JPH05505623A - グリセリンから誘導される非イオン両親媒性化合物、その調製方法、相応する中間体化合物及び前記化合物を含有する組成物 - Google Patents

グリセリンから誘導される非イオン両親媒性化合物、その調製方法、相応する中間体化合物及び前記化合物を含有する組成物

Info

Publication number
JPH05505623A
JPH05505623A JP92500416A JP50041691A JPH05505623A JP H05505623 A JPH05505623 A JP H05505623A JP 92500416 A JP92500416 A JP 92500416A JP 50041691 A JP50041691 A JP 50041691A JP H05505623 A JPH05505623 A JP H05505623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
structural formula
group
oil
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP92500416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3008131B2 (ja
Inventor
ズィスマン,アレクサンドル
セバ,アンリ
リビエ,アラン
ヴァンレベルグ,ギー
マイユ,クロード
ベルトロー,クロード
Original Assignee
ロレアル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26228331&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05505623(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from FR9014149A external-priority patent/FR2669023B1/fr
Priority claimed from FR9110128A external-priority patent/FR2680171B1/fr
Application filed by ロレアル filed Critical ロレアル
Publication of JPH05505623A publication Critical patent/JPH05505623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3008131B2 publication Critical patent/JP3008131B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/18Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D317/22Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms etherified
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/14Liposomes; Vesicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/11Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/12Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/04Saturated ethers
    • C07C43/10Saturated ethers of polyhydroxy compounds
    • C07C43/11Polyethers containing —O—(C—C—O—)n units with ≤ 2 n≤ 10
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/04Saturated ethers
    • C07C43/13Saturated ethers containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C43/135Saturated ethers containing hydroxy or O-metal groups having more than one ether bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/178Unsaturated ethers containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/02Esters of acyclic saturated monocarboxylic acids having the carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or to hydrogen
    • C07C69/22Esters of acyclic saturated monocarboxylic acids having the carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or to hydrogen having three or more carbon atoms in the acid moiety
    • C07C69/33Esters of acyclic saturated monocarboxylic acids having the carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or to hydrogen having three or more carbon atoms in the acid moiety esterified with hydroxy compounds having more than three hydroxy groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/002Aftershave preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/04Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S516/00Colloid systems and wetting agents; subcombinations thereof; processes of
    • Y10S516/01Wetting, emulsifying, dispersing, or stabilizing agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2984Microcapsule with fluid core [includes liposome]

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 グリセリンから誘導される非イオン両親媒性化合物、その調製方法、相応する中 間体化合物及び前記化合物を含有する組成物 本発明は幾つかの親油性結合鎖を含有するグリセリンから誘導される非イオン両 親媒性化合物と、その調製方法と、前記調製方法で得られる前記両親媒性化合物 調製における中間体化合物と、前記化合物を含有する組成物とに関する。・ 1つの親水性結合鎖に結合する唯1つの親油性結合鎖を含有する、構造式 (この式で、R1はアルキル基であシ、nは10以下の数である) と、構造式 (この式で、R2はアルキル基であり、nは5以上の数ではない) とで表わされるグリセリンの非イオン両親媒性化合物は既にフランス特許公告筒 1,477.048および1.484,723号から知られている。
2つの親油性結合鎖を含有し、構造式 (この式で、R3とR4とはアルキル基であることができ、…は2〜200間の 平均統計値である)で表わされる、グリセリンから誘導される非イオン両親媒性 化合物もまたフランス特許公告!2,482.128号から知られている。
これらの既知の化合物は界面活性剤として、乳化剤としてまたは、構造式(A) と(C)とで表わされる化合物の場合は、非イオンφ胞体の製造のために用いら れてもよい。
単一の親油性結合鎖を含有する、構造式0式% (この式で、R3はC14またはC15炭化水素残基である) で表わされる化合物はMuramatSuとSchmid (Chem。
Phys、Lipids 1972. 9 (2)、pl 23−132)との 論文から知られている。
本発明は構造式(1) 〔この式で、Rは直鎖または分枝鎖のアルキル基またはアルケニル基およびそれ らの混合物より成る群よシ選ばれる基であるかあるいは基−CH2人(ここで、 Aは不飽和炭化水素残基である)であシ、nは1よシ大きく、6よシ大きくはな い平均統計値五であシ、Rが−CH2A基である場合にはnは2に等しい値でも ある〕で表わされることを特徴とする、グリセリンから誘導される非イオン両親 媒性化合物に関する。炭化水素残基R′は好ましくは直鎖C8−022アルキル 基、分枝鎖as−c36フル* ル基、CI Bアルケニル基または直鎖あるい は分枝鎖のC5−C工。アルキル結合鎖をもつアルキルアリール基であシ、その アルキルアリール基中ではアリール基は好ましく はフェニル基である。アルケニル基は有利には9−オクタデセニール基または9 .12−オクタデカンジェニル基である。Rが−C111I2A基である場合に はAは好ましくはOR’である。
構造式(1)で表わされる好ましい化合物は、Rが直鎖C14−Cユ、アルキル 基またはAがoyであり、R’が直鎖Cl0−C18基である基−CH2Aであ シ、nが1よシ大きく、3よ)は大きくなく、そしてRが−CH2Aである場合 は2に等しい値でもある平均統計値五であるものである。
本発明の主題はまた、 一部1段階において、以下の図式 〔この図式で、Rとnとは構造式(1) Kおけると同じ意味をもつ〕 に従い、構造式(IT)で表わされるインプロピリデングリセリンを塩基触媒の 存在の下に構造式(■)〔この式でRは構造式(1)におけると同じ意味を持つ 〕で表わされるエポキシドと反応させて構造式(It)で表わされる1つまたは それ以上の中間生成物をえ、そして−第2段階で、得られた、構造式(n)で表 わされる中間生成物を加水分解し、構造式(1)で表わされる化合物を反応混合 物より分離する ことを特徴とする、中間生成物の形成を伴う2段法による、構造式(1)で表わ される化合物の調製でもある。
この調製法の第1段階において、用いる塩基触媒は好ましくは、アルカリ金属と アルカリ金属水素化物とアルカリ金属水酸化物とアルカリ金属アルコラードとア ミンと、アルカリ金属弗化物例えばUとRbFとCsF (これら弗化物は好ま しくはアルミナに吸収されている)よシ成る群から選択される。好ましくはアル カリ金属アルコラード、%にカリウムtert−ブチラードが用いられる。
用いられる塩基触媒量は有利には、構造式(ff)で表わされるインプロピリデ ン−グリセリンに対し0.5〜100m01%%好ましくは4〜40 molチ である。
第1段階において、次に述べる方法行うのが好ましい。少くとも、構造式(ff )で表わされるインプロピリデングリセリンの一部と塩基触媒とを先ず、不活性 雰囲気の下、例えば窒素雰囲気中で混合し、その混合物を50〜190℃、好ま しくは150℃附近の温度で加熱する。この混合は溶 剤の不存在の下で行うのが好ましいが、溶剤例えばジメチルホルムアミvまたは メチルピロリドンを用いてもよい。
妥当な場合には得られた混合物K、構造式(IV)で表わされるインプロピリデ ングリセリンの残シに溶解した構造式(1)で表わされるニブキシrを加える。
この添加は凡てを1度に、tたは除徐に、一般的には60分〜2時間に亘って行 ってもよい。
第2段階において、構造式(If)で表わされる、得られた中間生成物を加水分 解する。この加水分解は好ましくは酸触媒存在下の下に行う。酸触媒は無機酸例 えば塩酸、弗化水素酸、硫*またはリン酸、あるいは有機酸例えば酢酸または蓚 酸であることができる。加水分解反応は好ましくは25〜100℃の温度で行う 。
