JPH0550225B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0550225B2
JPH0550225B2 JP59097346A JP9734684A JPH0550225B2 JP H0550225 B2 JPH0550225 B2 JP H0550225B2 JP 59097346 A JP59097346 A JP 59097346A JP 9734684 A JP9734684 A JP 9734684A JP H0550225 B2 JPH0550225 B2 JP H0550225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic pole
pole members
permanent magnet
scale
magnetic flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59097346A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60241767A (ja
Inventor
Toshoshi Maruyama
Hiroshi Nakagawa
Yutaka Maeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP9734684A priority Critical patent/JPS60241767A/ja
Priority to US06/717,081 priority patent/US4661730A/en
Publication of JPS60241767A publication Critical patent/JPS60241767A/ja
Publication of JPH0550225B2 publication Critical patent/JPH0550225B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はリニアパルスモータに係り、特に、
小形化が要求される各種プリンタおよびフロツピ
ーデイスクドライブのヘツド送り用モータ等とし
て用いて好適なリニアパルスモータに関する。
〔従来技術〕
周知の様にリニアパルスモータは一次磁束発生
装置(以下単に磁束発生装置と称す)に供給され
るパルス信号に基づき、磁束発生装置または二次
側スケール(以下単にスケールと称す)をステツ
プ状に歩進動作させるものであり、その動作原理
は第2図に示す通りである。この図において、1
は長尺状の板体によつて構成されるスケールであ
り、その上面には凹凸状の歯部1a,1a…が長
手方向へ等間隔に形成されている。このスケール
1の上面にはローラ等からなる支持機構と、コイ
ル2および3が各々巻回されたコ字状コア4およ
び5と、コア4と5の間に図示する極性で着磁さ
れた永久磁石6とからなる磁束発生装置7が載置
されている。この場合、支持機構により磁束発生
装置7はスケール1の長手方向へ移動自在となつ
ており、また、コア4,5の磁極4a,4b,5
a,5bの各下面と歯部1a,1a,…の各上面
との間には所定の間〓が各々形成されている。ま
た、磁極4aと4bおよび磁極5aと5bは各々
スケール1の歯部1a,1a,…のピツチに対
し、1/2ピツチずれた間隔で配置され、さらにコ
ア4と5は1/4ピツチずれた間隔で配置されてい
る。そして、コイル2,3に所定のパルス信号を
順次供給することにより、コイル2が発生する磁
束(図に示す点線A)およびコイル3が発生する
磁束と、永久磁石6が発生する磁束(図に示す実
線B)とが各磁極4a,4b,5a,5bにおい
て順次加減され、スケール1に対する磁束発生装
置7の磁気的安定位置が順次移動し、これにより
磁束発生装置7がスケール1の長手方向に沿つて
移動する様になつている。なお、磁束発生装置7
を固定してスケール1を移動させる様にしてもよ
い。
ところで、リニアパルスモータは入力されたパ
ルス信号に応じて所定距離ずつ直線的に歩進動作
するため、直線動作機能および位置決め機構が要
求される各種プリンタおよびフロツピーデイスク
ドライブのヘツド送り用モータ等として利用され
ているが、近年これらプリンタおよびフロツピー
デイスクドライブ等の小形化に対する市場の要求
に伴なつて、リニアパルスモータの小形化が強く
要望されている。
そこで従来、第3図に示す様なリニアパルスモ
ータが開発され実用化されている。この図におい
て、10および11は中央部にコイル12および
