JPS62258572A - 帯域圧縮画像信号の受信装置 - Google Patents

帯域圧縮画像信号の受信装置

Info

Publication number
JPS62258572A
JPS62258572A JP61073591A JP7359186A JPS62258572A JP S62258572 A JPS62258572 A JP S62258572A JP 61073591 A JP61073591 A JP 61073591A JP 7359186 A JP7359186 A JP 7359186A JP S62258572 A JPS62258572 A JP S62258572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
control signal
image
processing circuit
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61073591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH044797B2 (ja
Inventor
Mitsuo Isobe
磯辺 三男
Hiroshi Kitaura
坦 北浦
Isao Kawahara
功 川原
Yoshio Hirauchi
平内 喜雄
Yuichi Ninomiya
佑一 二宮
Yoshimichi Otsuka
吉道 大塚
Yoshinori Izumi
吉則 和泉
Seiichi Goshi
清一 合志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP61073591A priority Critical patent/JPS62258572A/ja
Publication of JPS62258572A publication Critical patent/JPS62258572A/ja
Publication of JPH044797B2 publication Critical patent/JPH044797B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は帯域圧縮処理が施された画像信号の受信装置に
関し、詳細には多重サブナイキストサンプリングによっ
て信号帯域幅を削減するとともに画像のフレーム間での
移動量が動きベクトル信号として、また帯域圧縮画像信
号を復号するに除して復号回路を制御するための制御信
号が画像信号とともに伝送される如きのテレビジョン信
号の受信装置に関するものである。
従来の技術 高品位テレビジョン信号の如き広帯域画像信号を伝送す
るに際して、その信号帯域幅をブブナイ1 キストサン
プリングによって削減する方式(テレビジョン学会技術
報告資料「高品位テレビの衛星1チャンネル伝送方式J
 TEBS95−2 、 Vo17゜NO44)が提案
されている。この方式は動き補正型多重サブナイキスト
サンプリング伝送方式と呼ばれるものであって、フィー
ルド間、フレーム間およびライン間でサンプリング位相
にオフセットを施こし、4フイールドでサンプリング位
相が一巡する如きの処理を行なって画像信号を伝送する
ものであり、受信側ではフレームメモリを備えて4フイ
ールドにわたって順次伝送される画像信号を記憶し、こ
れらを合成してテレビジョン画像を復元するものであり
、既知の2:1インターレース走査を行なうテレビジョ
ンでは上述したフレーム間オフセントサブサンプリング
処理とこの信号の復元処理とが基本となる。
フィールド間およびフレーム間オフセットサブサンプリ
ング処理を施こして画像信号を伝送する方式においては
、この信号を受信してテレビジョン画像を再生するため
の復号回路が複雑なものとなりやすく、また帯域圧縮処
理が施された画像信号の中より、画像の動き部分を完全
に検出するのが実用上困難となる。従って、復号回路の
構成を簡易化するための補助信号、すなわち受信装置に
対する制御信号を画像信号とともに伝送することが有効
となり、前述の方式においては動きベクトル信号、動き
検出回路制御信号およびフィールド間における内挿処理
に対する制御信号等、種々の制御信号を伝送することに
特徴をもっている0上述した制御信号を用いて帯域圧縮
画像信号を復号するための受信装置では第2図に示す如
く、信号入力端子T1に供給されたアナログ画像信号を
A/D変換器1oでディジタル信号に変換した後、メモ
リ(I)20に4フイールドにわたって順次受信した画
像信号を記憶してフレーム間での内挿処理を施こし、第
1信号処理回路3Qは前記のメモ1バエ)20より送出
されたフレーム間内挿信号に所定の、例えばフィルタ処
理等を施こした後合成回路4oに信号を供給するように
構成される。この第1信号処理系統は帯域圧縮画像信号
の静止部分に対して良好に復号することができる。前述
したA/D変換器10が出力する信号は第2信号処理回
路50によってフィールド内での所定の処理、例えばフ
ィルタ処理を施こされて合成回路4oに送出され、この
第2信号処理系統は帯域圧縮画像信号の動き部分に対し
て良好に復号することかできる。これら第鴬および第2
信号処理系統は夫々静止部分、動き部分に対してのみそ
の出力信号が有効であるので合成回路4oは動き部分検
出器頓−によって画像の静止部分は第1信号処理回路3
゜の出力を、また動き部分に対しては第2信号処理回路
