JPH0546395Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546395Y2
JPH0546395Y2 JP1983091884U JP9188483U JPH0546395Y2 JP H0546395 Y2 JPH0546395 Y2 JP H0546395Y2 JP 1983091884 U JP1983091884 U JP 1983091884U JP 9188483 U JP9188483 U JP 9188483U JP H0546395 Y2 JPH0546395 Y2 JP H0546395Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electroacoustic transducer
lid
housing body
caulking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1983091884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS601091U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9188483U priority Critical patent/JPS601091U/ja
Publication of JPS601091U publication Critical patent/JPS601091U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546395Y2 publication Critical patent/JPH0546395Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は電気音響変換器に関する。
〔考案の技術的背景〕
従来、エレクトレツトコンデンサ形、もしくは
圧電形の振動子を用いたマイクロフオン及びスピ
ーカ等の電気音響変換器において、該電気音響変
換器の筐体開口部を覆う蓋体に印刷配線基板を用
い、この印刷配線基板に前記振動子に対する電気
回路(インピーダンス変換回路、自励発振回路、
増幅回路等の各回路)を構成したものがある。
第1図aは上述した従来の電気音響変換器の筐
体を示す断面図で、電気音響変換器1の筐体本体
2内部には、電極層3,3′を圧電磁器素体4の
両面に設け、これを金属板5に貼着したバイモル
フ振動子6が収容されている。この振動子6の電
気的な入出力は電極層3と金属板5に半田付けさ
れたリード線7,7′を介して、筐体本体2の開
口部2aを覆う蓋体である印刷配線基板8にそれ
ぞれ取り出され、前記リード線7,7′の他端が
印刷配線基板8上に形成された配線パターン(図
示せず)に半田付けされる。
なお、第1図aでスペーサ9は振動子6の金属
板5と前記印刷配線基板8との間に間隙Sを設け
るべく配設されたものである。また、振動子6を
筐体2内に固定するには、筐体2の開口周縁部2
bをカシメて印刷配線基板8、スペーサ9を押圧
し、金属板5を筐体2の突出部2cに押圧するこ
とにより行なう。
また、第1図aで符号10はリード線取り出し
用の孔、11は音響特性を制御する孔、12は音
響抵抗用の布、13は印刷配線基板8上に装着さ
れ、回路を構成する電気部品である。
〔背景技術の問題点〕
ところで、上述した、印刷配線基板8は主基材
として紙又はガラス布等を、結合剤としてフエノ
ール樹脂又はエポキシ樹脂等を用いた熱硬化性樹
脂積層板から構成されている。
このため、製造上印刷配線基板8の板厚にバラ
ツキが生じ易く、バラツキが生ずると蓋体として
使用する場合に組立費、カシメ圧にバラツキを生
じ音響的な周波数特性を乱す欠点があつた。
また、経時や温湿度に対する変形も大きく、こ
のため印刷配線基板8が変形すると筐体本体2の
開口周縁部2bのカシメに緩みが生じて振動子6
を固定する押圧力が変化し、周波数特性の変化や
感度の低下を招く欠点もあつた。さらに音響特性
を制御する孔10の寸法精度も良くならないため
周波数特性の変化、バラツキが大きくなる欠点も
あつた。
また同図bに示す部分断面図のように、印刷配
線基板8の背面から放射又は入射する音を防ぐ必
要から前記印刷配線基板8の背面にバツクカバ1
4を印刷配線基板8とともにカシメて配設し、音
響空気室14aを設ける場合がある。この場合、
音響空気室14aの密閉度を高めるため、バツク
カバ14の内周縁14bを印刷配線基板8の中心
部に当接させ、これを強く押圧する構成としてい
る。このため印刷配線基板8には常時押圧力が加
わつて変形し、この変形が経時変化により永久変
形し、このため音響空気室14aの密閉性の低
下、放射音の漏洩、ハウリング等の原因となつて
いた。
〔考案の目的〕
本考案は上述した従来の電気音響変換器におけ
る欠点に鑑みてなされたもので、電気音響変換器
の蓋体である印刷配線基板の変形を可及的に防止
するようにした電気音響変換器を提供することを
目的とする。
〔考案の概要〕
この目的を達成するため、この考案では、電気
音響変換器の筐体本体の開口部を覆う蓋体を配線
パターンを形成した基板により構成するととも
に、前記筐体本体の開口周縁部をカシメることに
より前記蓋体の周縁を押圧し該蓋体を前記筐体本
体の開口部に固着するようにした電気音響変換器
