JPH05507140A - 集合同心式ぐう角燃焼システム - Google Patents

集合同心式ぐう角燃焼システム

Info

Publication number
JPH05507140A
JPH05507140A JP91506627A JP50662791A JPH05507140A JP H05507140 A JPH05507140 A JP H05507140A JP 91506627 A JP91506627 A JP 91506627A JP 50662791 A JP50662791 A JP 50662791A JP H05507140 A JPH05507140 A JP H05507140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel
furnace
nozzles
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP91506627A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルウェル トッド デービッド
グラシャ ジョン
マッカートニー マイケル スコット
Original Assignee
コンバッション エンヂニアリング インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンバッション エンヂニアリング インコーポレーテッド filed Critical コンバッション エンヂニアリング インコーポレーテッド
Publication of JPH05507140A publication Critical patent/JPH05507140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C5/00Disposition of burners with respect to the combustion chamber or to one another; Mounting of burners in combustion apparatus
    • F23C5/08Disposition of burners
    • F23C5/32Disposition of burners to obtain rotating flames, i.e. flames moving helically or spirally
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C1/00Combustion apparatus specially adapted for combustion of two or more kinds of fuel simultaneously or alternately, at least one kind of fuel being either a fluid fuel or a solid fuel suspended in a carrier gas or air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C6/00Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion
    • F23C6/04Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion in series connection
    • F23C6/045Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion in series connection with staged combustion in a single enclosure
    • F23C6/047Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion in series connection with staged combustion in a single enclosure with fuel supply in stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C2201/00Staged combustion
    • F23C2201/10Furnace staging
    • F23C2201/101Furnace staging in vertical direction, e.g. alternating lean and rich zones

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)
  • Solid-Fuel Combustion (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 集合同心式ぐう可燃焼システム 関連出願の相互参照 本出願は、本出願と一緒に出願されかつ譲渡されている以下の特許出願と相互参 照する。マリオン ジョン レオナードの名義で出願されたrNOx制御用の高 性能オーバファイア空気システム」と題する米国特許出願(C900010)。
発明の背景 本発明は、ぐう可燃焼式化石燃料燃焼炉に関し、更に詳細には、ぐう可燃焼式の 微粉炭燃焼炉からのN。
X放出を減少するための燃焼システムに関する。
微粉炭は、長い間ぐう可燃焼方法によって炉内で良好に浮遊燃焼されている。こ のぐう可燃焼方法によれば、燃料及び空気は、炉内に炉の4つのコーナ部から、 炉内の中心部の仮想円に対して接線方向に向けられるように、導入される。この タイプの燃焼方法は多くの利益を有し、例えば燃料と空気との混合が良好である こと、火炎状態が安定であること、及び炉内に燃焼ガスが滞溜する時間が長いこ となどの利益がある。
最近は、空気汚染を可能な限り最小にすることがま)すます重要とされている。
この目的のために、アメリカ合衆国内の多くの公害防止関係者は、アメリカ合衆 国の議会が1990年代の終りまでに包括的な空気放出減少に関する法律を制定 することを期待している。
そして、このような法律が有することになろう主たる趣旨は、第1に、既存の化 石燃料燃焼装置に関してのNOx及びSOx制御の改装を命令することにあろう 。
特にNOxの問題について述べるに、窒素酸化物が化石燃料の燃焼中にサーマル NOxとフューエルN。
Xと称されている2つの分離する物質の形で生じる。
サーマルNOxは、燃焼用空気中の分子状の窒素と酸素との熱固定から生じる。
サーマルNOxの生成の割合は、局部火炎温度及び幾分少ないが酸素の局部濃度 に極端に影響される。実際には、すべてのサーマルNOxは高温度である火炎の 区域で生成される。
他方、フューエルNOxは石炭及び重油などの化石燃料中の窒素の有機化学的に 結合した窒素の酸化から生じる。このフューエルNOxの生成の割合は、一般に は燃料と空気流れとの混合の割合によって、特に局部的な酸素濃度によって、強 く影響される。しかしながら、燃料中の窒素のためによる煙道ガスNOx濃度は 、典型的に、燃料中のすべての窒素の完全酸化から生成されるレベルの小部分、 例えば20〜60%のみである。前述した説明から、総NOxの生成は、局部的 な酸素濃度及び最大火炎温度の両方の函数であることが容易に明らかになったで あろう。
説明を続けるに、幾つかの改良が標準ぐう可燃焼技術になされている。これらの 改良は、主として、良好なNOx放出の減少を成し遂げるためになされている。
その1つの改良が、米国特許出願第786,437号(1985年10月11日 に出願されると共に本出願と同じ譲受人に譲渡され、かつ“ぐう可燃焼式の微粉 炭燃焼炉を運転するための制御システム及び方法”と題するものであって、現在 では放棄されている)によって提案されている。この米国特許出願の技術によれ ば、微粉炭及び空気は、多数の下方バーナ高さから一方向へ炉内に接線方向に導 入されると共に、多数の上方バーナ高さからも上記一方向とは反対の方向へ炉内 に接線方向に導入される。このような技術を利用する結果として、燃料と空気と の良好な混合が成し遂げられ、これにより通常のぐう可燃焼炉(この分野の当業 者にとってよく知られているように、一般に、20〜30%の過剰空気でもって 燃焼させられる)よりもより少ない過剰空気の使用が可能となる。そして、過剰 空気の減少は、前述したように石炭燃焼炉からの主たる空気汚染源であるNOx の生成を最小にすることに役立つ。過剰空気の減少は、また、石炭燃焼炉の効率 増加も生じる。
前述した米国特許出願によりNOxを減少するように改良されている燃焼技術は 、しかし、幾つかの欠点を有する。すなわち、炉内において対向し合う方向へ回 転するガスが互いに相殺し合うので、ガスが炉内の上方部分を通して多少真直ぐ に流れ、これにより炉の上方における乱流及び混合が減少して、炉から出る未燃 炭素粒子の量が増大する。また、スラグ及び未燃炭素が炉壁に付着することが生 じる。そして、これらスラグ及び未燃炭素の炉壁への付着によって、炉壁をライ ニングしている水冷管への熱伝達効率が減少し、すす吹きをする必要性が増大し 、水冷管の寿命が短くなる。
次に、NOx減少のための他の改良が米国特許第4゜715.301号(198 7年12月29日に特許が付与されていると共に本出願と同じ譲受人に譲渡され 、かつ“低過剰空気のぐう可燃焼システム”と題する)の明細書に開示されてい る。この米国特許第4,715.301号の技術によれば、現在放棄されている 前述した米国特許出願の場合と同じように、炉内に、おいて微粉炭が空気との良 好な混合でもって浮遊燃焼させられる。また、ぐう可燃焼炉に関連する前述した 利益のすべてが、炉内にうず巻き回転火球を形成することによって、得られる。
炉壁は空気の覆いによって保護され、これにより炉壁へのスラッギングが減少さ れている。これは、次の方法によって成し遂げられる。
すなわち、石炭及び1次空気を炉内に第1の高さから導入し、また1次空気の量 の少な(とも2倍の量の補助空気を炉内に前記第1の高さのすぐ上の第2の高さ から1次空気の方向とは対向する方向へ導入し、かつ複数のこれら第1の高さ及 び第2の高さを一方が他方の上になるようにする。多くの量の補助空気を高い速 度で炉内に導入することによって、うす巻きが炉内に補助空気の導入方向に生じ る。このため、炉のうず巻きと反対側の方向へ導入される燃料は、炉内に入った 後、総炉ガスの方向に対して方向を変えるように付勢される。したがって、燃料 と空気とのすさまじい乱流混合がこの方法によって生じる。そして、この混合の 増大により過剰空気も炉内の高い高さから導入する必要性が少な(なる。また、 この混合の増大によって、炭素転換率が高められ、これにより炉の紛然発生率が 改良され、同時に炉上方におけるスラッギング及び膜汚れ(ノアクリング)が減 少される。更に、補助空気は、燃料が接線方向へ導入される仮想円の直径よりも 大きい直径の仮想円に対して接線方向へ導入され、これにより炉壁に隣接する空 気の層が形成される。また、炉へ供給される過剰空気のすべてを実質的に形成す るオーバファイア空気が、1次空気及び補助空気のすべての導入高さよりも相当 の上方の高さから炉内に導入される。この場合、オーバファイア空気は、仮想円 に列して接線方向へ向けられかつ補助空気の方向と対向する方向へ向けられる。
次に、燃料として微粉炭を低NOx放出をもって燃焼させるようにした更に他の 改良が、米国特許第4゜669.398号(1987年6月2日に特許が付与さ れ、“微粉燃料燃焼装置”と題する)の明細書に開示されている。この米国特許 第4,669,398号の教示によれば、微粉燃料燃焼装置は次に述べるような 第1の微粉燃料噴射コンパートメント、第2の微粉燃料噴射コンパートメント及 び補助空気コンパートメントを備えていることを特徴とする。上記の第1の微粉 燃料噴射コンパートメントにおいて、消費される1次空気と2次空気との総合量 は、炉へ1次空気と混合するようにして供給して微粉炭を燃焼させるに必要な理 論空気量よりも少ない。また、第2の微粉燃料噴射コンパートメントにおいては 、1次空気と2次空気との総合量は、1次空気と混合するように供給して微粉炭 を燃焼させるのに必要な理論空気量と実質的に等しいか、又は好適には、前記理 論空気量も多少少ない。更に、補助空気コンパートメントは、補助空気を炉内に 噴射する。そして、これら3つのコンパートメントは互いに密接して配置されて いる。
このような微粉燃料燃焼装置において、その第1及び第2の微粉燃料噴射コンパ ートメントにより噴射された1次空気と燃料とのガス状混合体は、NOxの生成 を減少するような割合で混合される。更に、第2の微粉燃料噴射コンパートメン トからの1次空気と微粉燃料との混合体(単独では安定して点火するのが難しい )は、第1の微粉燃料噴射コンパートメントからの点火が容易な混合体の火炎を 共存させて、適当な点火及び燃焼を保証することができる。したがって、この微 粉燃料燃焼装置によれば、安定した点火及び低N。
X生成でもって、微粉燃料を燃焼させることができる。
また、上記の米国特許第4.669.398号の教示にしたがって構成された微 粉燃焼装置は、不活性流体を噴射する追加のコンパートメントが、前述した3つ のコンパートメント間に設けられたスペースに、各コンパートメントに対して1 つ配置されていることを特徴と(7ている。したがって、1次空気と微粉燃料と のガス状混合体は、不活性流体が不活性流体噴射コンパートメントの1つから噴 射されてカーテンを形成することによって、互いに干渉することがなくなり、こ れにより、第1及び第2の微粉燃料噴射コンパートメントから噴射されるガス状 混合体からのNOxの生成を最小とすることができる。また、第1の微粉燃料噴 射コンパートメントからの1次空気と微粉燃料との混合体及び補助空気コンパー トメントからの補助空気は、他の不活性流体噴射コンパートメントからの他の不 活性流体のカーテンによって、互いに干渉することが防止される。これによって 、1次空気と微粉燃料との混合体を、その混合比を変えることなしに燃焼させ、 これによりNOx生成の増加を防止することができる。
次に、燃料として微粉炭を、NOx及びSOx放出の減少を同時に行わせるよう にして、燃焼させるようにした更に他の改良が、米国特許第4.426,939 号(1984年1月24日に特許が付与されていると共に本出願と同じ譲受人に 譲渡さね、かつNOx及びSOx放出を減少する方法“と題する)の明細書に開 示されている。この米国特許第4.426.939号の教示によれば、微粉炭は 炉内で炉内の最高温度を減少しかつ良好な火炎安定性及び燃料の完全な燃焼を維 持するような方法で、燃焼させられる。このような方法は、次のようにして成し 遂げられる。
