JPH0550656A - プリンタ装置及びその印字前処理方法 - Google Patents

プリンタ装置及びその印字前処理方法

Info

Publication number
JPH0550656A
JPH0550656A JP3210842A JP21084291A JPH0550656A JP H0550656 A JPH0550656 A JP H0550656A JP 3210842 A JP3210842 A JP 3210842A JP 21084291 A JP21084291 A JP 21084291A JP H0550656 A JPH0550656 A JP H0550656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
data
printing
received
completed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3210842A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Ogawa
聡 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3210842A priority Critical patent/JPH0550656A/ja
Publication of JPH0550656A publication Critical patent/JPH0550656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フォントの展開作業及びデータ受信に関する
タスクを制御することによって、コントローラのウォー
ミングアップ時間を短縮できるようにする。 【構成】 コントローラが、電源投入後の自己診断処理
の完了により印字可能状態となってフォントローテショ
ンフラグをセットした後、ホストコンピュータから印字
データの受信がなければROM13内のフォントを回転
して回転フォントを生成し、その回転フォントの生成が
完了する前に回転フォントを使用する印字データをホス
トコンピュータから受信した場合には、ウェイトフラグ
をセットした後、回転フォントの生成が完了してフォン
トローテションフラグ及びウェイトフラグがクリヤされ
るまで、その印字データの印字処理(コマンド解析処
理)を抑止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、回転した文字イメー
ジをRAM上に展開することができるレーザプリンタ等
のプリンタ装置及びその印字前処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、プリンタ装置の各種機能の向上に
より(例えば多くのエミュエーョンを搭載するようにな
って)、搭載すべきフォントの種類が大幅に増加して、
ROM容量の中のフォントの占める割合が高くなってき
た。また、ページプリンタの基本的な機能である縦フォ
ーマット(ポートレート)印字、横フォーマット(ラン
ドスケープ)印字の対応のために、ポートレートフォン
トのみばかりか、ランドケースフォントもプリンタ装置
側で用意する必要があった。
【0003】そこで、ハード的に実コストのかかるRO
M容量の節約のためにROM上にはポートレートフォン
トのみを搭載し、RAM上にランドスケープフォントを
展開して、増加しつつあるフォントのROM容量に占め
る割合を減少させようとするプリンタ装置が出現した。
このようなプリンタ装置では、フォントのイメージ部分
のRAMへの展開作業を実際には印字処理に移る前、す
なわちプリンタ装置の電源立ち上げ時に自動的に行なっ
ていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来、電源立ち上時に
行われる作業として、プリンタの自己診断(ダイアグノ
スティック),初期値設定(イニシャル),及びフォン
トの展開作業などがあったが、自己診断に約30秒,初
期値設定に10秒,フォントの展開作業に30秒以上か
かり、計1分以上はコントローラのウォーミングアップ
が必要であった。特に、フォントの展開作業にかかる時
間は実装されているフォントの容量に依存し、フォント
の種類が増加する方向にあって、ウォーミングアップ時
間の中の大きな比重を占めるようになってきた。
【0005】この発明は上記の点に鑑みてなされたもの
であり、フォントイメージの展開作業及びデータ受信に
関するタスクを制御することによって、コントローラの
ウォーミングアップ時間を短縮できるようにすることを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、ポートレート印字用あるいはランドスケ
ープ印字用のいずれか一方の第1のフォントデータのみ
を持ち、電源が投入されて印字可能状態となった後に第
1のフォントデータを回転して他方の印字用に第2のフ
ォントデータを生成する手段と、該手段による第2のフ
ォントデータの生成が完了したか否かを検知する手段
と、上位装置から受信した印字データの中に前記第2の
フォントデータを使用する印字データが含まれているか
否かを判別する手段と、第2のフォントデータの生成が
完了する前に第2のフォントデータを使用する印字デー
タを上位装置から受信した場合には、第2のフォントデ
ータの生成が完了するまでその印字データの印字処理を
抑止する手段とを設けたものである。
【0007】また、ポートレート印字用あるいはランド
スケープ印字用のいずれか一方の第1のフォントデータ
のみを持つプリンタ装置において、電源が投入されて印
字可能状態となった後に第1のフォントデータを回転し
て他方の印字用に第2のフォントデータを生成し、その
第2のフォントデータの生成が完了する前に第2のフォ
ントデータを使用する印字データを上位装置から受信し
た場合には、第2のフォントデータの生成が完了するま
でその印字データの印字処理を抑止する印字前処理方法
も提供する。
【0008】
【作用】この発明によれば、電源が投入されて印字可能
状態となった後に第1のフォントデータを回転して他方
の印字用に第2のフォントデータを生成し、その第2の
フォントデータの生成が完了する前に第2のフォントデ
ータを使用する印字データを上位装置から受信した場合
には、第2のフォントデータの生成が完了するまでその
印字データの印字処理を抑止するので、第2のフォント
データの生成が完了する前でも、第1のフォントデータ
を使用する印字データを上位装置から受信した場合には
直ちにその印字データの印字処理を行なうことができ、
実質的にコントローラのウォーミングアップ時間が短縮
されることになる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて具
体的に説明する。図2は、この発明の一実施例であるレ
ーザプリンタの構成例を示すブロック図である。
【0010】このレーザプリンタのプリンタコントロー
ラ1は、コンピュータ,ワードプロセッサ等のホストコ
ンピュータ(上位装置)2と接続するためのホストイン
タフェース3,プリンタエンジン4と接続するためのエ
ンジンインタフエース5,操作パネル6と接続するため
のパネルインタフェース7,オプションRAM8と接続
するためのオプションRAMインタフェース9,ROM
カートリッジ10と接続するためのROMカートリッジ
インタフェース11の各インタフェース回路と、マイク
ロコンピュータ(以下「CPU」と称す)12,ROM
13,RAM14,及びEEPROM15とを備えてい
る。
【0011】CPU12は、ROM13内の制御プログ
ラム及びEEPROM15内のデータに従って、ホスト
コンピュータ2から送信されるデータの処理及びその他
の制御を行なう。ROM13は、コントローラ1の制御
プログラム及びプリントする際のフォントのパターン情
報(ポートレート印字用又はランドスケープ印字用のい
ずれか一方)などを記憶している。
