JPH0550917B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0550917B2
JPH0550917B2 JP60244481A JP24448185A JPH0550917B2 JP H0550917 B2 JPH0550917 B2 JP H0550917B2 JP 60244481 A JP60244481 A JP 60244481A JP 24448185 A JP24448185 A JP 24448185A JP H0550917 B2 JPH0550917 B2 JP H0550917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image
field
motion detection
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60244481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62104386A (ja
Inventor
Mitsuo Isobe
Masanori Hamada
Isao Kawahara
Toyokatsu Koga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60244481A priority Critical patent/JPS62104386A/ja
Publication of JPS62104386A publication Critical patent/JPS62104386A/ja
Publication of JPH0550917B2 publication Critical patent/JPH0550917B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はテレビジヨン信号の受信装置に関し、
詳細には多重サブナイキストサンプリングによつ
て帯域圧縮処理を施こしてなる画像信号の受信装
置に関係するものである。
従来の技術 高品位テレビジヨン信号の如き広帯域画像信号
を伝送するに際して、その信号帯域幅をサブナイ
キストサンプリングによつて削減する方式〔テレ
ビジヨン学会技術報告資料「高品位テレビの衛星
1チヤンネル伝送方式」(MUSE)TEBS95−2、
Vol7、No.44〕が提案されている。このMUSE方
式はフイールド間、フレーム間およびライン間で
サンプリング位相にオフセツトを施こすものであ
り、4フイールド、すなわち2フレームでサンプ
リング位相が一巡する如きの処理を行なつて画像
信号を伝送するものである。従つて、受信装置で
はフレームメモリを備えて4フイールドにわたつ
て順次伝送される画像信号を記憶し、これらを合
成して高品位テレビジヨン画像を復元するもので
あり、既知の2:1インターレース走査を行なう
テレビジヨンにおいては静止画像部分については
上述したフレーム間およびフイールド間オフセツ
トサブサンプリング処理とこの信号の復元処理
が、また動画像部分についてはライン間オフセツ
トサブサンプリング処理とこの信号の復元処理が
基本となり、以下MUSE方式のテレビジヨン受
信装置の従来例につき第5図を参照して説明す
る。
信号入力端子100に供給された16.2MBPSの
信号はスイツチ200およびフイールドメモリ3
00,310で構成したフレーム間内挿処理ルー
プに供給される。このループの信号遅延時間は、
ループを形成するフイールドメモリ300は略
562Hに、またフイールドメモリ310は略563H
の合計1フレームに設定され、これらのフイール
ドメモリは略30ナノ秒毎に選択動作を行なうスイ
ツチ200によつてフレーム間内挿処理が施こさ
れた32.4MBPSの信号を遅延して次段に送出す
る。スイツチ200は通常は画像信号とともに毎
フイールド伝送される受信装置に対する種々の制
御信号の中のフレーム間内挿制御信号によつてそ
の動作が制御されこの信号はフレーム交番信号で
あるので一度フイールドメモリに入力された映像
信号はこのループを2巡した後、新しい映像信号
との入れ替えが行なわれる。またフイールドメモ
リ310は信号入力端子101よりの動きベクト
ル信号に応答して、その読み出し位相、換言すれ
ば遅延時間の変更によつて画像信号に水平方向、
垂直方向の位置補正を施こすように構成される。
上述したフレーム間内挿処理ループが出力する
信号は導線210により空間内挿処理回路40
0、動き検出回路500および混合回路700に
供給され、空間内挿処理回路400はフレーム間
内挿処理が施こされた信号の中から当該フイール
ドの信号を抽出して、所定の空間内挿処理を施こ
して導線410を会して混合回路700へ動き画
像部分を供給する。動き検出回路500は画像信
号フレーム相関を用いて動き部分を検出し、その
検出された動き信号をテンポラルフイルタ600
によつて時間軸方向、すなわちフイールドあるい
はフレーム方向に伸張した後、導線610を介し
て混合回路700へ供給して、画像の静止部分に
ついては導線210よりの信号を、まな動き部分
については導線410よりの信号をこの混合回路
700が選択するように制御して信号出力端子1
03へ復元された高品位テレビジヨン画像を送出
する。
発明が解決しようとする問題点 上述した帯域圧縮画像信号の受信装置ではフレ
ーム間内挿処理のためにメモリを有するため、こ
のメモリを用いて再生画像をフリーズ状態に維持
することが容易に行なえる。例えばスイツチ200
がフイールドメモリ310よりの信号を連続して
選択するように制御して、4フイールドの画像信
号をフレーム間内挿ループを巡回させることによ
つて導線210にフレーム間内挿処理を施こした
信号を得ることができる。しかしながら、既知の
