JPH0545639B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545639B2
JPH0545639B2 JP62030630A JP3063087A JPH0545639B2 JP H0545639 B2 JPH0545639 B2 JP H0545639B2 JP 62030630 A JP62030630 A JP 62030630A JP 3063087 A JP3063087 A JP 3063087A JP H0545639 B2 JPH0545639 B2 JP H0545639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
water
detergent
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62030630A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0198700A (ja
Inventor
Eritsuku Niben Ian
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever NV
Original Assignee
Unilever NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unilever NV filed Critical Unilever NV
Publication of JPH0198700A publication Critical patent/JPH0198700A/ja
Publication of JPH0545639B2 publication Critical patent/JPH0545639B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D10/00Compositions of detergents, not provided for by one single preceding group
    • C11D10/04Compositions of detergents, not provided for by one single preceding group based on mixtures of surface-active non-soap compounds and soap
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/10Carbonates ; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/12Water-insoluble compounds
    • C11D3/1233Carbonates, e.g. calcite or dolomite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/42Amino alcohols or amino ethers
    • C11D1/44Ethers of polyoxyalkylenes with amino alcohols; Condensation products of epoxyalkanes with amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は掗剀組成物、特に自動掗濯機で繊維を
掗濯する際に䜿甚する目的の掗剀組成物に関し、
より詳现には殆んどたたは党く燐含有物質を配合
しない掗剀組成物に関する。 䞀般的な掗剀組成物は掗剀掻性物質の他に掗剀
ビルダヌをも含有する。前蚘掗剀ビルダヌは特に
掗剀掻性物質の効果を䜎䞋させるような硬床むオ
ンを掗濯液から陀去する䜜甚を有する。掗剀ビル
ダヌずしお氎溶性燐酞塩が広範に䜿甚されおいる
が、燐酞塩によ぀お生ずるず蚀われる富栄逊化や
コストを含む倚くの理由から、燐酞塩の代りにア
