JPH05505952A - 移植片を効率的に固定する方法および装置、および骨組織の成長を促進する方法および装置 - Google Patents

移植片を効率的に固定する方法および装置、および骨組織の成長を促進する方法および装置

Info

Publication number
JPH05505952A
JPH05505952A JP91507063A JP50706391A JPH05505952A JP H05505952 A JPH05505952 A JP H05505952A JP 91507063 A JP91507063 A JP 91507063A JP 50706391 A JP50706391 A JP 50706391A JP H05505952 A JPH05505952 A JP H05505952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone tissue
flap
tissue
graft
bone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP91507063A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨハンソン,スティグ
リンドベルグ,アンデルス
レンベルト,ステファン
Original Assignee
ステファン、レンバート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ステファン、レンバート filed Critical ステファン、レンバート
Publication of JPH05505952A publication Critical patent/JPH05505952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0003Not used, see subgroups
    • A61C8/0004Consolidating natural teeth
    • A61C8/0006Periodontal tissue or bone regeneration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • A61C8/0031Juxtaosseous implants, i.e. implants lying over the outer surface of the jaw bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2/2803Bones for mandibular reconstruction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2/2846Support means for bone substitute or for bone graft implants, e.g. membranes or plates for covering bone defects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2/2846Support means for bone substitute or for bone graft implants, e.g. membranes or plates for covering bone defects
    • A61F2002/285Fixation appliances for attaching bone substitute support means to underlying bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • A61F2002/30242Three-dimensional shapes spherical
    • A61F2002/30245Partial spheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30772Apertures or holes, e.g. of circular cross section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0071Three-dimensional shapes spherical

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 移植片を効率的に固定する方法および装置、および骨組織の成長を促進する方法 および装置本発明は骨組織を成長させる方法および装置、並びに骨組織の成長に よって移植片を骨組織の中に固定する装置に関するものである。
顎骨の歯が失われた時、その顎骨が吸収され始める。
これは、失われた歯の代わりに着脱自在の歯列または固定歯列の形で義歯を配置 する場合に不便である。
顎骨が過度に吸収されると、着脱自在の歯列をその位置に保持する事が困難にな る場合がある。また顎骨の中にブリッジを固定する事が困難になる場合がある。