加水分解反応を行うのに溶剤を用いてもよい。この溶剤は例えば、メタノール、 エタノール、インプロパツール、ヘフタン、ヘキサン、アセトン、エーテル例え ばエチルエーテルまたはイソプロピルエーテルあるいはグリコールモノ−または ジ−エーテル例えばジグリムである。
加水分解の後その混合物を濾過し、そしてその濾液を減圧の下で加熱し揮発性生 成物を除去し、構造式(1)で表わされる化合物を集める。
本発明の主題はまた新規の工業的生成物としての、構造式(1)で表わされる化 合物調製方法の第1段階で得られる構造式(■)で表わされる非イオン性の中間 体化合物である。
本発明の構造式(1)で表わされる化合物は化粧品的または薬学的組成物、特に 皮膚薬剤的組成物の調製のために用いてもよい。
構造式(1)で表わされる凡ての化合物は界面活性剤である。それ故、組成物中 にそのように用いて4よい。
その結果として、分散剤、乳化剤または洗剤として用いてもよい。
それ数本発明の主題は界面活性剤として用いられる、構造式(1)で表わされる 化合物少くとも1つを含有する化粧品的または薬学的組成物にある。構造式(I )で表わされる1つまたはそれ以上の化合物は界面活性剤として用いてもよく、 マたはそれを在来の界面活性剤と組合せて用いてもよい。
既知のように、その化粧品的または薬学的組成物は液体、rルまたはワックスの 外観をもつ固体の形の油性組成物であることができる。これらの組成物において は、構造式(1)で表わされる化合物は有利には分散剤として用いられる。
これらの組成物はまた、構造式(1)で表わされる化合物が乳化剤として用いら れていてもよい、油中水または水中油型の乳濁液であることもできる。構造式( 1)で表わされる1つまたはそれ以上の化合物は、他の在来の乳化剤例えばポリ オキシエチレン化脂肪酸または脂肪アルコール、del)りl)セロールアルキ ルエーテル、ポリオキシエチレン化またはその他の脂肪酸とンルビタンとのエス テル、ポリオキシエチレン化またはその他の脂肪酸とソルビトールのエステル、 ポリオキシエチレン化ひまし油、脂肪酸とアミンの塩、または多価金属の塩、ポ リオキシエチレン化または他のアルキルスルフアートおよびポリオキシエチレン 化または他のアルキルスルアートと組合せてもよい。
既知のように、化粧品中または薬剤中に用いられる乳濁液の脂肪相は本質的に油 脂またはワックスを含有している。油脂の中では、限定を意味しないが、鉱油例 えばワセリンと、動物油例えば鯨油、アデラシ油、オヒョウ肝油、タラ肝油、マ グロ油、ミンク油と、植物油例えば、扁桃油、落花生油、麦芽油、トウモロコシ 油、オリーブ油、ホホバ油、ゴマ油、ひまわり油、およびシリコーン油を挙げて もよい。ワックスの中では、限定の意味なしで、シ〆−ル(5ipol )油と ラノリンと水素化ラノリンとアセチル化ラノリンと蜜蝋とキャンデリラ(5iC )ワックスと微結晶ワックスとパラフィンワックスとカルナウバワックスと鯨蝋 とコ;アバターとンアバターとシリコーンワックスと25℃で固化している水素 化油とを挙げてもよい。油脂とワックスとはまた飽和または不飽和01□〜C2 □脂肪酸のエステル、低級ポリオールまたはアルコール例えばインfロバノール 、グリコールまたはグリセリンのエステル、飽和または不飽和、直鎖または分枝 鎖のC8〜C2゜脂肪アルコールのエステルあるいはC工。〜C221,2−ア ルカンジオールのエステルから選択し7てもよい。
構造式(Dで表わされる化合物が界面活性剤として用いられている組成物は組成 物の全重量に対し、構造式(1)で表わされる化合物好ましくは0.5〜5Qw tチ、更に一般的には0.5〜25 Wt %を含有する。
本発明の組成物においては、構造式(1)で表わされる生成物または混合物は他 のイオン性界面活性剤または非イオン性界面活性剤、天然または合成、イオンま たは非イオンポリマー、油脂またはワックス、多少加水分解されている蛋白質、 増粘剤、真珠光沢付与剤、角質軟化剤1.加水剤、着色剤、還元または酸化剤、 防腐剤、香料、抗紫外線防護剤、溶剤、推進剤、あるいは薬学的または近(pa ra )薬学的活性生成物と組合されていてもよい。
構造式(1)で表わされる幾つかの化合物、特にRが直鎖C14”’C1Bアル キル基であるかまたはAが−OR’であシ、R′が直鎖C工o−cxaアルキル 基であるーCH2Aであり、nが1よシ大きく、3よりは大きくない平均統計値 三であシ、Rが−CH2Aである場合にはnは2と等しくもある化合物は薄層構 造をもつ小胞を形成することができる非イオン両親媒性脂質である。
既知のように1これらの小胞は水性相をとぢこめる脂質相の層より成る薄層構造 によシ特徴づけられる。
これらの/J%胞は既知の方法で、水性相中の分散液の形で調製される。種種な 調製方法の非限定的なリストは” Les liposomes an bio logie celullaire (SiC)et phavmacolog ie ” (Liposomes in cell biologlgand  phavmacology ) INSERM / John Libley  Eurotext篇、1987年6〜18頁にある。
それ故得られる小胞は相Eをとぢこめる1またはそれ以上の薄層よりなる脂質相 よシ成シ、水性分散相り中に分散している。
Rが直鎖C1a〜C18アルキル基であるかまたは、Aが−OR’で、R′が直 鎖Cl0−C1Bアルキル基である一C’H,Aであり、nは1よシ大きく1. 3よりは大きくない、そしてRが−C房、Aの場合には2に等しくもある平均統 計値五である構造式(1)で表わされる化合物で形成される/J%胞は、大部分 は、良好な膨潤度と低い透過性と良好な安定性とをもっている。驚くべきことに 、Rが直鎖C14アルキル基または、AがOR’で、R′が直鎖C工。
アルキル基である一〇H2Aである構造式(1)で表わされる好ましい化合物は 単一の親油結合鎖を含有する、前記の構造式(A)で表わされる化合物を用いて 得られるものよシも高粘度を有する/J%胞分数分散液化粧品賦形剤の存在で得 ることを可能にする。事実、小胞相中に普通に導入されている化粧品的活性な化 合物が流動化効果をもつこと、および組成物の粘度に低下をもたらすことが知ら れている。
それ故、構造式(1)で表わされる好ましい化合物を用いて得られるノド胞の分 散液の使用は、化粧品活性化合物の流動化効果を制限することにより、活性成分 に富み濃厚なりリームを請判することを可能べする。
それ数本発明の主題は、Rが直鎖C14−C18アルキル基、好ましくは直鎖C 14アルキル基あるいはAがOR’で、yが直鎖C工。−C18アルキル基、好 ましくは直鎖C工。アルキル基である一CH2Aであり、nが1よう大きく、3 よりも大きくはない、Rが−CH2Aの場合にはまた2に等しくもある平均統計 値…である構造式(1)で表わされる化合物少くとも1つを含有する脂質相から 形成される1つまたはそれ以上の薄によう区切られている小胞を、水性相り中に 分散して含有する化粧品的または薬学的組成物でもある。
既知のように、他のイオン両親媒性脂質および/−!たは非イオン両親媒性脂質 が、構造式(1)で表わされる非イオン両親媒性脂質と脂質相において組合せら れていてもよい。
構造式(I)で表わされる両親媒性脂質と、脂質相中で混合されてもよいイオン 両親媒脂質は好ましくは天然リン脂質と化学的にまたは酵素的に改質されたリン 脂質または合成リン脂質、陰イオン化合物およびガングリオシPとよシなる群よ シ選択される。
天然のリン脂質には、卵または大豆レシチンおよびスフィンゴミエリンを挙げて もよく、合成リン脂質にはジパルミトイルホスファチジルコリンを挙げてもよく 、改質リン脂質には水素化レシチンを挙げてもよい。
陰イオン化合物には、構造式 %式% (この式で、R1はCヮーC21アルキル基またはアルケニル基であり、R2は 飽和または不飽和C’F−C31炭化水素残基であシ、MはH,Na、K、 N H4またはアミンから誘導された置換されたアンモニウムである)で表わされる ものを挙げてもよい。
両親媒性脂質と脂質相中で混合されてもよい非イオン両親媒性脂質は (1)構造式 (この式で、−C3H5(OH)○−は混合してまたは個別で、次の構造 CH20HCH20H であり、五は2〜6の平均統計値であり、R3は、(at 炭素原子12〜30 個を含有する飽和または不飽和、直鎖捷たは分枝鎖の脂肪族結合鎖またはラノリ ンアルコールの炭化水素残基、 (b)R′3が直鎖または分枝鎖のC11−C1’F脂肪族基であ(c)基 〔〔この式で、R4はR3について与えた意味(atまたは(b)であることが でき、−002H3(R5)は、混合または個別に次の構造 〔これらの式で、R5はR3について与えられた意味(atで表わされる直鎖ま たは分枝鎖ポリグリセリン誘導体と (2)2つの脂肪結合鎖を含有する直鎖のポリグリセリンエーテルと (3)ホリオキシエチンン化脂肪アルコールとポリオキシエチレン化ステロール とフィトステロールと(4) ポリオールエーテルと (5) オキシエチレン化または他の?リオールエステルと (6) 天然または合成由来の糖脂質と(7)構造式 %式% 〔この式で、R6はC’F−C21アルキル基またはアルケニル基であシ、R7 は飽和または不飽和C7−C31炭化水素残基であり、COAは次の2つの群 (この式で、Bはモノ−またはデリーヒVロキシ化第1または第2アミンから誘 導される基であり、ptBは水素原子、メチル基、エチル基またはヒドロキシエ チル基である) と φ残基 −cooz (この式で、ZはC3−C,ポリオールの残基であ、る) と から選択される〕 で表わされるヒドロキシアミドと から成る群から選択されるのが好ましい。
ポリグリセリン誘導体の中で、飽和直鎖脂肪族基R3F’i好ましくは2ウリル 基、ミリスチル基、セチル基、ステアリル基、アラキシル基、ベヘニル基または リンゴ−セリル基あるいはこれらの基の混合物であり、不飽和脂肪族基R3は有 利にはパルミトオレイル基、オレイル基、リルイル基またはアラキトニル基であ る。
前記(3)で定義した化合物は有利忙はエチレンオキシド(EO)2〜20単位 をもっCよ、−C2゜アルコールテロる。ステロールは有利にはコレステロール でアシ、ソれはE○2〜20単位で置換されていてもよい。同様にフィトステロ ールはEO2〜20モルで置換されていてもよい。
前記(4)で定義したポリオールエーテルは好ましくはC2−C7メリオールの アルキルエーテルである。
前記(5)中で定義した〆ジオールエステルは有利にはソルビトールエステルテ する。
非イオン両親媒性脂質として用いることができる糖脂質は有利にはセレプロシド である。
小胞の透過性を低下させることができる少くとも1つの添加物および/または小 胞の70キユレーシヨンと融合とを防止することによる小胞の安定性の改善をし ようとし、とぢこめる度合いを増大しようとする少くとも1つの帯電脂質を、有 利には、既知の方法で脂質相中に組込んでもよい。
用いることができるこれらの添加物または帯電脂質には、特K、 一ステロールとその誘導体例えばオキシエチレン化誘導体、より特別にはコレス テロール、コレステロール酸スルフアートおよびそのアルカリ金属塩、コレステ ロール酸ホスファートおよびそのアルカリ金属塩−長鎖アルコールとジオール 一長鎖アミンとその第4アンモニウム誘導体−ゾヒげロキシアルキルアミン ーポリオキシエチレン化脂肪アミン −長鎖アミノアルコールとその塩とのエステルおよび第47ンモ4ウム誘導体 一脂肪アルコールのリン酸エステル例えば酸またはアルカリ金属塩の形のジセチ ルホス7アートおよびジミリスチルホスフアート を挙げてもよい。
本発明の化合物を用いて得られる組成物は既知の方法で、溶解性によシ異った所 在を持つことができる、化粧品的および/または皮膚薬剤的活性をもつ1つまた はそれ以上の活性化合物を含有することができる。
例えばとぢこめられた水性相を含有する小胞の分散液の場合、もし活性化合物が 油脂溶性であるならば、それは小胞の薄層を構成する脂質相中に導入され、その 活性化合物が水溶性であれば、/j%胞のとぢこめられた水性相中に導入される 。もしその活性化合物が両親媒性であれば、それはその両親媒性活性化合物の本 性と、脂質相並にとぢこめられている水性相のそれぞれの組成とに従って変る分 配係数で、脂質相ととぢこめられている水性相との間忙分布する。一般的に云え ば、活性化合物は薄層の脂質相中および/または薄層によりとぢこめられている 相中にある。
乳化剤として、構造式(11で表わされる化合物を含有する水中油または油中水 型乳濁液の場合油脂可溶性化合物が油脂相に、水溶性化合物が水性相に導入され る。
同様に、両親媒性活性化合物は水性相と油脂相との間に分布する。