6oの出力を適宜選択あるいは合成する0合成回路4o
の出力信号はメモI) (It) 70および第3信号
処理回路8Qによってフィールド間の内挿処理が施こさ
れD/A変換器90を介して信号出力端子T2に送出さ
れる。
一方、制御信号検出器1oOはA/D変換器1゜よりの
信号の中から動きベクトル信号、動き検出回路制御信号
およびフィールド内挿制御信号等、伝送される全ての制
御信号を検出し、夫々導線101.102,103を介
しテメモリ(1)20゜動き部分検出器60.第3信号
処理回路80に供給される。動きベクトル信号はメモリ
(I)20でフレーム間内挿処理を行なうに際して、カ
メラのパンニングやチルティング等一様な画面の移動に
対して、フレーム間の画像の移動量を示す信号であり、
この信号が伝送された場合メモIJ (I) 20は既
に記憶している1フレーム前の信号の位置を上下。
左右、あるいは斜め等シフトを施こした後フレーム間内
挿を行なう。従ってフレーム間で内挿処理が行なわれた
メモリ(I) 20の出力信号ではフレーム間での画像
の動きが除去される。導線102より動き部分検出器6
oに供給される動き検出回路制御信号はこの動き部分検
出器6oが検出した画素に対する動き量を直接あるいは
間接的に変更して、合成回路4oに供給される第1およ
び第2信号処理回路の合成比を変更する。従って例えば
シーンチェンジやズーミングの如き特殊なカメラワーク
に対しては合成回路40が第2信号処理回路50の出力
を全て選択する如きの情報を含んでいる。導線103を
介して第3信号処理回路8oに供給されるフィールド内
挿制御信号は定食における異なった位置の情報より内挿
信号を得てフィールド内挿処理を行なう第3信号処理回
路の動作を禁止するかどうかの信号であり完全な静止画
かもしくは静止部分が相当多い場合のみ禁止しないよう
にその動作条件が設定され、前述の動きベクトル信号が
伝送される場合には禁止するように設定される。
発明が解決しようとする問題点 ・前述したような帯域圧縮画像信号を受信する既知の装
置において、この装置の動作を一時的にもしくは継続し
て保持状態、すなわち画像をフリーズしたい場合がある
。この目的゛に対してはメモリ0)20への新しい信号
の書き込みを停止すること等によって実現できるが既知
の受信装置においては所定の手段によって画像をフリー
ズしても順次伝送される制御信号によって動き部分検出
器60゜第3信号処理回路80等が制御されるためフリ
ーズ画像の画質が劣化するという問題点があった。
本発明は画像をフリーズした場合の画質の劣化を防止す
ることができる帯域圧縮画像信号の受信装置を提供する
ことを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明による受信装置では、帯域圧縮画像信号のフレー
ム間内挿を行なうための第1内挿処理回路と、画像の動
き部分を検出するための動き部分検出器と、フィールド
間内挿を行なうための第2内挿処理回路と、画像信号と
ともに伝送される制御信号を検出するための制御信号検
出器と、上記の第1内挿処理回路が有してなる記憶手段
の記憶内容の変更を制御する第1制御手段および制御信
号検出器もしくはこの検出器の出力信号の次段へするよ
うに構成されたことを特徴としている。
作  用 本発明によって配置された第1制御手段は第1内挿処理
回路を通常の状態においては送信側より順次毎フィール
ド伝送される制御信号にもとすいてフレーム間内挿処理
を行なうようになし、所定の操作によって第1内挿処理
回路が出力する画像内容を一定の状態、すなわちフリー
ズするように制御する。第2制御手段は少なくとも第1
内挿処理回路、動き部分検出器および第2内挿処理回路
に夫々第1.第2.第3制御信号を供給してなる制御信
号検出器もしくはその出力信号の次段への供給線路に結
合され、通常の状態においては送信側より順次毎フィー
ルド伝送される制御信号を制御信号検出器が送出するよ
うになし、所定の操作によってこれら第1.第2および
第3制御信号の状態を変更もしくは固定するように制御
する。
実施例 本発明の実施例につき以下図面を参照して説明する。第
1図において、信号入力端子T1に供給されたアナログ
信号はA/D変換器1oでディジタル信号に変換された
後、スイッチ(SW)205および制御信号検出器10
oに夫々供給される。この5W205は標準状態ではA
/D変換器1oの出力信号を選択し、メモリ201.第
2信号処理回路6oおよび5W206の一方の入力端子
に夫々供給する。メモリ201ば5W205よりの入力
信号をおよそ1フイールド遅延させて次段のメモリ20
2に供給する。このメモI7202も前述のメモIJ 
201と同様におよそ1フイールドの遅延時間を有し、
従ってこのメモリ202の出力信号は到来入力信号が1
フレーム遅延する。メモリ203.204も夫々前述の
メモリ201,204と同様の処理を行なうものである
。従って5W206には現フィールドおよび1フレーム
前の信号が供給され、この5W206はその信号切換作
用によりフレーム内挿を行ない導線207を介して第1
信号処理回路3oに信号を送出する〇前述したメモl7
202,204は制御信号検出器100より5W103
を介して動きベクトル信号が供給されており、送信側よ
り伝送されたこの動キベクトル信号によってこれらのメ
モリは画像の垂直方向、水平方向に対する遅延時間を変
化させて5W206に1フレーム前の信号を送出するこ
