JPH0551181A - エレベーターの非常通報装置 - Google Patents

エレベーターの非常通報装置

Info

Publication number
JPH0551181A
JPH0551181A JP3238959A JP23895991A JPH0551181A JP H0551181 A JPH0551181 A JP H0551181A JP 3238959 A JP3238959 A JP 3238959A JP 23895991 A JP23895991 A JP 23895991A JP H0551181 A JPH0551181 A JP H0551181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
elevator
car
communication device
repeater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3238959A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Doi
治 土肥
Nobuhisa Kobayashi
延久 小林
Shizuo Nishikawa
志津雄 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3238959A priority Critical patent/JPH0551181A/ja
Publication of JPH0551181A publication Critical patent/JPH0551181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 保守員がエレベーターの点検中、不慮の事故
に遭遇したとき、確実に外部との連絡を行うことができ
るようにする。 【構成】 保守員8は、保守作業時、携帯無線通話器7
を持って、昇降路11、21のピット等に入る。保守員
が持つ携帯無線通話器7の中継器12、22は、乗りか
ご13、23に設けられ、その入出力信号線は、かご内
に備えられているかご内送受話器14、24に対する入
出力信号線に並列に接続され、ケーブル15を介して機
械室1内の通話器3、管理人室の通話器2に接続されて
いる。電話接続器4は、通話器2または3が一定時間応
答しない場合、その呼びを自動的に電話回線網6を介し
て、監視センター5に接続する機能を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベーターの通報装
置に係り、特に、保守員が昇降路等において作業中、不
慮の事故が発生したときに使用するために好適な非常通
報装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、エレベーターは、作業員が定期
的にかご上に乗り、あるいは、昇降路のピットに入り、
エレベーターを構成する機器が正常か否か等の保守点検
が行われている。この点検作業は、作業者が一人で行う
ため、万一不慮の事故が発生したとき、外部に連絡する
手段が必要である。
【0003】このような保守点検作業時に作業者により
使用されるエレベーターの非常通報装置に関する従来技
術として、例えば、特開平2−295868号公報、特
開平2−295869号公報等に記載された技術が知ら
れている。この従来技術は、作業者に携帯可能な無線通
話器を持たせ、その中継器を機械室に設け、無線通話器
の操作により、管理人室及び監視センターに非常通報を
連絡するというものである。
【0004】また、他の従来技術として、特開平2−2
71495号公報に記載されたように、保守者が、携帯
無線通話器の呼びボタンを所定時間以上押し続けること
を検出して非常通報を行うという技術が知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一般に、保守員が不慮
の事故に遭遇するのは、前記したように、かご上及び昇
降路の最下部であるピットにおいてである。前記従来技
術は、いずれの技術も、保守員に不慮の事故の発生があ
ったとき、かご上及び昇降路の最下部であるピットの位
置から、無線通話器を使用して、機械室内の中継器を介
して無線通話を行うため、昇降路と機械室間の仕切り構
造、あるいは、高階床エレベーターの場合のピットと機
械室の距離等のエレベーターの建屋構造等の影響によ
り、無線通話器と中継器との間で無線電波が減衰あるい
は消去され、安定した通話を行うことができず、あるい
は、全く通話を行うことができなくなるという問題点を
有している。
【0006】本発明の目的は、前記従来技術の問題点を
解決し、保守員がエレベーターの点検中、不慮の事故に
遭遇したとき、確実に外部との連絡を行うことができる
エレベーターの非常通報装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、呼び釦、マイク及びスピーカーを備えた無線通話器
からの信号を送受信する中継器をエレベーターの乗りか
ごに設け、無線通話器からの呼び信号、マイク及びスピ
ーカー信号を前記中継器を介して、エレベーターの乗り
かご内に設けられた送受話器の呼び釦、マイク及びスピ
ーカーの端子にそれぞれ並列接続することにより達成さ