【0012】RAM14は、CPU12が使用するワー
クメモリ,ホストコンピュータ2からのデータを一時的
に格納するインプットバッファ,プリンタエンジン4に
出力するビットマップデータを格納するビットマップメ
モリ,ROM13内のフォントを回転して得られる回転
フォントを格納するエリア等に用いられる。EEPRO
M15は、操作パネル6からのモードセットの内容など
を記憶しておく不揮発性メモリである。
【0013】オプションRAM8は、ビットマップデー
タ及びダウンロードフォントを一時的に格納するRAM
14の増設用RAMである。ROMカートリッジ10
は、コントローラ1に内蔵されているフォント以外のフ
ォントを使ってプリントしたいときに使用するフォント
カートリッジ、あるいはプリンタに他の機能(他のプリ
ンタのエミュレーション)をさせたいときに使用するエ
ミュレーションカートリッジである。
【0014】次に、このように構成したこの実施例の作
用について、図1,図3及び図4をも参照しながら具体
的に説明する。図1及び図3はこの実施例におけるCP
U12によるこの発明に係わる処理を示すフローチャー
トである。なお、その処理を分かりやすくするために、
図4に示す従来の処理と比較しながら説明を行なう。
【0015】従来は、図4に示すように電源の立ち上げ
後、RAMに対するデータの読み書きチェック,タイマ
の機能チェック,インターフェースの機能チェック,初
期設定等の自己診断処理に続いてフォントの回転処理を
行ない、それらの作業が終了した後のアイドリング状態
時にホストコンピュータからのデータの受信処理を行な
うようにしており、上記作業時間中はそのデータ受信処
理を行なうことができなかった。
【0016】そこで、この実施例においては、図3に示
すように自己診断処理を行なってフォントローテション
フラグをセットした後、図1に示すようにホストコンピ
ュータ2からのデータの受信があれば、直ちにそれをR
AM14のインプットバッファに格納する。
【0017】すなわち、アイドリング状態で最初にホス
トコンピュータ2からデータが送信されると、データの
受信を受け持つタスクが起動され、データの受信と同時
にインタラプトが入り、CPU12が実作業を行なう。
そして、受信したデータは初期設定時にRAM14上に
既に割り当ててあるインプットバッファ(バッファエリ
ア)に格納する。
【0018】次に、ウェイトフラグがセットされている
かどうかのチェックを行なうが、初期設定によって始め
はクリヤされているため、インプットバッファに格納さ
れているデータの解折作業(コマンド処理)に移る。な
お、このウェイトフラグがセットされていると、データ
を受信してもそれをインプットバッファに格納するのみ
ですぐ他のタスクが実行される。
【0019】コマンド処理の後、印字のために回転フォ
ントを用いるかどうかを判断し、もし回転フォントを用
いずに印字が可能ならば、ウェイトフラグをセットしな
いで直ちにデータが受信されたか否かの判断に戻る。
【0020】それに対して、フォントの回転が必要で且
つフォントの回転作業がまだ終了していないことを示す
フォントローテションフラグがセットされている場合に
は、ウェイトフラグをセットしてデータが受信されたか
否かの判断に戻る。また、回転フォントを使うケースで
あってもローテションフラグがクリヤされているケース
というのは、フォントの回転がすでに終了していること
を示すため、フォントの回転作業の終了を待つフラグで
あるウェイトフラグはセットする必要はない。
【0021】一方、基本的にウェイトフラグがセットさ
れる状態は先にも説明したようにフォントの回転が必要
な場合であるため、ウェイトフラグがセットされた状態
でデータを受信すると、それをインプットバッファに格
納して、フォントの回転タスクが終了したかどうかを判
断する。
【0022】フォントの回転が終わっていなければ、フ
ォントの回転が終了するまでこの回転タスクを続行す
る。そして、この回転タスク実行中にデータが送信され
た場合でも、インタラプト処理によりデータをインプッ
トバッファに格納することができ、再びデータが送信さ
れるまでフォントの回転処理を続行することができる。
【0023】回転タスクが終了すると、フォントの回転
処理が終了しているかどうかを示すフォントローテーシ
ョンフラグとウェイトフラグがクリヤされる。このよう
に、ウェイトフラグがセットされた状態であってもフォ
ントの回転処理とデータの受信がタイムシュアリングシ
ンテムの形で実行可能となる。
【0024】受信すべきデータがない場合には、即座に
フォントローテーションフラグがセットされているかど
うかの判断に移行するが、このフラグは初期設定により
予めセットされているので、フォントの回転作業に移っ
た後フォントの回転が終了したかどうかを判断し、終了
していない場合はデータが受信されたか否かの判断に戻
る。
【0025】もし、フォントの回転作業が終了した場合
には、フォントローテーションフラグとウェイトフラグ
とをクリヤし、その後データが受信されたか否かの判断
に戻る。
【0026】このように、この実施例によれば、電源が
投入されて印字可能状態となった直後にホストコンピュ
ータ2から印字データの受信がなければ直ちにROM1
3内のフォントを回転して回転フォントの生成を開始
し、印字データを受信すればそれをインプットバッファ
に格納してその解析処理を行ない、そのデータが回転フ
ォントを使用するコマンドならばやはりROM13内の
フォントを回転して回転フォントの生成を開始する。
【0027】そして、そのいずれの場合でも、回転フォ
ントの生成が完了する前に回転フォントを使用する印字
データをホストコンピュータ2から受信した場合には回
転フォントの生成が完了するまでその印字データの印字
処理は行なえないが、電源が投入されて印字可能状態と
なった直後に受信された印字データがROM13内のフ
ォントを使用するコマンドである場合にはその印字処理
を直ちに行なえる。したがって、電源が投入されてから
データを受信して実際に印字を行なえるようになるまで
のウォーミングアップ時間が実質的に短縮される。
【0028】なお、この実施例においては、一旦回転フ
ォントの生成を開始してしまうと、その後ROM13内
のフォントを使用する印字データをホストコンピュータ
2から受信しても、回転フォントの生成が完了するまで
その印字データの印字処理を行なえないようにしたが、
回転フォントの生成中にROM13内のフォントを使用
する印字データをホストコンピュータ2から受信した場
合には、回転フォントの生成を一旦中断してその印字デ
ータの印字処理を行なえるようにし、その印字処理が終
了した時点で中断していた回転フォントの生成の続きを
行なうようにすれば、ウォーミングアップ時間をさらに
短縮させることができ、一層効果的である。
【0029】以上、この発明をレーザプリンタに適用し
た実施例について説明したが、この発明はこれに限ら
ず、LEDプリンタ,液晶シャッタプリンタ等の他のプ
リンタ装置には勿論、プリンタ装置としての機能も有す
るデジタル複写機,ファクシミリ装置等の画像形成装置
にも適用可能である。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、プリンタ装置のコントローラにおいて、フォントの
回転と上位装置からのデータの受信を同時に行なうこと
ができるので、電源立ち上げ後からデータを受信できる
ようになるまでの時間、すなわちウォーミングアップ時
間を短縮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図3の処理に続く処理を示すフロー図である。
【図2】この発明の一実施例であるレーザプリンタの構
成例を示すブロック図である。
【図3】図2のCPU12によるこの発明に係わる処理
の一部を示すフロー図である。
【図4】図1及び図3に対応する従来の処理を示すフロ
ー図である。
【符号の説明】
1 コントローラ 2 ホストコンピュー
タ 4 プリンタエンジン 12 CPU 13 ROM 14 RAM