水溶性活性化合物は例えばグリセリンとンルビトールとエリトルロースと抗生剤 とであシ、油脂可溶性活性化合物は例えばレチン酸とりボデロチrとステロイr とである。
導入される活性化合物は次表で示される広範な種類の化粧品的および/または皮 膚薬剤的活性(或は”機能”)を持つことができる。
前記の活性化合物1つまたはそれ以上を含有させてもよく、その1種な活性化合 物が全く親油性、親油性あるいは両親媒性であることもでき、少くとも2つの部 類に属していることもできる。導入する活性化合物は同一の機能または異る機能 を持つことができる。ある活性化合物はいくつかの機能をもつことを知っておく べきである。
水性相中に分散する小胞を含有する組成物においては、小胞分散液の水性相はま た少くとも1つの水溶性活性化合物および/または少くとも1つの両親媒性活性 化合物を含有することができる。
その水性分散相は既知のように、小胞が安定化している、水に混合しなめ液体の 小滴の分散液を含有することができる。従ってイオン両親媒性脂質および/また は非イオン両親媒性脂質の小胞の存在の下では通常の乳化剤を導入する必要はな い。
本発明に従えば、水性分散相中に分散液の形で存在できる水に混合しない液体は 、一般に、イオンまたは非イオン脂質の小胞分散液の水性相中に導入できること が知られているどんな水に非混合の液体からでも成っていて、特にそれは次の群 一脂肪酸とポリオールとから成る動物または植物油、特に液体グリセリド例えば ひまわり油、トウモロコシ油、大豆油、ヘチマ油、グレープ種油、ホホバ油、ご ま油、ハシバミ実油、魚油、グリセリントリカプロカプリレートあるいはRoが 炭素原子7〜19個を含有する高級脂肪酸残基であり、Rloが炭素原子3〜2 0個をもつ分枝炭化水素鎖である構造式R9C00R1oで表わされる植物また は動物油例えばpur(allin油−天然または合成精油例えばユーカリ油、 1avandin油、1avander油、カスカスソウ油、titsea c ubeba油、レモン油、白檀油、ローズマリー油、カミルレ油、キダチハツ力 油、ナツメグ油、桂皮油、ヒソツブ油、キャラウェー油、オレンジ油、デラニオ ール油、およびケイド油 一炭化水素例えばヘキサデカンとパラフィン油−ハロゲン化炭素特に弗化炭素例 えばフルオロアミン例えばパーフルオロトリブチルアミン、弗素化炭化水素例え ばパーフルオロデカヒドロナフタレン、フルオロエステルおよびフルオロエーテ ル −シリコーン例えばポリシロキサン、ポリジメチルシロキサンおよびフルオロシ リコーン −無機酸とアルコールとのエステル −エーテルとポリエーテル から選択することができる。
水に混合しない液体は1つまたはそれ以上の親油性活性化合物を含有することが できる。
本発明の組成物はまた既知のように、化粧品活性も実際の皮膚薬剤活性も持たな いが、ローション、クリームまたは乳漿の形の組成物の処方に宵用である処方添 加物を含有することができる。これらの添加物は特にデル化剤とポリマーと防腐 剤と着色剤と乳白剤と香料とからなる群から選択される。用いることができるデ ル化剤には、セルロース誘導体例えばヒドロキシエチルセルロース、藻の誘導体 例えばサチアゴム、天然ゴム例えばトラがカントおよび合成ポリマー特に商品名 ” CARBOPOL ” t7)下にGOODRI CH社ニヨり市販サレテ いるポリビニルカルボン俄の混合物を挙げてもよい。
これらの添加物は、一層特別には水性相例えば小胞分散液の水性相または水中油 または油中水乳濁液の水性相中に添加される。
説明のためで、何等の限定もない以下の実施例は本発明の一層よい理解を得させ るであろう。
以下の実施例中、構造式(1)で表わされるエポキシドは特に、BErLSTE IN RANDB○OK of 0R()ANICCHEMIコW(4th e dition+ Fifth Supplementary 5eries、  第7巻第3部、EVl 7/1.11および12頁オヨび159−171:)頁 で知られていて記載されている。
アルキル(まタハアルキレン)グリシジルエーテル(または〔アルキル(または アルキレン)オキシメチル〕オキシラン)は既知の方法で、BF3存在の下でエ ビクロロヒドリンを相応するアルコールに作用させ、つづいて水性水酸化す)  Uラム溶液により中和して調製した( ULBRICHT等、C0LLECT、  CZECH,CHEM、 C0MM。
29(1964)1466.1467.1473頁)。
Rがアルキル基である構造式(Iff)で表わされるエポキシドは特にEDDY 等(Journal of America Oil Che−m1cal 5 oclety、 40 (1963) 92頁)に従い、オレフィンからモノペ ルオキシフタル醗との反応により調製された。これらの生成物はまた、純粋また は混合して、特にPEROXID CHEMIE G、 m、b、H,(Mun ich)あるいはVIKING CHFJJICAL社(Minneapo 1  is )から工業的に入手出来る。
以下の実施例においてnは平均統計値であシ、nは正確な値である。
実施例1−20 構造式(1)で表わされる化合物の調製 実施例1 構造式 %式% (この式で、n−2) で表わされる化合物の調製 平原は次の通りである。
第1段階: カリウl−tert−デチラート2.!Ig (0−02mol )を反応器中 に入れ、インプロピリデングリセリン19.5fl (0,145mol )中 に溶解し、窒素の下150℃にその混合物を加熱する。それから構造式で表わさ れる溶融したヘキサデシルグリジルエーテル即チ(ヘキサデシルオキシメチル) オキシラン86.43g (0,29mol ) t、温度を150℃に保ちな がら2時間かけて一定の速さで導入する。添加完了後加熱を2時間つづける。
中和、そして水で洗浄後構造式 で表わされる中間生成物を含有する粗混合物を得る。
その混合物は融点32℃を持つ。
第2段階: 第1段階で得た粗混合物を60℃に冷却させ、それからインプロパツール400 dを加える。その溶液の温度を40℃に調節する。それから6N水性塩酸12m 1 t−加え、その反応混合物を40℃に2時間保持する。
得られた混合物を濾過し、それからイソプロパツールを除去するため減圧の下8 0℃で回転蒸発機中濃縮する。
得られたペースト状生成物を冷却させ、室温で固化させる。淡黄色ワックス98 Nが得られ、それは融点54.2℃を持つ。
超臨界液体クロマトグラフィーと水素炎イオン検出器とによる分析で、その生成 物は次の組成(ピークの測定面積に正比例した寄与に相応する百分率)二n=1 の化合物 35.9% n=2の化合物 41.8% n=3の化合物 18.5チ n−4の化合物 3.6 % 実施例2 : R−−CH2A、 A −−OR’ 、 R’= C16H33 ,n −1,5である構造式(1)で表わされる化合物の調製 この化合物を、 一イングロピリデングリセリン 13−29 (0−1mol)−カリウムte rt−デチラート 1.17.9(0,010m0L)−ヘ#ffシルf IJ  ’/ジルエーテル44.7 、!i’ (0,15mol)−イソプロパツー ル 225ゴ ー濃HCI溶液(d−1,19) 3.4mを用い、実施例1の平原に従い調製 する。
得られた生成物はコノ・り色の液体で、固化して融点55℃を持つワックスとな る。
実施例1と同じ方法で行うクロマトグラフィー分析は生成物が次の組成をもつこ とを示す。
n−1の化合物 54.2チ n−2の化合物 36.1チ n=3の化合物 9.6% 実mflf3 : R= −CH2A、 A =−OR’、 R’= CI、H ,、、n =2.5である構造式(1)で表わされる化合物の調製 この化合物を、 一イソグロピリデングリセリン 13.21 (0−1nol)−カリウムte rt−デチラート 1.969 (0,0175mol)−ヘキサデシルグリシ ジルエーテル 74.5 g(0,25mol)−インプロパツール 200d −濃HCI溶液(d = 1.19 > 3.96ゴを用いて、実施例1の手順 に従す調製する。
得られた生成物は融点5166℃を持つ室温でコハク色のワックスである。
実施例1における3と同じ方法によp行ったクロマトグラフィー分析は、得られ た生成物か次の組成をもつことを示す。
n−1の化合物 22.2チ n=2の化合物 43.9チ n=3の化合物 27.8チ n=4の化合物 5.9チ 実施例4: R=−CH7A、 A=op、′、 R′=c工。833.n=3 である構造式(1)で表わされる化合物の調製 この化合物を、 一イソグロビリデングリセリン 33 g (0,25mol)−カリウムte rt−ブチラード 5.9 、!i’ (0,052mol)−ヘキサデシルグ リシジルエーテル 223.5 g(0,75!1101)−イソプロパツール  1を 一濃HC1溶液(d=1.19) 11xlを用い、実施例1の手順に従って調 製する。
得られた生成物は室温で、融点51.9℃をもつ淡褐色のワックスである。
実施例1におけると同じ方法によるクロマトグラフィー分析は、得られた生成物 が次の組成を持つことを示す。
n=1の化合物 12チ n== 2の化合物 37チ n5=3の化合物 34チ n=4の化合物 17チ 実施例5 : R= −CH2A、 A −−OR’ 、 Ft′= CL2H 25,’;l −3である構造式(1)で表わされる化合物の調製 この化合物を 一イソプロピリデングリセリン 13−2 、li’ (0,1mol)−カリ ウムtert−デチラート 2.3 g(0,021mol)−ドデシルグリシ ジルエーテル 72.6.9 (0,3mol)−イソプロパツール 350ゴ ー濃塩酸溶液(d = 1.18 ) 4.251L/と水5d全用い、実施例 1の手順に従い調製する。
黄色油状物の生成物を得る。
実施例1におけると同じ方法により行ったクロマトグラフィー分析は、生成物が 次の組F!i、をもつことを示す。
n=1の化合物 20t4 n=2の化合物 40チ n=3の化合物 25チ n=4の化合物 11チ n=5の化合物 4チ 実施例6 : R= −CH2A、 A = −OR’ 、 R’= C6J7 + n = 4である構造式(I)で表わされる化合物の調製 この化合物を 一イソプロピリデングリセリン 13−2 g(0,1mal)−力lJ’7ム tert−デチラー) 3.14 g(0,028m0L)−オクチルグリシジ ルエーテル 74.4 、!i’ (0,4mot)−イソプロパツール 35 0d −濃塩酸溶液(a = 1.18 ) 4.8dと水5dを用A1実施例1の手 順に従い調製する。
鼾2段階においてその混合物音イソプロパツール還流させて2時間加熱する。
実施例1におけると同じ方法に:り行ったクロマトグラフィー分析は、その生成 物が次の組成を持つことを示す。
n=1の化合物 25.9チ n=2の化合物 34.1チ =+=3の化合物 21.5チ n=4の化合物 11.5チ n=5の化合物 10.7チ n=6の化合物 7.0チ n=7〜12の化合物痕跡検出 実施例7 : R= −CH2A、 A −−OR’ 、 R= Cl0H21 ,’E =3である構造式(I)で表わされる化合物の調製 この化合物を実施例10手順に従って調製する。
第1段階において、次のものを混合する。
−イソグロピリデングリセリン 13.211 ((]、1 mol)−カリウ ムtert−デチラート 2.3 g(0−021not)次のものを添加する 。
一デンルグリシジルエーテル 68 g(0,32mol)添加し終って、12 0℃で2時間、それから130℃で2時間加熱をつづける。第2段階で、次のも のを添加する。
一イソグロパノール 350d −濃塩酸溶液(d = C18) 4.3−と水5dその混合物をインプロパツ ール還流の下3FR1間加熱する。
得られた生成物は褐色油状物である。
実施例1におけると同じ方法によりクロマトグラフィー分析は、その生成物が次 の組成を持つことを示す。
n=iの化合物 34.3% n=2の化合物 42.0チ n=3の化合物 17.7% n=5の化合物 5.8チ 2H5 この化合物を、 一イソプロピリデングリセリン 13.2 g(0,1mol)−カリウムt1 3rt−デチラート 3.9 f! (0,rW5mol)−2−エチルへキシ ルグリシジルエーテル13 g (0,5moD −イソプロパツール 40011!j −濃塩酸溶液(d−1,18) 5,4t/と水5dを用い実施例10手頭に従 −調製する。
第2段階においてその混合物をインプロパツール還流の下に2時間加熱する。
得られた生成物は褐色油状物である。
実施例1におけると同じ方法により行ったクロマトグラフィー分析は、その生成 物が次の組成を持つことを示す。