これはブリッジをねじ込まれる補形部材を顎骨の中に移植できるためには、その 顎骨の最低限度の厚さが必要だからである。顎骨の最小限厚さは、補形部材全体 が移植されて補形部材の最上端部が顎骨とその粘膜との界面レベルに達する程度 でなければならない。さもなければ、粘膜が補形部材によって穿孔されるおそれ がある。さらに上顎骨においては、少なくとも補形部材が骨間の中まで進入する おそれのない程度に厚くなければならない。このように進入すれば、炎症を生じ て補形部材が緩むおそれがある。下顎骨においては、少なくとも補形部材が下顎 管(図3.12)を穿孔しない程度に厚くなければならない。なぜかならば、こ の穿孔によって患者は下唇の感覚を失う可能性があるからである。さらに補形部 材を有効に使用するためには、一定最小限の長さを有しなければならない。非常 に短い補形部材(3−5mm)は顎骨の中に十分に固定されず、荷重を受けた時 に緩むからである。
補形部材を固定できないほどに顎骨が吸収された場合にブリッジを使用できるよ うにするには、補形部材を固定できる程度に顎骨を再生しなければならない。
先行技術の方法においては、患者の腸骨稜または肋骨の一部を顎骨に移植する。
移植される骨が顎骨に適合するように処理され、次に補形部材によって現存の顎 骨上にネジ込まれ、次に骨膜が施用されて縫合される。上顎骨については、移植 骨は上顎骨の骨膜(第3図、13)の中に配置され、この骨膜へのアクセスは頬 骨壁体を通して穿孔する事によつて実施される。このようにして復元された顎骨 の中に歯列を取付ける事ができる。しかしこの方法は費用がかかり、注意を要し 、また患者にとってきわめて不愉快である(特に老人は術後の腰部疾患を生じる 場合がある)のみならず、移植された骨が徐々に吸収される問題がある。
顎骨の欠陥の1つの修復方法は、非吸収性貴様素材、例えばピンドロキシルアパ タイトをもって吸収された顎骨を形成するにある。この技術は、^merlca n DentalAssociation、 Vol、LO5,L9B、12月 号、993−1[)01頁の論文、「Projection o「Alveol ar Ridge Deficiencies with Nonresorb able HydroxylapatiteJにH己載されて(ゝるO誘導式組 織再生法は、真菌の新しい歯周囲組織を形成する公知の技術である。この技術は 、顎骨中の一部の細胞型のみが支持組織の形成に対して肯定的作用を示すが、他 の型の細胞は否定的作用を示すという仮定に基づいている。後者、すなわち上皮 、結合組織および骨細胞は歯に到達する事を防止されなければならないが、前者 の細胞、特に歯周靭帯は歯に自由にアクセスできなければならない。望ましくな い細胞を近づけないため、歯の近くに配置された「細胞不透過性」フィルタまた は膜が使用される。この柔らかな膜が歯に対して施用されまたはそれ自体で付着 する。非常に多(使用されている膜は膨張PTFEから成り、GORE歯周膜と して市販されている(Gottloy et al J、C11n、 Pero dontology 1984; 9:494−503;Pontoriero 、 R,et al J、Cl1n、 Periodontology1988 ;15:247−254; Pontorero、R,et at J、Cl1 n、Pertodontology 1989:: 18: 170−174;  Gottlow、 J、 et al。
1988; 13 二 804−Bl[i; Becker、W、et at  Int、 J、 Peri。
dont、Re5t、Dent、1988; 3:2−16) 。
この技術を変更すれば、補形部材に関連して使用できると言われている。平坦な 膜を補形部材の頂部に、顎骨のフラップの下に配置する(Dahlin et  at Int、J、 OralMaxillofac、 lll1plants  191119; 4(1):to−25; Becker、ν。
et al Int、 J、Periodont、J?est、 Dent、  1990; 10: 93−1゜2)。しかし出願人は、この技術が満足な骨組 織の再生を生じない事を発見した。
歯の整形以外の分野において、原型を失った骨格の一部を復元する問題がある。
交通事故後に、顔面の圧潰されたあるいは陥没した骨格部分を回復しなければな らないが、骨の新成形術においては、回復されるべき骨格部分を外科的に除去す る必要のある場合がある。
本発明の目的は、骨組織の成長を促進する方法および装置を提供する事によって 前記のような問題点を回避するにある。
本発明の他の目的は、移植片を骨組織中に確実に固定する方法および装置を提供 するにある。
これらの目的は添付のクレームに記載の方法および装置によって達成される。
本発明によれば、驚くべき事に、柔らかな細胞不透過性膜は補形部材の周囲にす なわち周囲骨組織レベルの上方に骨組織を再生するには不適当である事が発見さ れた。
出願人の実験によれば、従来は骨組織の再生にとって望ましくないと考えられて いた顎骨中の細胞が実際にはこのプロセスにおいてきわめて有効である。本発明 によれば、骨膜および前縁からでる骨細胞が補形部材の周囲の区域に自由にアク セスさせられる。このようなアクセスは、本発明の装置の剛性とパーフォレーシ ョンとによって可能となる。本発明によれば、骨再生捕形部材の周囲に保護スペ ースを備える必要のある事が発見された。さらにこの目的に使用される装置は、 補形部材が顎骨のフラップを穿孔する危険性を回避し、フラップはこの装置によ り補形部材から離間して保持される。この装置のパーフォレーションは血塊の急 速な十分な循環を可能とするので、骨組織と骨膜から新規に形成された血管と骨 細胞が成長するまでに前記血塊の退行性変化が生じない。