において、前記蓋体である基板を金属板で構成す
るとともに、前記筐体本体のカシメにより押圧さ
れる部分を除く前記基板の表面に絶縁層を介して
配線パターンを形成し、前記基板における前記筐
体本体のカシメにより押圧される部分が金属のみ
から成るようにして電気音響変換器を構成したも
のである。
〔考案の実施例〕
以下本考案に係わる電気音響変換器の一実施例
を以下に詳述する。
第2図a,bは本考案に係わる電気音響変換器
のうち、特に本考案の要部を構成する蓋体である
基板20の平面図およびそのAA断面図を示して
いる。なお、この基板20は第1図aの従来例に
示す蓋体である印刷配線基板8と同様に、筐体本
体2の開口周縁部2bにカシメられて、該筐体本
体2に固定される。
第2図a,bで、蓋体である基板20は、特に
アルミニウム等の良導体の金属で構成されてい
る。また、この基板20の所定位置には小孔2
1,……,26が形成され、リード線やインピー
ダンス変換回路等の回路を構成する電気部品等の
端子を挿入することが可能となつている。なお、
図中符号27は音響特性を制御する孔である。
前述小孔21,……,26のうち例えば側の
配線パターンを形成する小孔21,……,24周
辺の基板20上及び該小孔内周面には例えばスク
リーン印刷等で、絶縁層30が形成されている。
なお、この絶縁層30は、基板20の前記筐体本
体2のカシメにより押圧される部分(基板20上
下面の周縁に位置する部分)を除く部分に形成さ
れている。従つて、筐体本体2によりカシメられ
る部分、即ち第2図a,bで示す基板20上下面
の周縁部分は全て金属のみからなつている。この
絶縁層30表面には、前記小孔21,……,24
を囲繞し、かつ、該小孔間を導通させるべく、出
力端子32を含めて導体パターン31が形成され
ている。なお、この導体パターン31は、例えば
銅ペースト等の半田付が可能な材質により形成さ
れている。また、側の出力端子32と、小孔2
1,……,24周囲以外のパターンは、酸化防止
のため、カーボン層33等の保護膜により覆われ
ている。
また側のパターンは、基板20がアルミニウ
ム等の良導体の金属で構成されているため、小孔
25,26の周囲、および側の出力端子34に
対し半田付けを可能にする導体パターンを直接銅
ペースト等で形成するのみで良い。
〔考案の効果〕
本考案は上述したように、電気音響変換器の蓋
体である基板をアルミニウム等の金属で構成する
とともに、その基板の表面であつて電気音響変換
器の筐体本体によりカシメられる部分を除く部分
に絶縁層と導電層とからなる配線パターンを形成
し、電気音響変換器の筐体本体によりカシメられ
る部分を全て金属としたため、基板の板厚を均一
化するとともに、筐体本体の蓋体とした場合に、
カシメられる部分が全て金属であるので、カシメ
を一定にすることができ、音響的な特性の均一化
を図ることができる。また筐体本体にカシメて固
定する際に、カシメられる部分が全て金属である
ので、経年変化によりカシメ部が緩むこともな
く、長期に渡り常に一定の押圧力で振動板を筐体
本体内に固定し、電気音響変換器の周波数特性の
変化や感度の低下を防ぐので、このため長期間に
渡つて振動板の振動特性の均一化を図ることが出
来る。
さらにまた、筐体全体が金属により包まれた形
に構成することが出来るので、誘導ノイズに対す
るシールド効果も十分に果すことが出来る。
また、基板背面にバツクカバを配設する場合、
該バツクカバの押圧力に対する基板の変形も生じ
にくいため、放射音の漏洩や基板の変形によるハ
ウリングを防止することが出来る。
また、基板が良導体の金属で構成されているた
め、その表面に側,側の配線パターンを形成
する際に、一方の配線パターンは基板を導体とし
て省略することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図aは従来の電気音響変換器を示す断面
図、同図bは同図aの印刷配線基板背面にバツク
カバを配設した従来例を示す部分断面図、第2図
aは本考案に係わる電気音響変換器の筐体構造の
要部である、基板を示す平面図、同図bはその
AA断面図である。 1……電気音響変換器、2……筐体本体、2a
……開口部、6……バイモルフ振動子、8……印
刷配線基板、9……スペーサ、14……バツクカ
バ、20……基板、21〜26……小孔、31…
…導体パターン、32,34……出力端子、33
……カーボン層。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 電気音響変換器の筐体本体の開口部を覆う蓋体
    を配線パターンを形成した基板により構成すると
    ともに、前記筐体本体の開口周縁部をカシメるこ
    とにより前記蓋体の周縁を押圧し該蓋体を前記筐
    体本体の開口部に固着するようにした電気音響変
    換器において、 前記蓋体である基板を金属板で構成するととも
    に、前記筐体本体のカシメにより押圧される部分
    を除く前記基板の表面に絶縁層を介して配線パタ
    ーンを形成し、前記基板における前記筐体本体の
    カシメにより押圧される部分が金属のみから成る
    ようにしたことを特徴とする電気音響変換器。