n=1の化合物 10.0チ n=2の化合物 25.0チ n=3の化合物 21.0% n=4の化合物 14.5チ n=5の化合物 11,0% n=6の化合物 11.0チ n=7の化合物 7,5チ n=3〜16の化合物痕跡 実施例9 : R= −CH2A、 A = −OR’ 、 R’= CH3H 37,n =2である構造式(I)で表わされる化合物の調製 この化合物を実施例1の手順に従って調製する。
第1段階において次のものを混合する。
−(7)o i +)デングリセリ7 13−2 g (0,1moL)−カリ ウムtart−デチラート 1−57 g (0,014mol)それから次の ものを添加する。
一オクタデシルグリシジルエーテル 65−211 (0,2mol)添加終了 して、150℃で4時間加熱を続行する。
その混合物にカリウムtart−デチラー) 0.5 gt−添加し、加熱を1 50℃で2時間続ける。
第2段階で次のもの全添加する。
一イングロパノール 300d −濃塩酸溶液(d=1.18)4dと水4ゴその混合物をインプロパツール還流 の下で2時間加熱する。
得られた生成物は融点59.1℃をもつベージュ色ワックスである。
実施例1におけると同じ方法で行ったクロマトグラフィー分析は、その生成物が 次の組成をもつことを示す。
n=1の化合物 38チ n=2の化合物 27% n=5の化合物 26チ n=4の化合物 9チ n=5の化合物 3チ 実施例1Q : R= −CH2A、 A=−OR’、 R’= C3−(CH 2)7−CH”CH−(CH2)B−、TI −2である構造式(1)で表わさ れる化合物の調製 この化合物を実施例1の手順に従い調製する。
第1段階において次のものを混合する。
−イソプm ’、:” ’jデングリ仕り7 6−6 !j (0,05mol )−カリウムtert−デチラート1.57g(0,014mol)それから次 のものを添加する。
一オレイルグリシジルエーテル 32.4 g (0,1mol)添加完了した 時その反応混合物を150℃で5時間加熱する。
第2段階において次のものを加える。
−イソプロパノール 150ゴ ー濃塩酸溶液(a = L18 ) 2.5扉lと水2.5dその混合物t−8 0℃で4時間加熱する。
得られた生成物は褐色油状物である。
130 NMRスペクトルは構造式と一致した。
実施例1におけると同じ方法で行ったクロマトグラフィー分析は、その生成物が 次の組成を持つことを示した。
n=1の化合物 27チ n=2の化合物 37% n、 = 3の化合物 26チ n=4の化合物 8チ n=5の化合物 2% 実施例11 : R−−CH2A、 A = −OR’ 、 R’=n=ステア リル基 、n−2である構造式(1)で表わされる化合物の調製 脣インステアリル基は異性C工。アルキル基の混合物である。
この化合物を実施例1の手順に従って調製する。
第1段階において次のものを混合する。
−イングロピリデングリセリン 13−21! (0,1mol)−カリウムt ert−デチラート 3.0.9 (0,027国1)それから次のものを添加 する。
−イソステアリルグリシジルエーテル70 g(0−2mol)添加後その混合 物t−150℃で5時間加熱する。
第2段階で次のものを添加する。
一イソプロパツール 350ゴ ー濃塩酸溶液(d = 1−18 ) 4.21117その混合物を60℃で4 時間加熱する。
得られる生成物は褐色油状物である。
実施例1におけると同じ方法で行ったクロマトグラフィー分析はその生成物が次 の組成金持つことを示す。
n=iの化合物 27チ n=2の化合物 44チ n==3の化合物 21チ B z 4の化合物 6チ n=5の化合物 2チ 実施例12: R= −CH2A、 A = −OR’ 、 R’= CH3− (CH2)、−わされる化合物の調製 この化合物は実施例10手手順従って調製される。
第1段階で次のものを混合する。
一イソプロピリデングリセリン 13.2 、li’ (0,1mol)−カリ ウムtert−デチラート2.25 g(0,02mol )それから次のもの を加える。
−2−オクチルドデシルグリシジルエーテル70.8 g (0,2mol) 添加終了後、150℃で2時間加熱を続ける。
第2段階で、次のものを混合する。
−インプロパツール 350d −濃RCI溶液(d = 1.18 ) 4.2ゴ混合物を80℃で4時間加熱 する。
得られた生成物は褐色油状物である。
実施例1におけると同じ方法により行われたクロマトグラフィー分析は、この生 成物は次の組成を持つことを示す。
n=1の化合物 22憂 n−2の化合物 40チ n=3の化合物 29チ n=4の化合物 9チ ロH13 CH2+、n=2である構造式(I)で表わされる化合物の調製 この化合物は実施例1の手順に従って調製される。
第1段階で次のものを混合する。
一イングロピリデングリセリン 13.211 (C1,1mol)−カリウム tart−デチラート 4−4 、li’ (0,04mol)それから次のも のを添加する。
−2−へキシルデシルグリシジルエーテル59.6.fi’ (0,2mol) 添加終了後150℃で6時間加熱を続ける。
第2段階におけて次のものを加える。
−イソプロパツール 350ゴ ー濃塩酸溶液(d = 1.18 > 7.5ゴその混合物を80℃で2時間加 熱する。
得られる生成物は褐色油状物である。
実施例1におけると同じ方法で行ったクロマトグラフィー分析は、この生成物は 次の組成をもつことを示す。
n=1の化合物 19.0チ n=2の化合物 23.0% n = 3 )化合物25−0 % n=4の化合物 15.Qチ n−5の化合物 9.5チ n=6の化合物 4.5チ n=7の化合物 3.CIチ n=8の化合物 1.0チ ==2である構造式(1)で表わされる化合物の調製 この化合物は実施例1の手順に従い調製される。
第1段階において次のものを混合する。
−イングロピリデングリセリン 13−29(0,1mol)−カリウムtar t−プチラー) 3.3 g(0,03mol)それから次のものを加える。
一ノニルフェニルグリシジルエーテル56 g((1,2mol)添加終了後1 50℃で2時間加熱をつづける。
第2段階で次のものを加える。
−イソプロパノール 300rLl −濃塩酸溶液(d−1,19)5% 混合物をインプロパツール還流の下に2時間加熱する。
得られる生成物は非常に粘稠な褐色油状物である。
実施例1におけると同じ方法で行ったクロマトグラフィー分析は、その生成物が 次の組成を持つことを示した。
n=1の化合物 15チ n=2の化合物 32チ n=3の化合物 31% n=4の化合物 16チ n=5の化合物 6% n−6の化合物 痕跡 実施例j 5 ’ R−cloH211n = 3である構造式(I)で表わさ れる化合物の調製 この化合物は実施例1の手順に従って調製される。
第1段階で次のものを混合する。
−イングロピリデングリセリン 13−2 g(0,1mot)−カリウムta rt−デチラー) 6.741 (0,0!Smol )それから次のものを添 加する。 − −1,2−エポキシドデカン 55−27i (0,3mol)添加後180℃ で6時間加熱を続ける。
第2段階において次のもの′f:、加える。
−イソプロパノール 3003111 −(SN塩酸溶液 151/ その混合物を溶剤還流の下で3時間加熱する。
実施例1におけると同じ方法で行ったクロマトグラフィー分析は、この生成物が 次の組成を持つことを示す。
n=1の化合物 22チ n=2の化合物 45チ n=3の化合物 25 % n=4の化合物 8チ 実施例16 : R= Cl2H251に=3である構造式(1)で表わされる 化合物の調製 この化合物は実施例10手順に従って調製される。
第1段階において、次のものを混合する。
−イングロピリデングリセリン 13.2 、li’ (0,1mol)−カリ ウムtart−ブチラード2.361! (0,021mol )それから次の ものを加える。
−1,2−エポキシテトラデカン63−6 、li’ (0,3mol)添加後 140℃で2時間加熱をつづける。それからカリウムtert−デチラート2. 36 N t−加え、140℃で4時間加熱をつづける。
第2段階において次のものを加える。
−イアプロパ/ −# 3QQrILl−6N塩酸溶液 15ゴ この混合物を溶剤還流の下に6時間加熱する。
ワックス状黄色生成物71.5gを得る。
実施例1におけると同じ方法で行ったクロマトグラフィー分析は、この生成物が 次の組成を持つことを示す。
n−1の化合物 17チ n=2の化合物 40チ n−5の化合物 26チ n=4の化合物 9チ n=5の化合物 4% n=6の化合物 4チ n=7の化合物 3チ 実施例17 : R= Cl4H291n = 2である構造式(I)で表わさ れる化合物の調製 この化合物は実施例1の手順に従って調製される。
第1段階において次のものを混合する。
−イソグロビリデングリセリン 339 (0,25mol)−カリウムter t−デチラー) 3.92 g(0,因ml )それから次のものを添加する。
−1,2−zボキシヘキサデ力7132 g(0,5[] mon)添加後、混 合物t−140℃で2時間加熱する。
第2段階において、次のものを添加する。
−イノグロパノール 66CJ II/−塩酸溶液(a = 1.18 ) 7 .35ゴその混合物を60℃に4時間維持する。
淡褐色生成物127.5 gを得る。
実施例1におけると同じ方法によシ行ったクロマトグラフィー分析は、この生成 物が次の組成を持つことを示す。
n=1の化合物 37チ n=2の化合物 40チ n=3の化合物 17チ n=4の化合物 6チ 実施例18 : R−C14H291’E = 3である構造式([)で表わさ れる化合物の調製 この化合物は実施例1の平頭に従って調製される。
第1段階において次のものを混合する。
−インプロぎリデングリセリン 331 (0,25mol)−カリウムtar t−プチラー) 5.9 g(0,0521101)それから次のものを添加す る。
−1,2−エポキシヘキサデカン180 、li’ (0,75mol)添加後 、140℃で2時間加熱を続ける。
第2段階において次のものを添加する。
−イングロパノール 1を 一濃@酸 11ゴ この混合物を60℃で4時間加熱する。
淡褐色生成物174gを得る。
実施例1におけると同じ方法によシ行ったクロマトグラフィー分析は、この生成 物が次の組成を持つことを示す。
n=1の化合物 20% n==2の化合物 44チ nt=3の化合物 24チ n=4の化合物 6チ n=5の化合物 6% 実施例19 : R= C16H33+ K = 3である構造式(I)で表わ される化合物の調製 この化合物は実施例1の手順に従って調製される。
第1段階において次のものを混合する。
−イ7りaヒリfンf+Jセ+Jン9.9.!i’(0,075mol)−カリ ウムtert−ブチラードCs1c) 1.77 ji (0,016mol) それから次のものを添加する。
−1,2−エポキシオクトデカンCs1c) 40−2 、!i’ (0,15 mol)添加してから、180℃で4時間加熱を続ける。
第2段階において、次のものを添加する。
−イソグロパノール 300d −製塩ill 3.71献 この混合物t−80℃で2時間加熱する。
褐色生成物44.9を得る。
実施例1におけると同じ方法により行ったクロマトグラフィー分析は、この生成 物が次の組成をもつことを示す。
n=1の化合物 48チ n=2の化合物 68% n=5の化合物 8チ n=4の化合物 6チ 実施例20:RがC2□−C26アルキル基の混合物で、三−2である構造式( 1)で表わされる化合物の調製 実施例1の平頭に従いこの化合物は調製される。
第1段階において、次のものを混合する。
−イングロピリデングリセリン 13.2 g(0,1mol)−カリウムta rt−ブチラード 1.57 g(0,014mo1)それから次のものを加え る。
−VIKING社により市販されている、Rが02□−C26基の混合物である 構造式(IIl、)で表わされるエポキシド混合物?4る°VIKOLOK 2 4−28 ” 85.4 g140℃で4時間加熱を維持する。
更にカリウムtart−デチラート1.579’を加え、140℃で4時間加熱 を続ける。
第2段階において、次のものを加える。
−イングロパノール 300ゴ ー濃塩酸 6ゴ この混合物を、溶剤還流させて4時間加熱する。
ベージュ色生成物61Fを得、それは室温で固化し、融点75−80℃をもつ。