これは、再生プロセスに必要な酸素と養分の供給を増大する。
以下、本発明を図面に示す実施例について詳細に説明する。
第1図は歯の移植片を固定するのに特に適した本発明の装置の斜視図、 第2図は顎骨中の移植片の上に取付けられた第1図の装置の断面図、 第3図は骨組織の粘膜を開いた後に口腔中および顎骨膜の中に本発明の装置を使 用する方法を示す断面図第4図は頬骨を成長させるための本発明の装置の他の実 施態様の表面の一部の斜視図、 第5a図乃至第5c図は抜歯後に吸収された顎骨の再生のために本発明の装置を 使用する方法を示す図であって、第5a図は下顎骨の平面図、第5b図はその断 面図、第5c図は正面図、 第6図乃至第8図はそれぞれ、球帽部材を有しない装置、本発明によるパーフォ レーション球帽を使用する装置、およびパーフォレーションを有しない球帽を有 する装置によって得られた結果を示す写真である。
第1図は骨組織の中に移植片を固定する装置を示す。
特にこの装置は歯列を顎骨の中に永久的に固定するために使用される補形部材に 適している。
図示の装置1は球帽形を成す。その下縁2は丸く、図示の実施態様においては円 形であるが楕円形とする事もできる。二〇球帽は半球形とし、または図示のよう に切頭形半球形とする事ができる。球帽の頂上に中心開口3が配置されている。
前記球帽は組織相容性の不活性物質、好ましくはチタンから成る。他の適当な素 材は、セラミックス、例えばフリアライト、鋼、プラスティックおよびヒドロ午 ジルアパタイトを含む。球帽の厚さは、この球帽がその下縁面において成形され るように、そのサイズと比較して小とする事が好ましい。しかしこの厚さは、球 帽を垂直方向において剛性とする程度に厚くなければならない。下縁2において 約7mmの直径を有する補形部材を確実に固定するため、装置の厚さは約0.1 mmとするのが適当である。
第1図に図示の実施態様はパーフォレーション4を形成され、このパーフォレー ションはその分布された球帽表面の相当部分を占める。
第2図において、第1図の装置1は補形部材5上に取付けられ、この補形部材5 はネジ7によって骨組織6の中にネジ込まれる。開口3の直径は補形部材5の横 断面の直径より小であるので、装置は補形部材5の上側面の上に安定させられる 。
下記において、本発明による方法の実施態様を非常に吸収された顎骨の中に補形 部材を固定する場合について説明する。
本発明によれば、補形部材を固定される吸収された顎骨部位において、通常顎骨 を被覆するフラップ、すなわち粘膜および骨膜(第2図においてそれぞれ8と1 1)を骨組織6から切開し折り返してこの部位を露出する。
次に顎骨の中に穴を穿孔し、補形部材5を顎骨の中に、その厚さの限界までネジ 込む。
これ以上の措置がとられなければ、治療後に補形部材はこの補形部材に取り付け られたブリッジから受ける応力に耐える事ができないであろう。なぜかならば補 形部材は顎骨の中に十分厚さまでねじ込まれていないからである。しかし本発明 の方法および装置によれば、骨組織6の成長を生じて十分な固定を実施する事が できる。そのため、補形部材5の断面積よりはるかに大きな面積を画成する下縁 2を有する第1図に示す型の装置1を選ぶ。
−例として、補形部材は通常3−4mmの直径を有するが、補形部材相互の推奨 される中心間隔は7−8mmとする。この事は、本発明の装置によって隣接補形 部材を配備する事が可能であれば、装置1は「顎の方向」に約7mm以上延在し てはならない事を意味する。
この場合、装置1はネジ7によって補形部材5の中に固着され、ネジは補形部材 5の内側ネジ山9の中にねじ込まれる。装置は補形部材5の上に球帽を成し、従 ってこの球帽と、骨組織6と補形部材5の間にスペース10が形成される。この スペースは、骨組織の露出と穿孔に際して生じる出血により直ちに血液で充填さ れる。球帽1が配置された時に、フラップを装置1と補形部材5の上に配置し、 このフラップを周囲組織の上に縫合する。
2.3ケ月後に、骨組織6と骨膜11から出た細胞がスペース10の中に成長し て、補形部材5が確実に固定される。スペースが骨組織によって完全に充填され た時、再びフラップを開いてネジ7を除去し、またブリッジを補形部材5と隣接 補形部材との中に固定し、このブリッジをも本発明の装置によって固定する事が できる。このように固定された補形部材5は骨組織6の中に完全に固定されてい るので、ブリッジから受ける背型に耐える事ができる。
装置1は骨の成長の生じた後に除去する必要はない。
この装置は組織相容性の不活性素材から成るのであるから、顎骨の中に残しても 安全である。しかしもし望むならば、所望の骨の成長が達成された後に装置を除 去する事ができる。
前述のように装置1は好ましくは成形自在とする。これは、補形部材5を取り付 ける顎骨が非常に狭くて、装置が補形部材上に取り付けられた時に装置下縁2が 顎骨の外側に出るような場合、または顎骨の形状が装置1と合致しない場合に効 果的である。この場合に装置1は対応の顎骨に簡単に適合させられる。しかし先 に述べたようにこの装置は垂直方向において剛性でなければならない。その理由 は、結合組織形成を防止するため、スペース10の中の血塊が静止状態にある事 が必要だからである。多くの患者は治療中に着脱自在の歯列を使用しなければな らないが、もしこの装置が垂直方向に剛性でなければ、これらの歯列からくる荷 重がスペース中の血塊を移動させてこれを変形させる可能性がある。