すなわち、微粉炭は炉に向って空気流れによって搬送される。この搬送の間に、 流れは2つの部分に分離され、その一方の部分は燃料が豊富な部分(富燃料部分 )であり、また他方の部分は燃料が少ない部分(貧燃料部分)である。そして、 富燃料部分は炉内の第1の区域に導入される。空気が、また、この第1の区域に 、富燃料部分中の燃料のすべての完全燃焼を支持するには不十分な量で導入され る。他方、貧燃料部分は、炉内の第2の区域に導入される。また、空気が、この 第2の区域に、過剰空気が炉内で燃料のすべてを燃焼させるのに必要とされる量 以上となるような量でもって、導入される。最後に、石炭が燃料と同時に炉内へ 導入され、これにより炉内の最高温度が最小にされ、また燃焼ガス中のNOx及 びSOxの生成が最小にされる。
以上述べた、現在すでに放棄された1つの米国特許出願及び特許が付与された3 つの米国特許にしたがって構成された燃焼システムは、それぞれの目的のために 設計されて作用することが実証されているけれども、もしその使用によって、ア メリカ合衆国の議会により提案が計画されている新しい法律によって適合するこ とが要求されるレベルにまでNOx放出を減少することができるようにするため には、これらの燃焼システムを更に改良する必要があることが従来明白になって いる。特に、従来、ぐう可燃焼式の微粉炭燃焼炉で用いられるのが特に適当であ って、従来の形の燃焼システムを備えている化石燃料燃焼炉から放出されるN。
Xよりも50%〜60%もNOx放出を減少することができるような新規で改良 された燃焼システムを提供する必要性が明白になっている。更に、従来、他の多 くの点で特徴がある新規で改良された燃焼システムを提供する必要性も明白にな っている。例えば、この種の新規で改良された燃焼システムが持つことが好まし い第1の特徴は、炉のバーナ区域に富燃料区域の幾つかの層を確立することがで きることである。このような構成によれば、大きな富燃料区域に導入されて炉内 で燃焼させられる微粉炭から有機化学的に結合していた窒素を解放する付随効果 を伴って、即時の点火及び高温度を得ることが容易となる。また、この種の新規 で改良された燃焼システムが持つことが好ましい第2の特徴は、火炎前面を安定 にすることができること、及び燃料に結合している窒素を富燃料区域内で最初に 液化し、これにより燃料に結合している窒素を富燃料区域でN2に変換すること をできることである。更に、この種の新規で改良された燃焼システムが持つこと が好ましい第3の特徴は、炉を運転している時に炉内に存在することが知られて いる還元ふん囲気から炉壁を保護するような“境界空気”を形成することができ ることである。更に他に、この種の新規で改良された燃焼システムが持つことが 好ましい第4の特徴は、富燃料の燃焼により生じる炉ガスが炉の対流通路に到達 する前に、該富燃料炉ガスの燃焼を完了させることができるような十分な量のオ ーバファイア空気を供給することができることである。そして、これにより、石 炭燃焼工程が完全に行われ、また未燃炭素の量が最小とされることが確実となる 。
以上述べたことを要約すると、特にぐう可燃焼式の化石燃料燃焼炉に関連して使 用されるのに適当である新規で改良された燃焼システムについての従来技術にお いて、該燃焼システムを化石燃料燃焼炉で用いる時には、該燃焼システムの使用 によってNOx放出のレベルを、アメリカ合衆国の法律で規定されている標準と して現在決められているレベルよりも良くないとしても、少なくとも該レベルと 等しいレベルまで減少することを達成できることを可能とする必要性があるもの である。また、この場合、燃焼システムの運転のためにいかなる追加の装置、触 媒を設けることなしに、又は燃料コストを増大させることなしに、燃焼システム を新規に改良することが好ましい。更に、この場合、燃焼運転がかなり進んだ段 階(deep staged)で生じる還元ふん囲気に関連する氷壁腐蝕を防止 するための手段を組み込むことができるように、燃焼システムを新規に改良する ことが好ましい。また、この場合、NOxを更に減少するために用いられる他の NOx放出減少型式のシステム、例えば石灰石注入システム、再燃焼システム及 び選択接触還元(SCR)システムと完全に適合できるように、燃焼システムを 新規に改良することが好ましい。更に、新規の燃焼システムへの適用であっても 、又は既存の燃焼システムへの適用であっても、等しく適合できるように、燃焼 システムを新規に改良することが好ましい。
したがって、本発明の目的は、化石燃料燃焼炉に用いられる、NOx放出減少用 の新規で改良された燃焼システムを提供することにある。
本発明の他の目的は、特にぐう可燃焼式の化石燃料燃焼炉に用いられて適当な、 NOx放出減少用の燃焼システムを提供することにある。
本発明の更に他の目的は、NOxの放出がアメリカ合衆国の法律で規定されてい る基準として現在決められているレベルよりも良くないとしても、少な(とも該 レベルと等しいレベルにまで低減することができることを特徴とする、NOx放 出減少用の燃焼システムを提供することにある。 本発明の更に他の目的は、従 来の形の燃焼システムを備えている化石燃料燃焼炉から放出されるNOxよりも 50%〜60%もNOx放出を減少することができることを特徴とする、化石燃 料燃焼炉用NOx放出減少燃焼システムを提供することにある。
本発明の更に他の目的は、富燃料区域の幾つかの層が炉のバーナ区域に確立され ることを特徴とする、NOx放出減少燃焼システムを提供することにある。
本発明の更に他の目的は、大きな富燃料区域に導入されて炉内で燃焼させられる 微粉炭から有機化学的に結合していた窒素を解放する付随効果を伴って、即時の 点火及び高温度を得ることが容易とされることを特徴とする、化石燃料燃焼炉用 NOx放出減少燃焼システムを提供することにある。
本発明の更に他の目的は、火炎前面を安定にすること、及び燃料に結合している 窒素を富燃料区域内で最初に液化し、これにより燃料に結合している窒素を富燃 料区域でN2に変換することを成し遂げることを特徴とする、化石燃料燃焼炉用 NOx放出減少燃焼システムを提供することにある。
本発明の更に他の目的は、十分なオーバファイア空気が供給されて、富燃料の燃 焼による炉ガスが炉の対流通路に到達する前に十分に燃焼を完了することができ ることを特徴とする、化石燃料燃焼炉用NOx放出減少燃焼システムを提供する ことにある。
本発明の更に他の目的は、運転のために追加の装置、触媒を設けたり、又は燃料 コストが増大することが必要とされないことを特徴とする、化石燃料燃焼炉用N Ox放出減少燃焼システムを提供することにある。
本発明の更に他の目的は、燃焼運転がかなり進んだ段階で生じる氷壁腐蝕を防止 するための手段が組み込まれていることを特徴とする、化石燃料燃焼炉用N。
X放出減少燃焼システムを提供することにある。
本発明の更に他の目的は、NOx放出を更に減少するために用いられる他のNO x放出減少型式のシステム、例えば石灰石注入システム、再燃焼システム、及び 選択接触還元(S CR)システムと完全に適合できることを特徴とする、NO x放出減少用の燃焼システムを提供することにある。
本発明の更に他の目的は、新規の燃焼システムへの適用であっても又は既存の燃 焼システムへの適用であっても非常に等しく適合できることを特徴とする、NO x放出減少用の燃焼システムを提供する。二とにある。
発明の概要 本発明の1つの態様によれば、バーナ区域が設けられている化石燃料燃焼炉で使 用するのに特に適当とされる集合同心式ぐう再燃焼システムが提供される。そし て、この集合同心式ぐう再燃焼システムは、好適には炉のバーナ区域に取付けら れている風箱の形のハウジングを包含し、該風箱の長手方向軸線は炉の長手方向 軸線と実質的に平行な関係で延びている。第1の空気コンパートメントが、風箱 の下方端に設けられている。空気ノズルが、この第1の空気コンパートメント内 に取付けられている。空気供給装置が、この空気ノズルに接続され、空気をこの 空気ノズルに供給し、この空気ノズルを通して炉のバーナ区域に空気を供給する 。第1の対の燃料コンパートメントが、風箱の下方端に、前記第1の対の空気コ ンパートメントと実質的に並んだ関係で位置するように設けられている。第1の 群の燃料ノズルが、前記第1の対の燃料コンパートメント内に取付けられている 。燃料供給装置が、この第1の群の燃料ノズルに接続され、燃料をこれら燃料ノ ズルに供給し、これら燃料ノズルを通して炉のバーナ区域に燃料を供給して、バ ーナ区域内に富燃料区域を生成する。複数のオフセット空気コンパートメントが 、風箱内に、前記第1の対の燃料コンバー)・メントと実質的に並んだ関係で位 置するようにして設けられている。オフセット空気ノズルが、これら複数のオフ セット空気コンパートメントの各々に取付けられている。第2の対の燃料コンパ ートメントが、風箱内に、前記複数のオフセット空気コンパートメントと実質的 に並んだ関係で位置するように設けられている。第2の群の燃料ノズルが、この 第2の対の燃料コンパートメント内に取付けられている。燃料供給装置が、この 第2の群の燃料ノズル17接続され、燃料をこれら燃料ノズルに供給し5、これ ら燃料ノズルを通して炉のバーナ区域に燃料を供給(,2て、バーナ区域内に京 燃料区域を生成する。少なくともひとつの密結合オーバファイア空気コンパート メントが、風箱の上方端に、前記第2の対の燃料コンパートメント で位置するようにして設けられている。密結合オ・−バノアイア空気ノズルが2 この密結合オーバファイア空気コンバート、メント内に取付けられている。オー バファイア空気供給装置が、この密結合オーバファイア空気ノズルに接続され、 オーバファイア空気をこの密結合オーバファイア空気ノズルに供給し、この密結 合オーバファイア空気ノズルを通して炉のバーナ区域にオーバファイア空気を供 給する。複数の分離オーバファイア空気コンパートメントが、炉のバーナ区域に 、前記少なくともひとつの密結合オーバファイア空気コンパートメントから間隔 を置きかつ風箱の長手方向軸線と実質的に整列するようにして、取付けられてい る。
分離オーバファイア空気ノズルが、前記複数の分離オーバフッイア空気コンパー トメントの各々に取付けられている。オーバファイア空気供給装置が、この分離 オーバファイア空気ノズルに接続され、オーツくファイア空気をこの分離オーバ ファイア空気ノズルに供給し、この分離オーバファイア空気ノズルを通して炉の バーナ区域にオーバファイア空気を供給する。
また、本発明の他の態様によりば、バーナ区域が設けられている化石燃料燃焼炉 で使用するのに特に適当とされる型式の燃焼システムを運転する方法が提供され る。そして、この燃焼システムを運転する方法は、空気を炉のバーナ区域の第1 の高さから該バーナ区域に導入する段階と、集合燃料を炉のバーナ区域の第2の 高さから該バーナ区域に導入し、該バーナ区域内に第1の富燃料区域を生成する 段階と、オフセット空気を炉のバーナ区域の第3の高さから該バーナ区域に導入 し、オフセット空気を炉のコーナ区域に炉の壁に向ってすでに導入されている集 合燃料から離れるよ・うにさし向ける段階と、追加の燃料を炉のバーナ区域の第 4の高さから該バーナ区域に導入し、該バーナ区域内に第2の富燃料区域を生成 する段階と、密結合オーバファイア空気を炉の第5の高さから該バーナ区域に導 入する段階と、分離オーバファイア空気を、前記炉のバーナ区域の第5の高さか ら間隔を置いているが該第5の高さと整列されているバーナ区域の第6の高さか ら、該バーナ区域に導入する段階とを包含する。
図面の簡単な説明 図1は、本発明にしたがって構成された集合同心式ぐう再燃焼システムを具備す る化石燃料燃焼炉を概略的に示す垂直断面図である。
図2は、本発明にしたがって構成され、特に石炭燃焼に適用するのが適当とされ る集合同心式ぐう角燃焼システムの一実施例を概略的に示す正面図である。
図3は、本発明にしたがって構成された集合同心式ぐう可燃焼システムで用いる 空気コンパートメントを示す平面図である。
図4は、本発明にしたがって構成された集合同心式ぐう可燃焼システムで用いる オフセット空気コンパートメントを示す平面図である。
図5は、オフセット燃焼の原理を説明するための燃焼円を示す平面図である。
図6は、本発明にしたがって構成された集合同心式ぐう可燃焼システムを具備す る化石燃料燃焼炉のための化学量論を説明するための図である。
図7は、本発明にしたがって構成された集合同心式ぐう可燃焼システムの使用及 び従来の標準タイプの燃焼システムの使用によってそれぞれ化石燃料燃焼炉で得 られるNOxppmレベルの比較を示すグラフである。
図8は、本発明にしたがって構成され、特に油/ガス燃焼に適用するのが適当と される集合同心式ぐう可燃焼システムの他の実施例を概略的に示す側面図である 。
図9は、本発明にしたがって構成された集合同心式ぐう可燃焼システムを具備す る化石燃料燃焼炉を概略的に示す垂直断面図である。
好適な実施例の説明 図面、特にその図1を参照し、図1には参照符号IOによって総括的に示された 化石燃料燃焼炉が描かれている。化石燃料燃焼炉それ自体の構造及び運転モード はこの分野の当業者にとってよく知られているところであるので、図1に例示し た化石燃料燃焼炉10についての詳細な説明をここで述べることは必要ないと考 える。むしろ、図面の図1に参照符号12によって総括的に示され、化石燃料燃 焼炉10に設置されたときには、本発明にしたがって、化石燃料燃焼炉10から のNOx放出を減少する働きをなす集合同心式ぐう可燃焼システムと関連するこ とができる化石燃料燃焼炉10の理解を得る目的のために、前述した集合同心式 ぐう可燃焼システム12と協同する化石燃料燃焼炉1゜の幾つかの構成要素につ いての説明をここで単に述べることで十分と思われる。ここで説明されていない 化石燃料燃焼炉10の構成要素の構造及び運転モードについての詳細な説明につ いては、従来技術、例えばエフ・ジエー・ペルティ氏に対して1988年1月1 2日に特許が付与された米国特許第4,719.587号の明細書を参照するこ とができる。
図面の図1を更に参照し、図1に例示された化石燃料燃焼炉10は、参照符号1 4によって総括的に示されたバーナ区域を包含する。集合同心式ぐう可燃焼シス テム12の構造及び運転モードの説明と関連して以下に一層詳細に述べられるよ うに、化石燃料燃焼炉1゜のバーナ区域14内では、この分野の当業者によって よ(知られている方法によって、化石燃料と空気との燃焼が開始される。この化 石燃料と空気との燃焼から生じた熱ガスは、化石燃料燃焼炉10内を上向きに流 れる。熱ガスが化石燃料燃焼炉10内を上向きに流れる間に、この分野の当業者 にとってよく知られている方法により、熱ガスは管(図面での説明を明瞭にする ために図示されていない)を通して流れる流体に熱を与える。前述した管は、従 来の方法によれば、化石燃料燃焼炉10の4つの壁のすべてに配置されている。
