JPH0546311Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546311Y2
JPH0546311Y2 JP5511089U JP5511089U JPH0546311Y2 JP H0546311 Y2 JPH0546311 Y2 JP H0546311Y2 JP 5511089 U JP5511089 U JP 5511089U JP 5511089 U JP5511089 U JP 5511089U JP H0546311 Y2 JPH0546311 Y2 JP H0546311Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
board
notch
connector
card edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5511089U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02146887U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5511089U priority Critical patent/JPH0546311Y2/ja
Publication of JPH02146887U publication Critical patent/JPH02146887U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546311Y2 publication Critical patent/JPH0546311Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、マザー基板と複数の回路基板を、カ
ードエツジコネクタを利用して嵌合させる回路基
板収容装置に関するものである。
(従来の技術) 一般に、種類の異なる複数の回路基板にそれぞ
れ同じカードエツジコネクタを取り付け、このカ
ードエツジコネクタに嵌合するコネクタをマザー
基板側に取り付けた場合、各回路基板がマザー基
板上の決められたコネクタ以外とは嵌合しないよ
うに規制するための、誤挿入防止手段が必要とな
る。
そしてこの誤挿入防止手段としていろいろな方
法があるが、例えば、ある一定の深さの切欠きを
回路基板のどの位置に設けたかによつて、それぞ
れの回路基板を区別し、マザー基板の手前におい
て、その切欠きの形状に適合する突起物のある場
所にしか、回路基板を挿入することができないよ
うに規制するという方法がある。
(考案が解決しようとする課題) ところで、種類の異なる回路基板のそれぞれ
に、一定の深さの切欠きを位置を変えながら設け
る場合、回路基板上で切欠きを設けることができ
る範囲が決まつていることから、切欠きの種類が
あまり多くとれないという問題がある。
そのため、区別すべき回路基板の数が多くなる
と、従来の切欠きの種類だけでは対応することが
できなくなり、完全な誤挿入防止ができない。
本考案は前記事情に鑑みてなされたものであ
り、収容すべき回路基板の数が多くなつても確実
に誤挿入防止ができる回路基板収容装置を提供す
ることを目的とするものである。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために本考案に係る回路基
板収容装置は、誤挿入防止手段が、区別すべき回
路基板ごとに対応して前記回路基板側に設けた位
置と深さの異なるキーで構成された第1のキー手
段と、該第1のキー手段に適合するようにマザー
基板の手前に、位置と深さの異なるキーで構成さ
れた第2のキー手段によつて構成されている。
(作用) 以上のような構成によれば、回路基板に切欠き
を設ける際に、それぞれの回路基板ごとに切欠き
の位置を変えるだけでなく、切欠きの深さも変え
ることができるので、これらを組合せることによ
り多種類の切欠きの形状の回路基板を収容するこ
とができる。
(実施例) 第1図は、本考案による回路基板収容装置の構
成の一実施例を示す外観図である。
同図において1は、正面側Aが開口し、背面側
Bにマザー基板2が取付けられた箱状のケースで
あり、このケース1の底板1A上には所定間隔毎
に配列された複数のガイドレール3,3,……が
設けられており、またケース1の上板1B内面に
は前記底板1A上に設けられたガイドレール3に
対応する位置に複数のガイドレール4が設けられ
ている。前記マザー基板2の前面2Aの上方部に
は前記各ガイドレール3,4の延長線上の位置に
対応して複数のコネクタ5が設けられ、下方には
前方に突出する複数段の突片6が設けられてい
る。7は回路基板であり、前記上下一対のガイド
レール3,4を介して挿入されるようになつてお
り、挿入側端部にはカードエツジコネクタ8が取
り付けられており、その下部には切欠き9が形成
されている。この回路基板7が各ガイドレール
3,4を介して挿入されたとき、カードエツジコ
ネクタ8が前記マザー基板2のコネクタ5に嵌合
すると共に、マザー基板2の突片6に前記切欠き
9が嵌合するようになつている。即ち、突片6は
回路基板7挿入時のストツパとして機能する。
ここで第2図a,bをも参照して前記回路基板
7に形成された切欠き9と前記マザー基板2に設
けられた突片(ストツパ)6の具体例について説
明する。
第2図aは第1図における切欠き9の形状の例
を示す詳細図である。点線10は、回路基板7の
一角を高さ方向に4段H1乃至H4、深さ方向に3
段D1乃至D3に区切つており、切欠き9は、高さ
方向と深さ方向の組合せによつて設けることがで
きる。
このようにして複数の回路基板それぞれに異な
る形状の切欠きを設けておく。
また、回路基板7のスペースに余裕があれば、
高さ方向や深さ方向の段数を増やしたり、切欠き
9の数を増やしたりすることも可能である。第2
図bは、第2図aに示した切欠き9に対応するよ
うに長さと段数を設定してなるストツパ6の断面
図である。
このような構成において、前記回路基板側に設
けられた切欠きをキーとしてこれを第1のキー手
段とし、マザー基板側のストツパをキーとしてこ
れを第2のキー手段と呼び、両者を総称して誤挿
入防止手段とする。
次に上記構成による誤挿入防止手段を設けた装
置の作用について説明する。
回路基板7を、ガイドレール3,4に沿つてケ
ース部1に挿入する時、決められた位置に正しく