受信装置では動き検出回路600に供給される信
号が同一のものとなるのでフレーム相関を利用し
て動き検出を行なうと動き信号が出なくなつた
り、あるいは誤まることがあり実質的に利用でき
なくなりその結果、混合回路700の制御が良好
に行なえない実用上の問題点を有している。また
空間内挿処理回路400には導線210を介して
フレーム内挿処理が施こされた信号が供給され、
この信号はフレーム内挿ループを巡回しているた
めに当該フイールドのみの信号を抽出するにはフ
イールドスキツプを行なわざるを得なく、またフ
イールド毎に信号を抽出すると異なる2つのフイ
ールドの信号に対して空間内挿処理を施こすこと
になる。従つて既知の受信装置では画像をフリー
ズさせる場合にその動き部分の画質劣化をともな
う問題を有している。
問題点を解決するための手段 本発明による受信装置では、多重サブナイキス
トサンプリングによつて帯域圧縮されてなる2:
1飛越走査形式の画像信号を復元する装置が、順
次に伝送される4フイールド分の画像信号を遅延
あるいは記憶するための第1および第2のメモリ
手段と、これらメモリ手段からの複数フイールド
の画像信号を用いて処理してなる静止画処理手段
および動き検出手段と、信号入力端子あるいは前
記メモリ手段から供給される単一のフイールドの
画像信号のみを用いて処理してなる動画処理手段
と、前記動き検出手段の出力信号を用いて静止画
処理手段および動画処理手段が出力する画像信号
を所定の割合で混合するための混合手段と、フリ
ーズ制御手段と、前記動き検出手段の出力信号を
記憶させて混合手段を制御する動き記憶手段と、
前記第1および第2メモリ手段に4フイールド分
の画像信号を記憶させて静止画処理手段で静止画
用の画像信号を得る第1フリーズ画像処理手段
と、これら4フイールドの画像信号の中から常に
同一のフイールドの画像信号を選択して空間内挿
処理を行つて混合手段に供給する第2フリーズ画
像処理手段とが配置される。
作 用 上述したフリーブ制御手段は、動き記憶手段に
動き検出手段の出力信号を記憶させるとともにこ
の動き記憶手段が記憶してなる動き信号を混合手
段に継続して供給するように制御してなり、混合
手段はフリーズ制御手段によつて制御されてなる
前記の第1フリーズ画像処理手段および第2フリ
ーズ画像処理手段が出力する静止画用および動画
用の夫々の画像信号を所定の割合で合成してフリ
ーズ画像信号を出力するように制御される。
実施例 以下本発明の実施例につき図面を参照して説明
する。第1図は本発明にもとずく受信装置の実施
例を示したブロツク図であり、図においてフイー
ルドメモリ301はその入力側がスイツチ201
によつて信号入力端子100に結合されるととも
にその出力側がスイツチ202でフイールドメモ
リ311の入力側に結合され、またこのフイール
ドメモリ311の出力はスイツチ202の他方の
入力端子に結合されるとともにスイツチ203で
前述のスイツチ201にも結合される。これらの
フイールドメモリ301,311およびスイツチ
201乃至203は制御信号入力端102よりの
制御信号によつて通常はスイツチ202および2
03が夫々フイールドメモリ301,311の出
力信号を連続して選択するように制御され、スイ
ツチ201はフレーム間内挿処理のための所定の
信号選択動作をなし、フイールドメモリ301,
311はそれらの合計の遅延時間が1フレームに
なるように限定される。従つてフイールドメモリ
301,311はともにフレーム間内挿処理が施
こされた信号を順次伝達し既知の受信装置と同様
の処理を行なう。一方、端子102よりのフリー
ズ制御信号によつて画像をフリーズさせる場合に
はスイツチ201乃至203は破線で示す側を連
続して選択するように制御され、従つてフイール
ドメモリ301、スイツチ203および201に
よる第1画像信号巡回ループを、またフイールド
メモリ311およびスイツチ202による第2画
像信号巡回ループがそれぞれ形成される。これら
のループは画像のフリーズ期間中には第2図に示
すように2フイールドでそのループの遅延量が1
フレームとなるように設定すればよく、従つてフ
リーズ期間中の奇数あるいは偶数フイールドに対
する第1および第2ループの遅延量は適宜選択す
ることが可能である。上述した構成によつて、フ
イールドメモリ301にMUSE信号の例えば第
1フイールド目の信号が完全に入力された時点で
フリーズ状態とされる場合には、このフイールド
メモリ301にはこの第1フイールドの信号と1
フレーム前の信号、すなわち先行する第3フイー
ルド目の信号とがフレーム間内挿された状態で記
憶され、またフイールドメモリ311には第2フ
イールド目と第4フイールド目の信号がフレーム
間内挿された状態で記憶される。従つて、スイツ
チ201の出力、すなわち導線211には最新の
フイールドを含む信号が得られるので空間内挿処
理回路401は端子102よりの制御信号によつ
て通常は最新のフイールドを抽出するためにライ
ン間およびフレーム間でその抽出位相が変更され
るがフリーズ期間中には抽出位相はライン間のみ
で変更される。一方、スイツチ204には導線2
11よりの信号およびスイツチ202の出力信号
とが供給されるが通常は実線側、すなわち導線2
11よりの信号を連続して選択し、フリーズ期間
中にはフイールド毎にその入力信号を切換えるよ
うに端子102よりの制御信号により制御され
る。例えばフリーズ期間の最初のフイールドには
スイツチ202よりの信号を選択するようにその
選択位相を制御することが望ましいが必ずしもこ
れに限定されるものではない。動き検出回路50
0はフレーム相関を用いて画像の動き部分を検出
するものであり、1フレーム間、あるいは2フレ
ーム間の何れか、あるいは組みあわせ等は適宜選
択される。この動き検出回路より動き検出信号が
供給されるテンポラルフイルタ601は通常にお