熱ガスは、それから、化石燃料燃焼炉10の、参照符号16によって総括的に示 されている水平通路を通して流れ、続いて化石燃料燃焼炉10の、参照符号18 によって総括的に示されている背部ガス通路へ進んで、化石燃料燃焼炉lOを出 る。水平通路16及び背部ガス通路18の両方は、一般に、この分野の当業者に とってよく知られている方法により、蒸気を発生して過熱するための他の熱交換 表面(図示せず)を収容する。
その後、蒸気は、一般に、タービン/発電機(図示せず)の1つの構成要素を構 成するタービン(図示せず)に流れるようにされ、これによって蒸気は上記ター ビン及びこのタービンと公知の方法により関連する発電機(図示せず)を駆動す る原動力を提供し、これによって上記発電機から電気が発生させられる。
本発明にしたがって、図面の図1に示されている化石燃料燃焼炉10の形に構成 されている炉と関連するように設計されている集合同心式燃焼システムを詳細に 説明する目的のために、図面の特に図1及び図2が次に参照される。特に、集合 同心式燃焼システム12は、炉例えば図面の図1の化石燃料燃焼炉10に使用さ れるように設計され、該炉10と一緒に使用された時には、化石燃料燃焼炉10 からのNOx放出を減少させるように作動する。
図面の図1、図2を参照することにより最も良く理解できるように、集合同心式 燃焼システム12は、ハウジング、好適には図面の図1、図2に参照符号20に よって示されている風箱の形のハウジングを包含する。この風箱20は、この分 野の当業者にとってよく知られている方法によって、化石燃料燃焼炉10のバー ナ区域14に従来公知の適当な取付は手段(図、示せず)により取付けられ、風 箱20の長手方向軸線が化石燃料燃焼炉10の長手方向軸線に対して実質的に平 行な関係で延びている。
集合同心式ぐう可燃焼システム12についての説明を続けるに、本発明の好適な 実施例によれば、図面の図2に参照符号22によって示されている第1の空気コ ンパートメントが、風箱20の下方端に設けられている。そして、空気ノズル2 4が、この空気コンパートメント22内に、従来公知の適当な取付は手段(図示 せず)によって取付けられている。図面の図1に図成約に描かれて参照符号26 によって総括的に示されている空気供給装置は、空気ノズル24に後で詳細に説 明するような方法で接続されている。これにより、空気供給装置26は、空気を 空気ノズル24に供給し、それからこの空気ノズル24を通して化石燃料燃焼炉 10のバーナ区域14に空気を供給する。この目的のために、空気供給装置26 は、図面の図1に参照符号28によって示されているファンと参照符号30によ って示されている空気ダクトとを包含する。これら空気ダクト30は、一方にお いてはファン28に、また他方に石いては図面の図1に参照符号32によって図 式的に示されるように空気ノズル24(図2参照)に、別々の弁及び制御器(図 示せず)を通して、流体流れ関係で接続されている。
風箱20を更に参照するに、本発明の好適な実施例によれば、図面の図2にそれ ぞれ参照符号34及び36によって総括的に示されている第1の対の燃料コンパ ートメントが、風箱20の下方部分に前述1ツた空気コンパートメント22と実 質的に並んだ関係で位置するようにし、て設けられている。図面の図2にそt7 ぞわ参照符号38及び40によって示されている第1の群の燃料ノズルは、第1 の対の燃料コンパートメント34及び36内に、燃料ノズル38か燃料コンパー トメント34内に取付けらね、また燃料ノズル40が燃料コンパートメント36 内に取付Iブられるように、従来公知の適当な取付は手段(図示せず)によって 取付けられている。図面の図1に図式的に描かれて参照符号42によって総括的 に示されている燃料供給装置は、燃料ノズル38及び4oに後で詳細に説明する ような方法で接続されている。これにより、燃料供給装置42は燃料を燃料ノズ ル38及び40に供給し、それからこれら燃料ノズル38及び40を通して燃料 を化石燃料燃焼炉10のバーナ区域14に供給する。すなわち、燃料供給装置4 2は、図面の図1に参照符号44によって示されている粉砕機と、参照符号46 によって示されている燃料ダクトとを包含する。粉砕機44では、化石燃料燃焼 炉]0内で燃焼させようとする化石燃料が、この分野の当業者にとってよく知ら れている方法で粉砕される。また、燃料ダクト46は、一方においては粉砕機4 4に、また他方においては図面の図1に参照符号48によって図式的に示される ように燃料ノズル38及び40(図2参照)゛に、別々の弁及び制御器(図示せ ず)を通して、流体流れ関係で接続されている。図面の図1を参照して見ること ができるように、粉砕機44はファン28に接続されて、空気がファン28から また粉砕機44に供給され、これにより粉砕機44から燃料ノズル38及び40 へ供給された燃料が、この分野の当業者にとってよく知られている方法によって 、空気流れにより燃料ダクト46を通して輸送される。
以上述べた空気コンパートメント22及び一対の燃料コンパートメント34.3 6に加え、また、複数のオフセット空気コンパートメントが設置プられている。
これら複数のオフセット空気コンパートメントは、本発明の好適な実施例によれ ば、複数好適には図面の図2に参照符号50.52及び54によって総括的に示 されている3つのオフセット空気コンパ−・トメントから成る。図面の図2を参 照して最も良く理解できるようJこ、これらオフセット空気コンパートメント5 0゜52及び54は、一対の燃料コンパートメント34及び36と実質的に並ん だ関係で位置するように、風箱20内Jご設けられでいる。図面の図2にそれぞ れ参照符号56.58及び60によって示さねでいるオフセット空気ノズルは、 複数のオフセット空気コンパートメント50.52及び54内に、オフセット空 気ノズル56がオフセット空気コンパートメント50内に取付けられ、またオフ セット空気ノズル58がオフセット空気コンパートメント52内に取付けられ、 更にオフセット空気ノズル60がオフセット空気コンパートメント54内に取付 けられ、かつ、:れらオフセット空気ノズル56.58及び60の各々を通過す るオフセット空気が炉10のバーナ区域14に該炉10の壁に向って導入されて いる集合燃料から離れるようにさし向けられるようにして、従来公知の適当な取 付は手段(図示せず)によって取付けられている。オフセット空気ノズル56. 58及び60の各々は、前述し5た空気供給装置26に空気ダクト30を通して 接続されている。図面の図1を参照して最も良く理解できるように、空気ダクト 30は、一方においてファン28に、また他方において図面の図1に参照符号6 2によって図式的に示されているようにオフセット空気ノズル56゜58及び6 0(図2参照)の各々に、別々の弁及び制御器(図示せず)を通して、流体流れ 関係で接続されている。これにより、空気供給装置26は、前述したと同様な方 法によって、空気をオフセット空気ノズル56.58及び60の各々に供給し、 それからこれらオフセット空気ノズル56.58及び60を通して化石燃料燃焼 炉10のバーナ区域14に空気を供給する。
集合同心式ぐう可燃焼システム12についての説明を続けるに、本発明の好適な 実施例によれば、図面の図2にそれぞれ参照符号64及び66によって総括的に 示されている第2の対の燃料コンパートメントが、複数のオフセット空気コンバ ートメン)、50.52及び54と実質的に並んだ関係で位置するように、風箱 20内に設けられている。図面の図2にそれぞわ参照符号68及び70によって 示されている第2の群の燃料ノズルは、第2の対の燃料コンパートメント64及 び66内に、燃料ノズル68が燃料コンパートメント64内に取付けられ、また 燃料ノズル70が燃料コンパートメント66内に取付けられるように、従来公知 の適当な取付は手段(図示せず)によって取付けられている。第2の群の燃料ノ ズル68及び70の各々は、前述した燃料供給装置42に燃料ダクト46を通し て接続されている。図面の図1を参照して最も良(理解できるように、燃料ダク ト46は、一方において粉砕機44(この粉砕機にて、化石燃料燃焼炉内で燃焼 させようとする化石燃料がこの分野の当業者にとってよく知られている方法によ って粉砕される)に、また他方において図面の図1に参照符号72によって図式 的に示されているように第2の群の燃料ノズル68及び70(図2参照)に別々 の弁及び制御器(図示せず)を通して、流体流れ関係で接続されている。前述し たと同じ説明がまたここで再び繰り返されるけれども、図面の図1を参照して見 ることができるように、粉砕機44はファン28に接続されて、空気がファン2 8からまた粉砕機44に供給され、これにより粉砕機44から第2の群の燃料ノ ズル68及び70に供給された燃料が、この分野の当業者にとってよく知られて いる方法によって、空気流れにより燃料ダクト46を通して輸送される。
風箱20を更に参照するに、本発明の好適な実施例によれば、図面の図2にそれ ぞれ参照符号74及び76によって総括的に示されている一対の密結合オーバフ ァイア空気コンパートメントが、風箱20の上方部分に、第2の群の燃料コンパ ートメント64及び66と実質的に並んだ関係で位置するように、設けられてい る。図面の図2にそれぞれ参照符号78及び80によって示されている一対の密 結合オーバファイア空気ノズルが、一対の密結合オーバファイア空気コンパート メント74及び76内に、密結合オーバファイア空気ノスル78が密結合オーバ ファイア空気コンパートメント74内に取付けられ、また密結合オーバファイア 空気ノズル80が密結合オーバファイア空気コンパートメント76内に取付けら れるようにして、従来公知の適当な取付は手段(図示せず)によって取付けられ ている。密結合オーバファイア空気ノズル78及び80の各々は、前述した空気 供給装置26に空気ダクト30を通して接続されている。図面の図1を参照して 最も良く理解できるように、空気ダクト30は、一方においてファン28に、ま た他方において図面の図1に参照符号82によって図式的に示されているように 密結合オーバファイア空気ノズル78及び80(図2参照)の各々に、別々の弁 及び制御器(図示せず)を通して、流体流れ関係で接続されている。これにより 、空気供給装置26は、空気を密結合オーバファイア空気ノズル78及び80の 各々に供給し、それからこれら密結合オーバファイア空気ノズル78及び80を 通して化石燃料燃焼炉10のバーナ区域14に空気を供給する。
集合同心式ぐう可燃焼システム12についての説明を更に続けるに、複数の分離 オーバファイア空気コンパートメントが、炉1oのバーナ区域14に、密結合オ ーバファイア空気コンパートメント74及び76がら間隔を置きかっ風箱2oの 長手方向軸線と実質的に整列するようにして、従来公知の適当な取付は手段(図 示せず)によって取付けられている。これら複数の分離オーバファイア空気コン パートメントは、本発明の好適な実施例によれば、複数好適には図面の図2にそ れぞれ参照符号84.86及び88によって示されている3つの分離オーバファ イア空気コンパートメントから成る。図面の図2にそれぞれ参照符号90.92 及び94によって示されている複数の分離オーバファイア空気ノズルは、複数の 分離オーバファイア空気コンパートメント84.86及び88内に、分離オーバ ファイア空気ノズル9oが分離オーバファイア空気コンパートメント84内に取 付けられ、また分離オーバファイア空気ノズル92が分離オーバファイア空気コ ンパートメント86内に取付けられ、更に分離オーバファイア空気ノズル94が 分離オーバファイア空気コンパートメント88内に取付けらるようにして、従来 公知の適当な取付は手段(図示せず)によって取付けられている。複数の分離オ ーバファイア空気ノズル90゜92及び94の各々は、前述した空気供給装置2 6に空気ダクト30を通して接続されている。図面の図1を参照して最も良く理 解できるように、空気ダクト3゜は、一方においてファン28に、また他方にお いて図面の図1に参照符号96によって図式的に示されているように分離オーバ ファイア空気ノズル90.92及び94の各々に、別々の弁及び制御器(図示せ ず)を通して、流体流れ関係で接続されている。これにより、空気供給装置26 は、空気を分離オーバファイア空気ノズル90.92及び94の各々に供給し、 それからこれら分離オーバファイア空気ノズル90.92及び94を通して化石 燃料燃焼炉10のバーナ区域14に空気を供給する。
次に、本発明にしたがって構成され、ぐう可燃焼式の化石燃料燃焼炉10からの NOx放出を減少するために該炉に用いられるように設計された集合同心式ぐう 可燃焼システム12の運転モードについて、簡単に説明する。集合同心式ぐう可 燃焼システム12の運転モードにしたがって、空気が炉10のバーナ区域14の 第1の高さから、空気コンパートメント24を通して炉10のバーナ区域14に 導入される。集合燃料は、炉10のバーナ区域14の第2の高さから、第1の群 の燃料ノズル38及び40を通して炉10のバーナ区域14に、このバーナ区域 14に第1の富燃料区域を生成するようにして、導入される。オフセット空気は 、炉10のバーナ区域14の第3の高さから、複数のオフセット空気ノズル56 .58及び60を通して炉10のバーナ区域14に導入され、炉10のバーナ区 域14に該炉10の壁に向って導入された集合燃料から離れるようにさし向けら れる。他の集合燃料が、炉10のバーナ区域14の第4の高さから第2の群の燃 料ノズル68及び70を通して炉10のバーナ区域14に導入され、このバーナ 区域14に第2の富燃料区域を生成する。密結合オーバファイア空気は、炉1o の第5の高さから密結合オーバファイア空気ノズル78及び80を通して9.炉 lOのバーナ区域14に導入される。
最後に、分離オーバファイア空気が、前述した炉l。
のバーナ区域]4の第5の高さがら間隔を置いているがしかし該第5の高さと実 質的に整列している第6の高さから、分離オーバファイア空気ノズル90.92 及び94を通して、炉10のバーナ区域14に導入される。
以上述べた構成の本発明による集合同心式ぐう可燃焼システム12は、NOx放 出制御の技術を進歩させるものである。なぜなら、本発明による集合同心式ぐう 可燃焼システム12は、燃焼過程を通して燃料に対しての酸素の使用性を制御す るように設計されでいる。
すなわち、本発明による集合同心式ぐう可燃焼システム12は、1次燃焼区域内 の有効O7を最小にするよ・)に、多段高さからの1−バノアイア空気の導入を 用いる段階燃焼システムである。オーバファイア空気は、燃料噴射公賓の風箱2 0の頂部からコンパートメント74.76を通して密結合オーバファイア空気と して、またより高い高さからコンパートメント84.86゜88を通して分離オ ーバファイア空気として、それぞれ導入される。そして、この2つの高さ、すな わちコンパートメント74.76と84.86.88とを通してのオーバファイ ア空気の導入によって、風箱20の高さを昔の従来の形の風箱の高さと同じまま とすることができ、したがって既存の炉の燃焼システムを本発明による集合同心 式ぐう可燃焼システム12に改装することが多いに行われるであろう。