JP9188483U 1983-06-15 1983-06-15 電気音響変換器 Granted JPS601091U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9188483U JPS601091U (ja) 1983-06-15 1983-06-15 電気音響変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9188483U JPS601091U (ja) 1983-06-15 1983-06-15 電気音響変換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601091U JPS601091U (ja) 1985-01-07
JPH0546395Y2 true JPH0546395Y2 (ja) 1993-12-03

Family

ID=30221980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9188483U Granted JPS601091U (ja) 1983-06-15 1983-06-15 電気音響変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601091U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174059U (ja) * 1986-04-24 1987-11-05
JP4531543B2 (ja) * 2004-12-07 2010-08-25 パナソニック株式会社 音響センサ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240030A (en) * 1975-09-25 1977-03-28 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd Video signal tretment method for character generator tube
JPS5813795B2 (ja) * 1980-04-08 1983-03-15 石川島播磨重工業株式会社 吊天井を有するタンクの屋根構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813795U (ja) * 1981-07-20 1983-01-28 星電器製造株式会社 小形マイクロホン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240030A (en) * 1975-09-25 1977-03-28 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd Video signal tretment method for character generator tube
JPS5813795B2 (ja) * 1980-04-08 1983-03-15 石川島播磨重工業株式会社 吊天井を有するタンクの屋根構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS601091U (ja) 1985-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4150407B2 (ja) 電気音響変換器
JP4751057B2 (ja) コンデンサマイクロホンとその製造方法
US4424419A (en) Electret microphone shield
CA1120613A (en) Transducer arrangement with integral terminals
TWI229565B (en) Electret microphone
US4177480A (en) Integrated circuit arrangement with means for avoiding undesirable capacitive coupling between leads
JP2003125495A (ja) エレクトレットコンデンサマイクロフォン
JP2003125495A5 (ja)
CA1165859A (en) Electret microphone shield
JPS63503505A (ja) 改良された電極間隔を有する音響変換器
US4286122A (en) Acoustic electrical conversion device with at least one capacitor electret element connected to an electronic circuit
JPH0546395Y2 (ja)
JPS6133508B2 (ja)
JP3011048U (ja) コンデンサマイクロホンユニット
JPS60199298A (ja) 圧電音響変換装置
JPH0230959Y2 (ja)
JPS6098795A (ja) 圧電型電気音響変換器
JPH0411440Y2 (ja)
JP3043347U (ja) 圧電音響装置
JPS626400B2 (ja)
JPH07107593A (ja) 電気音響変換器
KR820002194B1 (ko) 음향진동을 전기적인 발진으로 전환하기 위한 장치
JPH0134479Y2 (ja)
JP2522202Y2 (ja) 電気音響変換器
JPH0636640B2 (ja) 圧電型マイクロホン