いては入力の動き検出信号を時間方向、すなわち
フイールドあるいはフレーム方向に伸張するよう
に動作するがフリーズ期間中にはその直前のフイ
ールドあるいはフレームに対する動き検出信号を
保持するように端子102よりの制御信号によつ
て制御される。テンポラルフイルタ601は例え
ば第3図に示すように動き検出回路500よりの
動き検出信号とこの信号をメモリ602で1フレ
ーム期間遅延させた信号との大きい方を最大値選
択回路603で選択して導線610に送出するよ
うになし、メモリ602を所定の方法によつて端
子102よりの制御信号で保持させる場合には最
大値選択回路603と動き検出回路500との直
接的な結合をスイツチ604によつて断とするよ
うに制御する。このような制御により画像のフリ
ーズ期間中には導線610にはメモリ602に記
憶された動き検出信号が継続して送出される。ま
た第4図はテンポラルフイルタの他の構成例であ
り、メモリ605、係数回路606(K<1)、
および3入力の最大値選択回路607で第1動き
検出信号巡回ループを、またメモリ605、スイ
ツチ608、最大値選択回路607で第2ループ
を形成し、通常はこのスイツチ608を開放状態
として前記の第1ループのみで動作させ、画像の
フリーズに同期してこのスイツチ608を接続状
態とするとともに動き検出回路500と最大値選
択回路607との結合を制御するスイツチ609
を開放状態とすることによりスイツチ605に記
憶された動き検出信号をフリーズ期間中、継続し
て導線610に送出する。
上述した構成により本発明による受信装置では
テンポラルフイルタ601に動き検出信号が保持
されるため混合回路700は導線610よりの動
き検出信号により導線210を介して供給される
静止部分用の信号と導線410を介して供給され
る動き部分用の信号とを適切に混合して信号出力
端子103に良好なるフリーズ画像信号を送出す
ることができる。また実施例においてはフイール
ドメモリ311と動きベクトル信号入力端子10
1との間にスイツチ205を配置し、このスイツ
チ205を端子102よりの制御信号によつて画
像のフリーズ期間中開放状態とし実質的にフイー
ルドメモリ311による動き補正動作を禁止する
構成を示しており前述した本発明による各部の制
御にこの動きベクトルによる動き補正動作の禁止
制御を併用することが有効である。
発明の効果 本発明による受信装置では上述の如く、フレー
ム間内挿処理ルーブを実質的にフリーズ状態とす
るとともにテンポラルフイルタをもフリーズさせ
ることによつて動き検出信号を保持し、さらに画
像の動き部分に対して空間内挿処理を行なう空間
内挿処理回路を最新のフイールドあるいは特定の
フイールドの信号に対してのみ動作させることが
できるのでフリーズ画像の画質劣化が除去され
る。そして本発明により、飛越走査式の帯域圧縮
画像信号よりフリーズ画像を得る場合に、回路規
模を増大することなく静止画部分は高解像度画像
が得られるとともに動画部分では特に飛越走査に
伴う画質劣化を生じない極めて良好な画像が得ら
れるという実用上の極めて優れた作用効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における帯域圧縮画
像信号の受信装置を示したブロツク図、第2図は
同装置説明のための動作説明図、第3図、第4図
はともに本発明によるテンポラルフイルタの具体
構成例を示したブロツク図、第5図は従来例にお
ける帯域圧縮画像信号の受信装置を示したブロツ
ク図である。 100,102……端子、201,202,2
03,204……スイツチ、301,311……
フイールドメモリ、500……動き検出回路、6
01……テンポラルフイルタ、401……空間内
挿処理回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多重サブナイキストサンプリングによつて帯
    域圧縮されてなる2:1飛越走査形式の画像信号
    を復元する装置であつて、この装置が、順次に伝
    送される4フイールド分の画像信号を遅延あるい
    は記憶するための第1および第2のメモリ手段
    と、これらメモリ手段からの複数フイールドの画
    像信号を用いて処理してなる静止画処理手段およ
    び動き検出手段と、信号入力端子あるいは前記メ
    モリ手段から供給される単一のフイールドの画像
    信号のみを用いて処理してなる動画処理手段と、
    前記動き検出手段の出力信号を用いて静止画処理
    手段および動画処理手段が出力する画像信号を所
    定の割合で混合するための混合手段とを有して信
    号入力端子に毎フイールド供給される帯域圧縮画
    像信号を復元してなり、フリーズ画像を得るに際
    しては、動き検出手段の出力信号を動き記憶手段
    によつて記憶させて混合手段を制御するととも
    に、前記第1および第2メモリ手段に4フイール
    ド分の画像信号を記憶させて静止画処理手段で静
    止画用の画像信号を得るとともに動画処理手段は
    これらの中から常に同一のフイールドの画像信号
    を選択して空間内挿処理を行つて混合手段に供給
    するように構成してなることを特徴とする帯域圧
    縮画像信号の受信装置。 2 第1および第2メモリ手段は夫々フレーム間
    内挿されてなる略1フイールド分の画像信号を記
    憶するように構成してなり、フリーズ制御手段が
    非フリーズモードではそれらを直列接続して1フ
    レームの巡回ループとなるように、またフリーズ
    モードでは実効的に夫々が独立してなる略1フイ
    ールドの巡回ループを構成するように制御してな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    帯域圧縮画像信号の受信装置。