本発明にしたがって構成した集合同心式ぐう可燃焼システム12は、更に、補助 空気を炉10の氷壁に向って燃料から離れるようにさし向ける同心燃焼原理を利 用することを特徴としている。そして、この同心燃焼は、炉10の氷壁を、オー バファイア空気によって、バルク炉燃焼段階に固有の還兄ふん囲気から保護する のに役立つ。同心燃焼は、また、段階燃焼のために上昇する炉出口温度を制御す るのに役立つ。最後に、本発明による集合同心式ぐう可燃焼システム12は、燃 焼の初期段階における燃料と空気との分離を最大にする新規な概念の群の燃料ノ ズル38.40及び68゜70を備える。そして、以上列挙した特徴の結合によ って、本発明による集合同心式ぐう可燃焼システム12は、炉10の通常、の運 転に最小の影響を与えるだけで、NOx放出を非常に低減することができる。
結論において、本発明による集合同心式ぐう可燃焼システム12が基礎とする概 念は、オーバファイア空気の導入と最終炉02含量との両方が炉から放出される 最終NOxレベルの制御を左右するとの蓼実を前提としている。本出願の譲受人 により得られた研究データは、1次段階の化学量論量が0.5−0.85の範囲 内においてNOxの生成が最小となるが1.−の化学量論以上及び以下ではN  Oxの生成は増大することを示した。したがって、本発明が集合同心式ぐう可燃 焼システム12を開発するにあたってめた目的は、既存のぐう可燃焼式の化石燃 料燃焼炉の風箱に適用できるぐう可燃焼システムを開発し、これにより燃焼シス テムの改装性を高めることにあった。
説明を更に続けるに、本発明にしたがって構成した集合同心式ぐう可燃焼システ ム〕2の風箱2oは、幾つかの点で従来のぐう可燃焼式の化石燃料燃焼炉の風箱 と異なる。第1に、燃料ノズルは、図面の図2に参照符号38.40及び68. 70によって示されているように、それぞれ2個ずつ一群となって取付けられて いる。そして、これら各群の燃料ノズル38.40と68.70との間に、オフ ゼット空気ノズル56゜58.60を受け入れるように設計された非常に大きな コンパートメント50,52.54が設けられている。第2に、密結合オーバフ ァイア空気ノズルは、図面の図2に参照符号78.80によって示されているよ うに、風箱20の頂部に設置されているが、しがし、分離オーバファイア空気ノ ズルは、図面の図2に参照符号90.92.94によって示されているように、 風箱20から分離されかつ風箱20と間隔を置いた関係で整列されている。図面 の図6を参照することにより最も良く理解できるように、このような密結合オー バフッイア空気ノズル78.80と分離オーバファイア空気ノズル90.92. 94との組合わせによって、密結合オーバフッイア空気ノズル78.80より下 を約1.0の化学量論とすることができる。他方、再び図面の図6を参照するこ とによって最も良く理解できるように、密結合オーバファイア空気ノズル78. 80より上方を約1.0の化学量論とすることができる。
次に、空気ノズル24について更に説明する。この説明のために、特に図面の図 3が参照される。しかしながら、この空気ノズル24について説明を進める前に 、空気ノズル24は、前述したように、炉]0のバーナ区域14に設置されてい る風箱20の下方端に設けられていることに注目すべきである。更に、このよう な風箱20は、炉10の4つのコーナ部の各々ニ設けられ、本質的には2対の風 箱20が存在しかっ各対の風箱20が互いに対角線上で対向するように設けられ 、もしこれら対向する2つの風箱20間に想像線を引いたときには該想像線が炉 10の中心を通過するような構成を形成する。
説明を進めるに、空気ノズル24は、図面の図3に例示した実施例によれば、参 照符号98によって示されているノズルチップと、参照符号100によって示さ れているダンパ装置と、参照符号102によって示されているティルト駆動装置 と、参照符号104によって示されている点火装置104と、参照符号106に よって示されている火炎スキャナ装置とを包含する。
ダンパ装置lOOは、空気ノズル24を通過する空気流れの量を変えることがで きる。ティルト駆動装置102は、ノズルチップ98が横たわっている水平面に おいてノズルチップ98が動かされる傾斜の角度を変えることができる。点火装 置104は、炉1oのバーナ区域14内の空気ノズル24の付近に安定した火炎 を確立させることができる。火炎スキャナ装置106は、炉10のバーナ区域1 4内の空気ノズル24の付近に火炎が存在しないことを検知することができる。
前述した空気ノズル24の構造及び運転モードはこの分野の当業者にとってよく 知られているので、本発明による集合同心式ぐう可燃焼システム12の構造及び 運転モードを明確に理解することを得るために、前述した空気ノズル24につい て更に説明することは必要ないものと考える。しがしながら、空気ノズル24の 構造及び運転モードを完全に理解することは好ましいものであり、この目的のた めには、従来技術として、例えば米国特許第3.285.319号及び第4.3 56.975号明細書が参照され得る。
次に、オフセット空気ノズル56.58及び6oについて更に説明する。これら オフセット空気ノズル56358及び60はすべて同一であるので、その中の1 つのオフセット空気ノズルについてのみ以下に説明する。
更に、これlこ関連して、特に図面の図4及び図5が参照され、図4に示されて いるオフセット空気ノズルは図2に参照符号56によって示されているオフセッ ト空気ノズルである。しかしながら、オフセット空気ノズル56.58及び60 について更に説明を進める前に、これらオフセット空気ノズル56.58及び6 0が炉10のバーナ区域14に設けられている風箱2゜内に、第1の群の燃料ノ ズル38及び4oと実質的に並んだ関係で取付けられている説明をここで再び繰 り返すことは賢明なことと思われる。更に、このような風箱20は、炉10の4 つのコーナ部の各々に設けられ、本質的には2対の風箱20が存在しかっ各対の 風箱20が互いに対角線上で対向するように設けられ、もしこれら対向する2つ の風箱20間に想像線を引いたときには該想像線が炉10の中心を通過するよう な構成を形成する。
説明を続けるに、オフセット空気ノズル56.58及び60の各々は、図面の図 4(この図4には、これらオフセット空気ノズル56.58及び60を代表とし てオフセット空気ノズル56が示されている)に例示した実施例によれば、参照 符号108によって示されているノズルチップと、参照符号112によって示さ れているダンパ装置と、参照符号114によって示されているティルト駆動装置 と、参照符号116によって示されている点火装置と、参照符号118によって 示されている火炎スキャナ装置とを包含する。ノズルチップ108は、後で一層 詳細に説明するように、複数個のターニングベーンを備えている。これらのター ニングベーンは、参照を容易にするために、同一の参照符号110によって示さ れている。ダンパ装置112は、オフセット空気ノズル56を通過する空気流れ の量を変えることができる。ティルト駆動装置1コ4は、ノズルチップ108が 横たわっている水平面においてノズルチップ108が動かされる傾斜の角度を変 えることができる。点火装ffi!116は、炉10ノハーナ区域14内のオフ セット空気ノズル56の付近に安定した火炎を確立させることができる。火炎ス キャナ装置118は、炉10のバーナ区域14内のオフセット空気ノズル56の 付近に火炎が存在しないことを検知することができる。
次に、前述したターニングベーン110によって成し遂げられる機能について説 明する。この説明のために、特に図面の図5が参照される。この図5を参照する ことによって最も良く理解されるように、炉10のバーナ区域14に、第1の群 の燃料ノズル38.40及び第2の群の燃料ノズル68.70を通して導入され る燃料は、炉10のバーナ区域14の中央に設定されかつ参照符号120によっ て図5に示されている小さな仮想円に向ってさし向けられる。そして、この燃料 とは正反対に、炉10のバーナ区域14に、オフセット空気ノズル56.58及 び60を通して導入される空気は、ターニングベーン110の作用の結果として 、図5に参照符号122によって示されかつ小さな仮想円120と同心であるこ とから該仮想円120と同様に炉10のバーナ区域14の中央に設定されている より直径の大きい仮想円に向ってさし向けられる。
したがって、図面の図5の考察から、ノズルチップ108内に設けられているタ ーニングベーン110の作用によって、炉10のバーナ区域14にオフセット空 気ノズル56.58及び60を通して導入される空気は、大径の仮想円122に 向って、すなわち、炉】0のバーナ区域14に第1の群の燃料ノズル38..4 0及び第2の群の燃料ノズル68.70を通して小さな仮想円120に向ってか つ炉10の壁に向ってさし向けられるようにして導入される燃料から離れるよう にしてさし向けられることが容易にわかるであろう。そして、このような空気、 すなわち炉1oのバーナ区域14にオフセット空気ノズル56.58及び6oを 通して導入される空気は境界空気として働き、これにより炉10の運転時に炉1 0内に存在する還元ふん囲気から炉10の壁が保護される。最後に、前述したオ フセット空気ノズル56.58及び6oの構造及び運転モードはこの分野の当業 者にとってよく知られているので、本発明による集合同心式ぐう可燃焼システム 12の構造及び運転モードを明確に理解することを得るために、前述したオフセ ット空気ノズル56.58及び60について更に説明することは必要ないものと 考える。しかしながら、オフセット空気ノズル56.58及び60の構成及び運 転モードを完全に理解することは好ましいものであり、この目的のためには従来 技術が参照され得るものである。
次に、図面の図7を参照する。この図7は、化石燃料燃焼炉例えば前述した炉1 0において、従来の標準タイプの燃焼システムの使用及び本発明にしたがって構 成した集合同心式ぐう可燃焼システムの使用によってそれぞれ得られたNOxp pmレベルを比較して示すグラフである。図7において、参照符号124によっ て示されている線は、従来の標準タイプの燃焼システムを備えている化石燃料燃 焼炉、例えば前述した炉10によって得られたN Ox p p mレベルを表 すプロットである。これに対し、図7に参照符号126によって示されている線 は、本発明にしたがって構成した集合同心式ぐう可燃焼システムを備えている化 石燃料燃焼炉、例えば前述した炉10によって得られたN。
xppmレベルを表すプロットである′。そして、この図面の図7から、次のこ とを見ることができる。すなわち、本発明にしたがって構成され、燃料ノズル3 8゜40.68及び70が“群”に集められている集合同心式ぐう可燃焼システ ム12を使用する方法の方が、燃料ノズルが“群”に集められていない従来の標 準タイプの燃焼システムを使用する方法に比較して、通常の過剰空気レベル、す なわち2.5%〜3.5%でN。
X放出を10%〜15%も減少することができる。なお、この場合、オーバファ イア空気は適度のレベル、すなわち20%のオーバファイア空気が使用されてい る。また、図面の図7に示されたデータに基づいて導かれたテストから、本発明 にしたがって構成されて“群”に集められた燃料ノズル38.40.68及び7 0を備える集合同心式ぐう可燃焼システム12の使用によって得られる上述の結 果により、同時に、Oz6%で400mg/Nm’、すなわち0.32 l b /MB tU又は023%で240ppmのNOx放出レヘルヲ、Oz3%〜4 %の過剰レベルで運転してオーバファイア空気30%でもって、かつ未燃炭素の 放出の増加なしに、得ることができることが示された。これは、従来の標準タイ プの燃焼システムを同じ条件の下で用いたときの475ppmのNOx放出レベ ルと比べられる。したがって、前述した条件で、本発明にしたがって構成した集 合同心式ぐう可燃焼システム12を使用したときにおけるNOx放出レベルは、 従来の標準タイプの燃焼システムを使用したことにおけるNOx放出レベルより も、50%以上の減少を達成することができる。
次に、本発明にしたがって構成する集合同心式ぐう可燃焼システムの他の実施例 について説明する。更に詳細には、本発明にしたがって構成され、特に多種燃料 燃焼炉に使用するのに適当とされる形の集合同心式ぐう可燃焼システムについて 以下に説明する。この説明のために、特に図面の図8が参照される。この図8に は、参照符号128によって総括的に示されかつ特に多種燃料燃焼炉に使用する のに適当とされる集合同心式ぐう可燃焼システムが、例示されている。この図面 の図8に例示した本発明の実施例によれば、集合同心式ぐう可燃焼システム12 8は、図8に参照符号130及び132と、134及び136と、138と14 0によって示されている3対の燃料コンパートメントを包含するものとして、描 かれている。しかしながら、本発明の本質から逸脱することなしに、集合同心式 ぐう可燃焼システム128は、より少ない対の燃料コンパートメント、又はより 多くの対の燃料コンパートメント(図示せず)を包含することができる。
説明を続けるに、集合同心式ぐう可燃焼システム128は、図面の図8に例示し た本発明の実施例によれば、次のような構成を有する。すなわち、集合同心式ぐ う可燃焼システム128は、ハウジング、好適には図8に参照符号142によっ て示されている風箱の形のハウジングを包含する。参照符号144によって示さ れている第1の空気コンパートメントは、図8を参照して見られるように、風箱 142の下方端に設けられている。参照符号146によって示されている空気ノ ズルは、この空気コンパートメント144内に従来公知の適当な手段によって取 付けられている。前述した第1の対の燃料コンパートメント130及び132は 、図8を参照して見られるように、風箱142の下方端に、空気コンパートメン ト144と実質的に並んで位置するようにして設けられている。参照符号148 及び150によって示されている第1の群の燃料ノズルは、従来公知の適当な手 段によって第1の対の燃料コンパートメント130及び132内に、燃料ノズル 148が燃料コンパートメント130内に取付けられまた燃料ノズル150が燃 料コンパートメント132内に取付けられるようにして、取付けられている。参 照符号152によって示されている第1の油/ガスコンパートメントは、風箱1 42内に、燃料コンパートメント132と実質的に並んで位置するようにして、 設けられている。参照符号154によって示されている燃料ノズルは、従来公知 の適当な取付は手段によって油/ガスコンパートメント152内に取付けられて いる。この燃料ノズル154は、油を使用する場合には油ノズルから成り、これ に対してガスを使用する場合にはガスノズルから成ることを理解すべきである。