実施例21 : R= −CH2A、 A = −OR’ 、 Fj = c1 6H33I n=1(本発明に包含されていない)およびn=2である構造式( 1)で表わされる化合物の調製 ヘキサデシルグリシジルエーテル(50,F、0.17mol )をインプロピ リデングリセリン44.259 (3,35m01)中に溶解させる。別に、イ ンプロピリデングリセリン44.25 、!i’ (3,35mol )を、カ リウムtart−デチラート1.5 fi (0,013mol ) (mic )の入った反応器中に導入する。反応媒質を140℃に加熱し、この温度で、イ ンプロピリデングリセリン中のヘキサデシルグリシジルエーテル溶液を2時間か けて導入する。添加後、この混合物を更に1時間140℃で加熱する。冷却後N aC1溶液(水150ゴ中10.!9)120mlf添加する。沈降させ、水性 相を除去する。その有機相にヘキサン350R/l−添加する。再び沈降させる 。
少量の褐色相を除去する。それからその有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥する。
溶剤を53X102Fの減圧の下で除去し、それから1.3102Pの減圧でイ ンプロピリデングリセリンを除去する。
最終生成物を集めると94チ収率である。
この生成物t150℃で蒸留にかける。
n=iである化合物は90%の収率で軽い生成物から単離される。それは殆んど 無色の油状物で、室温で固化する。
重い生成物は本質的にn=2である化合物を含有している。それは還流の下でメ タノールに溶解し、それから濃塩酸で処理する(残渣589g、5 N HCI  53d、メタノール25Q+a/)、、この混合物を還流の下に3時間維持し 、それから1夜冷却させる。
沈澱物を濾過して集め、それから酢酸エチルに溶解し、不溶物除去のため熱時濾 過する(粗生成物50gに対し酢酸エチル250jlj)。生成物を1夜8℃で 結晶化させ、それから焼結がラス上で濾別する。流出ケークは溶剤200d中2 回再結晶する。
乾燥すると、融点54.1℃の淡いベージュ色粉末を得る。
超臨界液体クロマトグラフィーと水素炎イオン検出器とによる分析はn=1の化 合物7%とn=3の化合物6.5チとの残渣物を示し、残りはn=2である化合 物より成ることを示している(ピークの測定面積に比例した百分率)、。
実施例22〜29:処方物 実施例22(比較例) 小胞分散液を、Dが稽種な値であり、RがC14H29であるかあるいはRが− CH2AであplAが−OR′であり、R′がC工6H33である、本発明に従 う構造式(1)で表わされる非イオン両親媒性化合物と、比較のため、構造〔こ の式で、−C2H30(CH20H)−は混合してまたは個別に次の構造 であり、1つの親油性の結合鎖を含有する〕で表わされる、本発明の部分を形成 していなI/−13つの非イオン両親媒性化合物を用いて調製する。
1)小胞相の調製 次の生成物をがラスビーカー中に秤量する。
−非イオン両親媒性化合物 9.00.9−コレステロール 5.25 g −リン酸ジセチル 0.75g これら3つの生成物を窒素雰囲気の下、100℃で溶融して混合する。この溶融 混合物の温度を90℃に低下させる。
脱塩水30.1加え、得られた混合物全温度90℃で均質化する。
1)脂質15!iに相応する、得られた生成物の第1画分に、脱塩水を加え、そ の混合物を70℃で、脂質15vrtチを含有する小胞分散液(C) e得るよ う、・40000 rpmの速さで4分間’ VI’RTIS ”型超分散機を 用込て分散する。その小胞は活性生成物はもっていない。それからその小胞分散 液(C)の粘度を、製造徒歩くとも18時間たって測定する。
i)脂質15gに相応する、得られた生成物の第2画分に、グリセリン5.57  Nと脱塩水24.9とを加える。
70℃で、” VIRTIS ”型超分散機を速さ40000rpmで4分間用 い、その混合物を均質化する。
それから次のものを加える。
−ポリアラニン20Wtl含有する水性溶液13.94.9−商標” LASI LIOM ”の下にJean D’AVEZ社で販売されている、乳酸モノメチ ルトリシラノールi w t % 含有する水性溶液 963g −商標” GEHMALL II ”の下に5UTTON社により販売されてい る、ジアゾリジニル尿素より成る安定化剤0.56 g −商標” KATHON CG ’の下にROHM and HAAS社により 販売されτいる、脱塩水19に溶解されたメチルクロロインチアゾリノンとメチ ルインチアゾリノンとより成る安定化剤 0.56 ! 温度40℃で、” VIRTIS ”超分散機を速さ40[]00rpmで2分 間用いてその混合物を均質化する。
本発明の部分を形成しない、構造式(F3)で表わされる生成物を用いては使用 した条件の下では小胞を得ることができないことが見出された。
他の化合物を用いて、寸法0.3μmの、活性生成物をもった小胞分散液(a) が得られ、その粘度が製造後食くとも18時間たって測定された。
2)クリーム調製のため脂肪相の添加 法のものを、活性生成物をもつ小胞分散液(a)に添加する。
−マカデミア油 27.9 、!i’ −揮発性シリコーン油 18.6F 温度30℃で、” VIRTIS”型超分散機を速さ4000口rpmで4分間 用いて、全体を均質化する。それにより、濃厚な白色クリーム(b)が得られ、 その粘度を製造後食くとも18時間たって測定する。
1種な粘度測定結果を以下の表Iに掲げる。
この表において、本発明に従う、幾つかの脂肪結合鎖をもつ両親媒性化合物から 調製した、活性生成物をもつ小胞分散液は、単一の結合鎖をもつ両親媒性化合物 を含有する小胞から得られるものより高い粘度を有すること、水中に溶解してい る活性化合物をもたない同じ小胞の粘度は同程度の大きさであること、そして逆 に、脂肪相存在の下での粘度は著しく高いことが判る。それ故、幾つかの親油性 結合鎖をもつ両親媒性化合物は、クリームにおいて、使用した化粧品的活性化合 物の流動化効果を制限する。
実施例23:顔面用抗老化昼間クリーム第1段階:小胞分散液の調製 次の生成物をガラスビーカー中に秤量する。
一実施例17の非イオン両親媒性脂質 4.8I−コレステロール 2.8g −リン酸ジセチル 0.4g 脂質の混合は窒素雰囲気の下、100℃での溶融によって行う。溶融混合物の温 度t−90℃にさげる。脱塩水27.ONを加え、得られた混合物音90℃で均 質化する。
次の化合物を加える。
一グリセリン 3.0y −L−ヒドロキシグロリン 1.0g −防腐剤 充分量 −特許F R−A −2,508,795によシ調製された、ポリ−β−アラニ ン20チを含有する水性溶液 7.5g −名称” DEQUEST 2046″の下にMONSANTOCAEMICA ’L社より販売されているポリホスホナート 0.8g −名称@LACTOLAN LS ’ ノ下にLABORATO]: RESS EROBIOLOGIQUES社により販売されている乳汁水解物 s、og −L−セリン 0.2 g 70℃でその混合物を、“¥IRTIS ”型超分散機を速さ40000 rp mで4分間用いて均質化する。それにより小胞分散液を得る。
第2段階:クリームの処方 次の物質全得られた分散液に添加する。
−p−ヒドロキシ安息香酸プロピル 0.05 g−マカデミア油 7.01 − PROCFHMEX社で市販されているト;フェロールの天然濃縮物 4. Oy −名称” PAR6OL MC:(@の下に04VAUDAN社により市販され ている2−エチルへキシルメトキシンンナマート0.51 −名称’ UVINULM40 ’(7)下KBASF社!す市販されている2 −ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン 0.59 −揮発性シリコーン油 7.51 − DUBOIS社により市販されているビタミンFグリセリド 3.0g −PENTAPFEARM社により販売されている、濃度5000単位/ゴのス ーペルオキシドディスムターゼの水性溶液 i、o y −香料 0.2g −名称″’ CARBOPOL 940 @の下にGOODRI CH社により 市販されている橋かけされたポリアクリル酸 0.5I −p−ヒドロキシ安息香酸メチル 0.29−L−リジン−水和物 1.0& −水 光分量 100−Og 40℃で、その混合物を、“VIRTIS“超分散機を速さ40000 rpm で2分間用いて均質化する。それによフ粘度6P秒でpH6,5のクリームを得 る。
実施例17の脂質を実施例1またt′i18の脂質におき−かえてもよい。
実施例24:顔面用水和昼間クリーム このクリームは実施例23におけるように調製される。
第1段階において、次の組成をもつ賦形剤分散液を調製する。
一実施例1の非イオン両親媒性脂質 6.6J−コレステロール 2.19 −名称” KATHON CG ”の下にROHM and HAAS社により 販売されてbる、メチルクロロインチアゾリノンとメチルインチアゾリノンとの 混合物よりなる安定化剤 0.05 g−商標’ GERMALL U ” + 7) 下K 5UTTON 社K !り販売されている、ジアゾリジニル尿素第 2段階において、次の化合物tこの分散液に添加する。
−マカデミア油 10.OF −名称” F、UTANOL G ’ OTK EEENXEL社ニヨり販売さ れているオクチルドデカノール 5.01!−揮発性シリコーン 5.0g −名称” PAR8OL MCX、 @ノ下にGIVAUDAN社により市販さ れている、2−エチルヘキシルメトキシシンナマート 0−5 、!9−名称″ UVlN0L M 40 ” ノ下にBASF社z、1市販されている、2−ヒ ドロキシ−4−メトキンベンゾフェノン 0.59 −p−ヒドロキシ安息香酸プロピル 0.05 g−名称” CARBOPOL  940 ”の下にC)OODRICH社により市販されている、橋かけされた ポリアクリル酸 o、s 、p −p−ヒドロキシ安息香酸メチル 11.2 g−トリエタノールアミン 0. 48 、@−水 充分量 100g 実施例25 次の組成をもつリップスティックを調製する。
−オシケライト 12.09 −微結晶ワックス 4.Oy −カンデリラ(SユC)ワックス 6.DI−実施例9の化合物 5.0g −ホホバ油 10.0.9 −ヒマシ油 20゜Og −ラノリン is、og −アセチル化ラノリン 9.OI −液状パラフィン 9.0g −Dおよびc Red 7カルシウムレーキ 4,2g−DおよびCRed 7 バリウムレーキ 2.3g−FDCye11oW5 0.8 g −二酸化チタン 2.5g −テチル化ヒドロキシトルエン 0.2 g−香料 充分量 この油を温度50〜60℃で混合する。顔料と有機レーキを油相中で磨砕する。
それから溶融ワックス、ついで香料を加える。
組成物を型中に入れる。
実施例26: 油中水乳濁液を次の方法で調製する。
次のものを80℃に加熱して混合する。
−パラフィン油 25 F −名称” TWEEN 80 ”の下にICI社により販売されている、E○2 0 mol f含有するポリオキシエチレン化ソルビタンモノオレアート2g −実施例11の化合物 2g 70℃に加熱した蒸溜水71gを、攪拌し乍らゆっくりと加える。その混合物を 10分間猛しく攪拌して室温に冷却する。
きめの細い、均質で安定な油中水乳濁液が得られる。
実施例27:アーフターシエーデ香油 第1段階において、次の方法で小胞分散液を調製する。
次の生成物の混合を90−95℃で溶融して行う。
一実施例17の脂質 1.9y −名称’ ACYL GLUTAMATE H811”の下にAJ lNoMo TO社より販売されているステアロイルグルタミン酸−ナトリウム 0.2g− コレステロール 1+9g 脱塩水8gを加え、得られた混合物を均質化する。
それから次の化合物を室温で加える。
−p−ヒドロキシ安息香酸メチル 0.1 !i−名称” GLYDANT @ ノ下にGLYCO社により販売されている1、3−ジメチロール−5,5−ジメ チルヒダy ト(70,055F As−脱塩水 12.0 g この混合物を攪拌して小胞分散液を得る。
次の物質を加えて香油を得る。
一名称’ S置LAN0L″の下にS置LA社により販売されて論る、保護され た液状ラノリン 1.Oy −名称” DOW C0RNING QCF 2−1671 @の下にDOW  CoRNING社によシ販売されている、α、ω−ジヒドロキジル化ポリジメチ ルシロキサン/シクロテトラジメチルシロキサン/シクロペンタジメチルシロキ サン(14: 48.2 : 37.8 >混合物 5.0 #−香 料 o、 s g −名称@CARBOPOL 940 ”の下にGOOCRICHより販売されて いる、カルざキシビニルポリマー 0.21 −トリエタノールアミン 充分量 pi(6,5−脱塩水 充分量 100.0 .9 この香油中で小胞は安定したままであることが見出された。
