JPH0548155Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0548155Y2
JPH0548155Y2 JP15871087U JP15871087U JPH0548155Y2 JP H0548155 Y2 JPH0548155 Y2 JP H0548155Y2 JP 15871087 U JP15871087 U JP 15871087U JP 15871087 U JP15871087 U JP 15871087U JP H0548155 Y2 JPH0548155 Y2 JP H0548155Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover body
cover
locking member
locking
arcuate surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15871087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0164075U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15871087U priority Critical patent/JPH0548155Y2/ja
Publication of JPH0164075U publication Critical patent/JPH0164075U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0548155Y2 publication Critical patent/JPH0548155Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は例えば携帯用オシロスコープ等の電子
機器に用いられるカバー固定装置に関する。
[従来の技術] 従来、オシロスコープを傾斜して使用する場合
には別個に傾斜用スタンドを設けるか、オシロス
コープの下に物を差し入れて使用していた。
しかしながら、別個に傾斜用スタンドを設けた
場合には部品数が増えるばかりでなく、使用しな
い時には邪魔になる等の欠点があつた。又、オシ
ロスコープの下に物を入れる場合にはオシロスコ
ープが不安定になる欠点があつた。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案は上記の点に鑑みてなされたもので、カ
バーの開放時にカバーを固定することにより、カ
バーを傾斜用スタンドとして使用し得、しかも部
品を増加することなく、簡単な操作で安定に支持
し得るカバー固定装置を提供することを目的とす
る。
[問題点を解決するための手段と作用] 本考案は上記目的を達成するために、外面に円
弧面を有しこの円弧面の端部近傍が電子機器本体
に回動自在に取付けられたカバー本体と、このカ
バー本体を回動するに従つてカバー本体の円弧面
に沿つて圧接しながら移動するするように先端係
止部が付勢された係止部材と、前記カバー本体に
設けられこのカバー本体が所定角度回動したとき
に前記係止部材の先端係止部が係止される係止固
定部とを具備することを特徴とするもので、カバ
ー本体を開くことにより自動的にカバー本体を係
止部材で係止固定し、カバー本体を傾斜用スタン
ドをして使用するもので、カバー本体を係止部材
で係止固定することにより、外力によつてカバー
本体が閉じるのを防止するものである。
[実施例] 以下図面を参照して本考案の実施例を詳細に説
明する。
第1図〜第4図は本考案の一実施例を示し、第
1図はカバー固定装置を有する携帯用オシロスコ
ープを示す側面図、第2図は同じく正面図、第3
図はカバー固定装置の動作を説明するための図、
第4図は第3図の係止部材の取付装置を示す分解
斜視図を示す。即ち、第1図及び第2図に示すよ
うに、オシロスコープ本体1の前部には前面プロ
テクトカバー2が開閉自在にして設けられ、オシ
ロスコープ本体1の後部には立てる時の脚部3が
設けられる。前記前面プロテクトカバー2は第3
図に示すように、外面に円弧面5を有するカバー
本体4がこの円弧面5の端部近傍でオシロスコー
プ本体1に取付装置7の軸10により回動自在に
取り付けられる。前記オシロスコープ本体1のカ
バー本体4の取り付け部近傍には係止部材6が取
付装置7の軸11により取り付けられる。この場
合、係止部材6の先端係止部8はカバー本体4の
外面に圧接するように付勢され、カバー本体4が
開く時にカバー本体4の回動に従つてカバー本体
4の円弧面5に沿つて係止部材6の先端係止部8
が圧接しながら移動される。前記カバー本体4に
はカバー本体4が所定角度回動したときに係止部
材4の先端係止部8が挿入係止される凹部状の係
止固定部9が設けられる。前記カバー本体4及び
係止部材6の取付装置7は第4図に示すように、
カバー本体4の取付用軸10が設けられると共
に、この軸10の両側には夫々軸11にコイルス
プリング12および係止部材6が取付けられる。
この場合、係止部材6が矢印A方向に回動力を受
けるように、コイルスプリング12の一端が取付
装置7に係止されると共にコイルスプリング12
の他端が係止部材6に係止される。
即ち、カバー本体4を第3図の矢印B方向に開