参照符号156によって示されている第1のオフセツト空気コンパートメントは 、風箱142内に、油/ガスコンパートメント152と実質的に並んで位置する ようにして、設けられている。参照符号158によって示されているオフセット 空気ノズルは、従来公知の適当な手段によってオフセット空気コンパートメント 156内に取付けられている。参照符号160によって示されている第2の油/ ガスコンパートメントは風箱142内に、オフセット空気コンパートメント15 6と実質的に並んで位置するようにして、設けられている。参照符号162によ って示されている燃料ノズルは、従来公知の適当な手段によって油/ガスコンパ ートメント160内に取付けられている。この燃料ガス162は、油を使用する 場合には油ノズルから成り、これに対してガスを使用する場合にはガスノズルか ら成ることを理解すべきである。前述した第2の対の燃料コンパートメント13 4及び136は、風箱142内に油/ガスコンパートメント160と実質的に並 んで位置するようにして、設けられている。参照符号164及び166によって 示されている第2の群の燃料ノズルは、従来公知の適当な取付は手段によって第 2の対の燃料コンパートメント134及び136内に、燃料ノズル164が燃料 コンパートメント134内に取付けられまた燃料ノズル166が燃料コンパート メント136内に取付けられるようにし、取付けられている。
図面の図8に例示した如く構成した集合同心式ぐう可燃焼システム128につい ての説明を更に続けるに、参照符号】68によって示されている第3の油/ガス コンパートメントは、風箱142内に、燃料コンパートメント136と実質的に 並んで位置するようにして、設けられている。参照符号170によって示されて いる燃料ノズルは、従来公知の適当な取付は手段によって油/ガスコンパートメ ント168内に取付けられている。この燃料ノズル170は、油を使用する場合 には油ノズルから成り、これに対してガスを使用する場合にはガスノズルから成 ることを理解すべきである。
参照符号172によって示されている第2のオフセット空気コンパートメントは 、風箱142内に、油/ガスコンパートメント170と実質的に並んで位置する ようにして、設けられている。参照符号174によって示されているオフセット 空気ノズルは、従来公知の適当な取付は手段によってオフセット空気コンパート メント172内に取付けられている。参照符号176によって示されている第4 の油/ガスコンパートメントは、風箱142内に、オフセット空気コンパートメ ント172と実質的に並んで位置するようにして、設けられている。参照符号1 78によって示されている燃料ノズルは、従来公知の適当な取付は手段によって 油/ガスコンパートメント176内に取付けられている。この燃料ノズル178 は、油を使用する場合には油ノズルから成り、これに対してガスを使用する場合 にはガスノズルから成ることを理解すべきである。前述した第3の対の燃料コン パートメント138及び140は、風箱142内に、油/ガスコンパートメント 176と実質的に並んで位置するようにして、設けられている。参照符号180 及び182によって示されている第3の群の燃料ノズルは、従来公知の適当な取 付は手段によって第3の対の燃料コンパートメント138及び140内に、燃料 ノズル180が燃料コンパートメント138内に取付けられまた燃料ノズル18 2が燃料コンパートメント140内に取付けられるようにして、取付けられてい る。参照符号184によって示されている第4の油/ガスコンパートメントは、 風箱142内に、燃料コンパートメント140と実質的に並んで位置するように して、設けられている。
参照符号186によって示されている燃料ノズルは、従来公知の適当な取付は手 段によって油/ガスコンパートメント184内に取付けられている。この燃料ノ ズル186は、油を使用する場合には油ノズルから成り、これに対してガスを使 用する場合にはガスノズルから成ることを理解すべきである。参照符号188に よって示されている第4の空気コンパートメントは、風箱142内に、油/ガス コンパートメント186と実質的に並んで位置するようにして、設けられている 。
参照符号190によって示されている空気ノズルは、従来公知の適当な取付は手 段によって空気コンパートメント188内に取付けられている。
図面の図8に例示した如く構成した集合同心式ぐう可燃焼システム128につい ての説明を更に続けるに、参照符号192によって示されている密結合オーバフ ァイア空気コンパートメントは、風箱142の上方部分に、空気コンパートメン ト188と実質的に並んで位置するようにして、設けられている。参照符号19 4によって示されている密結合オーバファイア空気ノズルは、従来公知の適当な 取付は手段によって密結合オーバファイア空気コンパートメント192内に取付 けられている。複数の分離オーバファイア空気コンパートメントは、密結合オー バファイア空気コンパートメント192と間隔を置いた関係でかつ風箱142の 長手方向軸線と実質的に整列するようにして、取付けられている。この複数の分 離オーバファイア空気コンパートメントは、図面の図8に例示された集合同心式 ぐう可燃焼システム128の実施例によれば、それぞれ参照符号196,198 及び200によって示されている3つのコンパートメントから成る。それぞれ参 照符号202,204及び206によって示されている複数の分離オーバファイ ア空気ノズルは、従来公知の適当な取付は手段によって複数の分離オーバファイ ア空気コンパートメント196.198及び200内に、分離オーバファイア空 気ノズル202が分離オーバファイア空気コンパートメント196内に取付けら れ、また分離オーバファイア空気ノズル204が分離オーバファイア空気コンパ ートメント198内に取付けられ、更に分離オーバファイア空気ノズル206が 分離オーバファイア空気コンパートメント200内に取付けられるようにして、 取付けられている。
図面の図8には示していないけれども、次のことを理解すべきである。すなわち 、空気ノズル146゜190、オフセット空気ノズル158,174、密結合オ ーバファイア空気ノズル194及び分離オーバファイア空気ノズル202,20 4.’206は、各々、空気供給装置例えば図1に示されている空気供給装置2 6に、図1に示されている空気ノズルの接続と同じような方法で接続され、これ により、空気がファン28から、空気ノズル146,190の各々、オフセット 空気ノズル158,174の各々、密結合オーバファイア空気ノズル194及び 分離オーバファイア空気ノズル202,204,206の各々に供給され、それ からこれら空気ノズルを通して図8に例示されている集合同心式ぐう再燃焼シス テム128が備えられている炉10のバーナ区域14に空気が供給される。同様 に、燃料ノズル148,150,164,166゜180及び182の各々は、 燃料供給装置例えば図1に示されている燃料供給装置42に、図1に示されてい る燃料ノズルの接続と同じような方法で接続され、これにより、石炭が粉砕機4 4から、燃料ノズル148゜150.164.166.180及び182の各々 に供給され、それからこれら燃料ノズルを通して図8に例示されている集合同心 式ぐう再燃焼システム128が備えられている炉10のバーナ区域14に石炭が 供給される。最後に、燃料ノズル154,162,170゜178及び186の 各々は、燃料ノズル148.150゜164.166.180及び182との関 連で前述したと同様な方法によって、燃料供給装置(燃料供給装置42と同じよ うな形に構成され得る)に接続され、これにより油を使用した場合には燃料とし て油が、又はガスを使用した場合には燃料としてガスが、適当な油又はガスの供 給源から、燃料ノズル154,162゜170.178及び186の各々に供給 され、それからこれら燃料ノズルを通して図8に例示されている集合同心式ぐう 再燃焼システム128が備えられている炉10のバーナ区域104に油又はガス が供給される。
次に、図面の図9について説明する。この図9には、再燃焼装置及び集合同心式 ぐう再燃焼システムの両方を備えている化石燃料燃焼炉が示されている。この化 石燃料燃焼炉は図9に参照符号208によって総括的に示されている。そして、 この化石燃料燃焼炉208は、図面の図1及び図2に例示した集合同心式ぐう再 燃焼システム12と同じ構成の集合同心式ぐう再燃焼システムを備えているもの である。前記集合同心式ぐう再燃焼システム12の構成についてはすでに詳細に 説明しているので、再燃焼装置及び集合同心式ぐう再燃焼システム12の両方を 備えている化石燃料燃焼炉208をこの分野の当業者が理解するうえで、集合同 心式ぐう再燃焼システム12についての前述した説明をここで再び繰り返して述 べる必要はないものと考える。むしろ、図9中の各矢印が何を示すのか述べるこ とで十分であると考える。図9において、参照符号210によって示されている 矢印は、類208内における集合同心式ぐう再燃焼システム12の第1の群の燃 料ノズル38及び40の高さ位置を図式的に表す。。
参照符号212によって示されている矢印は、類208内における集合同心式ぐ う再燃焼システム12のオフセット空気ノズル56.58及び60の高さ位置を 図式的に表す。参照符号214によって示されている矢印は、類208内におけ る集合同心式ぐう再燃焼システム12の第2の群の燃料ノズル68及び70の高 さ位置を図式的に表す。参照符号216によって示される矢印は、類208内に おける集合同心式ぐう再燃焼システム12の密結合オーバファイア空気ノズル7 8及び80の高さ位置を図式的に表す。参照符号218によって示されている矢 印は、類208内における集合同心式ぐう再燃焼システム12の分離オーツ(フ ァイア空気ノズル90.92及び94の高さ位置を図式的に表す。
図面の図9に例示される如く再燃焼装置及び集合同心式ぐう再燃焼システム]2 の両方を備えている炉208についての説明を更に続けるに、後で目的が容易に 分かるように、炉208からの出口が図9に参照符号220によって示されてい る点線によって図式的に示されている。また、再燃焼の目的のために使用される 燃料が、図9に参照符号222によって示されている矢印により図式的に表され ている高さから類208内に導入される。この再燃焼の目的のために使用される 燃料は、好適には、例えば天然ガス及び再循環煙道ガスなどの未燃燃料である。
再燃焼の目的のため、再燃焼用燃料は、この目的のために用いることができる従 来公知の適当な形の燃料ノズルの手段により、図9に矢印222によって示され ている高さ位置から類208内に導入される。
図面の図9を参照することによって最もよく理解できるように、炉208は本質 的に3つの区域を包含する。すなわち、第1の区域は、図9を参照して見ること ができるように、炉208の下方部分に位置し、参照符号224によって示され ている主バーナ燃焼区域である。第2の区域は、図9を参照して見ることができ るように、主バーナ燃焼区域224の下流、すなわち炉208の中央部分に位置 し、参照符号226によ7て示されている再燃焼区域である。第3の区域は、図 9を参照して見ることができるように、再燃焼区域226の下流側、すなわち炉 208の上方部分に位置し、参照符号228によって示されている燃焼完了区域 である。そして、主バーナ燃焼区域224内に、集合同心式ぐう再燃焼システム 12の作用がもっばらもたらされる。この目的のために、集合同心式ぐう再燃焼 システム12の運転モードにし・たがって、前述したように、空気が炉208の 第1の高さから類208内に導入される。また、集合燃料が、炉208の第2の 高さから、すなわち矢印21.0によって示されている高さ位置から類208内 に導入されて、類208内に第1の富燃料区域を生成する。更に、オフセット空 気が、炉208の第3の高さから、すなわち矢印212によって示されている高 さ位置から、類208内にすでに導入されている集A f#料から離れてかつ炉 208の壁に向ってさし向lプらねるようにして、類208内に導入される。ま た、追加の集合燃料が、炉208の第4の高さから、すなわち矢印214によっ て示されている高さ位置から類208内に導入されて、類208内に第2の富燃 料区域を生成する。また、密結合オーバノアイア空気が、炉20gの第5の高さ から、すなわち矢印21.6によって示されている高さ位置から類208内に導 入される。更に、注目すべきは、本発明にしたがりて構成した集合同心式ぐう再 燃焼システム12の一部分を形成する分離オーバファイア空気は、類208内の 主バーナ燃焼区域224に導入されないで、再燃焼区域226の下流、すなわち 参照符号218によって示されている高さ位置から類208内に導入される。こ の高さ位置218は、図面の図9を参照することによって最も良く理解できるよ うに、再燃焼区域226と燃焼完了区域228との間に位置する。
再燃焼用燃料は、図面の図9に矢印222によって示されているように、主バー ナ燃焼区域224の下流に導入され、図9に再燃焼区域226として示されてい るような富燃料還元区域を生成する。この再燃焼区域226に入る窒素は、次の 4つの源からのものである。すなわち、生バーナ燃焼区域224からのNOx。
Nz、N20及び再燃焼区域に存在する燃料中の窒素である。これらの窒素成分 はまず分解してHCNを生成し、ついでこのHCNがNH,、NH,・・・及び N成分に変換される。これらのアミンはNo又は他のアミンと反応してN2を生 成するか、又は0及びOHと反応してNOxを生成する。N2への変換が完全で ない場合には、反応性窒素を含有する成分(例えば、NO,チ+−(char) 窒素、NH,及びHCN )は再燃焼区域226の端部まで残留する。し2だが 、)で、。
再燃焼によりNOxの減少を最大にするため番、゛、(、t1再燃焼区域226 を出る反応性窒素成分の全体を最小にすることが必要である。
燃焼完了区域228において、図9の矢印21−8によって示されている高さ位 置から分離オーバフッイア空気どして加えられる空気は、炉208の上方部分に 残存する燃料を酸化するために、燃料の少ない希薄状態を生成する。しかし、こ の希薄状態の下で、反応性窒素は、生として、NOxに変換させられる。したが って、燃焼完了区域228の02レベルを、類208内に起る燃焼過程のこの最 終段階中でのNOx放出の増加を十分に防止するために、最小にすることは、き わめて重要なことである。
結論において、前述した説明から、2つの分離した燃焼段階、1なわち主バーナ 燃焼区域224と燃焼完了区域228とを生成し、各燃焼段階の燃焼化学量論は それぞれ独立して制御される。更に、類208内のこれら異なる2つの燃焼段階 の燃焼化学量論を調節することにより、他の燃焼改良技術よりもNOxの放出1 ノベルをより低くすることが可能どなる。