れる。
【0008】
【作用】保守員が万一、ピット等に於いて事故にあった
場合、保守員は、直ちに無線通話器の呼び釦を操作す
る。この無線通話器から発せられる信号は、エレベータ
ーの乗りかごに設けられた中継器で受信され、乗りかご
内の送受話器に接続される回線を介して機械室及び管理
人室の通話器を呼び出す。これにより、保守員は、管理
人との通話を行うことが可能となり、管理人は、保守員
の救出等に迅速に対処することができる。
【0009】さらに、管理人が不在の場合であっても、
呼び釦を操作してから所定時間後、管理人の応答がない
ことにより、電話回線網を介し監視センターに対する通
報を行うことが可能となり、迅速かつ確実に保守員の救
出を行うことができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明によるエレベーターの非常通報
装置の一実施例を図面により詳細に説明する。
【0011】図1は本発明の一実施例の回路構成を示す
ブロック図、図2は本発明の一実施例の全体の構成を示
すブロック図である。図1、図2において、1は機械
室、2、3は通話器、4は電話接続器、5は監視センタ
ー、6は加入電話回線網、7は携帯無線通話器、9はデ
ータ入力装置、11、21は昇降路、12、22は中継
器、13、23は乗りかご、14、24はかご内送受話
器、15はケーブルである。
【0012】図2に示す本発明の一実施例において、保
守員8は、保守作業時、携帯無線通話器7を持って、昇
降路11、21のピット等に入る。保守員が持つ携帯無
線通話器7の中継器12、22は、乗りかご13、23
に設けられ、その入出力信号線は、乗りかご内に備えら
れている公知のかご内送受話器14、24に対する入出
力信号線に並列に接続され、各エレベーターの機器と機
械室1とを接続するケーブル15を介して機械室1内の
通話器3に接続されている。
【0013】中継器12、22の乗りかごへの取付け
は、かご内、かご外のどのような位置に行われてもよい
が、エレベーターの保守点検が乗りかご上においても行
われるので、乗りかごの上部が適当である。
【0014】また、管理人室の通話器2は、機械室の通
話器3と同様に構成されており、前述のケーブル15を
介して中継器12、22及びかご内送受話器14、24
に接続されている。電話接続器4は、管理人室の通話器
2、機械室の通話器3と同様、ケーブル15により、各
エレベーターの機器と接続され、送受話器14、24か
らの呼びに対し、通話器2または3が一定時間応答しな
い場合、自動的に電話回線網6を介して、監視センター
5に接続する機能を有している。
【0015】次に、図1を参照して本発明の一実施例の
詳細な回路構成及びその動作を説明する。
【0016】携帯形無線通話器7は、マイク73、マイ
ク73からの音声信号をアンテナ77から一定周波数の
無線電波に載せて送信する送信部74、アンテナ77か
ら無線電波を受信し音声信号に復調する受信部76、復
調された音声信号を出力するスピーカ75、送信部7
4、受信部76に電力を供給する内部電源72、及び、
その供給を制御すると共に、呼び釦の機能をも兼用する
電源スイッチ71を備えて構成される。
【0017】乗りかご13に取り付けられた中継器12
は、アンテナ124、該アンテナ124から一定周波数
の無線電波を受信して復調し、呼び信号をライン12a
に出力すると共に、復調した音声信号をライン12bに
出力する受信部122、ライン12cからの音声信号を
変調しアンテナ124から無線電波として送信する送信
部123により構成される。また、中継器12は、保守
員が携帯可能なデータ入力装置9を接続することのでき
る接続端子121を備え、受信部122は、データ入力
装置9からの通信信号を音声帯域信号に変換して、ライ
ン12bに出力することができる。
【0018】また、同様に、かご13内に取付けられて
いるかご内送受話器14は、万一エレベーターに故障等
が発生した場合、かご内の乗客が管理人室または監視セ
ンターを呼び出すために操作する呼び釦141、マイク
142、スピーカー143、及び、マイク142とスピ
ーカー143とをライン15dからの信号によりライン
15b及びライン15cに接続するライン接続器144
から構成される。
【0019】乗りかご23にも、同様な構成の中継器2
2が取付けられ、また、送受話器24が設けられてお
り、ケーブル15には、同様に複数台のエレベーターの
乗りかごの各種機器が接続されている。
【0020】管理人室の通話器2は、各乗りかごの呼び
信号を取り込みエレベーターの号機No.を表示器2cに
表示させると同時に、呼び信号が発生したことを知らせ
る警報音を発する呼び検出部2d、エレベーターの各か
ごに対応して設けられた通話釦2aの信号を取り込み各
エレベーターのかごの送受話器内のライン接続器144
に接続信号を出力し、通話釦が操作されたと同時に呼び
検出部2dの警報音を停止させるライン制御部2b、マ
イク2e、スピーカー2fにより構成される。また、機
械室の通話器3も、管理人室の通話器2と同様に構成さ
れている。この他、ケーブル15は電話接続器4に接続
されている。
【0021】次に、前述したように構成される本発明の
一実施例の動作を説明する。
【0022】いま、昇降路11の最下部であるピット内
で作業を行っている保守員8が事故に遭遇したとする。
