマリーゴールド等の広葉雑草、ヒエ、イヌビエ、エ
ノコログサ、メヒシバ、スズメノカタビラ、ノスズメノ
テッポウ、エンバク、カラスムギ、セイバンモロコシ、
シバムギ、ウマノチャヒキ等のイネ科雑草に対して除草
効力を有し、しかも本発明化合物のあるものは、トウモ
ロコシ、コムギ、オオムギ、イネ、ダイズ、ワタ、テン
サイ等の主要作物に対して問題となるような薬害を示さ
ない。また、本発明化合物は、水田の湛水処理におい
て、問題となる種々の雑草、例えば、タイヌビエ等のイ
ネ科雑草、アゼナ、キカシグサ、ミゾハコベ等の広葉雑
草、タマガヤツリ、ホタルイ、マツバイ、ミズガヤツリ
等のカヤツリグサ科雑草、コナギ、ウリカワ等に対して
除草効力を有し、しかも本発明化合物のあるものはイネ
に対しては問題となる薬害を示さない。本発明化合物を
除草剤の有効成分として用いる場合は、通常固体担体、
液体担体、界面活性剤その他の製剤用補助剤と混合し
て、乳剤、水和剤、懸濁剤、粒剤、顆粒水和剤等に製剤
して用いる。これらの製剤には、有効成分として本発明
化合物を、通常、重量比で0.02〜90%、好ましくは0.
03〜80%含有する。固体担体としては、カオリンクレ
ー、アッタパルジャイトクレー、ベントナイト、酸性白
土、パイロフィライト、タルク、珪藻土、方解石、クル
ミ粉、尿素、硫酸アンモニウム、合成含水酸化珪素等の
微粉末あるいは粒状物があげられ、液体担体としては、
キシレン、メチルナフタレン等の芳香族炭化水素類、イ
ソプロパノール、エチレングリコール、セロソルブ等の
アルコール類、アセトン、シクロヘキサノン、イソホロ
ン等のケトン類、大豆油、綿実油等の植物油、ジメチル
スルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド、アセト
ニトリル、水等があげられる。乳化、分散、湿展等のた
めに用いられる界面活性剤としては、アルキル硫酸エス
テル塩、アルキルスルホン酸塩、アルキルアリールスル
ホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、ポリオキシエ
チレンアルキルアリールエーテルリン酸エステル塩等の
陰イオン界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエー
テル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポ
リマー、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ンソルビタン脂肪酸エステル等の非イオン界面活性剤等
があげられる。その他の製剤用補助剤としては、リグニ
ンスルホン酸塩、アルギン酸塩、ポリビニルアルコー
ル、アラビアガム、CMC(カルボキシメチルセルロー
ス)、PAP(酸性リン酸イソプロピル)等があげられ
る。本発明化合物は、通常製剤化して雑草の出芽前また
は出芽後に土壌処理、茎葉処理または湛水処理する。土
壌処理には、土壌表面処理、土壌混和処理等があり、茎
葉処理には、植物体の上方からの処理のほか、作物に付
着しないよう雑草に限って処理する局部処理等がある。
また他の除草剤と混合して用いることにより、除草効力
の増強を期待できる。さらに、殺虫剤、殺ダニ剤、殺線
虫剤、殺菌剤、植物生長調節剤、肥料、土壌改良剤等と
混合して用いることもできる。なお、本発明化合物は、
水田、畑地、果樹園、牧草地、芝生地、森林あるいは非
農耕地において用いることができる。本発明化合物を除
草剤の有効成分として用いる場合、その処理量は、気象
条件、製剤形態、処理時期、方法、場所、対象雑草、対
象作物等によっても異なるが、通常1ヘクタールあたり
5g〜8000g、好ましくは、10g〜2000gであり、乳
剤、水和剤、懸濁剤、顆粒水和剤等は、通常その所定量
を1ヘクタールあたり 100リットル〜1000リットルの
(必要ならば、展着剤等の補助剤を添加した)水で希釈
して処理し、粒剤等は、通常なんら希釈することなくそ
のまま処理する。展着剤としては、前記の界面活性剤の
ほか、ポリオキシエチレン樹脂酸(エステル)、リグニ
ンスルホン酸塩、アビエチン酸塩、ジナフチルメタンジ
スルホン酸塩、パラフィン等があげられる。
【0005】
【発明の効果】本発明化合物は、畑地の土壌処理および
茎葉処理、さらに水田の湛水処理において問題となる種
々の雑草に対して優れた除草効力を有することから除草
剤の有効成分として種々の用途に用いることができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明を製造例、製剤例および試験例
により、さらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実
施例のみに限定されるものではない。まず、本発明化合
物の製造例を示す。なお、本発明化合物は表2の化合物
番号で示す。 製造例1 6−クロロ−5−(3−クロロフェニル)−3−(4−
フルオロフェニル)−1,2,4−トリアジン(1.07
g)を1,4−ジオキサン(2ml)に溶かし、これに7
0%エチルアミン水溶液(2ml)を添加し、封管中15
0℃にて2時間加熱した。反応終了後減圧乾固し、水
(10ml)を添加後ジクロロメタンで抽出した(20ml
×5回)。ジクロロメタン抽出液を無水硫酸マグネシウ
ムで乾燥した。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲ
ルクロマトグラフィー(Nakalai Tesque; Silicagel 6
0 (70〜230mesh))に付し、エーテル/ヘキサン
(1:1)溶出部より得られた結晶をイソプロピルエー