挿入した場合は、マザー基板2の手前において回
路基板7の切欠き9に、ストツパ6の突起が入り
込み、回路基板7は止まることなく進行し、カー
ドエツジコネクタ8とコネクタ5は嵌合する。
しかし、回路基板7を誤つた位置に挿入した場
合は、回路基板7の切欠き9とストツパ6の突起
の位置がずれるため、回路基板7の一部がストツ
パ6の突起とぶつかり、回路基板7はそれ以上進
行することができなくなる。従つてカードエツジ
コネクタ8とコネクタ5は嵌合することができ
ず、回路基板7の誤挿入は防止されることにな
る。
[考案の効果] 以上詳述したように、本考案に係る回路基板収
容装置によれば、区別すべき回路基板が非常に多
い場合でも、回路基板上のわずかなスペースを利
用するだけで、回路基板のマザー基板に対する誤
挿入を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案による回路基板収容装置の構
成の一実施例を示す外観図であり、第2図aは切
欠きの詳細図であり、第2図bは切欠きに対応す
るストツパの断面図である。 1……ケース、2……マザー基板、3,4……
ガイドレール、5……コネクタ、6……ストツ
パ、7……回路基板、8……カードエツジコネク
タ、9……切欠き。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カードエツジコネクタを有する回路基板と、前
    記カードエツジコネクタに嵌合するコネクタを複
    数有するマザー基板と、該マザー基板を固定し、
    前記回路基板を複数収容することができるケース
    と、前記回路基板のカードエツジコネクタが、前
    記マザー基板のコネクタに誤挿入されることを防
    止する誤挿入防止手段とを備えた回路基板収容装
    置において、前記誤挿入防止手段が、区別すべき
    回路基板ごとに対応して、前記回路基板側に位置
    と深さの異なるキーで構成した第1のキー手段
    と、該第1のキー手段に適合するように前記マザ
    ー基板の手前に、位置と深さの異なるキーで構成
    した第2のキー手段によつて構成されていること
    を特徴とする回路基板収容装置。
JP5511089U 1989-05-12 1989-05-12 Expired - Lifetime JPH0546311Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5511089U JPH0546311Y2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5511089U JPH0546311Y2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02146887U JPH02146887U (ja) 1990-12-13
JPH0546311Y2 true JPH0546311Y2 (ja) 1993-12-03

Family

ID=31577773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5511089U Expired - Lifetime JPH0546311Y2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546311Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001177949A (ja) * 1999-12-17 2001-06-29 Yazaki Corp 電気接続箱への電子ユニットの組付構造
JP5169048B2 (ja) * 2007-07-24 2013-03-27 富士電機株式会社 インバータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02146887U (ja) 1990-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5689405A (en) IC card rear board support
US4307927A (en) Polarization key for electrical connector
US5679009A (en) Connector for a printed circuit board
US5590027A (en) Technique providing bridge for connecting modular units
JP3428707B2 (ja) コネクタのロック機構及び固定方法
JPH0546311Y2 (ja)
US6667887B2 (en) Method and apparatus for locating and securing a component in a computer system
JP2583978Y2 (ja) 回路基板の収納ハウジングの構造
US7090536B2 (en) IC card connector with anti-mismating device
JP3294635B2 (ja) プリント基板の誤挿入防止機構を備えたコネクタ構造とそれを備えた電子装置
JPH04304699A (ja) 基板挿脱構造
US6948957B1 (en) Socket for retaining in-line modules
JPH0521971A (ja) プリント基板の接続構造
JPH01293698A (ja) 電子装置
JPH0528792Y2 (ja)
JPH11103182A (ja) 電子機器のカードユニット誤挿入防止装置
US6921296B2 (en) Card cage and electronic card apparatus and system
JPH0229750Y2 (ja)
JPH0547510Y2 (ja)
US4840586A (en) Keying apparatus for connecting a printed wiring assembly to a backplane structure
JPH0142389Y2 (ja)
JPH0346555Y2 (ja)
JP2757123B2 (ja) 誤嵌合防止コネクタ装置
JP3103489B2 (ja) ヒューズの嵌合検知装置
JPH0422080A (ja) 矩形コネクタのハウジング構造