保守員8は、直ちに携帯形無線通話器7の電源スイッチ
71を操作する。
【0023】これにより、携帯型無線通話器7は、送信
部74、アンテナ77を介して無線信号を送信し、中継
器12は、アンテナ124、受信部122を介してライ
ン12aに呼び信号を出力する。この呼び信号は、乗り
かご13内に取付けられている送受話器14の呼び釦1
41のライン15aに接続されており、このライン15
aを介して、管理人室に送られ管理人室の通話器2の呼
び検出部2dに取り込まれる。呼び検出部2dは、表示
器2cに呼びのあったエレベーター No.を表示すると同
時に警報音を発する。
【0024】そこで、管理人は、この警報により表示器
2cに表示された呼びのあったエレベーター No.に対応
した通話釦2aを操作する。この操作により、ライン制
御部2bは、警報音を停止させると同時にライン接続信
号をライン15dに出力する。この信号により、乗りか
ご内の送受話器14のライン接続器144は、マイク1
42及びスピーカー143の各ライン12b及び12c
をケーブル15のライン15b及び15cに接続する。
【0025】ライン12b、12cは、それぞれ中継器
12の受信部122の出力、送信部123の入力に接続
されているため、携帯形無線通話器7のマイク73から
の音声信号は、携帯形無線通話器7の送信部74、アン
テナ77、アンテナ124、中継器12の受信部12
2、ライン12b、15bを介して管理人室の通話器2
のスピーカー2fに出力され、また、管理人室の通話器
2のマイク2eからの音声信号は、ライン15c、12
c、中継器12の送信部123、アンテナ124、アン
テナ77、携帯形無線通話器7の受信部76を介してス
ピーカー75に出力され、保守員8と管理人との非常通
話が可能となる。
【0026】なお、前述において、管理人が不在で呼び
に応答せず、ライン15aに呼び信号が発生してから所
定時間経過しても、ライン15dにライン接続信号が出
力されない場合、ケーブル15に接続された電話接続器
4は、電話回線網6を介して監視センター5を呼び出す
処理を開始する。これにより、保守員は、監視センタと
非常通話を行うことができる。
【0027】前述では、保守員が昇降路のピット内から
通話を行う動作を説明したが、本発明は、保守員がかご
上において作業を行っている場合にも、前述と同様に、
非常通話を行うことができ、また、保守員が携帯するデ
ータ入力装置9を中継器12の接続端子121に接続す
ることにより、非常通話以外の保守現場と監視センター
との間のデータ通信等を行うことが可能である。
【0028】前述した本発明の実施例によれば、ピット
内において保守作業を行う場合、エレベーターの乗りか
ごをピットに近い特定の位置、例えば、2階床位置に止
めて置くことにより、高階床仕様のエレベーターであっ
ても、確実に外部との間で非常通報を行うことが可能と
なり、また、かご上からの非常通話も可能である。さら
に、かご上からは、非常通話以外に保守現場と監視セン
ターとの間でデータ通信を行うことができ、システム及
び一般加入電話回線網の有効活用を行うことが可能であ
る。
【0029】また、本発明の実施例によれば、ピット内
の作業時、乗りかごをピット位置に近い位置に停止させ
れば、エレベーターの階床数に関係なく、無線通話器と
中継器との距離を近接させることができるので、無線通
話器の仕様を長距離間の無線通信を行なう必要のないも
のとすることができ、無線通話器として、例えば、微弱
電波無線機の使用が可能である。
【0030】また、本発明の実施例によれば、携帯形無
線通話器の呼び釦を電源スイッチと兼用しているため、
必要以上に無線通話器の電源を消費することがなく、さ
らに、機械室及び管理人室の通話器と乗りかごに取付け
た中継器との間の配線として、かご内の送受話器の配線
を共用することができるため、材料及び工事費が低減で
き安価なシステムの構築が可能である。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、エ
レベーターの建屋構造に関係なく、保守員が無線通話器
を携帯することにより、万一事故が発生しても呼び釦を
操作することにより、直ちに、中継器を介して管理人室
あるいは監視センターと連絡を行い、互いに通話するこ
とができるので、保守員を迅速に救出することができる
という効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の回路構成を示すブロック図
である。
【図2】本発明の一実施例の全体の構成を示すブロック
図である。
【符号の説明】
1 機械室 2 管理人室の通話器 3 機械室の通話器 4 電話接続器 5 監視センター 6 一般加入電話回線網 7 携帯無線通話器 9 データ入力装置 11、21 昇降路 12、22 中継器 13、23 乗りかご 14、24 かご内送受話器 15 ケーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西川 志津雄 東京都千代田区神田錦町一丁目6番地 株 式会社日立ビルシステムサービス内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管理人室に設けられた通話器と、該管理