テルより再結晶して本発明化合物(1)を0.80g得た。 製造例2 製造例1に準じて、6−クロロ−5−(3−トリフルオ
ロメチルフェニル)−3−(4−トリフルオロメチルフ
ェニル)−1,2,4トリアジン(1.2 g)と70%エ
チルアミン水溶液(2ml)を用いて、本発明化合物(1
1)を得た。製造例1、2に準じて製造された本発明化
合物を表3に示す。なお、表中の置換基R1,R2,R
3は、一般式 化4で示されるトリアジン誘導体の各置
換基を示す。
【表3】 次に中間体である一般式 化5で示されるクロロトリ
アジン誘導体の製造例を示す。なお、化合物は表3の化
合物番号で示す。 製造例3 5−(3−クロロフェニル)−3−(4−フルオロフェ
ニル)−1,2,4−トリアジン−1−オキサイド(1.2
5 g)をオキシ塩化リン(10ml)に懸濁し、攪拌下5
時間加熱還流した。反応終了後、過剰のオキシ塩化リン
を減圧下留去し、得られた残渣をクロロホルム(200
ml)に溶かし、氷水(100ml×5回),5%アンモニ
ア水(100ml×2回),次いで飽和食塩水(100ml
×2回)で順次洗浄した後、無水炭酸カリウムで乾燥し
た。クロロホルムを留去して得られた残渣をアルミナク
ロマトグラフィー(SUMITOMO active alumina KCG 30)
に付し、ベンゼン溶出部より得られた結晶を酢酸エチル
/ ヘキサンより再結晶して化合物(iv)を0.90g得た。
製造例3に準じて製造された化5で示されるクロロトリ
アジン誘導体を表4に示す。
【表4】 次に一般式 化7で示されるN−オキサイド化合物の
製造例を示す。なお、化合物は表4の化合物記号で示
す。 製造例4 5−(3−クロロフェニル)−3−(4−フルオロフェ
ニル)−1,2,4−トリアジン(2.33g),酢酸(5
0ml),30%過酸化水素水(1.14g )の混合液を90−
95℃の油浴中で加温した。2時間後30%過酸化水素
水(1.14g) を添加し加温を続け、5時間後水(100m
l)を加え、減圧下に80mlまで濃縮し、水(100m
l)を添加し減圧濃縮した。得られた残渣に水(100m
l)を添加し炭酸カリウムで中和した。クロロホルムで
抽出し(50ml×4回)、飽和食塩水で洗浄した後、無
水炭酸カリウムで乾燥した。クロロホルムを留去して得
られた残渣を酢酸エチルから再結晶して化合物(d)を
1.70g得た。 製造例5 5−(3−クロロフェニル)−3−(4−フルオロフェ
ニル)−1,2,4−トリアジン(2.33g)及びメタ−
クロロ過安息香酸(3g,Assaymin 70%)をクロロ
ホルム(300ml)に溶解し、暗所に2日間放置した。
反応液に水酸化カルシウム(3.7g)を加え、室温にて攪
拌した。不溶物を濾去し、濾液を10%炭酸カリウム水
溶液(100ml)で洗浄した後、無水炭酸カリウムで乾
燥した。クロロホルムを留去して得られた結晶を酢酸エ
チルより再結晶して化合物(d)を 2.0g得た。製造例
4、5に準じて製造された一般式 化7で示されるN−
オキサイド化合物を表5に示す。
【表5】 次に製剤例を示す。部は重量部である。なお、本発明
化合物は表2の化合物番号で示す。 製剤例1 本発明化合物(1)〜(11)各々50部、リグニンスル
ホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウム2部お
よび合成含水酸化珪素45部をよく粉砕混合して各々の
水和剤を得る。 製剤例2 本発明化合物(1)〜(11)各々10部、シクロヘキサ
ノン81部およびトキサノンP−8L (三洋化成登録
商標)9部をよく混合して各々の乳剤を得る。 製剤例3 本発明化合物(1)〜(11)各々2部、合成含水酸化珪
素1部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、ベントナ
イト30部およびカオリンクレー65部をよく粉砕混合
し、水を加えてよく練り合せた後、造粒乾燥して各々の
粒剤を得る。 製剤例4 本発明化合物(1)〜(11)各々25部、ポリオキシエ
チレンソルビタンモノオレエート3部、CMC3部、水
69部を混合し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式
粉砕して各々の懸濁剤を得る。次に、本発明化合物が除
草剤の有効成分として有用であることを試験例で示す。
なお、本発明化合物は表2の化合物番号で示し、比較対
照に用いた化合物は表6の化合物記号で示す。
【表6】 また、除草効力および薬害の評価は、調査時の供試植物
(雑草および作物)の出芽および生育の状態が無処理の
それと比較して全くないしほとんど違いがないものを
「0」とし、供試植物が完全枯死または出芽若しくは生
育が完全に抑制されているものを「10」として、0〜10
の11段階に区分し0、1、2、3、4、5、6、7、
8、9、10で示す。 試験例1 畑地土壌表面処理試験 直径10cm、深さ10cmの円筒型プラスチックポットに
畑地土壌を詰め、ヒエ、マルバアサガオを播種し、覆土
した。製剤例2に準じて供試化合物を乳剤にし、その所
定量を1ヘクタールあたり1000リットル相当の水で希釈
し、自動噴霧器で土壌表面全面に均一に処理した。処理
後19日間温室内で育成し、除草効力を調査した。その
結果を表7に示す。
【表7】 試験例2 畑地茎葉処理試験 直径5cm、深さ5cmの円筒型プラスチックポットに畑地
土壌を詰め、マルバアサガオを播種し、温室内で5日間
育成した。その後、製剤例2に準じて供試化合物を乳剤
にし、その所定量を1ヘクタールあたり1000リットル相
当の展着剤を含む水で希釈し、自動噴霧器で植物体の上
方から茎葉部全面に均一に処理した。処理後12日間温
室内で育成し、除草効力を調査した。その結果を表8に