実施例28:自己日焼はクリーム 次の組成を持ち、非イオン脂質小胞全含有するクリームを実施例27におけるよ うに調製する。
一実施例17の脂質 3.8g −コレステロール 3,8g −名称″ACYL GLUTAMATE H811″の下にAJINOMOTO 社より販売されている、ステアコイルグルタミン醸−ナトリウム 0.4.9− 脱塩水 16.0.9 −防腐剤 充分量 一説塩水 24.0 g −グリセリン 2.DI −ジヒドロキシアセトン 5.0g −防腐剤 充分量 一脱塩水 24.ON −名称@5IDEPALINE BC15”の下にこ#にMATTH3社により 販売されている液状パラフィン 15.0 g −香 料 充分量 一名称’ NATRO8OL PLUS GRADE33i0 C8”の下にA QUALON社により販売されている親油性ヒドロキシエチルセルロース 0. 5.1i!−脱塩水 充分量 100.0 g 小胞はクリーム中で安定であることが判った。
実施例17の脂質は実施例1のそれに置換えてもよい。
実施例29:日光浴クリーム 非イオン脂質小胞全含有するクリームを実施例27の如く調製する。
一実施例1の脂質 4.8g −コレステロール 2+8g −名称’ ACYL GLUTAMATEH311”の下にAJ lNoMoT O社より販売されているステアコイルグルタミン酸−ナトリウム 0.4 g− 脱塩水 16.0g −防腐剤 充分量 一脱塩水 24.0 g −名称’ SよりgPALrN BC15”の下にZ別πMATTHYS社よシ 販売されてめる液状パラフィン 15.0 g −名称” PAR3OL MCX ’ O下K GIVAUDAN社によ〕販売 されてbる、2−エチルヘキシルp−メトキシシンカマー) 4.() 17− 名称″UVINUT、、 M 40 ” (D下にBASF社により販売されて いる、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン 2.0 g−香料 充分 量 一名称″CARBOPOL 940″の下にG○0DRI CE社により販売さ れている、カルざキシビニルポリマー 0.4g −脱塩水 充分量 100.0 J このクリームにおいて小胞は安定したままでいることが見出された。
浄書(内容に変更なし1 要 約 Rがc4−28分枝鎖または直鎖アルケニル基またはアルキル基あるいはそれら の混合物からなる群から選択されるか、あるいは基−CH2A (ここでAは一 ○pj、−8*又は(II) 、ここでR′は飽和または不飽和炭化水素残基で ある)〕でib、nは1よシも大きく、6と等しいかまたはそれよ)小さい平均 統計値五で1り、R’が−CH2Aの場合はnはまた2でもある、構造式(1) で表わされる非イオン両親媒性のグリセリン鰐導化合物。
これらの化合物は界面活性剤であシ、その幾つかは小胞を形成してもよい。
手続補正書(旗) 平成 5年 3月19日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.構造式(I) ▲数式、化学式、表等があります▼(I)〔この式で、Rは直鎖または分枝鎖の C4−C28アルキル基またはアルケニル基およびそれらの混合物から成る群か らの基であるか、あるいは基−CH2A(ここでAは−OR′,−SR′または ▲数式、化学式、表等があります▼であり、R′は飽和または不飽和炭化水素残 基である)であり、nは1よりは大きく、6よりは大きくない平均統計値nであ り、Rが−CH2Aの場合はまた2に等しい値でもある)で表わされる、グリセ リンから誘導される非イオン両親媒性化合物。 2.炭化水素残基R′が直鎖C8−C22アルキル基、分枝鎖C8−C36アル キル基、C18アルケニル基あるいは直鎖または分枝鎖C8−C16アルキル結 合鎖をもつアルキルアリール基である、請求の範囲第1項記載の化合物。 5.アルキルアリール基中、アリール基がフェニル基である、請求の範囲第2項 記載の化合物。 4.アルケニル基が9−オクタデセニル基または9,12−オクタデカンジェニ ル基である、請求の範囲第2項記載の化合物。 5.Rが直鎖C14−C18アルキル基であるか、あるいはAがOR′であり、 R′が直鎖C10−C18アルキル基である基−CH2Aであり、nは1よりは 大きく、3よりは大きくない平均統計値nであつて、Rが−CH2Aの場合は2 に等しくもある、請求の範囲第1項記載の化合物。 6.第1段階において、以下の反応図式▲数式、化学式、表等があります▼(I V)+▲数式、化学式、表等があります▼(III)↓ ▲数式、化学式、表等があります▼(II)に従い、構造式(IV)で表わされ るイソプロピリデングリセリンを、塩基触媒存在の下に、Rが構造式(I)にお けると同じ意味を持つ構造式(II)で表わされるエポキシドと反応させて、R とnとが構造式(1)におけると同じ意味を持つ構造式(II)で表わされる1 つまたはそれ以上の中間生成物を得、そして 第2段階において、得られた、構造式(II)で表わされる中間生成物を加水分 解して構造式(I)で表わされる化合物を反応混合物から分離する、中間生成物 の形成を伴う2段階法による、請求の範囲第1〜5項の何れか1つに記載の構造 式(I)で表わされる化合物の調製方法。 7.第1段階で使用する塩基触媒を、アルカリ金属と水素化アルカリ金属と水酸 化アルカリ金属とアルカリ金属アルコラートとアルカリ金属弗化物とより成る群 から選択する、請求の範囲第6項に記載の方法。 8.塩基触媒がカリウムtert−ブテラートである、請求の範囲第7項に記載 の方法。 9.使用する塩基触媒の量が構造式(IV)で表わされるイソプロピリデングリ セリンに対し4〜40mol%である、請求の範囲第6〜8項の1つに記載の方 法。 10.第1段階において、構造式(IV)で表わされるイソプロピリデングリセ リンの少くとも1部と塩基触媒とを不活性雰囲気の下で混合し、その混合物を5 0〜150℃に加熱し、構造式(II)で表わされるエポキシドを添加する、請 求の範囲第6〜9項の1つに記載の方法。 11.第2段階において加水分解を酸触媒存在の下に行う、請求の範囲第6〜1 1項の1つに記載の方法。 12.加水分解を溶媒存在の下に行う、請求の範囲第8〜12項の1つに記載の 方法。 13.構造式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II)(この式で、Rとnとは請求の範囲 第1項におけると同じ意味をもつ) で表わされる非イオン化合物。 14.請求の範囲第1〜5項の1つに記載の構造式(I)で表わされる化合物少 くとも1つを含有する化粧品的および/または皮膚薬剤的組成物。 15.油性組成物、ゲル、ワックス、油中水乳濁液または水中油乳濁液の形をと る、請求の範囲第14項に記載の組成物。 16.また、他のイオン性または非イオン性界面活性剤、天然または合成、イオ ンまたは非イオンポリマー、油脂あるいはワックス、多少加水分解されている蛋 白質、増粘剤、真珠光沢付与剤、皮膚軟化剤、加湿剤、着色剤、還元剤、酸化剤 、防腐剤、香料、抗紫外線遮断剤、溶剤、推進剤、薬学的または近(para) 薬学的活性生成物も含有している.請求の範囲第14項に記載の組成物。 17.構造式(I)で表わされる化合物0.5〜50%、好ましくは0.5〜2 5%を含有する、請求の範囲第14項に記載の組成物。 18.水中油または油中水乳濁液の形をとり、その上、油脂またはワックスおよ び妥当な場合には、構造式(I)で表わされるもの以外の他の乳化界面活性剤を 含有する、請求の範囲第15項に記載の組成物。 19.他の乳化界面活性剤が、ポリオキシエチレン化脂肪酸または脂肪アルコー ルと、ポリグリセリンアルキルエーテルとポリオキシエチレン化または他の、脂 肪酸とソルビタンとのエステルと、ポリオキシエチレン化または他の、脂肪酸と ソルビトールとのエステルと、ポリオキシエチレン化ひまし油と、脂肪酸とアミ ンまたは多価金属との塩と、ポリオキシエチレン化または他のアルキルスルフア ートとポリオキシエチレン化または他のアルキルホスフアートとより成る、請求 の範囲第18項に記載の組成物。 20.少くとも1つの化粧品および/または皮膚薬剤的活性化合物を含有する、 請求の範囲第14項に記載の組成物。 21.Rが直鎖C14−C18アルキル基であるかあるいは、AがOR′で、R ′がC10−C18アルキル基である−CH2Aであり、nは1よりも大きく、 3よりは大きくない平均統計値nであり、それはRが−CH2Aである場合には 2に等しくもある構造式(I)で表わされる化合物少くとも1つを含有すを脂質 相の1つまたはその以上の薄層により区切られた小胞を、水性相D中に分散して 含有する、請求の範囲第14項に記載の組成物。 22.脂質相中において、他のイオン性脂質および/または非イオン性脂質が、 構造式(I)で表わされる非イオン両親媒性脂質と組合はされている、請求の範 囲第21項に記載の組成物。 23.小胞の脂質相が、小胞の透過性を低下し得る添加物および/または小胞の 安定性を改善するための帯電脂質と混合されている、請求の範囲第21または〔 Sic〕22項の1つに記載の組成物。 24.添加物または帯電脂質を、ステロールとその誘導体と、長鎖アルコールと ジオールと、長鎖アミンとその第4級アンモニウム誘導体と、ジヒドロキシアル キルアミンと、ポリオキシエチレン化脂肪アミンと、長鎖アミノアルコールとそ の塩と第4級アンモニウム誘導体のエステルと、脂肪アルコールのリン酸エステ ルとから成る群から選択される、請求の範囲第23項に記載の組成物。 25.小胞が、脂質相および/または閉じ込められている相中に化粧品および/ または皮膚薬剤的活性化合物少くとも1つを含有する、請求の範囲第21〜24 項の1つに記載の組成物。 26.小胞分散液の水性相が少くとも1つの水溶性化粧品的および/または皮膚 薬剤的化粧品的活性化合物および/または少くとも1つの両親媒性活性化合物を 含有する、請求の範囲第21〜25項の1つに記載の組成物。 27.小胞の壁が少くとも1つの油脂可溶性の化粧品的および/または皮膚薬剤 的活性化合物を含有する、請求の範囲第25項に記載の組成物。 28.水性分散相が水と混合しない液体の小滴分散液を含有する、請求の範囲第 21〜27項の1つに記載の組成物。 29.水と混合しない液体が少くとも1つの油脂可溶性化粧品的および/または 皮膚薬剤的活性化合物を含有する、請求の範囲第28項に記載の組成物。 30.水と混合しない液体が、脂肪酸とポリオールとのエステルから成る動物ま たは植物油と、天然または合成精油と、ハロゲン化炭化水素と、シリコーンと、 無機酸とアルコールとのエステルと、エーテルとポリエーテルとから成を群から 選択される、請求の範囲第28項に記載の組成物。 31.化粧品的および/または皮膚薬剤的活性化合物を、抗酸化剤または遊離基 抑制剤と加水または加湿剤と日焼促進モノレギュラトリ(monoregula tory)剤と脱色モノレギュラトリ剤と皮膚着色剤と脂質調節剤と抗老化およ び抗しわ剤と抗紫外線剤と角質溶解剤と角質軟化剤と抗炎症剤と清涼剤と瘢痕化 剤と脈管保護剤と抗菌剤と抗真菌剤と昆虫忌避剤と抗発汗剤と脱臭剤と抗ふけ剤 と脱毛防止剤と毛髪染料と毛髪漂白剤とパーマネントウエーブ用還元剤と皮膚お よび毛髪のコンディショナーとから成る群から選択する、請求の範囲第20、3 0項の1つに記載の組成物。 32.化粧品活性も皮膚薬剤活性も持たない少くとも1つの処方添加物を含有す る、請求の範囲第14〜32項の1つに記載の組成物。 33.処方添加物を、ゲル化剤とポリマーと防腐剤と着色剤と乳白剤と香料とか ら選択する、請求の範囲第32項に記載の組成物。
JP4500416A 1990-11-14 1991-11-13 グリセリンから誘導される非イオン両親媒性化合物、その調製方法、相応する中間体化合物及び前記化合物を含有する組成物 Expired - Lifetime JP3008131B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9014149A FR2669023B1 (fr) 1990-11-14 1990-11-14 Composes amphiphiles non ioniques comportant plusieurs chaines lipophiles, leur procede de preparation, composes intermediaires correspondants et compositions contenant lesdits composes.
