JPH0548489A - 電話装置 - Google Patents

電話装置

Info

Publication number
JPH0548489A
JPH0548489A JP3199117A JP19911791A JPH0548489A JP H0548489 A JPH0548489 A JP H0548489A JP 3199117 A JP3199117 A JP 3199117A JP 19911791 A JP19911791 A JP 19911791A JP H0548489 A JPH0548489 A JP H0548489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
signal
call signal
cpu
amplified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3199117A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sato
佐藤  淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3199117A priority Critical patent/JPH0548489A/ja
Publication of JPH0548489A publication Critical patent/JPH0548489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 着呼信号などの特定信号をボリウム設定値の
増幅度よりも大きくして、聴感上において従来よりも感
知しやすくした電話装置を提供する。 【構成】 電話装置内の受話系のオーディオアンプ切替
装置を設け、着呼時に自動的に着呼信号の音量が増大す
るようにした構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、移動体通信の技術分野は急速な発
展を遂げている。なかでも車載用電話装置においては、
小型・軽量化,低消費電力化及び多機能化が著しい。
【0003】このような従来の車載用電話装置において
は、RX−Audioラインからの受話音声信号及び呼
び出し信号すなわち着呼信号のレベルは増幅器及びボリ
ウムによって最適なレベルに調整される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の車載用電話装置では、ボリウムによる設定ゲインで
特定される為、すべてのRX−Audio入力が同じ増
幅度でアンプされ、受話音声信号を小さくした場合、着
呼信号も小さくなってしまうため、車両の搭乗者に呼び
出し音が聴き取りにくくなるという問題があった。本発
明はこのような従来の問題を解決するものであり、着呼
信号などの特定信号をボリウム設定値の増幅度よりも大
きくして、聴感上において従来よりも感知しやすくし
た、優れた置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために電話装置のなかの受話系のオーディオアンプ
ゲイン切替装置を設け、着呼時に自動的に着呼信号の音
量が増大するようにしたものである。
【0006】
【作用】本発明は上記のような構成により、着呼時に着
呼信号を受けると、アンプゲイン切替が行なわれるた
め、ボリウム設定値よりも大きな音量で設定する事がで
きる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の実施例の構成を示すものであ
る。図1において、1は電源を供給するアダプタ・チャ
ージャー、2はハンズフリー・クレイドル、3はハンズ
フリー・クレイドル2に設けられた音量調整用ボリウ
ム、4は電話機であるハンドヘルドポータブル本体、5
はハンズフリー・クレイドル2とハンドヘルドポータブ
ル本体4とを接続して信号の授受をなすカールコード、
6はインター・コネクティングケーブルである。
【0008】図2はハンズフリー・クレイドル2内の受
話系の概略ブロック図である。図2において、7は受話
音声信号及び着呼信号を増幅するアンプ、8はスピーカ
ー、9は受話系その他の動作を制御するCPU、10は
音声調整用ボリウム、11はCPU9から供給される着
呼信号の帯域を制限するフィルタである。
【0009】次に上記実施例の動作について説明する。
RX−Audioにハンドヘルドポータブル本体4から
供給される入力信号は、AMP1,AMP2,AMP
3,AMP4で増幅され、スピーカー8に出力される。
着呼時には、着呼信号検知手段であるCPU9の端子P
2から出力された着呼信号が、フィルタ11を経由して
AMP2,AMP3,AMP4で増幅され、スピーカー
8に出力される。このとき、CPU9の端子P1より制
御信号が出力されてAMP3の増幅度を大きくして、ス
ピーカー8からの着呼信号の音量を大きくする。
【0010】このように、上記実施例によれば、着呼状
態になるとCPU9が制御信号を出し、着呼時の音量を
大きくすることができるという効果を有する。
【0011】なお、上記実施例では、CPU9からの制
御信号によって増幅手段であるAMP3の増幅度を大き
くするようにしたが、減衰手段であるボリウムの減衰率
を低下するようにしても良い。要は、受話音声信号及び
着呼信号のレベルを設定するレベル設定手段の設定レベ
ルを、着呼信号の到来に応じて変化させれば良い。
【0012】
【発明の効果】本発明は上記実施例より明らかなよう
に、受話系の音声信号の音量が小さく設定されていて
も、着呼時に着呼状態をCPUで判別する為、自動的に
着呼信号の音量を増大できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における車載用電話装置の構成
【図2】ハンズフリー・クレイドル内の受話系の概略ブ
ロック図
【符号の説明】
1 アダプタ・チャージャー 2 ハンズフリー・クレイドル 3 ハンズフリー・クレイドル音量ボリウム 4 ハンドヘルドポータブル本体 5 カール・コード 6 インタコネクティング・ケーブル 7 アンプ 8 スピーカー 9 CPU 10 ボリウム 11 フィルタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受話音声信号及び着呼信号のレベルを設
    定するレベル設定手段と、前記着呼信号の到来を検知す
    る着呼検知手段とを備え、前記着呼検知手段は、前記着
    呼信号を検知したとき、前記レベル設定手段に前記着呼
    信号のレベルを増大せしめる制御信号を発する電話装
    置。
  2. 【請求項2】 前記レベル設定手段は、前記受話音声信
    号及び着呼信号を増幅する増幅手段であることを特徴と
    する請求項1記載の電話装置。
  3. 【請求項3】 前記レベル設定手段は、前記受話音声信
    号及び着呼信号を減衰する減衰手段であることを特徴と
    する請求項1記載の電話装置。
JP3199117A 1991-08-08 1991-08-08 電話装置 Pending JPH0548489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3199117A JPH0548489A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3199117A JPH0548489A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0548489A true JPH0548489A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16402422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3199117A Pending JPH0548489A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0548489A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088776A (ja) * 1994-06-23 1996-01-12 Nec Corp 携帯型無線装置
US9231814B2 (en) 2005-06-13 2016-01-05 Intel Deutschland Gmbh Communication device, method for generating a transport protocol message, and method for processing a transport protocol message