13が各々巻回されたコ字状のコアユニツトであ
り、これらは水平に、かつ各磁極10a,10b
と11a,11bとを互いに対向させた状態に配
置され、永久磁石16へ接着等により固定されて
いる。また、各磁極10a,10b,11a,1
bの上面には櫛歯状の歯部10a′,10b′,11
a′,11b′が各々形成されている。永久磁石16
は第4図に示す様な極性であり、取付部材17は
永久磁石16の下面に取り付けられ、磁気回路を
形成する。以上によつて磁束発生装置18が構成
されており、この磁束発生装置18を取り付部材
17を用いて固定し、案内部材14,15と、磁
極10a,10b,11a,11bの各上面とに
よつて形成される案内路にボール19,19…を
介してスケール1を載置し、コイル12および1
3に所定のパルス信号を供給することにより、第
2図に示した動作原理と同様の原理でスケール1
がその長手方向に沿つて移動する。なお、このリ
ニアパルスモータについては本願出願人が特願昭
57−198658号(特開昭59−89565号)(昭和57年11
月11日出願)にて提案している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、第3図に示した従来のリニアパルス
モータは小形化に対する要求をある程度満足させ
得るものの、未だ次に述べる様な欠点を有してい
た。
コイル12および13が平面的に配置されて
いるため、磁束発生装置18の寸法がスケール
1の長手方向に沿つて長くなつてしまう欠点が
ある。
コアユニツト10および11によつて形成さ
れ、コイル12および13で発生した磁束が貫
通する磁路が平面的で長いため漏洩磁束が大と
なり、必要なアンペアターンが大となつてしま
う欠点がある。
上記リニアパルスモータは、特願昭57−
198658号(特開昭59−89565号)の願書に最初
に添付した図面の第4図に示されるようにコの
字型鉄心をネジ止めにより1次側磁極に取り付
けるものであるため、組立作業に手間が掛る。
また、コの字型鉄芯に励磁コイルを巻回する作
業も容易ではない。すなわち、鉄芯がコ字型で
あるため、コイルボビンを用いて予め巻回した
励磁コイルに鉄芯を挿入するといつた簡便な製
作方法を採用することができず、どうしても励
磁コイルをコの字型鉄芯に文字通り巻回する作
業が必要となる。また、この巻回作業をするに
先立ち、巻回済みの励磁コイルが幅方向に広が
つて崩れ広がろうとするのを規制するスペーサ
を予めコの字型鉄芯に取り付ける作業が必要と
なる。
この発明は上述した事情に鑑みてなされたもの
であり、必要なアンペアターンが小であると共に
移動方向に沿つて寸法が短く、しかも、容易に製
造することが可能なリニアパルスモータを提供す
ることを目的としている。
〔問題を解決するための手段〕
この発明は、一次側磁束発生装置と長尺板状の
二次側スケールとの間に形成された間〓に磁束を
発生させることにより、前記一次側磁束発生装置
または前記二次側スケールを前記二次側スケール
の長手方向に沿つて直線移動させるリニアパルス
モータにおいて、 前記一次側磁束発生装置は、第1乃至第4の磁
極部材と、永久磁石と、第1および第2の鉄心
と、第1および第2の励磁コイルとからなり、 前記第1および第2の磁極部材は前記永久磁石
を挟んで前記二次側スケールの長手方向に沿つて
順次配置され、かつ、これらの磁極部材の各一面
は前記二次側スケールと前記間〓を隔てて対向す
る磁極歯を有すると共にこれらの磁極部材の前記
永久磁石とは反対側の各端面は各々切り欠き部を
有し、 前記第3および第4の磁極部材は前記永久磁石
を挟んで前記二次側スケールの長手方向に沿つて
順次配置され、かつ、これらの磁極部材の一面は
前記二次側スケールと前記間〓を隔てて対向する
磁極歯を有すると共にそれらの磁極部材の前記永
久磁石とは反対側の各端面は各々切り欠き部を有
し、 前記第1および第2の鉄心は、各々両端が突出
した状態で前記第1および第2の励磁コイルが
各々巻回され、 前記第1の鉄心の両端は前記第1および第3の
励磁部材の各切り欠き部に嵌合されると共に該鉄
心に巻回された前記第1の励磁コイルは前記第1
および第3の磁極部材間に収納され、 前記第2の鉄心の両端は前記第2および第4の
磁極部材の各切り欠き部に嵌合されると共に該鉄
心に巻回された前記第2の励磁コイルは前記第2
および第4の磁極部材間に収納されてなる。
ことを特徴とする。
〔作用〕
これによつて、磁束発生装置の二次側スケール
の長手方向に沿う寸法が短縮されると共に、励磁
用コイルで発生した磁束を導く磁路の長さが最小
