JPH054698B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054698B2
JPH054698B2 JP61108828A JP10882886A JPH054698B2 JP H054698 B2 JPH054698 B2 JP H054698B2 JP 61108828 A JP61108828 A JP 61108828A JP 10882886 A JP10882886 A JP 10882886A JP H054698 B2 JPH054698 B2 JP H054698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service processor
switching
separated
service
scu7
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61108828A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62264336A (ja
Inventor
Sadao Nasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP61108828A priority Critical patent/JPS62264336A/ja
Publication of JPS62264336A publication Critical patent/JPS62264336A/ja
Publication of JPH054698B2 publication Critical patent/JPH054698B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、システム制御装置と、これに接続さ
れる主記憶装置と、演算処理装置と、入出力制御
装置と、サービスプロセツサからなる系を2つ有
し、該2つの系のシステム制御装置間を接続して
運転する結合運転と、切離して運転する分離運転
が可能であるようなシステムであり、かつ前記サ
ービスプロセツサにて該システムを構成する前記
各装置の故障情報を管理し、システム立上げ時に
該故障情報の内容に従つて各装置の組込みおよび
切離しの制御を行う情報処理システムに関する。 〔従来の技術〕 従来、この種の情報処理システムにおいては、
故障情報引継ぎは、結合運転から分離運転への切
替時または分離運転から結合運転への切替時に、
切替前の装置故障情報の内容を運転状態切替後に
システムを制御するサービスプロセツサに対し
て、人手により設定するようになつていた。 〔発明が解決しようとする問題点〕 上述した従来の装置故障情報引継ぎ方式は、運
転状態切替時の故障情報の引継ぎを人手により行
つているので、操作性が悪く、また設定し忘れや
設定誤り等が発生し易いという欠点がある。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の情報処理システムは、結合運転と分離
運転の切替えをサービスプロセツサが認識する運
転状態切替認識手段と、2つのサービスプロセツ
サ間で通信するサービスプロセツサ間通信手段で
あつて、結合運転から分離運転への切替時および
分離運転から結合運転への切替時、サービスプロ
セツサが運転状態切替認識手段により運転状態切
替えを認識した後、装置故障情報の内容を両系の
サービスプロセツサ間で送受するサービスプロセ
ツサ間通信手段を有することを特徴とする。 したがつて、運転状態切替前の装置故障情報を
自動的に引継ぐことができる。 〔実施例〕 次に、本発明の実施例について図面を参照して
説明する。 第1図は本発明の装置故障情報引継ぎ機能付情
報処理システムの一実施例のシステム構成図であ
る。 主記憶装置(以下、MMUと略す)1、演算処
理装置(以下、EPUと略す)3および入出力制
御装置(以下、IOPと略す)4はシステム制御装
置(以下、SCUと略す)2に接続され、MMU
6、EPU8、IOP9およびIOP11はSCU7に接
続されている。サービスプロセツサ(以下、
SVPと略す)5は診断インターフエース(以下、
SDIと略す)信号線21を介してSCU2に接続さ
れ、SDI信号線71を介してSCU7に接続されて
いる。SVP10はSDI信号線22を介してSCU2
に接続され、SDI信号線72を介してSCU7に接
続されている。SCU2とSCU7はSCU間通信線
23を介して接続され、SVP5とSVP10は
SVP10間通信線51を介して接続されている。
SCU2、SCU7、SVP5およびSVP10の接続
はシステム運転形態により異なる。SCU2と
SCU7を論理的に接続し、SVP10とSCU2、
SVP10とSCU7とを論理的に切離し、SVP5
とSCU2、SVP5とSCU7とを論理的に接続し
て1つのオペレーテイングシステム(図示してい
ない。以下、OSと略す)の制御にて運転する形
態を結合運転とよぶ。また、SCU2とSCU7、
SVP5とSCU7およびSVP10とSCU2を論理
的に切離し、SCU2とSVP5およびSCU7と
SVP10を論理的に接続して、SCU2に接続さ
れる装置の系(以下、SCU2系と略す)を1つ
のOSで制御し、SCU7に接続される装置の系
(以下、SCU7系と略す)をSCU2系とは別の
OSの制御にて運転する形態を分離運転とよぶ。
結合運転と分離運転の切替えはSCU2、SCU7
に接続されるスイツチ(図示していない)により
行われ、スイツチが切替えられればSCU2およ
びSCU7内の診断ユニツト(図示していない。
以下、DGUと略す)が検出し、スイツチ切替時
点に接続されているSDI信号線21,22,7
1,72のいずれかを介してSVP5およびSVP
10にスイツチが切替えられたことを通知する。 次に、本実施例の動作を説明する。 (1) まず、IOP11が故障している状態で結合運
転から分離運転に切替える場合を例にして説明
する。表1はこの状態での装置状態管理テーブ
ルを示す。
【表】 該テーブルは接続可能な装置台数分のエントリ
から構成され、各エントリは装置が存在するか否
かを示す存在フラブと、装置が存在する場合その
装置が故障しているか否かを示す故障フラグとを
含む。装置が存在する場合、存在フラグは“1”
であり、存在しなければ“0”である。故障フラ
グは存在フラグが“1”の場合、対応する装置が
故障であれば“1”であり、故障していなければ
“0”である。存在フラグが“0”の場合、故障
フラグも“0”である。装置状態管理テーブルの
各エントリは、MMU1、SCU2、EPU3、IOP
4、MMU6、SCU7、EPU8、IOP9、IOP1
1の順となつている。今の例の構成では存在フラ
グはMMU1からIOP11まで“1”であり、故
障フラグはMMU1からIOP9まで“0”であ
り、IOP11は“1”である。結合運転から分離
運転への切替えの過程でスイツチが分離運転にさ