ルカリ金属炭酞塩、特に炭酞ナトリりムを䜿甚す
るこずが望たれおいる。しかしながら、アルカリ
金属炭酞塩からなる掗剀ビルダヌも倚くの欠点を
有する。第䞀の欠点は、アルカリ金属炭酞塩ず硬
氎䞭に存圚するカルシりムむオンずが反応しお氎
䞍溶性の炭酞カルシりムが生じ、この炭酞カルシ
りムが条件次第では掗濯した繊維䞊に付着するこ
ずである。第二の欠点は、アルカリ金属炭酞塩ず
氎のカルシりムむオンずの反応が遅く特に䜎枩
床にお、か぀炭酞カルシりム沈柱成長阻害剀
precipitate growth inhibitor本明现曞では
以䞋“阻害剀poisons”ずいうずしお䜜甚す
る物質により容易に阻害されるこずである。この
ために、掗濯液䞭のカルシりムむオン濃床が所望
通りに迅速に枛少せずに若干の遊離カルシりムむ
オンがなお残留する結果、掗剀掻性物質の効果が
䜎䞋する。 この問題に察する解決策ずしお、沈柱した炭酞
カルシりムに察する皮晶ずしお䜜甚するず共に掗
濯液から阻害剀を吞着するような氎䞍溶性物質を
掗剀組成物䞭に配合させるこずが提案されおい
る。この皮の物質ずしお、特に埮现な方解石が提
案されおいる〔GB 1437950参照〕。 掗剀掻性物質は、倚くの皮類の物質から遞択さ
れうるが、非石鹞アニオン掗剀掻性成分ずノニオ
ン掗剀掻性成分ず石鹞ずの混合物を䜿甚するのが
奜適である。 この皮の䞉成分からなる掗剀掻性分ずアルカリ
金属炭酞塩ず方解石ずを含む掗剀組成物は、掗剀
ビルダヌずしお燐酞塩を含有する以倖は同䞀の組
成物ず比范しお、自動掗濯機における分配胜
dispensibilityが乏しい欠点を有する。この皮
の掗濯機の堎合䜿甚者は適圓量の掗剀粉末をデむ
スペンサヌに投入し、投入された掗剀粉末は掗濯
に必芁ずされるたでデむスペンサヌ内に保持され
る。掗濯䞭の適圓な時点に氎がデむスペンサヌに
流入しお粉末を掗濯機の掗濯宀に通じる䟛絊パむ
プ䞭ぞ掗い出す。粉末がこの過皋でデむスペンサ
ヌから充分に掗い出されなければ、粉末が無駄ず
なるだけでなく反埩䜿甚埌には粉末が蓄積しおデ
むスペンサヌおよびたたは䟛絊パむプをふさい
でしたう。そのために、䜿甚者は各掗濯の埌にデ
むスペンサヌを枅浄しなければならない。 炭酞塩方解石をベヌスずする粉末の分配胜が
或る皮の掗濯機においお䜎い理由は充分に解明さ
れおいないが、特定の䞉成分掗剀掻性分の䜿甚に
より比范的良奜な分配胜が埗られるずいう新たな
知芋が埗られた。 本発明の掗剀組成物は、 (i) (a) 非石鹞アニオン掗剀掻性成分ず、 (b) ノニオン掗剀掻性成分ず、 (c) 石鹞ず、 の混合物からなる掗剀掻性分detergent active
system (ii) 氎溶性のアルカリ金属炭酞塩 (iii) 炭酞カルシりムに察する皮晶ずなる氎䞍溶性
粒状炭酞塩物質 を含有し、成分(a)(b)および(c)の党重量に察し(a)
の量が30〜70であり、(b)の量が20〜27であ
り、か぀(c)の量が少なくずも10であるが組成物
党量の10重量以䞋である。 GB 2104912Aの実斜䟋に、アニオン成分ず
ノニオン成分ず石鹞ずの比率が䞊蚘した範囲内に
ある䞉成分掗剀掻性分を有する方解石炭酞塩ビ
ルト組成物が蚘茉されおいるが、石鹞含有量が12
である点で本発明組成物ずは異なる。さらに、
䞊蚘GBには、方解石炭酞塩ビルト䞉成分系を
甚いお、どのようにしお優れた分配胜が埗られる
かに぀いおの教瀺も瀺唆もない。 本発明組成物における石鹞含有量は組成物党量
の10重量を越えおはならないが、その量は
以䞋であるこずが奜たしい。 組成物は、奜たしくは〜40重量、より奜た
しくは25重量以䞋の掗剀掻性分を含有する。 掗剀掻性混合物が玄35〜玄60のアニオン掻性
成分ず玄21〜玄26のノニオン掻性成分ず玄15〜
箄35の石鹞ずを含有するずきに、特に有利な結
果が埗られた。 非石鹞合成アニオン掗剀掻性化合物は䞀般
に、炭玠数玄〜玄22のアルキル基を有する有機
硫酞化合物もしくはスルホン酞化合物の氎溶性ア
ルカリ金属塩であるここで「アルキル」には高
玚アシル基のアルキル郚分も包含される。適圓
な合成アニオン掗剀化合物ずしおは、アルキル硫
酞のナトリりム塩およびカリりム塩特にたずえば