限に抑えられて漏洩磁束が低減し、必要なアンペ
アターンが小となる。また、励磁コイルを磁極部
材に嵌合させた構成であるため、リニアパルスモ
ータ全体を極めて小型にすることができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照し、この発明の実施例につい
て説明する。第1図はこの発明の一実施例による
リニアパルスモータの構成を示す分解斜視図であ
る。この図において、20は方形板状の永久磁石
であり、その一側面には1対の磁極部材21およ
び22が各々固着されると共に、他側面には1対
の磁極部材23および24が各々固着されてい
る。また、各磁極部材21〜24は、永久磁石2
0のある側とは反対側の側面の下方の部分に水平
方向に伸びる凹状の切り欠き部21a〜24aが
各々形成されている。これら切り欠き部21aお
よび22aには中部部に励磁用のコイル25が巻
回された方形状の鉄心26の両端部が各々嵌入さ
れており、同様に切り欠き部23aおよび24a
には励磁用のコイル27が巻回された鉄心28の
両端部が各々嵌入されている。一方、磁極部材2
1〜24の各上面には永久磁石20の側面と平行
に櫛歯状の歯部21b〜24bが各々等間隔に形
成されている。この場合、歯部21bおよび23
bと、歯部22bおよび24bは相対的に1/4ピ
ツチの変位を有している。また、磁極部材21〜
24の上面および永久磁石20の上端面にはこれ
らの両端縁に沿つて永久磁石20の側面と直角な
方向に伸びる凹状の案内溝35aおよび35bが
各々形成されている。これらの案内溝35aと3
5bの各々には2個のローラ36,36と、これ
らローラ36,36を転動自在に支持するリテー
ナ37とが各々移動自在に嵌め込まれており、ま
た案内溝35aおよび35bの両端部と平行な各
側にはリテーナ37の移動を規制部材38,3
8,…が各々取り付けられている。さらに、磁極
部21〜24の上方にはローラ36,36…を介
在させることにより所定の間隙を隔てて、スリツ
ト板40と、スケールベース41とからなる長尺
板状のスケール42が載置されている。この場
合、スケール42はスリツト板40の幅方向両端
部の下面がローラ36,36,…に当接すること
によつて、その長手方向へ移動自在に支持されて
おり、ガイド部材(図示略)によつて幅方向の移
動が規制されている。また、スリツト板40には
幅方向中央部において2分割された2列のスリツ
ト40a,40a,…と40b,40b…が長手
方向へ等間隔に形成されている。これらのスリツ
ト40a,40a,…および40b,40b,…
は歯部21b〜24bと平行にかつ同一ピツチに
形成されると共に、スリツト40a,40a,…
とスリツト40b,40b,…とは相対的に1/2
ピツチの変位を有して形成されている。
以上の構成において、磁束発生装置側を固定し
て、コイル25および27に所定のパルス信号を
供給することにより、第3図に示した従来のリニ
アパルスモータと同様にスケール42がその長手
方向に沿つて移動する。
上述した実施例によれば励磁用コイル25,2
7を磁極部材21〜24の下部に嵌め込む構造で
あるから、磁束発生装置のスケール42の移動方
向に沿う寸法を最小限に抑えることができると共
にコイル25,27で発生した磁束を歯部21b
〜24bへ導く磁路の長さを最小限に抑えること
ができる。この結果、上記磁路すなわち、磁極部
材21〜24の磁気抵抗を低減させることがで
き、コイル25,27で発生した磁束が効率よ
く、磁極部材21〜24を貫通するため、必要な
アンペアターンを小とすることができ、消費電力
を低く抑えることができる。また、製作段階にお
いては、予めコイル25および27が巻回された
鉄心26および28を磁極部材21〜24の切り
欠き部21a〜24aに各々嵌入するので、組み
立て作業が簡素化される。
以上、本発明をスケール42が可動であるタイ
プのリニアパルスモータに適用した実施例につい
て説明したが、本発明は、磁束発生装置が可動で
あるタイプのリニアパルスモータにも勿論適用す
ることができる。
〔発明の効果〕 以上説明したように、この発明によるリニアパ
ルスモータは、一次側磁束発生装置と長尺板状の
二次側スケールとの間に形成された間〓に磁束を
発生させることにより、前記一次側磁束発生装置
または前記二次側スケールを前記二次側スケール
の長手方向に沿つて直線移動させるリニアパルス
モータにおいて、前記一次側磁束発生装置は、第
1乃至第4の磁極部材と、永久磁石と、第1およ
び第2の鉄心と、第1および第2の励磁コイルと