JP60244481A 1985-10-31 1985-10-31 帯域圧縮画像信号の受信装置 Granted JPS62104386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244481A JPS62104386A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 帯域圧縮画像信号の受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244481A JPS62104386A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 帯域圧縮画像信号の受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62104386A JPS62104386A (ja) 1987-05-14
JPH0550917B2 true JPH0550917B2 (ja) 1993-07-30

Family

ID=17119306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60244481A Granted JPS62104386A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 帯域圧縮画像信号の受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62104386A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2624745B2 (ja) * 1988-02-19 1997-06-25 株式会社東芝 高品位テレビジョン受像機
JPH0256191A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Nec Home Electron Ltd Museデコーダの静止表示制御回路
JP2863174B2 (ja) * 1988-11-22 1999-03-03 松下電器産業株式会社 テレビジョン受信装置
JPH0318195A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Sharp Corp 映像信号処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61248691A (ja) * 1985-04-26 1986-11-05 Hitachi Ltd 高品位テレビ受像機の信号処理回路

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042543Y2 (ja) * 1985-01-16 1992-01-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61248691A (ja) * 1985-04-26 1986-11-05 Hitachi Ltd 高品位テレビ受像機の信号処理回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62104386A (ja) 1987-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0579395B1 (en) Spatial/frequency hybrid video coding facilitating the derivation of variable-resolution images
US4891699A (en) Receiving system for band-compression image signal
JPS6386990A (ja) 動き検出方法
EP0371677B1 (en) Image signal processing apparatus
EP0524009B1 (en) Video signal processing apparatus for reducing aliasing interference
US4982288A (en) High definition television receiver enabling picture-in picture display
JPH0550917B2 (ja)
JPS62258569A (ja) 帯域圧縮画像信号の受信装置
JPH02224488A (ja) 画像伝送方式
JP2658050B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2808461B2 (ja) テレビジョン信号受信装置
JPS6350285A (ja) 帯域圧縮画像信号の受信装置
JP2863174B2 (ja) テレビジョン受信装置
JPS62258573A (ja) テレビジヨン信号の受信装置
JP2604836B2 (ja) テレビジョン受信装置
JPS62258572A (ja) 帯域圧縮画像信号の受信装置
JPH01320886A (ja) テレビジョン信号の伝送方式
JPH0530481A (ja) 映像信号処理装置
JPH0462630B2 (ja)
JP3285892B2 (ja) オフセットサブサンプリングデコード装置
JPS62260488A (ja) テレビジヨン信号受信装置
JPH0244985A (ja) 帯域圧縮テレビジョン信号の受信装置
JPH0350968A (ja) テレビジョン受信装置
JPH09238315A (ja) サブサンプル信号デコード装置
JPH05292475A (ja) 映像信号処理装置