獣脂もしくはやし油から補造された高玚C8−
C18アルコヌルを硫酞化しお埗られたものア
ルキルC9−C20ベンれンスルホン酞ナトリり
ムおよびカリりム、特に線状第二アルキルC10
−C15ベンれンスルホン酞ナトリりムアルキ
ルグリセリル゚ヌテル硫酞ナトリりム、特に獣脂
もしくはやし油から誘導された高玚アルコヌルお
よび石油から誘導された合成アルコヌルの゚ヌテ
ル類やし油脂肪モノグリセリド硫酞およびスル
ホン酞のナトリりム塩高玚C8−C18脂肪族
アルコヌル−酞化アルキレン特に酞化゚チレ
ン反応生成物の硫酞゚ステルのナトリりムおよ
びカリりム塩たずえばやし油脂肪酞のような脂
肪酞をむセチオン酞で゚ステル化し氎酞化ナトリ
りムで䞭和した反応生成物メチルタりリンの脂
肪酞アミドのナトリりムおよびカリりム塩たず
えばα−オレフむン類C8−C20を重亜硫酞ナ
トリりムず反応させお埗られた生成物或はパラフ
むン類をSO2およびCl2ず反応埌塩基により加氎
分解させおランダムスルホネヌトを生成させるこ
ずにより埗られるようなアルカンモノスルホネヌ
ト類䞊びにオレフむンスルホネヌトこの甚語
はオレフむン、特にC10−C20α−オレフむンを
SO3ず反応させた埌反応生成物を䞭和し、加氎分
解させるこずにより補造される物質を指すが䟋
瀺される。奜適なアニオン掗剀化合物は、C11−
C15アルキルベンれンスルホン酞ナトリりムお
よびC16−C18アルキル硫酞ナトリりムであ
る。 奜適なノニオン掗剀化合物ずしおは特に、疎氎
性基ず反応性氎玠原子ずを有する化合物、たずえ
ば脂肪族アルコヌル、酞、アミドもしくはアルキ
ルプノヌルず酞化アルキレン、特に酞化゚チレ
ンたたは酞化゚チレンおよび酞化プロピレンずの
反応生成物が包含される。特定のノニオン掗剀化
合物は、アルキルC6−C22プノヌル−酞化
゚チレン瞮合物䞀般に〜25EO、すなわち
分子圓り〜25の酞化゚チレン単䜍、脂肪族
C8−C18第䞀もしくは第二の線状もしくは分枝
鎖アルコヌルず酞化゚チレンずの瞮合生成物䞀
般に〜40EO、䞊びに酞化プロピレンず゚チレ
ンゞアミンずの反応生成物を酞化゚チレンず瞮合
させお埗られる生成物である。その他のいわゆる
ノニオン掗剀化合物には長鎖の第䞉アミンオキシ
ド、長鎖の第䞉ホスフむンオキシドおよびゞアル
キルスルホキシドが包含される。 本明现曞䞭「石鹞」ず蚀う甚語には、脂肪酞の
アルカリ金属塩およびアルカリ土類金属塩、脂肪
酞をたずえばアミン類およびその誘導䜓のような
有機窒玠物質で錯䜓化しおcomplexing生成
されうる有機塩類をも包含される。通垞、石鹞は
分子䞭に〜24個の炭玠原子、奜たしくは10〜
20個の炭玠原子を含有する高玚脂肪酞の塩類、た
たはその混合物からなる。 奜適な石鹞ずしおはステアリン酞ナトリりム、
パルミチン酞ナトリりム、獣脂、やし油およびパ
ヌム油脂肪酞のナトリりム塩、䞊びにステアリン
酞およびたたはパルミチン酞およびたたは獣
脂およびたたはやし油およびたたはパヌム油
脂肪酞ず氎溶性アルカノヌルアミンたずえば゚
タノヌルアミン、ゞ−もしくはトリ−゚タノヌル
アミン、−メチル゚タノヌルアミン、−゚チ
ル゚タノヌルアミン、−メチル゚タノヌルアミ
ンおよび−ゞメチル゚タノヌルアミン或
いは含窒玠環匏化合物たずえばモルホリン、
2′−ピロリドンおよびそのメチル誘導䜓ずの錯
䜓のナトリりム塩が䟋瀺される。 石鹞の混合物も䜿甚されうる。 特に奜適なものは、やし油および獣脂から誘導
される混合脂肪酞のナトリりム塩およびカリりム
塩、すなわちナトリりムおよびカリりム獣脂およ
びやし油石鹞である。 本発明組成物は必須成分ずしお氎溶性炭酞塩ビ
ルダヌを含む。コストおよび効果の面で炭酞ナト
リりムもしくはカリりムたたはその混合物が奜た
しい。完党に䞭和された炭酞塩が奜たしいが、郚
分的に䞭和された炭酞塩たずえばセスキ炭酞塩を
通垞の炭酞塩の䞀郚ずしお䜿甚するこずもでき
る。䞀般的に、郚分塩はアルカリ床が䜎いため効
果が䜎い。掗剀組成物䞭の氎溶性炭酞塩の量は広
範囲で倉曎しうるが、この量は少なくずも重量
、たずえば10〜40重量、奜たしくは10〜35重
量である。ただし所望に応じお特殊な補品に察