FR90/14149 1990-11-14
FR9110128A FR2680171B1 (fr) 1991-08-08 1991-08-08 Composes amphiphiles non-ioniques derives du glycerol, leur procede de preparation, composes intermediaires correspondants et compositions contenant lesdits composes.
FR91/10128 1991-08-08
PCT/FR1991/000889 WO1992008685A1 (fr) 1990-11-14 1991-11-13 Composes amphiphiles non-ioniques derives du glycerol, leur procede de preparation, composes intermediaires correspondants et compositions contenant lesdits composes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05505623A true JPH05505623A (ja) 1993-08-19
JP3008131B2 JP3008131B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=26228331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4500416A Expired - Lifetime JP3008131B2 (ja) 1990-11-14 1991-11-13 グリセリンから誘導される非イオン両親媒性化合物、その調製方法、相応する中間体化合物及び前記化合物を含有する組成物

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5362494A (ja)
EP (1) EP0510165B1 (ja)
JP (1) JP3008131B2 (ja)
AT (1) ATE117665T1 (ja)
CA (1) CA2073353C (ja)
DE (2) DE69107056T4 (ja)
DK (1) DK0510165T3 (ja)
ES (1) ES2067255T3 (ja)
GR (1) GR3015846T3 (ja)
WO (1) WO1992008685A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002053420A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Naris Cosmetics Co Ltd 油性固形化粧料
JP2002080321A (ja) * 2000-06-20 2002-03-19 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 化粧料
JP2012153710A (ja) * 1995-06-22 2012-08-16 Novartis Ag ポリマーを安定化するための組成物及び方法

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU87390A1 (fr) * 1988-11-17 1990-06-12 Oreal Utilisation du nicotinate d'alpha-tocopherol et/ou du nicotinate d'hexyle dans une composition cosmetique a action amincissante
ATE140034T1 (de) * 1990-04-17 1996-07-15 Analytical Control Syst Inc Koagulationsassays und reagenzien
ATE117665T1 (de) * 1990-11-14 1995-02-15 Oreal Amphiphile, nichtionische derivate des glycerins sowie die entsprechenden zwischenprodukte, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende zusammensetzungen.
FR2695034B1 (fr) 1992-09-01 1994-10-07 Oreal Composition cosmétique ou pharmaceutique comprenant en association une peroxydase et un agent anti-oxygène singulet.
DE69313455T2 (de) * 1992-09-21 1998-03-26 Procter & Gamble Feuchthaltende lippenstiftzusammensetzungen
JP2848706B2 (ja) * 1992-11-25 1999-01-20 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ アルキリデングリセロール界面活性剤およびそれを含む洗剤組成物
FR2714831B1 (fr) * 1994-01-10 1996-02-02 Oreal Composition cosmétique et/ou dermatologique contenant des dérivés d'acide salicylique et procédé de solubilisation de ces dérivés.
WO1995023578A1 (en) * 1994-03-04 1995-09-08 Unilever Plc Liposomes for deposition on hair
FR2717077B1 (fr) * 1994-03-08 1997-01-03 Oreal Composition pour lutter contre les taches et/ou le vieillissement de la peau, ses utilisations.
CA2190604A1 (en) * 1994-05-20 1995-11-30 D. Craig Wright Antibacterial oil-in-water emulsions
US5547677A (en) * 1994-05-20 1996-08-20 Novavax, Inc. Antimicrobial oil-in-water emulsions
DE4420625C1 (de) * 1994-06-14 1995-11-02 Beiersdorf Ag Wirkstoffkombination mit einem Gehalt an Glycerylalkylethern und kosmetische und dermatologische Zubereitungen, solche Wirkstoffkombinationen enthaltend
US5607972A (en) * 1994-08-08 1997-03-04 The Procter & Gamble Company Gelling compositions comprising optically enriched gellants
US5602178A (en) * 1994-11-14 1997-02-11 Ciba-Geigy Corporation Bath products containing menthyl lactate
US5536499A (en) * 1995-02-24 1996-07-16 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Cosmetic compositions for reducing or preventing signs of cellulite
US5523090A (en) * 1995-02-24 1996-06-04 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Skin treatment composition
US5552163A (en) * 1995-03-16 1996-09-03 Wm. Wrigley Jr. Company Gum base in chewing gum having improved compatibility and flavor
FR2736263B1 (fr) * 1995-07-07 1997-09-26 C3D Sarl Composition dermocosmetique depigmentante et son utilisation
FR2739555B1 (fr) * 1995-10-04 1998-01-02 Oreal Compositions cosmetiques photoprotectrices contenant des nanopigments de tio2 et un acylaminoacide
FR2739775B1 (fr) 1995-10-16 1997-11-21 Oreal Composition deodorante comprenant un sel hydrosoluble de zinc a titre d'agent absorbeur d'odeurs
DE19622224A1 (de) 1996-02-16 1997-08-21 Max Planck Gesellschaft Phosphatidyloligoglycerine
JP2000506121A (ja) * 1996-02-16 2000-05-23 マツクス―プランク―ゲゼルシヤフト ツール フエルデルング デル ヴイツセンシヤフテン エー フアウ ホスファチジルオリゴグリセリン
FR2747044B1 (fr) * 1996-04-03 1998-06-26 Coletica Utilisation de graines de vegetaux apres germination comme source de superoxyde dismutase et compositions cosmetiques, pharmaceutiques ou agroalimentaires contenant une telle superoxyde dismutase vegetale, et procede d'extraction
US6071507A (en) * 1996-07-10 2000-06-06 Zuluaga; Walter Mimocapsin
EP0918742B1 (en) * 1996-07-31 2002-09-18 Abbott Laboratories Water-miscible esters of monoglycerides having antimicrobial activity
US5814313A (en) * 1996-09-18 1998-09-29 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Thickened cosmetic emulsions
FR2756565B1 (fr) 1996-12-04 1998-12-31 Oreal Nouveaux derives d'histidine et leur utilisation en cosmetique ou en pharmacie
US5855893A (en) * 1997-02-14 1999-01-05 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Trichodesma lanicum seed extract as an anti-irritant in compositions containing hydroxy acids or retinoids
US5910308A (en) * 1997-03-19 1999-06-08 Sante International Inc. Herbal extract composition containing gynostemma pentaphyllum, crataegus pinnatifida and camellia sinensis
US5916576A (en) * 1997-05-30 1999-06-29 Amway Corporation Method of scavenging free radicals using orange extract
US6060070A (en) * 1997-06-11 2000-05-09 Gorbach; Sherwood L. Isoflavonoids for treatment and prevention of aging skin and wrinkles
US8039026B1 (en) 1997-07-28 2011-10-18 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc Methods for treating skin pigmentation
US6074647A (en) * 1998-04-14 2000-06-13 Amway Corporation Method of increasing skin cell renewal rate using acerola cherry fermentate
US6096326A (en) * 1997-08-15 2000-08-01 Scandinavian-American Import/Export Corporation Skin care compositions and use
IN187860B (ja) * 1997-08-27 2002-07-06 Revlon Consumer Prod Corp
FR2770523B1 (fr) * 1997-11-04 1999-12-31 Oreal Compose de type ceramide, procede de preparation et utilisation
ES2169566T3 (es) * 1997-11-19 2002-07-01 Schering Ag Composicion con acido azelaico.
US6596291B2 (en) * 1997-12-05 2003-07-22 Thomas A. Bell Compositions and methods for treating surfaces infected with ectoparasitic insects
US6264666B1 (en) 1998-01-26 2001-07-24 William P. Coleman Water jet for dermatological treatment
FR2775977B1 (fr) 1998-03-10 2000-06-23 Oreal Composes lipidiques derives des bases sphingoides, leur procede de preparation et leurs utilisations en cosmetique et en dermopharmacie
CA2322587A1 (en) 1998-03-16 1999-09-23 The Procter & Gamble Company Compositions for regulating skin appearance
EP1063966A1 (en) * 1998-03-16 2001-01-03 The Procter & Gamble Company Methods for regulating skin appearance
DE19820392A1 (de) * 1998-05-07 1999-11-11 Beiersdorf Ag Wirkstoffkombinationen enthaltende Hautpflegemittel
US6503523B2 (en) 1998-05-07 2003-01-07 Gs Development A.B. Skin care agents containing combinations of active agents consisting of vitamin a derivatives and UBI- or plastoquinones
US8106094B2 (en) 1998-07-06 2012-01-31 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions and methods for treating skin conditions
US8093293B2 (en) 1998-07-06 2012-01-10 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin conditions
US6750229B2 (en) 1998-07-06 2004-06-15 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin pigmentation
FR2784601B1 (fr) * 1998-09-21 2000-11-17 Gerard Auberger Concentre hydrosoluble obtenu a partir d'une phase emulgatrice ou hydrosolubilisante et d'un complexe de matieres lipophiles liquides d'origine vegetale
ATE420621T1 (de) * 1999-03-02 2009-01-15 Kyowa Hakko Kogyo Kk N-acetylhydroxyprolin zur verbesserung der feuchtigkeitsspeicherungsfunktion der epidermis
US6210701B1 (en) * 1999-04-30 2001-04-03 Healthcomm International, Inc. Medical food for treating inflammation-related diseases
EP1055408A1 (de) * 1999-05-26 2000-11-29 Nutrinova Nutrition Specialties & Food Ingredients GmbH Sorbatkonservierte Mittel, Verfahren zu deren Herstellung und ihre Verwendung
US7985404B1 (en) 1999-07-27 2011-07-26 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Reducing hair growth, hair follicle and hair shaft size and hair pigmentation
US7309688B2 (en) 2000-10-27 2007-12-18 Johnson & Johnson Consumer Companies Topical anti-cancer compositions and methods of use thereof
CN100366248C (zh) * 1999-12-14 2008-02-06 埃文产品公司 可介导细胞间通信的护肤组合物
GB0004686D0 (en) * 2000-02-28 2000-04-19 Aventis Pharma Ltd Chemical compounds
CA2413919A1 (en) * 2000-03-21 2001-09-13 Avon Products, Inc. Methods using phytol to improve the appearance of skin and compositions for such methods
US20020153508A1 (en) * 2000-06-29 2002-10-24 Lynch Matthew Lawrence Cubic liquid crystalline compositions and methods for their preparation
DE10038640A1 (de) * 2000-07-28 2002-02-14 Steigerwald Arzneimittelwerk Präparat mit gefäßschützender und antioxidativer Wirkung sowie dessen Verwendung
US8431550B2 (en) 2000-10-27 2013-04-30 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Topical anti-cancer compositions and methods of use thereof
US20040091509A1 (en) * 2000-12-14 2004-05-13 Avon Products, Inc. Skin care composition that mediates cell to cell communication
US6991781B2 (en) * 2001-01-17 2006-01-31 The Procter & Gamble Company Delivery of reactive agents via bi-layer structures for use in shelf-stable products
US6555143B2 (en) 2001-02-28 2003-04-29 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Legume products
US7192615B2 (en) 2001-02-28 2007-03-20 J&J Consumer Companies, Inc. Compositions containing legume products