からなり、前記第1および第2の磁極部材は前記
永久磁石を挟んで前記二次側スケールの長手方向
に沿つて順次配置され、かつ、これらの磁極部材
の各一面は前記二次側スケールと前記間〓を隔て
て対向する磁極歯を有すると共にこれらの磁極部
材の前記永久磁石とは反対側の各端面は各々切り
欠き部を有し、前記第3および第4の磁極部材は
前記永久磁石を挟んで前記二次側スケールの長手
方向に沿つて順次配置され、かつ、これらの磁極
部材の各一面は前記二次側スケールと前記間〓を
隔てて対向する磁極歯を有すると共にこれらの磁
極部材の前記永久磁石とは反対側の各端面は各々
切り欠き部を有し、前記第1および第2の鉄心
は、各々両端が突出した状態で前記第1および第
2の励磁コイルが各々巻回され、前記第1の鉄心
の両端は前記第1および第3の磁極部材の各切り
欠き部に嵌合されると共に該鉄心に巻回された前
記第1の励磁コイルは前記第1および第3の磁極
部材間に収納され、前記第2の鉄心の両端は前記
第2および第4の磁極部材の各切り欠き部に嵌合
されると共に該鉄心に巻回された前記第2の励磁
コイルは前記第2および第4の磁極部材間に収納
されてなるものであるので、磁束発生装置の二次
側スケールの長手方向に沿う寸法の短縮化を図る
ことができると共に、励磁用コイルで発生した磁
束を導く磁極部材の大きさを最小限に抑えること
ができ、したがつて、必要なアンペアターンを小
とすることができる利点が得られる。また、この
発明によるリニアパルスモータは、磁極部材間に
励磁コイルを収納した構成を採用したので、リニ
アパルスモータ全体のサイズが極めて小型になる
という効果がある。また、励磁コイルの巻回され
た鉄心を磁極部材の切り欠き部に嵌合させること
により磁極部材間に励磁コイルを収納する構成を
採用したので、本発明によるリニアパルスモータ
は小型であるにも拘わらず容易に製造することが
できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるリニアパル
スモータの構成を示す分解斜視図、第2図は従来
のリニアパルスモータの動作原理を説明するため
の図、第3図は従来のリニアパルスモータの構成
を示す斜視図、第4図は第3図に示した永久磁石
16の構成を示す斜視図である。 20……永久磁石、21〜24……磁極部材、
25,27……励磁用コイル、26,28……鉄
心、36……ローラ、37……リテーナ、40…
…スリツト板、41……スケールベース、42…
…二次側スケール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一次側磁束発生装置と長尺板状の二次側スケ
    ールとの間に形成された間〓に磁束を発生させる
    ことにより、前記一次側磁束発生装置または前記
    二次側スケールを前記二次側スケールの長手方向
    に沿つて直線移動させるリニアパルスモータにお
    いて、 前記一次側磁束発生装置は、第1乃至第4の磁
    極部材と、永久磁石と、第1および第2の鉄心
    と、第1および第2の励磁コイルとからなり、 前記第1および第2の磁極部材は前記永久磁石
    を挟んで前記二次側スケールの長手方向に沿つて
    順次配置され、かつ、これらの磁極部材の各一面
    は前記二次側スケールと前記間〓を隔てて対向す
    る磁極歯を有すると共にこれらの磁極部材の前記
    永久磁石とは反対側の各端面は各々切り欠き部を
    有し、 前記第3および第4の磁極部材は前記永久磁石
    を挟んで前記二次側スケールの長手方向に沿つて
    順次配置され、かつ、これらの磁極部材の各一面
    は前記二次側スケールと前記間〓を隔てて対向す
    る磁極歯を有すると共にこれらの磁極部材の前記
    永久磁石とは反対側の各端面は各々切り欠き部を
    有し、 前記第1および第2の鉄心は、各々両端が突出
    した状態で前記第1および第2の励磁コイルが
    各々巻回され、 前記第1の鉄心の両端は前記第1および第3の
    磁極部材の各切り欠き部に嵌合されると共に該鉄
    心に巻回された前記第1の励磁コイルは前記第1
    および第3の磁極部材間に収納され、 前記第2の鉄心の両端は前記第2および第4の
    磁極部材の各切り欠き部に嵌合されると共に該鉄
    心に巻回された前記第2の励磁コイルは前記第2
    および第4の磁極部材間に収納されてなる ことを特徴とするリニアパルスモータ。