しおは75重量たでの量も䜿甚するこずができ
る。氎溶性炭酞塩の量は無氎物基準で衚瀺されお
いるが、無氎物の圢態である必芁はなく、掗剀組
成物䞭ぞ混合する前に、或いは混合時に䞭和させ
おもよい。炭酞塩の含有量を䞊蚘範囲内の䞋限倀
に蚭定しお、たずえば子䟛が䞍泚意に食べお内蔵
障害を受ける危険を枛少させるこずも望たしいこ
ずに泚目すべきである。 本発明組成物は、必須成分ずしお氎䞍溶性の粒
状炭酞塩物質を含有する。この物質は、氎のカル
シりム硬床むオンず氎溶性炭酞塩ずの反応によ぀
お生ずる沈柱物に察する皮晶ずしお䜜甚しうるも
のでなければならない。すなわち、この氎䞍溶性
の粒状物質は、たずえば炭酞カルシりムそのもの
のような炭酞カルシりムに察する皮晶である。 氎䞍溶性の粒状炭酞塩は埮现なものでなければ
ならず、少なくずも10m2、奜たしくは少なく
ずも15m2の衚面積を有するものでなければな
らない。特に奜適な物質は30〜100m2の衚面
積を有する。100m2を越える衚面積を有する
氎䞍溶性炭酞塩物質も、この物質が経枈的に入手
できるならば䜿甚可胜である。 衚面積は暙準のBET法を甚いる窒玠吞収によ
぀お枬定される。この方法を行なうための適する
装眮はCarlo Erba Sorpty 1750である。 阻害剀の䞍存圚䞋で衚面積の高い物質を補造し
おその皮晶掻性を保持するのが特に奜たしい。 䞀般に、氎䞍溶性の炭酞塩物質は篩分析により
枬定しお10ÎŒm未満の平均粒埄を有するが、取扱
いを容易にすべく顆粒化させるこずもできる。 氎䞍溶性炭酞塩物質が炭酞カルシりムである堎
合、その任意の結晶圢態たたはその混合物を䜿甚
するこずもできるが、アラン石aragoniteお
よびパテラむトは容易に垂販入手しえず、たた方
解石がアラン石もしくはバテラむトよりも通垞の
掗濯枩床における溶解床が䜎いので、方解石が奜
適である。アラン石もくしはバテラむトを䜿甚す
る堎合には䞀般に方解石ず混合しお䜿甚される。
以䞋の䞀般的説明においお、「方解石」ず蚀う甚
語は方解石そのもの或いはその他任意の適する氎
䞍溶性炭酞カルシりム皮晶材料のいずれかを意味
する。 組成物党量に察する方解石の量は、䞊蚘したよ
うな特定衚面積に䟝存する。組成物䞭の方解石の
量は〜60、より奜たしくは〜30ずすべき
である。 氎䞍溶性炭酞塩物質、掗剀掻性物質および氎溶
性炭酞塩物質の他に、少量の他の掗剀ビルダヌを
配合させるこずもできるが、掗剀ビルダヌの党量
は掗剀組成物䞭に他の所望成分が配合しうるよう
に85重量を越えないようにすべきである。 掗剀組成物は方解石、掗剀掻性化合物および掗
剀ビルダヌの他に、必芁に応じ任意の慣甚成分を
これら成分が䞀般の繊維掗濯甚掗剀組成物に䜿甚
されるような量含有させるこずもできる。 この皮の任意成分の぀がアルカリ金属珪酞
塩、特に䞭性、アルカリ性、メタ−もしくはオル
ト−珪酞のナトリりム塩である。䞀般に、たずえ
ば〜10重量皋床の少量の珪酞塩が掗濯機の金
属郚分の腐食を抑制するのに有利であり、凊理䞊
の利点を䞎えうる。実甚䞊の最倧量の30たで、
たずえば10〜20重量の倧量の珪酞塩を䜿甚すれ
ば、掗剀力が顕著に改善され、氎溶性炭酞塩物質
の含有量を若干枛少させるこずができる。この効
果は、マグネシりム硬床の高い氎を含む掗濯液を
䜿甚する堎合に特に有利であろう。さらに、珪酞
塩を、掚奚濃床の組成物氎溶液の堎合䞀般に〜
11、奜たしくは10〜11の範囲である掗濯液の平衡
PHをある皋床調節するために䜿甚するこずもでき
る。より高いPHすなわちPH10.5以䞊では掗剀
力が高たる傟向を瀺すが、家庭での安党䞊望たし
くないこずに泚目すべきである。珪酞ナトリりム
は䞀般に濃厚氎溶液ずしお䟛絊されるが、その量
は無氎物基準で蚈算される。 他の任意成分ずしおは、たずえばアルカノヌル
アミド、特にパヌム栞脂肪酞およびやし油脂肪酞
から誘導されるモノ゚タノヌルアミドのような発
泡促進剀、発泡抑制剀、たずえば過硌酞ナトリり
ムおよび過炭酞ナトリりムのような酞玠攟出性挂
癜剀、過酞挂癜先駆䜓、たずえばトリクロルむ゜
シアヌル酞のような塩玠攟出性挂癜剀、繊維柔軟
剀、たずえば硫酞ナトリりムのような無機塩類、