とにより動き補正を行なう。従って5W1o3は標準状
態では短絡され導線101の信号をメモリ202.20
4に夫々供給する。
メモリ204の出力は前述した5W206の他方に入力
され、かつ動き部分検出器60に入力される。この動き
部分検出器6oには、5VV205の出力信号が供給さ
れる第2信号処理回路50がらも画像信号が供給されて
おり、これら現フィールドおよび2フレーム前の画像信
号の間の差分より画像の動き部分を検出する。さらに動
き部分検出器60には制御信号検出器1ooより導線1
02およびSWl 04を介してその検出動作を制御す
るための信号が供給されており、これは例えば検出感度
の制御やズーミング等の特殊なカメラワークに対しては
送信側よりのこの制御信号で検出器100は画像の静止
部分の有無に関係なく全てを動きと判定する如きの制御
を受ける。従って標準状態では5W104は短絡状態が
維持される。
合成回路40は、導線2o7.第1信号処理回路30を
介して供給さnたフレーム内挿画像信号と、第2信号処
理回路6oによって所定のフィルタ処理が施こされた画
像信号とを入力とし、動き部分検出器の出力である制御
信号によってこれら2つの画像信号の合成比を制御する
メモリ70および第3信号処理回路80は画像信号のフ
ィールド間の内挿処理を行なう。ここで第3信号処理回
路80には制御信号検出器100より導線103.スイ
ッチ105を介して制御信号が供給されている。この制
御信号は動きベクトルが伝送され動き補正が行なわnる
如き場合や、動き部分が画像内に多い場合等にフィール
ド内挿を禁止するためのものであり、この信号によって
メモリ70によってほぼ1フイールド遅延された出力画
像信号成分による内挿処理が制御される。
従ってSWl 05は標準状態では短絡されている。
D/A変換器9oは信号出力端子T2に復元した広帯域
の画像信号を送出する。
上述した構成を有する本発明による受信装置では、画像
をフリーズする目的に対しては5W205がメモリ20
4よりの信号を連続して選択しメモリ201に供給する
既知の方法と連動して前述したSWl 03乃至105
が制御される。これらのSWは前述したように標準状態
であるが、5W205の操作と連動して開放あるいは所
定の論理処理によってその出力制御信号が何れも静止画
像を受信する場合と同様の状態に変更あるいは固定され
る。従って、メモ17202.204は何れも制御信号
検出器100が導線101に送出する動きベクトル信号
に応答することはなく、5W206゜第1信号処理回路
3oを介して合成回路4oにフレーム内挿を行なった画
像信号を供給する。5W104は5W205と連動して
開放あるいは所定の論理処理により、動き部分検出器6
0が導線601に出力する信号で合成回路4oが第1信
号処理回路3oもしくは第2信号処理回路50の何れか
を連続して選択するように制御し、従って制御信号検出
器100が導線102に出力する制御信号に動き部分検
出器は応答しない。
5W104の制御に関して動き部分検出器6゜が上述し
た2つの画像信号の何れを選択するようになすかについ
ては、画像をフリーズさせる当該フィールドと、このフ
ィールドより先行して伝送された3フイールドの間の動
きベクトル信号の有無による。すなわち動きベクトル信
号が伝送されている場合には合成回路40が第1信号処
理回路3oよりの画像信号を、また、逆の場合には第2
信号処理回路50よりの画像信号を選択するように動き
部分検出器を制御することが望ましい。
Sv′/1o5もまた5W205と連動して少なくとも
第3信号処理回路8oが導線103よりの新たな制御信
号に応答しないように制御される。この場合、当該フィ
ールドに伝送され導線103に送出された制御信号の状
態に応じて第3信号処理回路8Qが制御される。例えば
、フィールド内挿を禁止するような信号が伝送されてい
る一合にはこの状態が維持されるように第3信号処理回
路80−を制御する。
発明の効果 本発明による受信装置では上述した如くフレーム内挿の
ために複数のメモリを直列接続し、このメモリに既に記
憶している画像信号を巡回させる如きの構成で画像をフ
リーズさせ、これらのメモリに供給される動きベクトル
信号を制御するものであるから不所望な動き補正動作が
行なわれることがない特徴をもっている。また動き部分
検出器およびフィールド間の内挿処理を行なう信号処理
回路が夫々画像のフリーズ処理と連動して所定の状態に
固定されるので、フリーズ画像の質が著しく劣化しない
という優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における帯域圧縮画像信号の
受信装置のブロック図、第2図は従来の帯域圧縮画像信
号の受信装置のブロック図である0100・・・・・・
制御信号検出器、6o・・・・・・動き部分検出器、5
0・・・・・・第2信号処理回路、4o・・・・・・合
成回路、70・・・・・メモリ、3o・・・・・・第1
信号処理回路、8o・・・・・・第3信号処理回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多重サブナイキストサンプリングによる帯域圧縮処理が
    施されてなる画像信号と受信装置を制御するための制御
    信号とが多重されてなる帯域圧縮画像信号の受信装置で
    あって、この装置がフレーム間内挿を行なうための第1
    内挿処理回路と、画像の動き部分を検出するための動き