    人室の通話器を呼び出すための呼び釦を備え、この呼び
    釦を操作することにより、管理人室の通話器と相互に通
    話可能なエレベーター内に設けられた送受話器とを備え
    たエレベーター装置において、呼び釦、マイク及びスピ
    ーカを備えた携帯形無線通話器からの信号を送受信する
    中継器をエレベーターの乗りかごに設け、前記無線通話
    器からの呼び釦、マイク及びスピーカ信号を前記中継器
    を介して前記エレベーター内に設けられた送受話器の呼
    び釦、マイク及びスピーカの端子にそれぞれ並列接続し
    たことを特徴とするエレベーターの非常通報装置。
  2. 【請求項2】 前記中継器に、データ通信を行うための
    データ入力装置を接続する端子を設け、前記中継器は前
    記データ入力装置からの入力データを音声信号に変換し
    て、前記エレベーター内に設けられた送受話器のマイク
    ラインに出力することを特徴とする請求項1記載のエレ
    ベーターの非常通報装置。
  3. 【請求項3】 前記携帯形無線通話器は、昇降路のピッ
    ト内あるいは乗りかご上で使用され、前記携帯形無線通
    話器が昇降路のピット内で使用される場合、前記乗りか
    ごを、ピット内の作業に支承を生じない範囲で、ピット
    に近い位置に停止させておくことを特徴とする請求項1
    または2記載のエレベーターの非常通報装置。
JP3238959A 1991-08-27 1991-08-27 エレベーターの非常通報装置 Pending JPH0551181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3238959A JPH0551181A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 エレベーターの非常通報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3238959A JPH0551181A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 エレベーターの非常通報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0551181A true JPH0551181A (ja) 1993-03-02

Family

ID=17037845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3238959A Pending JPH0551181A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 エレベーターの非常通報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0551181A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001002333A (ja) * 1999-06-22 2001-01-09 Hitachi Ltd エレベータ運転制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001002333A (ja) * 1999-06-22 2001-01-09 Hitachi Ltd エレベータ運転制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03172294A (ja) エレベーターの防犯装置
JP2011126613A (ja) エレベータの運転制御装置
JP4897230B2 (ja) エレベータの非常時通話機能点検システム
JPH07257842A (ja) エレベータの監視装置
JP2003312956A (ja) エレベータ遠隔監視システム
JPH0551181A (ja) エレベーターの非常通報装置
JPH02295869A (ja) エレベーターの非常通報装置
JPH061239A (ja) 列車接近警報装置
JP2008087918A (ja) エレベータ連絡装置
KR20080046470A (ko) 승강기 신호검출시스템
JPH09107417A (ja) 非常時通話装置
CN216450179U (zh) 一种轿厢报警远程短信通知装置
JP2502705B2 (ja) エレベ―タ乗かご内通話装置
JPH02295868A (ja) エレベーターの通報装置
JP7451401B2 (ja) 直接通話支援装置
JPH04354777A (ja) エレベータの非常通話装置
KR100591255B1 (ko) 긴급통화장치
JP2003089483A (ja) エレベーターインターホン通話状態確認システム
JP2008063084A (ja) エレベーターの遠隔監視システムならびに遠隔監視方法
JPH085600B2 (ja) エレベータ乗かご内通話装置
JP2872164B2 (ja) 緊急通報システム
JPH0318571A (ja) エレベータの通話装置
JPH06164750A (ja) エレベータかご内通話装置
JP2000302346A (ja) エレベータの非常通報装置
JPH10134287A (ja) 防災システム