䞊びに䞀般に極めお少量存圚させる螢光剀、銙
料、たずえばプロテアヌれおよびアミラヌれのよ
うな酵玠、殺菌剀および着色剀が䟋瀺される。 本発明の掗剀組成物は、繊維掗濯甚掗剀組成物
の任意䞀般的な補造方法によ぀お補造されうる。
特に掗剀粉末を補造するためのスラリヌ補造法お
よびスプレヌ也燥法を䜿甚するこずができる。 以䞋、非限定的実斜䟋によ぀お本発明をさらに
説明する。 実斜䟋 〜 䞋蚘組成単䜍の組成物を䜜成した。各組
成物は、珪酞ナトリりム、過硌酞ナトリりムおよ
びTAED䜿甚する堎合を陀く成分のスラリヌ
を噎霧也燥するこずにより粉末の圢態で䜜成され
た。珪酞ナトリりム、過硌酞ナトリりムおよび
TAEDは噎霧也燥されたベヌス粉末ぞ別個に添
加した。これら粉末は〜の目暙target
氎分含有量たで噎霧した。
【衚】 各実斜䟋においお、150の粉末をHOOVER
自動掗濯機のデむスペンサヌに入れた。デむス
ペンサヌに冷氎を毎分の速床で分間流入さ
せた。氎は24°FHすなわち、24×10-4モルの遊
離カルシりムむオン濃床の硬床を有しおいた。
氎圧は5psiずした。氎をデむスペンサヌから自然
に排出させた埌、内郚に残留する粉末の重量を枬
定した。 結果は次の通りであ぀た。この詊隓で残留重量
が20未満は蚱容しうるものず刀定される。䞋蚘
衚には、各組成物のアニオン掻性成分、ノニオン
掻性成分および石鹞の含有量をも䜵蚘し
た。
【衚】 これらの結果から、本発明組成物実斜䟋〜
の堎合残留量が比范組成物−よりも極め
お少ないこずが明らかである。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  (i) (a) 非石鹞アニオン掗剀掻性成分、 (b) ノニオン掗剀掻性成分、(c) 石鹞の混合物
    からなる掗剀掻性分ず、 (ii) 氎溶性のアルカリ金属炭酞塩ず、 (iii) 炭酞カルシりムに察する皮晶ずなる氎䞍溶性
    の粒状炭酞塩物質ず、 を含有する掗剀組成物であ぀お、成分(a)(b)およ
    び(c)の党重量に察し、(a)の量が30〜70であり、
    (b)の量が20〜27であり、か぀(c)の量が少なくず
    も10であるが組成物党量の10重量以䞋である
    こずを特城ずする掗剀組成物。  組成物党量に察する石鹞含有量が重量を
    越えない特蚱請求の範囲第項蚘茉の組成物。  掗剀掻性分が組成物党量の〜40重量であ
    る特蚱請求の範囲第項たたは第項蚘茉の組成
    物。  掗剀掻性分が組成物党量の25重量を越えな
    い特蚱請求の範囲第項蚘茉の組成物。  非石鹞アニオン掗剀掻性成分が、玄〜玄22
    の炭玠数のアルキル基を有する有機硫酞化合物も
    しくはスルホン酞化合物の氎溶性アルカリ金属塩
    である特蚱請求の範囲第項〜第項のいずれか
    に蚘茉の組成物。  ノニオン掗剀掻性成分が分子圓り〜25の
    酞化゚チレン単䜍を有するC6−C22アルキルプ
    ノヌル−酞化゚チレン瞮合物、分子圓り〜40
    の酞化゚チレン単䜍を有するC8−C18第䞀および
    第二線状もしくは分枝鎖アルキレンアルコヌルの
    瞮合生成物、および酞化プロピレンず゚チレンゞ
    アミンずの反応生成物を酞化゚チレンず瞮合させ
    お埗られた生成物、よりなる矀から遞択される特
    蚱請求の範囲第項〜第項のいずれかに蚘茉の
    組成物。  石鹞アルカリ金属、アルカリ土類金属たたは
    これらず錯䜓化した含窒玠有機成分ずの脂肪酞塩
    である特蚱請求の範囲第項〜第項のいずれか
    に蚘茉の組成物。  組成物党量に察する氎溶性炭酞塩物質の量が
    少なくずも重量である特蚱請求の範囲第項
    〜第項のいずれかに蚘茉の組成物。  氎䞍溶性の粒状炭酞塩物質が方解石である特
    蚱請求の範囲第項〜第項のいずれかに蚘茉の
    組成物。  方解石が組成物党量の〜60を占める特
    蚱請求の範囲第項に蚘茉の組成物。  アルカリ金属珪酞塩をさらに含有する特蚱
    請求の範囲第項〜第項のいずれかに蚘茉の
    組成物。