第4図は骨組織の成長によって頬骨を再形成しまたは新規に形成するために使用 される本発明の装置の実施態様を示す。この場合、本発明の装置は湾曲した、成 形可能の、しかし垂直方向に剛性を有する薄い要素から成る。
この装置14は周囲組織を損傷しないように丸い縁を有する。第1図の場合と同 様にこの装置は、そのスペースの中の血塊に対して酸素および栄養分を供給する ためにパーフォレーションを備えている。さらにこの装置はピン15(第5c図 参照)の取り付は手段に対応する外周開口16を備える。これらのピンは骨組織 を成長させようとする部位の骨組織の中に装置を固定するために使用される。
この装置14は前記と大体同様に使用される。骨の成長を生じようとする部位の フラップを切開して開く。次に形成しようとする骨組織の形状に対応するように 装置を成形し、この組織を現存の骨組織の中にピン15によって固定する。その 後、フラップを装置の上に配置し縫合する。6ケ月後に、装置下方のスペースの 中に骨の成長が得られた。
第5a図は上顎骨の平面図である。実線は現存の顎骨を示し、破線はパーフォレ ーションを備えた自己支持性(剛性)の装置14を示し、この装置14が柔らか な組織を保護し、スペース10の中の骨の成長を促進する。
第5b図は同一顎骨を断面において示し、第5c図はこの装置の正面図である。
前記と同一の参照数字を使用する。この装置を使用すればきわめて優れた整形効 果が得られる。すなわち患者の唇を押し上げた時に見られるくぼんだ老齢に特有 の外観が根本的に整形される。また失われた歯の義歯を下側の粘膜に対して、整 形技術によって結合する事ができる。
イヌについてのテストにおいて、スペースを形成する重要性とパーフォレーショ ンの意味が実験された。イヌの小臼歯を抜歯した後、これらの部位を8週間で冶 癒させた。次に粘性膜フラップを切開して折り返し、イヌの各下顎クアドラント の中に移植片を移植した。この場合長さ10mmの補形部材の6mmを骨の中に 取り付けて、残りの4mmが骨組織の上方に突出した。法帖を使用しない場合と 、パーフォレーションを有するチタン球幡と、パーフォレーションを有しないチ タン球幡とをテストした。法帖を使用しない場合、補形部材は粘膜を通り抜けた (第6図)。パーフォレーションを有する法帖の場合臨床学的に骨と呼ばれるも のが成長し、これは法帖の内側面全体を占めた(第7図)。パーフォレーション を有しない法帖の場合、法帖の内縁に沿って最小限度の少しラネ状の骨成長が見 られた。補形部材の大部分は骨組織によって覆われず、これは血塊が破壊され吸 収された事を意味する(第8図)。これらの結果はすべて3ケ月後に得られた。
骨組織成長促進剤、例えば骨形成因子をもって法帖を処理する事により、骨の成 長が更に促進される。
口G、3 FIG、5b FIG、7 FIG、8 要 約 書 人体または動物において骨組織を成長させる方法において、この方法は骨組織を 成長させるべき部位において骨組織のフラップを骨組織から切開してこの部位に 出血を生じる段階を含む。次に、前記フラップを骨組織の上に戻して骨組織から 一定間隔に保持し、このようにして骨組織とフラップとの間に、出血による血液 を収容するスペースを形成する。
前記方法を実施する装置は、組織相容性の不活性素材から成り、また前記装置は 薄い厚さのドーム状のパーフォレーションを有する垂直剛性要素と、yFJfc !要素の取り付は手段とを含む。
骨組織(6)の中に移植片(5)を固着する装置において、前記装置は本質的に パーフォレーションを有する垂直剛性要素(1)の形状を有し、前記法相部材の 下縁(2)は移植片(5)の断面積より大きい面積を画成する。また前記装置は これを移植片の上に取り付けるための開口(3)を有する。および移植片を固着 する方法。
選択図 第2図 m腔fl:lF報告 1lller++a+I++ml Aeelles□3.2P口/SE 911 00216国際調査報告 PC丁/SE 91100216

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.人体または動物において骨組織を成長させる方法において、骨組織を成長さ せるべき部位において骨組織のフラップを骨組織から切開して骨組織を露出し、 この部位に出血を生じる段階と、前記フラップを骨組織の上に戻して骨組織から 一定間隔に保持し、このようにして骨組織とフラップとの間に、出血による血液 を収容するスペースを形成する段階とを含む事を特徴とする骨組織の成長法。
  2. 2.人体または動物の骨組織の成長を促進する装置において、前記装置は、成長 を促進させる骨組織とこの骨組織を原則として覆うフラップとの間に配置され、 また前記装置は組織相容性の不活性素材から成り、また前記装置は薄い厚さのド ーム状のパーフォレーションを有する垂直剛性要素(14)と前記要素を骨組織 の中に固定するための取り付け手段(15)とを含み、前記要素(14)の外側 面は前記フラップに接触するように配置され、前記要素の内側面は骨組織に対向 するように配置されて、前記要素と骨組織との間にスペースを形成する事を特徴 とする骨組織成長装置。