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52142054A (en) * 1976-05-18 1977-11-26 Res Inst For Prod Dev 10-amino-9,10-dihyrophenanthrene derivatives and their preparation
JPS58166484A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Omron Tateisi Electronics Co 電子式キヤツシユレジスタ
JPS58200189A (ja) * 1982-05-18 1983-11-21 Citizen Watch Co Ltd 腕時計ケ−スの防水構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52142054A (en) * 1976-05-18 1977-11-26 Res Inst For Prod Dev 10-amino-9,10-dihyrophenanthrene derivatives and their preparation
JPS58166484A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Omron Tateisi Electronics Co 電子式キヤツシユレジスタ
JPS58200189A (ja) * 1982-05-18 1983-11-21 Citizen Watch Co Ltd 腕時計ケ−スの防水構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088776A (ja) * 1994-06-23 1996-01-12 Nec Corp 携帯型無線装置
JP2581320B2 (ja) * 1994-06-23 1997-02-12 日本電気株式会社 携帯型無線装置
US9231814B2 (en) 2005-06-13 2016-01-05 Intel Deutschland Gmbh Communication device, method for generating a transport protocol message, and method for processing a transport protocol message

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5526405A (en) Cordless telephone apparatus with a speakerphone operation mode cordless
KR100422475B1 (ko) 이어잭에 접속되는 스피커모듈과 이를 이용한 통화방법
US4811390A (en) Control circuit for mobile telephone with full duplex operation capability
JPH0548489A (ja) 電話装置
JP2894882B2 (ja) ハンズフリー電話装置
JP3492257B2 (ja) 電話装置
JPS6361515A (ja) 自動車電話装置における音量可変方式
JPS61195054A (ja) 拡声電話機の音声スイツチ回路
KR100619799B1 (ko) 이동통신 단말기의 통화음량 조정이 가능한 이어폰-마이크장치
JP2847946B2 (ja) 自動車用電話装置
KR200189884Y1 (ko) 핸즈프리 기능을 구비한 카오디오 장치
JP2002164997A (ja) 携帯電話機用車載ハンズフリー装置
JPH09162772A (ja) 携帯無線機
KR101063603B1 (ko) 이동 단말기 및 그의 오디오 앰프 제어방법
JPH0748771B2 (ja) 拡声電話機
JPH03262239A (ja) コードレス電話装置
JPH0649001Y2 (ja) 電話装置
KR19980020180A (ko) 메아리 방지 기능이 부여된 차량용 핸드프리 장치
KR200247583Y1 (ko) 이동 단말기용 무선 핸즈프리 시스템
KR100294042B1 (ko) 이동통신시스템의오디오레벨제어장치및방법
JPH09298584A (ja) テレキャッチ
JP2001160846A (ja) 着信音量スムーズトーン制御方法およびこれを用いた携帯電話
JPH03278752A (ja) 電話機
JPH0595314A (ja) セルラー方式無線電話機
JPH05206939A (ja) コードレス電話システム