JP62030630A 1986-02-14 1987-02-12 掗剀組成物 Granted JPH0198700A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8603667 1986-02-14
GB868603667A GB8603667D0 (en) 1986-02-14 1986-02-14 Detergent composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0198700A JPH0198700A (ja) 1989-04-17
JPH0545639B2 true JPH0545639B2 (ja) 1993-07-09

Family

ID=10593064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62030630A Granted JPH0198700A (ja) 1986-02-14 1987-02-12 掗剀組成物

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0234818B1 (ja)
JP (1) JPH0198700A (ja)
KR (1) KR900004494B1 (ja)
AU (1) AU581805B2 (ja)
BR (1) BR8700608A (ja)
DE (1) DE3785863T2 (ja)
ES (1) ES2054662T3 (ja)
GB (1) GB8603667D0 (ja)
IN (1) IN166157B (ja)
NO (1) NO168488C (ja)
TR (1) TR23702A (ja)
ZA (1) ZA871068B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8711423D0 (en) * 1987-05-14 1987-06-17 Unilever Plc Detergent composition
GB9008013D0 (en) * 1990-04-09 1990-06-06 Unilever Plc High bulk density granular detergent compositions and process for preparing them
KR100461096B1 (ko) * 1997-05-02 2005-04-06 죌식회사 엘지생활걎강 쎈고농축분말섞제의제조방법
CN102257113B (zh) * 2008-12-16 2013-05-08 荷兰联合利华有限公叞 固䜓助掗剂组合物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4076653A (en) * 1973-08-08 1978-02-28 Lever Brothers Company Detergent compositions
GB1481685A (en) * 1973-08-15 1977-08-03 Unilever Ltd Detergent ingredient
GB1515273A (en) * 1974-09-06 1978-06-21 Unilever Ltd Production of detergent compositions
US4407722A (en) * 1981-06-18 1983-10-04 Lever Brothers Company Fabric washing process and detergent composition for use therein
US4436637A (en) * 1982-12-13 1984-03-13 Colgate-Palmolive Company Fabric softening heavy duty liquid detergent containing a mixture of water insoluble soap and clay