示す。
【表8】 試験例3 水田湛水処理試験 直径8cm、深さ12cmの円筒型プラスチックポットに水
田土壌を詰め、タイヌビエ、ホタルイの種子を1〜2cm
の深さに混ぜ込んだ。湛水して水田状態にした後、2葉
期のイネを移植し、温室内で育成した。6日後(各雑草
の発生初期)に製剤例2に準じて供試化合物を乳剤に
し、その所定量を 2.5ミリリットルの水で希釈し、水面
に処理した。処理後19日間温室内で育成し、除草効力
および薬害を調査した。その結果を表9に示す。
【表9】 試験例4 水田湛水処理試験 1/5000アールのワグネルポットに水田土壌を詰め、タ
イヌビエ、広葉雑草(アゼナ、キカシグサ、ミゾハコ
ベ、ヒメミソハギ)の種子を1〜2cmの深さに混ぜ込ん
だ。湛水して水田状態にした後、2葉期のイネを移植
し、温室内で育成した。4日後(タイヌビエの発芽始
期)に製剤例2に準じて供試化合物を乳剤にし、その所
定量を10ミリリットルの水で希釈し、水面に処理し、
水深を4cmとした。処理後20日間温室内で育成し、除
草効力および薬害を調査した。その結果を表10に示す。
なお、本試験では、処理の翌日から2日間は1日あたり
3cmの水深に相当する量の漏水操作を行った。
【表10】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 実光 穣 兵庫県宝塚市高司4丁目2番1号 住友化 学工業株式会社内 (72)発明者 生嶋 伸介 兵庫県宝塚市高司4丁目2番1号 住友化 学工業株式会社内 (72)発明者 柴田 秀之 兵庫県宝塚市高司4丁目2番1号 住友化 学工業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 化1 【化1】 〔式中、R1 は水素原子、ハロゲン原子又は低級ハロア
    ルキル基を表わし、R2 はハロゲン原子又は低級ハロア
    ルキル基を表わし、R3 は低級アルキル基を表わす。〕
    で示される6−置換−3,5−ジフェニル−1,2,4
    −トリアジン誘導体。
  2. 【請求項2】請求項1記載の6−置換−3,5−ジフェ
    ニル−1,2,4−トリアジン誘導体を有効成分として
    含有することを特徴とする除草剤。
  3. 【請求項3】一般式 化2 【化2】 〔式中、R1 は水素原子、ハロゲン原子又は低級ハロア
    ルキル基を表わし、R2 はハロゲン原子又は低級ハロア
    ルキル基を表わす。〕で示されるクロロトリアジン誘導
    体。
  4. 【請求項4】一般式 化3 【化3】 〔式中、R1 は水素原子、ハロゲン原子又は低級ハロア
    ルキル基を表わし、R2 はハロゲン原子又は低級ハロア
    ルキル基を表わす。〕で示されるN−オキサイド化合
    物。
JP4003763A 1991-05-21 1992-01-13 6−置換−3,5−ジフエニル−1,2,4−トリアジン誘導体、それを有効成分とする除草剤およびその製造中間体 Pending JPH0551369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4003763A JPH0551369A (ja) 1991-05-21 1992-01-13 6−置換−3,5−ジフエニル−1,2,4−トリアジン誘導体、それを有効成分とする除草剤およびその製造中間体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11604191 1991-05-21
JP3-116041 1991-05-21
JP4003763A JPH0551369A (ja) 1991-05-21 1992-01-13 6−置換−3,5−ジフエニル−1,2,4−トリアジン誘導体、それを有効成分とする除草剤およびその製造中間体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0551369A true JPH0551369A (ja) 1993-03-02

Family

ID=26337405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4003763A Pending JPH0551369A (ja) 1991-05-21 1992-01-13 6−置換−3,5−ジフエニル−1,2,4−トリアジン誘導体、それを有効成分とする除草剤およびその製造中間体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0551369A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6969716B2 (en) * 2003-02-07 2005-11-29 Merck Sharp & Dohme Ltd. 5-phenyl[1,2,4]triazines as ligands for GABA-A α2/α3 receptors for treating anxiety or depression
US7834178B2 (en) * 2006-03-01 2010-11-16 Bristol-Myers Squibb Company Triazine 11-beta hydroxysteroid dehydrogenase type 1 inhibitors
US8969554B2 (en) 2010-06-29 2015-03-03 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. 6-acyl-1,2,4-triazine-3,5-dione derivative and herbicides