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポートレート印字用あるいはランドスケ
    ープ印字用のいずれか一方の第1のフォントデータのみ
    を持ち、電源が投入されて印字可能状態となった後に前
    記第1のフォントデータを回転して他方の印字用に第2
    のフォントデータを生成する手段と、該手段による第2
    のフォントデータの生成が完了したか否かを検知する手
    段と、上位装置から受信した印字データの中に前記第2
    のフォントデータを使用する印字データが含まれている
    か否かを判別する手段と、前記第2のフォントデータの
    生成が完了する前に該第2のフォントデータを使用する
    印字データを上位装置から受信した場合には、第2のフ
    ォントデータの生成が完了するまでその印字データの印
    字処理を抑止する手段とを設けたことを特徴とするプリ
    ンタ装置。
  2. 【請求項2】 ポートレート印字用あるいはランドスケ
    ープ印字用のいずれか一方の第1のフォントデータのみ
    を持つプリンタ装置において、電源が投入されて印字可
    能状態となった後に前記第1のフォントデータを回転し
    て他方の印字用に第2のフォントデータを生成し、その
    第2のフォントデータの生成が完了する前に該第2のフ
    ォントデータを使用する印字データを上位装置から受信
    した場合には、第2のフォントデータの生成が完了する
    までその印字データの印字処理を抑止することを特徴と
    する印字前処理方法。
JP3210842A 1991-08-22 1991-08-22 プリンタ装置及びその印字前処理方法 Pending JPH0550656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210842A JPH0550656A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 プリンタ装置及びその印字前処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210842A JPH0550656A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 プリンタ装置及びその印字前処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0550656A true JPH0550656A (ja) 1993-03-02