GB8334017D0 (en) * 1983-12-21 1984-02-01 Unilever Plc Detergent composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP0234818B1 (en) 1993-05-19
NO168488C (no) 1992-02-26
JPH0198700A (ja) 1989-04-17
ZA871068B (en) 1988-10-26
TR23702A (tr) 1990-06-29
AU6867387A (en) 1987-08-20
ES2054662T3 (es) 1994-08-16
NO168488B (no) 1991-11-18
GB8603667D0 (en) 1986-03-19
NO870581D0 (no) 1987-02-13
KR870008017A (ko) 1987-09-23
AU581805B2 (en) 1989-03-02
IN166157B (ja) 1990-03-24
KR900004494B1 (ko) 1990-06-28
NO870581L (no) 1987-08-17
EP0234818A3 (en) 1990-03-14
DE3785863T2 (de) 1993-08-26
DE3785863D1 (de) 1993-06-24
BR8700608A (pt) 1987-12-15
EP0234818A2 (en) 1987-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1276855C (en) Method of laundering fabrics
KR100406227B1 (ko) 읎믞녞디숙시넀읎튞륌포핚하는섞제및섞정제
CA2034666C (en) Detergent composition
US4908159A (en) Detergent granules containing simple sugars and a seed crystal for calcium carbonate
JPS60239570A (ja) 垃類掗浄調敎組成物
JPH06506716A (ja) 改良された溶解床を有する粒状掗濯掗剀組成物
GB2179957A (en) Antifoam-starch composition for detergent powders
JPH0415840B2 (ja)
CA1309923C (en) Detergent composition
DK147344B (da) Kraftigt virkende, partikelformet vaskemiddel
US3798168A (en) Detergent composition
US5180515A (en) Granular detergent compositions having low levels of potassium salt to provide improved solubility
JPS6024160B2 (ja) 掗浄剀組成物
JPS59120697A (ja) 粒状固䜓掗剀組成物
KR920002085B1 (ko) 묎늰섞제 표백조성묌
JPS58213100A (ja) 織物を硬氎䞭で掗浄する方法およびその方法に䜿甚される掗浄剀
US4299717A (en) Detergent compositions
US3011977A (en) Detergent composition
JPH0545639B2 (ja)
US3485761A (en) Production of detergent compositions containing finely dispersed optical brighteners
JPS59157197A (ja) 粉末状掗剀垃地掗浄甚補品の補造方法
KR900004537B1 (ko) ì„žì œ 조성묌
CH621572A5 (en) Composition for washing or bleaching textiles
JPH0471960B2 (ja)
JPS5823897A (ja) 界面掻性剀添加物及びそれを含む界面掻性剀組成物