  3. 3.チタンから成る事を特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 4.骨組織(6)の中に移植片(5)を固着する装置において、前記装置は本質 的にパーフォレーションを有する垂直剛性球帽(1、14)の形状を有し、前記 球帽部材の下縁(2)は移植片(5)の断面積より大きい面積を画成し、また前 記装置は薄い組織相容性の不活性素材から成り、また前記装置はこれを移植片の 上に取り付けるための手段(3)を有する事を特徴とする装置。
  5. 5.チタンから成る事を特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 6.下縁面において成形自在である事を特徴とする請求項4または5に記載の装 置。
  7. 7.移植片を固定すべき部位において骨組織のフラップを切開して骨組織を露出 する段階と、前記骨組織の中に穿孔する段階と、 前記孔の中に移植片をねじ込む段階と、請求項4に記載の装置を準備する段階と 、前記装置を移植片の上に取り付ける段階と、フラップを前記装置と移植片の上 に再び乗せて周囲組織上に縫合する段階とを含む事を特徴とする骨組織の中に移 植片を固着する方法。
JP91507063A 1990-03-21 1991-03-21 移植片を効率的に固定する方法および装置、および骨組織の成長を促進する方法および装置 Pending JPH05505952A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9001020-8 1990-03-21
SE9001020A SE468339B (sv) 1990-03-21 1990-03-21 Anordning foer befraemjande av tillvaext av benvaevnad och anordning foer foerbaettrad foerankring av ett implantat
PCT/SE1991/000216 WO1991014404A1 (en) 1990-03-21 1991-03-21 Method and device for efficiently anchoring an implant, and method and device for promoting growth of bone tissue

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05505952A true JPH05505952A (ja) 1993-09-02

Family

ID=20378940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP91507063A Pending JPH05505952A (ja) 1990-03-21 1991-03-21 移植片を効率的に固定する方法および装置、および骨組織の成長を促進する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0592406A1 (ja)
JP (1) JPH05505952A (ja)
AU (1) AU7574691A (ja)
SE (1) SE468339B (ja)
WO (1) WO1991014404A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002224141A (ja) * 2001-01-31 2002-08-13 Kyocera Corp 骨修復器
JP2007526814A (ja) * 2004-03-05 2007-09-20 ルンドグレン,ダン 管状骨固定要素
JP2010284248A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Platon Japan:Kk インプラント用骨誘導再生補助具
JP2012533363A (ja) * 2009-07-16 2012-12-27 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 口腔内歯槽窩を温存するシステム
JP2015506190A (ja) * 2011-12-23 2015-03-02 オステムインプラント カンパニー リミテッド 歯科用メンブレン
JP2022508415A (ja) * 2018-12-20 2022-01-19 ジルボーネ 骨誘導再生装置および製造方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5700479A (en) * 1988-12-23 1997-12-23 Guidor Ab Surgical element and method for selective tissue regeneration
US5425761A (en) * 1990-11-21 1995-06-20 Lundgren; Dan Implant with a through passage
CH687672A5 (de) * 1991-07-15 1997-01-31 Straumann Inst Ag Zur Befestigung eines Zahnersatzes am Kiefer dienendes Implantat.