US6716419B2 (en) * 2001-06-05 2004-04-06 The Procter & Gamble Company Pseudoplastic, film forming cosmetic compositions
FR2830445B1 (fr) * 2001-10-05 2004-08-13 Seppic Sa Utilisation d'alkylpolyxylosides comme agents ameliorant le toucher cosmetique d'emulsions huile-dans-eau contenant un polymere
FR2830464B1 (fr) * 2001-10-05 2004-01-16 Seppic Sa Utilisation d'alkylpolyxylosides pour la preparation de compositions huileuses susceptibles de former spontanement une emulsion dans l'eau
US6997139B2 (en) * 2002-02-05 2006-02-14 Gary L. Rapp Atomization system for odor and environmental control in livestock holding areas
FR2836042B1 (fr) 2002-02-15 2004-04-02 Sederma Sa Compositions cosmetiques ou dermopharmaceutiques pour diminuer les poches et cernes sous les yeux
WO2003082224A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-09 Kose Corporation Preparation cosmetique
JP3889657B2 (ja) * 2002-04-24 2007-03-07 クローダジャパン株式会社 ダイマージオール誘導体及びダイマージオール誘導体を含有する組成物
FR2843963B1 (fr) 2002-08-30 2004-10-22 Sederma Sa Nouvelles molecules derivees de la noraporphine
EP1477155A1 (en) * 2003-05-16 2004-11-17 The Procter & Gamble Company Compositions comprising an amidine and an alkane polyol
WO2004112689A2 (en) * 2003-06-23 2004-12-29 Transpharma Medical Ltd. Transdermal delivery system for cosmetic agents
US20050100516A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-12 Formulated Solutions, Llc Hydroalcohol based self-tanning composition
FR2864445B1 (fr) * 2003-12-30 2006-04-28 Jean Noel Thorel Utilisation topique d'une base nutritive complexe
CN1953743B (zh) 2004-01-22 2010-12-08 迈阿密大学 局部辅酶q10制剂及其使用方法
AR051197A1 (es) * 2004-08-31 2006-12-27 Connetics Australia Pty Ltd Un procedimiento para obtener una microemulsion y sub-micron emulsion y composiciones
US8449867B2 (en) * 2004-08-31 2013-05-28 Stiefel Research Australia Pty Ltd Microemulsion and sub-micron emulsion process and compositions
US20060134046A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-22 Ibrahim Hanna Skin nourishing and moisturizing cream
TWI366469B (en) * 2005-07-26 2012-06-21 Shiseido Co Ltd Emulsified skin agent for external use
US20070122364A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-31 Tatiana Kelly Self-tanning facial product having anti-wrinkle/anti-aging properties
MY148377A (en) 2005-11-22 2013-04-15 Segetis Inc Glyceryl ether compounds and their use
CA2680825C (en) 2007-03-22 2013-10-29 Cytotech Labs, Llc Topical formulations having enhanced bioavailability
EP3381445B1 (en) * 2007-11-15 2023-10-25 Amgen Inc. Aqueous formulation of antibody stablised by antioxidants for parenteral administration
US20110136231A1 (en) 2008-04-11 2011-06-09 Cytotech Labs, Llc Methods and use of inducing apoptosis in cancer cells
CN102481270A (zh) 2009-05-11 2012-05-30 博格生物系统有限责任公司 利用表观代谢转变剂、多维细胞内分子或环境影响剂治疗肿瘤障碍的方法
EP2544663B1 (en) * 2010-03-12 2018-01-03 Berg LLC Intravenous formulations of coenzyme q10 (coq10) and methods of use thereof
AU2012240222B2 (en) 2011-04-04 2017-04-27 Berg Llc Methods of treating central nervous system tumors
EA201490047A1 (ru) 2011-06-17 2014-08-29 Берг Ллк Ингаляционные фармацевтические композиции
WO2013092542A1 (en) * 2011-12-21 2013-06-27 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Functional oil polyol acrylic graft copolymers and their use in personal care applications
WO2013095995A2 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Dow Global Technologies Llc Suncare formulations and methods
AU2014251045B2 (en) 2013-04-08 2019-06-13 Berg Llc Treatment of cancer using coenzyme Q10 combination therapies
SG10201907816RA (en) 2013-09-04 2019-09-27 Berg Llc Methods of treatment of cancer by continuous infusion of coenzyme q10
EP3562465B2 (en) * 2016-12-29 2024-03-06 Sachem, Inc. Novel antioxidants for cosmetics and pharmaceutical compositions containing glycerol alkyl ethers
US11696888B2 (en) 2020-05-27 2023-07-11 Mary Kay Inc. Topical compositions and methods

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3463745A (en) * 1966-12-29 1969-08-26 Olin Mathieson Polyurethane sponge and process therefor
US3998948A (en) * 1968-11-05 1976-12-21 Societe Anonyme Dite: L'oreal Surface active agent containing hydroxylated alkylsulfinyl chains and composition containing surface active agent having hydroxylated alkylthio and/or hydroxylated alkylsulfinyl chains
LU60900A1 (ja) * 1970-05-12 1972-02-10
US3748276A (en) * 1971-07-19 1973-07-24 Basf Wyandotte Corp Aqueous gel composition containing polyether polyol gelling agents
LU70719A1 (ja) * 1974-08-12 1976-08-19
DE2455287B2 (de) * 1974-11-22 1979-02-01 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von Wasserin-öl-Emulgatoren
US4086279A (en) * 1975-02-07 1978-04-25 Basf Wyandotte Corporation Nonionic surfactants
US4897308A (en) * 1975-06-30 1990-01-30 L'oreal Compositions comprising aqueous dispersions of lipid spheres
LU73632A1 (ja) * 1975-10-23 1977-05-31
US4282387A (en) * 1979-12-26 1981-08-04 The Dow Chemical Company Process for preparing polyols
JPS57197236A (en) * 1981-05-28 1982-12-03 Kao Corp 2-hydroxy-3-methyl branched alkoxypropyl glyceryl ether and cosmetic containing the same
JPS5813530A (ja) * 1981-07-20 1983-01-26 Kao Corp 2,3−ジアルコキシプロピルグリセリルエ−テル及びその製造法並びにこれを含有する化粧料
US4670185A (en) * 1982-07-19 1987-06-02 Lion Corporation Aqueous vesicle dispersion having surface charge
JPS6028944A (ja) * 1983-07-25 1985-02-14 Kao Corp 新規なポリオ−ルエ−テル化合物およびその製造方法ならびにこれを含有する化粧料
FR2560880B1 (fr) * 1984-03-07 1989-03-31 Oreal Nouveaux polyethers glycosyles, leur procede de preparation et leur utilisation
JPS6144924A (ja) * 1984-08-09 1986-03-04 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 低活性ポリオキシアルキレン化合物の製造方法
FR2571963B1 (fr) * 1984-10-24 1987-07-10 Oreal Composition a usage cosmetique ou pharmaceutique contenant des niosomes et au moins un polyamide hydrosoluble et procede de preparation de cette composition.
FR2574786B1 (fr) * 1984-12-17 1988-06-10 Oreal Procede de preparation d'agents de surface non ioniques a partir de la monochlorhydrine du glycerol, produits obtenus et composition les contenant
DE3542773A1 (de) * 1985-12-04 1987-06-11 Roehm Pharma Gmbh Hautwirksame pharmaka mit liposomen als wirkstofftraeger
DE3607193A1 (de) * 1986-03-05 1987-10-01 Henkel Kgaa Fluessige tensidmischungen
LU86756A1 (fr) * 1987-02-03 1988-11-17 Oreal Compositions cosmetiques non agressives contenant un tensio-actif moussant et un tensio-actif non ionique a deux chaines grasses
US4976953A (en) * 1987-03-06 1990-12-11 The Procter & Gamble Company Skin conditioning/cleansing compositions containing propoxylated glycerol derivatives
US5227470A (en) * 1988-08-26 1993-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Method for forming proteoliposome and method for forming giant proteoliposome
US5213802A (en) * 1989-05-05 1993-05-25 Arco Chemical Technology, L.P. Pharmaceutical formulations employing esterified alkoxylated polyols as vehicles
ATE117665T1 (de) * 1990-11-14 1995-02-15 Oreal Amphiphile, nichtionische derivate des glycerins sowie die entsprechenden zwischenprodukte, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende zusammensetzungen.
DE4132171A1 (de) * 1991-09-27 1993-04-01 Solvay Werke Gmbh Verfahren zur herstellung von diglycerin und/oder polyglycerin

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012153710A (ja) * 1995-06-22 2012-08-16 Novartis Ag ポリマーを安定化するための組成物及び方法
JP2002080321A (ja) * 2000-06-20 2002-03-19 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 化粧料
JP2002053420A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Naris Cosmetics Co Ltd 油性固形化粧料
JP4536892B2 (ja) * 2000-08-10 2010-09-01 株式会社ナリス化粧品 油性固形化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
CA2073353A1 (fr) 1992-05-15
ATE117665T1 (de) 1995-02-15
JP3008131B2 (ja) 2000-02-14
DE69107056T2 (de) 1995-05-18
WO1992008685A1 (fr) 1992-05-29
EP0510165A1 (fr) 1992-10-28
CA2073353C (fr) 2003-10-28
DE69107056T4 (de) 1996-06-13
ES2067255T3 (es) 1995-03-16
US5539129A (en) 1996-07-23
GR3015846T3 (en) 1995-07-31
EP0510165B1 (fr) 1995-01-25
DE69107056D1 (de) 1995-03-09
DK0510165T3 (da) 1995-04-10
US5362494A (en) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05505623A (ja) グリセリンから誘導される非イオン両親媒性化合物、その調製方法、相応する中間体化合物及び前記化合物を含有する組成物
US5411742A (en) Compositions for the treatment of acne containing a derivative of salicylic acid and derivatives of salicylic acid
EP0786251B1 (en) Topical preparation containing a suspension of solid lipid particles
JP3646148B2 (ja) サポゲニンを含む組成物、特に化粧品組成物
DE69006811T2 (de) Lipidverbindungen abgeleitet von Sphingosinen, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung, besonders in der Kosmetik und Dermopharmazie.
EP0028457B1 (en) Cosmetic and emulsifier composition
EP0347844B1 (en) A translucent cosmetic emulsion
US5198470A (en) Lipid compounds derived from sphingosines, process for preparing these and their applications, in particular in cosmetics and in the pharmacy of skin conditions
JP4362030B2 (ja) 新規第四アンモニウム化合物配合物
JPS62258731A (ja) 水中油型乳化組成物
DE69301880T2 (de) Amphiphilische fluorierte Schwefel-Polyglycerol Verbindungen, ihre enthaltende kosmetische oder pharmazeutische Zusammensetzungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und gestattende Bläschen
EP0538764A1 (en) N-long chain acyl neutral amino acid esters; and cosmetics and pharmaceutical preparation containing the same
EP0391431A1 (en) Diacylglycerin and cosmetic composition
KR100678364B1 (ko) 수중유형 유화조성물
US6126951A (en) Emollient esters based upon capryl alcohol and isostearic acid
CA1142854A (en) Method and compositions for the treatment of seborrhea
EP1486202B1 (en) Water-in-oil emulsified composition comprising a sphingosine and a fatty acid
KR101870512B1 (ko) 고형 지질 나노입자로 안정화한 코디세핀을 함유하는 화장료 조성물
JPH06192062A (ja) 皮膚外用剤
JPS6338969B2 (ja)
JP3453462B2 (ja) 化粧料
JPH07304629A (ja) 油中水型乳化組成物及びその製造方法
JPH0615449B2 (ja) 外水相型化粧料
JPH0543446A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPS58166925A (ja) 乳化組成物