    部分検出回路と、前記の制御信号を検出するための制御
    信号検出回路とを少なくとも有してなり、前記第1内挿
    処理回路は所定の記憶手段とこの記憶手段の記憶内容を
    保持させるための第1制御手段を有するとともに前記の
    制御信号検出回路より第1制御信号に応答して前フレー
    ム画像信号に位置補正を施こすように構成されてなり、
    前記の動き部分検出回路は少なくとも制御信号検出回路
    よりの第2制御信号に応答してその検出出力信号が直接
    あるいは間接的に変更されるように構成された帯域圧縮
    画像信号の受信装置において、前記の制御信号検出回路
    は第1、第2制御信号を夫々第1、第2制御信号禁止手
    段を介して第1内挿処理回路および動き部分検出回路に
    送出してなり、これら第1、第2制御信号禁止手段と第
    1制御手段が連動するように構成したことを特徴とする
    帯域圧縮画像信号の受信装置。
JP61073591A 1986-03-31 1986-03-31 帯域圧縮画像信号の受信装置 Granted JPS62258572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61073591A JPS62258572A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 帯域圧縮画像信号の受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61073591A JPS62258572A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 帯域圧縮画像信号の受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62258572A true JPS62258572A (ja) 1987-11-11
JPH044797B2 JPH044797B2 (ja) 1992-01-29

Family

ID=13522709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61073591A Granted JPS62258572A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 帯域圧縮画像信号の受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62258572A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH044797B2 (ja) 1992-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5003389A (en) Image signal processing apparatus for Y/C separation and for time domain/spatial interpolation of sub-Nyquist sub-sampling time compressed high definition television system
KR920008063B1 (ko) 텔레비젼신호수신장치
US4912556A (en) Apparatus for compensating contour of television signal
EP0524009B1 (en) Video signal processing apparatus for reducing aliasing interference
JPS62258572A (ja) 帯域圧縮画像信号の受信装置
JPH0326953B2 (ja)
JP2658050B2 (ja) テレビジョン受像機
US7417688B2 (en) Detecting and selecting between progressive scanned and interlaced signals
JPH0550917B2 (ja)
JPH0888838A (ja) テレビジョン受像機
JP2863174B2 (ja) テレビジョン受信装置
JPS62189893A (ja) テレビジヨン信号受信方法および受信装置
JPH03179889A (ja) 静止画像におけるフレーム/フィールド自動切替装置
JP2932512B2 (ja) 映像信号処理装置
JPS62258573A (ja) テレビジヨン信号の受信装置
JPH0799876B2 (ja) 帯域圧縮画像信号の受信装置
JP3285892B2 (ja) オフセットサブサンプリングデコード装置
JPS6251390A (ja) 高品位テレビ受像機の信号処理回路
JPH0738899A (ja) 画像符号化装置
JPH0767082A (ja) 高品位テレビジョン受信機
JPH01320887A (ja) 伝送テレビジョン信号の再生方式
JPH10308930A (ja) 多重サブサンプリング符号化信号の動き検出装置及び方法
JPH06315168A (ja) 動き検出回路
JPH0530481A (ja) 映像信号処理装置
JPH0530483A (ja) 映像信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term