US5397235A (en) * 1993-07-02 1995-03-14 Dental Marketing Specialists, Inc. Method for installation of dental implant
NL9201973A (nl) * 1992-06-11 1994-01-03 Lolke Johan Van Dijk Bio-resorbeerbaar barriere-element.
EP0773750A1 (en) * 1992-08-05 1997-05-21 Guidor Ab Surgical element and method for selective tissue regeneration
DE4232511C2 (de) * 1992-09-29 1997-03-13 Uwe Dr Blunck Vorrichtung zur Implantation von künstlichen Zahnwurzeln
BE1007032A3 (nl) * 1993-04-28 1995-02-21 Ceka Nv Werkijze voor het vervaardigen van een membraan voor geleide botregeneratie.
SE501733C2 (sv) * 1993-12-09 1995-05-02 Nobelpharma Ab Anordning för att befrämja bentillväxt
SE503400C2 (sv) * 1994-10-25 1996-06-10 Guidor Ab Anordning för benvävnadstillväxt
JP3032941B2 (ja) * 1994-12-28 2000-04-17 恒久 下田 歯科インプラント
DE19520864C2 (de) * 1995-06-08 1999-07-29 Kirsch Axel Vorrichtung zum Züchten von Knochenersatzmaterial
SE9700514D0 (sv) * 1997-02-14 1997-02-14 Migrata Uk Ltd Bone tissue regeneration device
AU733051B2 (en) * 1997-02-25 2001-05-03 Nobel Biocare Ab Bone anchoring element
DE19803628A1 (de) * 1997-07-09 1999-01-14 Holger K Dr Essiger Vorrichtung zur Regeneration, Reparatur und Modellation von menschlichen und tierischen Knochen, insb. im Zahnkieferbereich
IT1301941B1 (it) * 1998-07-27 2000-07-20 Nomet Man Services B V Elemento modulare di impianto per protesi dentarie
US7845945B2 (en) 2004-01-28 2010-12-07 Stanton R. Canter Anchoring element for use in bone
ITUD20040213A1 (it) * 2004-11-12 2005-02-12 Oralplant Srl Dispositivo medico per la rigenerazione e
JP5562963B2 (ja) 2008-09-10 2014-07-30 ノベル バイオケア サーヴィシィズ アーゲー 歯科インプラントを埋入するための装置および手順
BE1019125A3 (nl) 2009-12-24 2012-03-06 Clerck Renu De Tandheelkundig implantaatsysteem met een botopbouwelement en werkwijze voor het vervaardigen van een dergelijk botopbouwelement.