Family

ID=16596017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3210842A Pending JPH0550656A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 プリンタ装置及びその印字前処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0550656A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150110078A (ko) * 2014-03-24 2015-10-02 에스케이배터리시스템즈 주식회사 버스바

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150110078A (ko) * 2014-03-24 2015-10-02 에스케이배터리시스템즈 주식회사 버스바

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2774369B2 (ja) 画像記録装置
JPH0550656A (ja) プリンタ装置及びその印字前処理方法
JPH0659828A (ja) プリンタ装置
JP3209911B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法
JP2962930B2 (ja) 画像形成装置及び該装置における制御プログラムの処理方法
JP3154243B2 (ja) 印刷装置
JPH09254485A (ja) 画像形成装置
JP3128385B2 (ja) プリンタ
JP3214076B2 (ja) 印刷装置
JPH08328776A (ja) 情報処理装置並びに印刷装置並びに印刷システムおよび印刷システムのプリンタドライバインストール方法並びに印刷システムのプリンタドライバ起動方法
JPH05212916A (ja) プリンタ装置
JP2803322B2 (ja) プリンタ制御装置
JP2003131934A (ja) メモリ制御回路及び情報処理装置
JPH05201075A (ja) ページプリンタ装置
JPH0528152A (ja) 印刷制御方法
JP2859976B2 (ja) 印刷装置
JPH0930089A (ja) プリンタ装置および文書作成装置
JP2974366B2 (ja) 印刷制御装置
JPH0499657A (ja) 画像供給装置
JP2001232907A (ja) 印刷装置、印刷システム、印刷方法および記憶媒体
JPH0761065A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2008073955A (ja) 画像形成装置
JPH06266463A (ja) 画像形成装置
JPH0811357A (ja) 印刷装置および印刷装置のデータ処理方法
JPH09277653A (ja) 印刷装置並びにプリンタドライバおよび印刷装置の資源情報出力方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体