以上述べたように、本発明によれば、化石燃料燃焼炉に用いられる新規で改良さ れたNOx放出減少燃焼システムが提供される。また、本発明によれば、特にぐ う可燃焼式の化石燃料燃焼炉に用いられて適当な、化石燃料燃焼炉用NOx放出 減少燃焼システムが提供される。その上、本発明によれば、NOxの放出がアメ リカ合衆国の法律で規定されている基準として現在決められているレベルよりも 良(ないとしても、少なくとも該レベルと等しいレベルまでに低減することがで きることを特徴とする、化石燃料燃焼炉用NOx放出減少燃焼システムが提供さ れる。また、本発明によれば、従来の形の燃焼システムを備えている化石燃料燃 焼炉から放出されるNOxよりも50%−・60%もNOx放出を減少すること ができることを特徴とする、化石燃料燃焼炉用NOx放出減少燃焼システムを提 供することができる。更に、本発明によれば、富燃料区域の幾つかの層が炉のバ ーナ区域に確立されることを特徴とする、NOx放出減少燃焼システムが提供さ れる。また、本発明によれば、大きな富燃料区域に導入されて炉内で燃焼させら れる微粉炭から有機化学的に結合していた窒素を解放する付随効果を伴って、即 時の点火及び高温度を得ることが容易とされることを特徴とする、化石燃料燃焼 炉用NOx放出減少燃焼、システムが提供される。更に、本発明によれば、火炎 前面を安定にすること、及び燃料に結合している窒素7を富燃料区域内で最初に 液化し、これにより燃料に結合I、7ている窒素を富燃料区域でN2に変換する ことを成し遂げることを特徴とする、化石燃料燃焼炉用NOx放出減少燃焼シス テムが提供される。その上、本発明によれば、十分なオーバファイア空気が供給 されて1、富燃料の燃焼による炉ガスが炉の対流通路に到達する前に十分に燃焼 を完了することができることを特徴とする、化石燃料燃焼炉用NOx放出減少燃 焼システムが提供される。更に、本発明によれば、運転のために追加の装置、触 媒を設けたり、又は燃料コストが増大することか必要とされないことを特徴とす る、化石燃料燃焼炉用NOx放出減少燃焼システムが提供される。
その1、本発明によれば、燃焼運転がかなり進んだ段階で生じる氷壁腐蝕を防止 するための手段が組み込まれていることを特徴とする、化石燃料燃焼炉用NOx 放出減少燃焼システムが提供される。また、本発明によれば、NOx放出を更に 減少するために用いられる他のNOx放出減少型式のシステム、例えば石灰石注 入システム、再燃焼システム、及び選択接触還元(SCR)システムと完全に適 合できることを特徴とする、化石燃料燃焼炉用NOx放出減少燃焼システムが提 供される。最後に、本発明によれば、新規の燃焼システムへの適用であっても又 は既存の燃焼システムへの適用であっても非常に等しく適合できることを特徴と する、化石燃料燃焼炉用NOx放出減少燃焼システムが提供される。
以上本発明の幾つかの実施例を詳述してきたけれども、その変形(その幾つかは すでに説明されている)がこの分野の当業者にとって容易になし得ることを理解 すべきである。したがって、ここに添付した請求の範囲は、前述した変形例に加 え、本発明の精神及び範囲内の他のすべての変形例を含むものとされている。
要 約 特に化石燃料燃焼炉(10)に用いて適当である集合同心式ぐう可燃焼システム (1,2) 、、及びこのような集合同心式ぐう可燃焼システムを具備する炉( 10)を運転する方法。集合同心式ぐう可燃焼システム(10)は、風箱(20 )と、この風箱(20)内に取付けられ、集合燃料を炉(10)内に導入して、 炉(10)内に第1の富燃料区域を生成する第1の群の燃料ノズル(38,40 )と、風箱(20)内に取付けられ、集合燃料を炉(10)内に導入して、炉( 10)内に第2の富燃料区域を生成する第2の群の燃料ノズル(68,70)と 、風箱(20)内に取NIすられ、オフセット空気を炉(10)内に導入して、 オフセット・空気を炉(10)内に導入されている集合燃料から離れるようにか つ炉(10)の壁に向ってさし向けるオフセット空気ノズル(56)と、風箱( 20)内に取付けられ、密結合オーバファイア空気を炉(10)内に導入する密 結合オーバファイア空気ノズル(78)と、風箱(20)内に取付けられ、分離 オーバファイア空気を炉(10)内に導入する分離オーバファイア空気ノズル( 90)とを包含する。
補正書の写しく翻訳文)提出書 (特許法第184条の8) 平成5年り月詔日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の壁を有し、これらの壁にバーナ区域が設けられている化石燃料燃焼炉 用の集合同心式ぐう角燃焼システムにおいて: a.前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に取付けられた風箱; b.この風箱内の第1の高さに取付けられた第1の対の燃料コンパートメント; c.この第1の対の燃料コンパートメント内に取付けられた一群の燃料ノズル; d.前記第1の対の燃料コンパートメントと実質的に並んだ関係で位置するよう にして、前記風箱内の第2の高さに取付けられた空気コンパートメント;e.こ の空気コンパートメント内に取付けられた空気ノズル; f.前記風箱内の第3の高さに取付けられた第2の対の燃料コンパートメント; g.この第2の対の燃料コンパートメント内に取付けられた一対の燃料ノズル; h.前記風箱内の第4の高さに取付けられた密結合オーバファイア空気コンパー トメント; i.この密結合オーバファイア空気コンパートメント内に取付けられた密結合オ ーバファイア空気ノズル;j.前記密結合オーバファイア空気コンパートメント から間隔を置くようにしてかつ前記風箱の長手方向軸線と実質的に整列するよう にして、前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に取付けられた分離オーバファイア空 気コンパートメント; k.この分離オーバファイア空気コンパートメント内に取付けられた分離オーバ ファイア空気ノズル;1.前記一群の燃料ノズルと前記一対の燃料ノズルとに接 続され、燃料を前記一群の燃料ノズルに供給し、これら燃料ノズルを通して前記 化石燃料燃焼炉のバーナ区域に燃料を供給して、このバーナ区域内に富燃料区域 を生成し、また燃料を前記一対の燃料ノズルに供給し、これら燃料ノズルを通し て前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に燃料を供給する燃料供給装置;及びm.前 記空気ノズルと、前記密結合オーバファイア空気ノズルと、前記分離オーバファ イア空気ノズルとに接続され、燃料を前記空気ノズル及び前記密結合オーバファ イア空気ノズルに供給し、これら空気ノズルを通して前記化石燃料燃焼炉のバー ナ区域に燃料を供給して、前記風箱内の化学量論を約0.85とし、また十分な 量の空気を前記分離オーバファイア空気ノズルに供給し、この空気ノズルを通し て前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に空気を供給して、このバーナ区域内の化学 量論を約1.0とする空気供給装置;を包含する集合同心式ぐう角燃焼システム 。 2 請求項1記載の燃焼システムにおいて、前記空気ロンパートメントはオフセ ット空気コンパートメントを包含し、また前記空気ノズルはオフセット空気ノズ ルを包含し、更に前記空気供給装置は空気を前記オフセット空気ノズルに供給し 、このオフセット空気ノズルを通して前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に空気を 供給して、このバーナ区域内の空気を、バーナ区域に化石燃料燃焼炉の壁に向っ て導入されている燃料から離れるようにさし向ける、集合同心式ぐう角燃焼シス テム。 3 請求項2記載の燃焼システムにおいて、更に、前記風箱内の前記第2の高さ に取付けられ2つの追加のオフセット空気コンパートメントと、この2つの追加 のオフセット空気コンパートメント内に取付けられた2つの追加のオフセット空 気ノズルとを包含し、そして前記空気供給装置が前記2つの追加のオフセット空 気ノズルに接続されて、空気をこれら追加のオフセット空気ノズルに供給し、こ れら追加の空気ノズルを通して前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に空気を供給し て、このバーナ区域内の空気を、バーナ区域に化石燃料燃焼炉の壁に向って導入 されている集合燃料から離れるようにさし向ける、集合同心式ぐう角燃焼システ ム。 4 請求項1記載の燃焼システムにおいて、更に、前記風箱内の第5の高さに、 前記第1の対の燃料コンパートメントと実質的に並んだ関係で位置するようにし て取付けられた他の空気コンパートメントと、この他の空気コンパートメント内 に取付けられた他の空気ノズルとを包含し、そして前記空気供給装置が前記地の 空気ノズルに接続されて、空気をこの他の空気ノズルに供給し、この他の空気ノ ズルを通して前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に空気を供給する、集合同心式ぐ う角燃焼システム。 5 請求項1記載の燃焼システムにおいて、更に、前記風箱の前記第4の高さに 取付けられた追加の密結合オーバファイア空気コンパートメントと、この追加の 密結合オーバファイア空気コンパートメント内に取付けられた追加の密結合オー バファイア空気ノズルとを包含し、そして前記空気供給装置が前記追加の密結合 オーバファイア空気ノズルに接続されて、空気をこの追加の密結合オーバファイ ア空気ノズルに供給し、この追加の密結合オーバファイア空気ノズルを通して前 記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に空気を供給する、集合同心式ぐう角燃焼システ ム。 6 請求項1記載の燃焼システムにおいて、更に、前記化石燃料燃焼炉のバーナ 区域に、前記分離オーバファイア空気コンパートメントと実質的に並んだ関係で 位置するようにして取付けられた2つの追加の分離オーバファイア空気コンパー トメントと、この2つの追加の分離オーバファイア空気コンパートメント内に取 付けられた2つの追加の分離オーバファイア空気ノズルとを包含し、そして前記 空気供給装置が前記2つの追加の分離オーバファイア空気ノズルに接続されて、 空気をこれら追加の分離オーバファイア空気ノズルに供給し、これら追加の分離 オーバファイア空気を通して前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に空気を供給する 、集合同心式ぐう角燃焼システム。 7 請求項1記載の燃焼システムにおいて、更に、前記化石燃料燃焼炉のバーナ 区域に、前記密結合オーバファイア空気コンパートメントと前記分離オーバファ イア空気コンパートメントとの間に位置するようにして取付けられた再燃焼装置 を包含し、この再燃焼装置は再燃焼用燃料を前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に 導入する、集合同心式ぐう角燃焼システム。 8 請求項1記載の燃焼システムにおいて、更に、前記空気コンパートメントの 両端で前記風箱内に取付けられている第1の対の多種燃料コンパートメントと、 この第1の対の多種燃料コンパートメント内に取付けられた第1の対の多種燃料 ノズルと、この第1の対の多種燃料ノズルに接続されて、多種燃料をこれら多種 燃料ノズルに供給し、これら多種燃料ノズルを通して前記化石燃料燃焼炉のバー ナ区域に多種燃料を供給する多種燃料供給装置とを包含する、集合同心式ぐう角 燃焼システム。 9 請求項8記載の燃焼システムにおいて、前記空気コンパートメントは第1の オフセット空気コンパートメントを包含し、前記空気ノズルは第1のオフセット 空気ノズルを包含し、そして前記空気供給装置が前記第1のオフセット空気ノズ ルに接続されて、空気をこのオフセット空気ノズルに供給し、このオフセット空 気ノズルを通して前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に空気を供給して、このバー ナ区域内の空気を、バーナ区域に前記化石燃料燃焼炉の壁に向って導入されてい る集合燃料から離れるようにさし向ける、集合同心式ぐう角燃焼システム。 10 請求項9記載の燃焼システムにおいて、更に、前記風箱内に前記第2の対 の燃料コンパートメントと実質的に並んだ関係で位置するようにして取付けられ た第2の対の多種燃料コンパートメントと、この第2の対の多種燃料コンパート メント内に取付けられた第2の対の多種燃料ノズルとを包含し、そして前記多種 燃料供給装置が前記第2の対の多種燃料ノズルに接続されて、多種燃料をこれら 多種燃料ノズルに供給し、これら多種燃料ノズルを通して前記化石燃料燃焼炉の バーナ区域に多種燃料を供給する、集合同心式ぐう角燃焼システム。 11 請求項10記載の燃焼システムにおいて、更に、前記風箱内に前記第2の 対の多種燃料コンパートメント間に入れるようにして取付けられた第2のオフセ ット空気コンパートメントと、この第2のオフセット空気コンパートメント内に 取付けられた第2のオフセット空気ノズルとを包含し、そして前記空気供給装置 が前記第2のオフセット空気ノズルに接続されて、空気をこのオフセット空気ノ ズルに供給し、このオフセット空気ノズルを通して前記化石燃料燃焼炉のバーナ 区域に空気を供給して、このバーナ区域内の空気を、バーナ区域に前記化石燃料 燃焼炉の壁に向って導入されている集合燃料から離れるようにさし向ける、集合 同心式ぐう角燃焼システム。 12 請求項11記載の燃焼システムにおいて、更に、前記風箱内に前記第2の 対の多種燃料コンパートメントと実質的に並んだ関係で位置するようにして取付 けられた第3の対の燃料コンパートメントと、この第3の対の燃料コンパートメ ント内に取付けられた一群の燃料ノズルとを包含し、そして前記燃料供給装置が 前記一群の燃料ノズルに接続されて、燃料をこれら燃料ノズルに供給し、これら 燃料ノズルを通して前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に燃料を供給して、このバ ーナ区域に富燃料区域を生成する、集合同心式ぐう角燃焼システム。 13 請求項12記載の燃焼システムにおいて、更に、前記風箱内に前記第3の 対の燃料コンパートメントと実質的に並んだ関係で位置するようにして取付けら れた単一の多種燃料コンパートメントと、この単一の多種燃料コンパートメント 内に取付けられた単一の多種燃料ノズルとを包含し、そして前記多種燃料供給装 置が前記単一の多種燃料ノズルに接続されて、多種燃料をこの多種燃料ノズルに 供給し、この多種燃料ノズルを通して前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に多種燃 料を供給する、集合同心式ぐう角燃焼システム。 