US9066733B2 (en) 2010-04-29 2015-06-30 DePuy Synthes Products, Inc. Orthognathic implant and methods of use
US8435270B2 (en) 2010-04-29 2013-05-07 Synthes Usa, Llc Orthognathic implant and methods of use
FR2962641B1 (fr) * 2010-07-13 2013-08-02 Univ Paris Diderot Paris 7 Dispositif implantaire et outil de pose
EP2854693B1 (en) 2012-06-05 2019-12-25 Dental Vision B.V.B.A. Method for manufacturing a template to adapt the shape of a bone defect in a jaw to a bone superstructure

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN164495B (ja) * 1984-07-06 1989-03-25 Gore & Ass
SE450623B (sv) * 1984-11-07 1987-07-13 Dan Lundgren Element for kontrollerad vevnadsinvext i kirurgiskt intervenerade omraden
SE8804641D0 (sv) * 1988-12-23 1988-12-23 Procordia Oratech Ab Surgical barrier

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002224141A (ja) * 2001-01-31 2002-08-13 Kyocera Corp 骨修復器
JP4698033B2 (ja) * 2001-01-31 2011-06-08 京セラ株式会社 骨修復器
JP2007526814A (ja) * 2004-03-05 2007-09-20 ルンドグレン,ダン 管状骨固定要素
JP4713568B2 (ja) * 2004-03-05 2011-06-29 ノーベル バイオケアー サービシーズ アクチェンゲゼルシャフト 管状骨固定要素
US8128402B2 (en) 2004-03-05 2012-03-06 Nobel Biocare Services, Ag Tubular bone anchoring element
JP2010284248A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Platon Japan:Kk インプラント用骨誘導再生補助具
JP2012533363A (ja) * 2009-07-16 2012-12-27 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 口腔内歯槽窩を温存するシステム
JP2015506190A (ja) * 2011-12-23 2015-03-02 オステムインプラント カンパニー リミテッド 歯科用メンブレン
US10105198B2 (en) 2011-12-23 2018-10-23 Osstemimplant Co., Ltd. Dental membrane
JP2022508415A (ja) * 2018-12-20 2022-01-19 ジルボーネ 骨誘導再生装置および製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU7574691A (en) 1991-10-21
EP0592406A1 (en) 1994-04-20
SE9001020L (sv) 1991-09-22
WO1991014404A1 (en) 1991-10-03
SE468339B (sv) 1992-12-21
SE9001020D0 (sv) 1990-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05505952A (ja) 移植片を効率的に固定する方法および装置、および骨組織の成長を促進する方法および装置
US5769637A (en) Dental implant and alveolar process augmentation structures and method of installation
CA2266614C (en) Prosthetic implants
US5839899A (en) Method and apparatus for growing jaw bone utilizing a guided-tissue regeneration plate support and fixation system
Jovanovic et al. Supracrestal bone formation around dental implants: an experimental dog study.
Boyne et al. A technique for osseous restoration of deficient edentulous maxillary ridges
US8888485B2 (en) Devices and methods for enhancing bone growth
Lundgren et al. Bone grafting to the maxillary sinuses, nasal floor and anterior maxilla in the atrophic edentulous maxilla: A two-stage technique
Bahat et al. Reconstruction of the hard and soft tissues for optimal placement of osseointegrated implants.
WO1997043978B1 (en) Dental implant and alveolar process augmentation structures and method of installation
JPS6024836A (ja) 口用インプラント
JP2000083970A (ja) 歯科インプラント用カバースクリュー
US20170014209A1 (en) Periodontal Subperiosteal Tunnel Bone Graft Technique
US8808001B1 (en) Method and device for dental implant installation
JP2895457B2 (ja) 欠損部を有する歯槽骨の再生による植設体の固定のための要素及び植設体保持装置
Moy Clinical Experience with Osseous Site Development Using Autogenous Bone, Bone Graft Substitutes, and Membrane Barriers
WO2005092236A1 (en) Biomechanical implant
JPH0638807B2 (ja) インプラントセット
US20230210639A1 (en) Dental support screw
Abduvaliеv Benefits of using artificial bone in implantation
JP2000116674A (ja) 歯槽骨堤増大用形状体
Georgantza Socket Management
Socket Healing and Implant Placement After placing the bioma
Motamedi et al. Novel Techniques in Dentoalveolar and Implant Surgery
RU2038055C1 (ru) Штифт-имплантат для крепления зубных протезов