JP9734684A 1984-03-28 1984-05-15 リニアパルスモ−タ Granted JPS60241767A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9734684A JPS60241767A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 リニアパルスモ−タ
US06/717,081 US4661730A (en) 1984-03-28 1985-03-28 Linear pulse motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9734684A JPS60241767A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 リニアパルスモ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60241767A JPS60241767A (ja) 1985-11-30
JPH0550225B2 true JPH0550225B2 (ja) 1993-07-28

Family

ID=14189916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9734684A Granted JPS60241767A (ja) 1984-03-28 1984-05-15 リニアパルスモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60241767A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0687651B2 (ja) * 1986-01-14 1994-11-02 オムロン株式会社 リニアパルスモ−タ
DE102006009439A1 (de) 2006-03-01 2007-09-06 Siemens Ag Elektrische Maschine mit Einschubeinrichtung für einen Dauermagneten zwischen Polzahnhälften und entsprechendes Herstellungsverfahren

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855748A (ja) * 1981-09-29 1983-04-02 Tsuneo Shirai 複合型被覆電極

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855748A (ja) * 1981-09-29 1983-04-02 Tsuneo Shirai 複合型被覆電極

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60241767A (ja) 1985-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11299216A (ja) スロット無しのリニアモータ及びその製造方法
JP2001211630A (ja) リニアスライダ
JPS59153457A (ja) ハイブリツド形リニアステツピングモ−タ
JPS5849099B2 (ja) 可動コイル型リニアモ−タ
JPH0550225B2 (ja)
JP4478905B2 (ja) リニアモータ
JPS60241768A (ja) リニアパルスモ−タ
JPH0140596B2 (ja)
JP2006197773A (ja) リニアモータ
JP2002096233A (ja) リニアスライダ
JP2003134791A (ja) 永久磁石形同期リニアモータ
JPS60223461A (ja) リニアステツピングモ−タ
JPH0345623B2 (ja)
JPH0747987Y2 (ja) パルスモータ
JPS6380756A (ja) 平板状リニアパルスモ−タ
JPH0116385Y2 (ja)
JPS5980150A (ja) リニアパルスモ−タ
JPS5989565A (ja) リニアパルスモ−タ
JPS6347070B2 (ja)
JP2653183B2 (ja) リニアモータ
JPS62100162A (ja) 平板状リニアパルスモ−タ
JPH0312055Y2 (ja)
JPH0549229A (ja) リニアモータ
JPS61285062A (ja) リニアパルスモ−タ
JPS622852A (ja) リニアパルスモ−タ