く場合、カバー本体4の回動に従つて、係止部材
6の先端係止部8がカバー本体4の円弧面5に沿
つて圧接しながら移動され、カバー本体4が第3
図の位置まで回動すると、カバー本体4の係止固
定部9に係止部材6の先端係止部8は挿入係止さ
れてカバー本体4が固定される。従つて、カバー
本体4が外力によつて閉じることを防止すること
ができ、カバー本体4を傾斜用スタンドとして使
用することができる。一方、カバー本体4を閉じ
る時は係止部材6の先端係止部8をカバー本体4
の係止固定部9より外すことにより、カバー本体
4を矢印Bと反対方向に回動することにより閉じ
ることができる。従つて、カバー本体4を開く時
はカバー本体4を自動的に係止固定することがで
き、又カバー本体4を閉じる時はワンタツチでカ
バー本体4の係止を外すことができる。
尚、上記実施例では携帯用オシロスコープにつ
いて説明したが、これに限らず、他の電子機器に
ついても同様に実施することができる。
[考案の効果] 以上述べたように本考案によれば、カバーの開
放時にカバーを固定することにより、カバーを傾
斜用スタンドとして使用することができ、しかも
部品数を増加することなく、簡単な操作で安定に
支持することができるカバー固定装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本考案の一実施例を示し、第
1図はカバー固定装置を有する携帯用オシロスコ
ープを示す側面図、第2図は同じく正面図、第3
図はカバー固定装置の動作を説明するための図、
第4図は第3図の係止部材の取付装置を示す分解
斜視図である。 1……オシロスコープ本体、2……前面プロテ
クトカバー、3……脚部、4……カバー本体、5
……円弧面、6……係止部材、7……取付装置、
8……先端係止部、9……係止固定部、10,1
1……軸、12……コイルスプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外面に円弧面を有しこの円弧面の端部近傍が電
    子機器本体に回動自在に取付けられたカバー本体
    と、このカバー本体を回動するに従つてカバー本
    体の円弧面に沿つて圧接しながら移動するするよ
    うに先端係止部が付勢された係止部材と、前記カ
    バー本体に設けられこのカバー本体が所定角度回
    動したときに前記係止部材の先端係止部が係止さ
    れる係止固定部とを具備することを特徴とするカ
    バー固定装置。
JP15871087U 1987-10-19 1987-10-19 Expired - Lifetime JPH0548155Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15871087U JPH0548155Y2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15871087U JPH0548155Y2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0164075U JPH0164075U (ja) 1989-04-25
JPH0548155Y2 true JPH0548155Y2 (ja) 1993-12-20

Family

ID=31439280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15871087U Expired - Lifetime JPH0548155Y2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0548155Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0164075U (ja) 1989-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0548155Y2 (ja)
JPH0639033Y2 (ja) 扉の開閉装置
JPS59143079U (ja) スタンド機構
JP2543793Y2 (ja) 電子機器の筐体構造
JPS6413767U (ja)
JPS5850360Y2 (ja) 鍵盤楽器における鍵盤蓋開閉装置
JP2501846B2 (ja) 電子機器
JPH021873Y2 (ja)
JP2731771B2 (ja) 収納家具
JPH0217494Y2 (ja)
JP2544751B2 (ja) 電子機器
JPH0548039U (ja) 小型電子機器
JPH058708Y2 (ja)
JPH0323883Y2 (ja)
JPS6285368A (ja) 二つ折り式電子機器のソフトケ−ス
JPS5934702Y2 (ja) 扉取付装置
JP3008199U (ja) 折畳みナイフ
JPS5912715Y2 (ja) 金銭登録機
JPH0344082Y2 (ja)
KR950007773Y1 (ko) 캠코더의 받침겸용 핸들장치
JPS6022931Y2 (ja) ミシンテ−ブルにおける補助床取付装置
JPS6246086Y2 (ja)
JPS5927903Y2 (ja) 携帯用電気機器
KR920002105Y1 (ko) 휴대용 컴퓨터의 lcd부 록킹장치
JP2526312Y2 (ja) 鏡付きキャビネット