れると、SCU2のDGUが検出し、SDI信号線2
1,22を介して、SVP5およびSVP10に通
知される。通知を受けたSVP5およびSVP10
はSVP間通信線51を介して互いに通信し、結
合運転時に制御していたSVP5からSVP10に
SCU7系の装置の状態を移送する。その後SVP
5はSCU7系の装置、すなわちMMU6、SCU
7、EPU8、IOP9、IOP11の各エントリの存
在フラグと故障フラグを“0”にする。表2はこ
の時のSVP5内の装置状態管理テーブルを示す。
【表】 一方、SVP10はSCU7系の装置状態をSVP
5から受取り、SVP10内の装置状態管理テー
ブルの対応するエントリに格納し、SCU2系の
装置、すなわちMMU1、SCU2、EPU3、IOP
4の各エントリの存在フラグと故障フラグを
“0”にする。スイツチが分離運転になつたこと
により、SCU2とSCU7はSCU間通信線23に
て切離される。また、SCU2とSVP5および
SCU7とSVP10はSDI通信線21および72に
て各々接続され、SCU2とSVP10およびSCU
7とSVP5はSDI通信線22および71にて各々
切断される。SCU7系のシステム立上げを行う
と、表3で示されるSVP10が管理する装置状
態管理テーブルに従つて装置の切離しおよび組込
みが行われる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、運転状態切替認
識手段とサービスプロセツサ間通信手段を有する
ことにより、運転状態切替え時にサービスプロセ
ツサ間で装置故障情報を自動的に引継ぐことがで
き、操作性を良くし、また操作ミス等により運転
状態切替え前に故障していた装置のシステムへの
組込みを防ぐことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置故障情報引継ぎ機能付情
報処理システムの一実施例のシステム構成図であ
る。 1,6……主記憶装置、2,7……システム制
御装置、3,8……演算処理装置、4,9,11
……入出力制御装置、5,10……サービスプロ
セツサ、21,22,71,72……診断インタ
フエース信号線、23……システム制御装置間通
信線、51……サービスプロセツサ間通信線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 システム制御装置と、これに接続される主記
    憶装置と、演算処理装置と、入出力制御装置と、
    サービスプロセツサからなる系を2つ有し、該2
    つの系のシステム制御装置間を接続して運転する
    結合運転と、切離して運転する分離運転が可能で
    あるようなシステムであり、かつ前記サービスプ
    ロセツサにて該システムを構成する前記各装置の
    故障情報を管理し、システム立上げ時に該故障情
    報の内容に従つて各装置の組込みおよび切離しの
    制御を行う情報処理システムにおいて、 結合運転と分離運転の切替えをサービスプロセ
    ツサが認識する運転状態切替認識手段と、2つの
    サービスプロセツサ間で通信するサービスプロセ
    ツサ間通信手段であつて、結合運転から分離運転
    への切替時および分離運転から結合運転への切替
    時、サービスプロセツサが運転状態切替認識手段
    により運転状態切替えを認識した後、装置故障情
    報の内容を両系のサービスプロセツサ間で送受す
    るサービスプロセツサ間通信手段を有することを
    特徴とする装置故障情報引継ぎ機能付情報処理シ
    ステム。
JP61108828A 1986-05-12 1986-05-12 装置故障情報引継ぎ機能付情報処理システム Granted JPS62264336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61108828A JPS62264336A (ja) 1986-05-12 1986-05-12 装置故障情報引継ぎ機能付情報処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61108828A JPS62264336A (ja) 1986-05-12 1986-05-12 装置故障情報引継ぎ機能付情報処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62264336A JPS62264336A (ja) 1987-11-17
JPH054698B2 true JPH054698B2 (ja) 1993-01-20

Family

ID=14494572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61108828A Granted JPS62264336A (ja) 1986-05-12 1986-05-12 装置故障情報引継ぎ機能付情報処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62264336A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62264336A (ja) 1987-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH054698B2 (ja)
JPH06175868A (ja) 二重化計算機故障監視方法
JPS6023382B2 (ja) 共有入出力バス制御装置
JPS6113627B2 (ja)
JP2985188B2 (ja) 二重化計算機システム
JP3260435B2 (ja) 情報通信システム
JPS5929890B2 (ja) 予備切替制御方式
JP2630100B2 (ja) プロセッサ間通信用バスの障害処理方式
JPS6229822B2 (ja)
JPH0463422B2 (ja)
JPS63197242A (ja) 複合システムにおける障害装置切り離し制御方式
JPS6238948A (ja) 情報処理装置の試験実行方式
JPS58203561A (ja) 外部記憶制御装置
JPH0320780B2 (ja)
JPS61260342A (ja) バスエクステンダ
JPS60251443A (ja) プログラマブルコントロ−ラのバツクアツプ装置
JPS644221B2 (ja)
JPH05298136A (ja) 冗長化情報システムの立上げ方法
JPH06175869A (ja) 二重化計算機システム
JPH0281151A (ja) シリアルデータ転送システム
JPS58101322A (ja) デ−タ転送制御回路
JPH0730616A (ja) 通信制御装置
JPS61228535A (ja) 二重系計算機システムにおける主系確立監視装置
JPH0248761A (ja) チヤネル装置
JPH1063587A (ja) データ通信システム及びその伝送路切替方法