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6969716B2 (en) * 2003-02-07 2005-11-29 Merck Sharp & Dohme Ltd. 5-phenyl[1,2,4]triazines as ligands for GABA-A α2/α3 receptors for treating anxiety or depression
US7834178B2 (en) * 2006-03-01 2010-11-16 Bristol-Myers Squibb Company Triazine 11-beta hydroxysteroid dehydrogenase type 1 inhibitors
US8969554B2 (en) 2010-06-29 2015-03-03 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. 6-acyl-1,2,4-triazine-3,5-dione derivative and herbicides
EP3020709A1 (en) 2010-06-29 2016-05-18 Fmc Corporation 6-acyl-1,2,4-triazine-3,5-dione derivative and herbicides
US9573909B2 (en) 2010-06-29 2017-02-21 Fmc Corporation 6-acyl-1,2,4-triazine-3,5-dione derivative and herbicides
US10081608B2 (en) 2010-06-29 2018-09-25 Fmc Corporation 6-acyl-1,2,4-triazine-3,5-dione derivative and herbicides

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0152890B1 (en) 2-substituted phenyl-3-chlorotetrahydro-2h-indazoles and their production and use
JPH03204876A (ja) ピラゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JP3064374B2 (ja) ウラシル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH0551369A (ja) 6−置換−3,5−ジフエニル−1,2,4−トリアジン誘導体、それを有効成分とする除草剤およびその製造中間体
JPH05125057A (ja) 1−フエニル−4−トリフルオロメチルウラシル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JP2503547B2 (ja) カルバモイルトリアゾ―ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JP2618639B2 (ja) シクロヘキセノン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPS60120863A (ja) トリフルオロメタンスルホンアミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JP3064371B2 (ja) ベンゾオキサジルウラシル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
EP0118982A1 (en) Organic phosphorous quinoxalinone and their production and use
JP3066536B2 (ja) 縮合ヘテロ環誘導体及び除草剤
JP2531195B2 (ja) インタ―ゾ―ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
KR0128544B1 (ko) 2,3-디히드로-3-메틸렌-2-치환된 페닐-1h-이소인돌-1-온 유도체
JPS61134373A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JP2517297B2 (ja) 1,2,3−トリアゾ−ル−1−オキシド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH05140155A (ja) ベンズオキサジニルテトラヒドロキナゾリノン誘導体及びそれを有効成分とする除草剤
JPH05201974A (ja) 複素環式化合物およびそれを有効成分とする除草剤
JPH047347B2 (ja)
JP2503930B2 (ja) ヒドラジノベンゾチアゾロン誘導体
JPH0525165A (ja) ベンゾフラン誘導体、その製造法、それを有効成分とする除草剤およびその中間体
JPH05155866A (ja) N−アミノウラシル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH01106883A (ja) カルバモイルトリアゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH06321920A (ja) ビフェニル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6317833B2 (ja)
JPH047343B2 (ja)