14 請求項13記載の燃焼システムにおいて、更に、前記風箱内に対として取 付けられ、一方が前記第1の対の燃料コンパートメントと実質的に並んだ関係で 位置すると共に他方が前記単一の多種燃料コンパートメントと実質的に並んだ関 係で位置している一対の空気コンパートメントと、この一対の空気コンパートメ ント内に取付けられた一対の空気ノズルとを包含し、そして前記空気供給装置が 前記一対の空気ノズルに接続されて、空気をこれら空気ノズルに供給し、これら 空気ノズルを通して前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に空気を供給する、集合同 心式ぐう角燃焼システム。 15 請求項14記載の燃焼システムにおいて、更に、前記化石燃料燃焼炉のバ ーナ区域に前記分離オーバファイア空気コンパートメントと実質的に並んだ関係 で位置するようにして取付けられた2つの追加の分離オーバファイア空気コンパ ートメントと、この2つの追加の分離オーバファイア空気コンパートメント内に 取付けられた2つの追加の分離オーバファイア空気ノズルとを包含し、そして前 記空気供給装置が前記2つの追加の分離オーバファイア空気ノズルに接続されて 、空気をこれら追加の分離オーバファイア空気ノズルに供給し、これら追加の分 離オーバファイア空気ノズルを通して前記化石燃料燃焼炉のバーナ区域に空気を 供給する、集合同心式ぐう角燃焼システム。 16 複数の壁を有し、これらの壁にバーナ区域が設けられている化石燃料燃焼 炉において、燃焼工程を通して燃料に対しての酸素の利用性を良好に制御し、燃 焼の早い段階での燃料と空気との分離を最大にすることにより、炉の通常の運転 に最小の影響を与えるだけでNOxの放出を非常に低くすることを達成する運転 方法において; a.集合燃料を前記炉のバーナ区域に導入して、該バーナ区域内に富燃料区域を 生成する段階;b.追加の燃料を前記炉のバーナ区域に導入する段階;c.オフ セット空気を前記炉のバーナ区域内であって、前記富燃料区域と前記追加燃料の 区域との間に導入し、前記オフセット空気を前記炉のバーナ区域に前記炉の壁に 向って導入されている集合燃料及び追加の燃料から離れるようにさし向ける段階 と; d.密結合オーバファイア空気を前記炉のバーナ区域内であって、前記追加燃料 の区域の上方に十分な量で導入し、この導入した密結合オーバファイア空気の量 を前記炉のバーナ区域にすでに導入されている空気の量に加えることにより約0 .85の化学量論を得る段階;及び e.分離オーバファイア空気を前記炉のバーナ区域内であって、前記密結合オー バファイア空気の導入点よりも上方にかつ該導入点と間隔を置いた関係で十分な 量で導入し、この導入した分離オーバファイア空気の量を前記炉のバーナ区域に すでに導入されている空気の量に加えることにより、約1.0の化学量論を得る 段階; を包含する、化石燃料燃焼炉の運転方法。 17 請求項16記載の方法において、更に、空気を前記炉のバーナ区域内であ って、前記富燃料区域の下方に導入する段階を包含する、化石燃料燃焼炉の運転 方法。 18 請求項16記載の方法において、更に、再燃焼用燃料を前記炉のバーナ区 域内であって、前記密結合オーバファイア空気の導入点と前記分離オーバファイ ア空気の導入点との間に導入する段階を包含する、化石燃料燃焼炉の運転方法。 19 請求項16記載の方法において、更に、多種燃料を前記炉のバーナ区域内 であって、前記富燃料区域と前記追加燃料の区域との間に導入する段階を包含す る、化石燃料燃焼炉の運転方法。
JP91506627A 1990-10-31 1991-03-20 集合同心式ぐう角燃焼システム Pending JPH05507140A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/606,682 US5020454A (en) 1990-10-31 1990-10-31 Clustered concentric tangential firing system
US606,682 1990-10-31
PCT/US1991/001862 WO1992008077A1 (en) 1990-10-31 1991-03-20 A clustered concentric tangential firing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05507140A true JPH05507140A (ja) 1993-10-14

Family

ID=24429019

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP91506627A Pending JPH05507140A (ja) 1990-10-31 1991-03-20 集合同心式ぐう角燃焼システム
JP1997003476U Expired - Lifetime JP2603989Y2 (ja) 1990-10-31 1997-04-15 集合同心式ぐう角燃焼システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997003476U Expired - Lifetime JP2603989Y2 (ja) 1990-10-31 1997-04-15 集合同心式ぐう角燃焼システム

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5020454A (ja)
EP (1) EP0554250B1 (ja)
JP (2) JPH05507140A (ja)
KR (1) KR970003606B1 (ja)
AR (1) AR244868A1 (ja)
AU (1) AU650400B2 (ja)
BG (1) BG60359B2 (ja)
BR (1) BR9107056A (ja)
CA (1) CA2038917C (ja)
CZ (1) CZ280436B6 (ja)
DE (1) DE69107857T2 (ja)
ES (1) ES2071305T3 (ja)
FI (1) FI931976A (ja)
HU (1) HUT65230A (ja)
MX (1) MX169331B (ja)
PL (1) PL167606B1 (ja)
WO (1) WO1992008077A1 (ja)
YU (1) YU81491A (ja)
ZA (1) ZA913223B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023053799A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 三菱重工パワーインダストリー株式会社 ガスバーナ、及び燃焼設備

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992008078A1 (en) * 1990-10-31 1992-05-14 Combustion Engineering, Inc. AN ADVANCED OVERFIRE AIR SYSTEM FOR NOx CONTROL
US5199357A (en) * 1991-03-25 1993-04-06 Foster Wheeler Energy Corporation Furnace firing apparatus and method for burning low volatile fuel
US5205226A (en) * 1992-03-13 1993-04-27 The Babcock & Wilcox Company Low NOx burner system
US5535686A (en) * 1992-03-25 1996-07-16 Chung; Landy Burner for tangentially fired boiler
US5343820A (en) * 1992-07-02 1994-09-06 Combustion Engineering, Inc. Advanced overfire air system for NOx control
US5315939A (en) * 1993-05-13 1994-05-31 Combustion Engineering, Inc. Integrated low NOx tangential firing system
US5799594A (en) * 1993-11-08 1998-09-01 Ivo International Oy Method and apparatus for reducing nitrogen oxide emissions from burning pulverized fuel
US5423272A (en) * 1994-04-11 1995-06-13 Combustion Engineering, Inc. Method for optimizing the operating efficiency of a fossil fuel-fired power generation system
US5441000A (en) * 1994-04-28 1995-08-15 Vatsky; Joel Secondary air distribution system for a furnace
US5568777A (en) * 1994-12-20 1996-10-29 Duquesne Light Company Split flame burner for reducing NOx formation
US5724897A (en) * 1994-12-20 1998-03-10 Duquesne Light Company Split flame burner for reducing NOx formation
US5546874A (en) * 1994-12-22 1996-08-20 Duquesne Light Company Low nox inter-tube burner for roof-fired furnaces
US5694869A (en) * 1994-12-29 1997-12-09 Duquesne Light Company And Energy Systems Associates Reducing NOX emissions from a roof-fired furnace using separated parallel flow overfire air
US5746143A (en) * 1996-02-06 1998-05-05 Vatsky; Joel Combustion system for a coal-fired furnace having an air nozzle for discharging air along the inner surface of a furnace wall
US6148743A (en) * 1996-04-29 2000-11-21 Foster Wheeler Corporation Air nozzle for a furnace
CA2256494C (en) 1996-06-19 2005-09-13 Combustion Engineering, Inc. A method for effecting control over an rsfc burner
FR2752042B1 (fr) * 1996-07-31 1998-09-11 Gec Alsthom Stein Ind Busette de soufflage d'air secondaire dans un foyer de combustion
US5899172A (en) * 1997-04-14 1999-05-04 Combustion Engineering, Inc. Separated overfire air injection for dual-chambered furnaces
US6085673A (en) * 1998-06-18 2000-07-11 Electric Power Research Institute, Inc. Method for reducing waterwall corrosion in low NOx boilers
US6164221A (en) * 1998-06-18 2000-12-26 Electric Power Research Institute, Inc. Method for reducing unburned carbon in low NOx boilers
JP2000065305A (ja) * 1998-08-20 2000-03-03 Hitachi Ltd 貫流型ボイラ
US6237513B1 (en) * 1998-12-21 2001-05-29 ABB ALSTROM POWER Inc. Fuel and air compartment arrangement NOx tangential firing system
US6202575B1 (en) 1999-02-18 2001-03-20 Abb Alstom Power Inc. Corner windbox overfire air compartment for a fossil fuel-fired furnace
US6152053A (en) 1999-07-30 2000-11-28 Abb Alstom Power Inc. Method and assembly for converting waste water accumulated in a fossil fuel-fired power generation system
AU5641700A (en) 1999-07-30 2001-02-19 Alstom Power Inc. Ignitor assembly for a fossil fuel-fired power generation system
US6145454A (en) * 1999-11-30 2000-11-14 Duke Energy Corporation Tangentially-fired furnace having reduced NOx emissions
EP1472494A4 (en) * 2002-02-07 2009-12-09 Siemens Energy Inc OUTER AIR OPENING AND OVEN SYSTEM
CZ20031182A3 (cs) 2003-04-28 2004-12-15 Radovan Vojtasík Krb nebo krbová kamna a způsob využití primárního tepla
US20040221777A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-11 Alstom (Switzerland) Ltd High-set separated overfire air system for pulverized coal fired boilers
FR2869673B1 (fr) * 2004-04-30 2010-11-19 Alstom Technology Ltd Procede pour la combustion de residus de raffinage
DE102004022514A1 (de) * 2004-05-05 2005-12-01 Babcock-Hitachi Europe Gmbh Dampferzeuger und Verfahren zum Betreiben eines Dampferzeugers
US7168947B2 (en) * 2004-07-06 2007-01-30 General Electric Company Methods and systems for operating combustion systems
CN101371077B (zh) * 2006-01-11 2014-05-07 巴布考克日立株式会社 燃烧煤粉的锅炉和煤粉燃烧方法
DE102006022657B4 (de) * 2006-05-12 2011-03-03 Alstom Technology Ltd. Verfahren und Anordnung zur Luftmengen-Regelung eines mit fossilen, festen Brennstoffen betriebenen Verbrennungssystems
DE102006031900A1 (de) * 2006-07-07 2008-01-10 Rwe Power Ag Verfahren zur Regelung der Verbrennungsluftzufuhr an einem mit fossilen Brennstoffen befeuerten Dampferzeuger
US20090084294A1 (en) * 2006-12-11 2009-04-02 Hamid Sarv Combustion System and Process
US20100203461A1 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 General Electric Company Combustion systems and processes for burning fossil fuel with reduced emissions
US20110045420A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 Alstom Technology Ltd Burner monitor and control
US20110045422A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 Alstom Technology Ltd Optical flue gas monitor and control
US20110146547A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Particulate Fuel Combustion Process and Furnace
CN101852429A (zh) * 2010-06-29 2010-10-06 哈尔滨工业大学 一种墙式布置带侧二次风的直流煤粉燃烧装置
US20170045219A1 (en) * 2010-11-16 2017-02-16 General Electric Technology Gmbh Apparatus and method of controlling the thermal performance of an oxygen-fired boiler
CN102297422B (zh) * 2011-09-21 2013-04-17 北京博惠通科技发展有限公司 一种低NOx排放的燃烬风燃烧装置和燃烧方法
CN103090406B (zh) * 2011-11-01 2015-05-20 嘉兴市特种设备检测院 一种生物质锅炉
CN102721043B (zh) * 2012-07-10 2014-12-17 烟台龙源电力技术股份有限公司 具有附壁二次风和网格燃尽风的煤粉锅炉
WO2015005350A1 (ja) * 2013-07-09 2015-01-15 バブコック日立株式会社 燃焼装置
RU2573078C2 (ru) * 2014-02-28 2016-01-20 Евгений Михайлович Пузырёв Вихревая камерная топка
PL3228935T3 (pl) * 2016-04-08 2020-05-18 Steinmüller Engineering GmbH Sposób spalania z niską emisję tlenków azotu paliw stałych, ciekłych lub gazowych, zwłaszcza pyłu węglowego, palnik oraz instalacja paleniskowa do przeprowadzania sposobu
CN107869716B (zh) * 2017-04-19 2024-06-04 襄阳中和机电技术有限公司 用于水泥窑的四风道煤粉燃烧器
RU2723268C1 (ru) * 2018-12-25 2020-06-09 Общество с ограниченной ответственностью "БАРНАУЛЬСКИЙ ЭНЕРГОМАШИНОСТРОИТЕЛЬНЫЙ ЗАВОД" Котел водогрейный

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256707A (ja) * 1984-05-21 1985-12-18 コンバツシヨン・エンヂニアリング・インコーポレーテツド 蒸気発生装置
JPS62166209A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3387574A (en) * 1966-11-14 1968-06-11 Combustion Eng System for pneumatically transporting high-moisture fuels such as bagasse and bark and an included furnace for drying and burning those fuels in suspension under high turbulence
CA1003718A (en) * 1972-05-12 1977-01-18 William C. Pfefferle Method and furnace system for burning carbonaceous fuels
US4294178A (en) * 1979-07-12 1981-10-13 Combustion Engineering, Inc. Tangential firing system
JPS5682305A (en) * 1979-12-11 1981-07-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Boiler
GB2076135B (en) * 1980-04-22 1984-04-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Pulverized fuel firing apparatus
US4438709A (en) * 1982-09-27 1984-03-27 Combustion Engineering, Inc. System and method for firing coal having a significant mineral content
US4425855A (en) * 1983-03-04 1984-01-17 Combustion Engineering, Inc. Secondary air control damper arrangement
US4672900A (en) * 1983-03-10 1987-06-16 Combustion Engineering, Inc. System for injecting overfire air into a tangentially-fired furnace
JPS61289205A (ja) * 1985-06-18 1986-12-19 三菱重工業株式会社 多種燃料を使用する変圧運転形貫流ボイラ
US4655148A (en) * 1985-10-29 1987-04-07 Combustion Engineering, Inc. Method of introducing dry sulfur oxide absorbent material into a furnace
JPS637000A (ja) * 1986-06-26 1988-01-12 Pioneer Electronic Corp スピ−カ構成部材
US4722287A (en) * 1986-07-07 1988-02-02 Combustion Engineering, Inc. Sorbent injection system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256707A (ja) * 1984-05-21 1985-12-18 コンバツシヨン・エンヂニアリング・インコーポレーテツド 蒸気発生装置
JPS62166209A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023053799A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 三菱重工パワーインダストリー株式会社 ガスバーナ、及び燃焼設備

Also Published As

Publication number Publication date
CA2038917A1 (en) 1992-05-01
HU9301238D0 (en) 1993-08-30
AR244868A1 (es) 1993-11-30
YU81491A (sh) 1995-10-03
BG60359B2 (bg) 1994-11-30
FI931976A0 (fi) 1993-04-30
JP2603989Y2 (ja) 2000-04-04
MX169331B (es) 1993-06-29
CS116291A3 (en) 1992-05-13
PL167606B1 (pl) 1995-09-30
FI931976A (fi) 1993-04-30
KR930702644A (ko) 1993-09-09
CA2038917C (en) 1994-11-08
EP0554250A1 (en) 1993-08-11
ES2071305T3 (es) 1995-06-16
BR9107056A (pt) 1993-09-14
US5020454A (en) 1991-06-04
EP0554250B1 (en) 1995-03-01
AU7560291A (en) 1992-05-26
DE69107857T2 (de) 1995-08-31
CZ280436B6 (cs) 1996-01-17
ZA913223B (en) 1992-02-26
KR970003606B1 (ko) 1997-03-20
DE69107857D1 (de) 1995-04-06
HUT65230A (en) 1994-05-02
AU650400B2 (en) 1994-06-16
JPH09527U (ja) 1997-10-21
WO1992008077A1 (en) 1992-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05507140A (ja) 集合同心式ぐう角燃焼システム
US7438005B2 (en) Low NOx combustion
PL196858B1 (pl) Sposób spalania węgla w skoncentrowanych strumieniach z redukcją NOx
CN102834666A (zh) 带有预燃室的燃烧系统
KR20130103774A (ko) 산소 발화 보일러의 열적 성능을 제어하기 위한 장치 및 방법
US6244200B1 (en) Low NOx pulverized solid fuel combustion process and apparatus
GB2457565A (en) Staged combustion of air and fuel with a burner that can inject just air in one mode
CN1331788A (zh) 切向燃烧系统的运行方法
CN101142447B (zh) 燃烧方法和系统
JPS6323442B2 (ja)
JPS62233610A (ja) ぐう角燃焼式微粉炭焚き炉の運転方法
US5899172A (en) Separated overfire air injection for dual-chambered furnaces
IL127097A (en) Method of effecting control over an rsfc burner
CN114893767A (zh) 一种带有折流结构的掺氨旋流燃烧器
AU646677B2 (en) Advanced overfire air system for NOx control
EP2141413A1 (en) Method for oxycombustion of pulverized solid fuels
KR102504638B1 (ko) 바이오매스 버너
WO2023204102A1 (ja) 粉状燃料バーナ
JP5439115B2 (ja) 粉体燃料焚きの燃焼装置
JPS62116818A (ja) ガス・油・石炭共用バ−ナ装置
JPS58145810A (ja) 石炭の燃焼方法
CN116428585A (zh) 一种用于氨/煤粉双燃料燃烧的前后墙对冲锅炉
CA1262839A (en) Slagging combustion system
CN116734255A (zh) 一种内部可形成预燃包笼火焰的氨燃烧器
JPH0115762B2 (ja)