JPH0545290B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0545290B2 JPH0545290B2 JP60174413A JP17441385A JPH0545290B2 JP H0545290 B2 JPH0545290 B2 JP H0545290B2 JP 60174413 A JP60174413 A JP 60174413A JP 17441385 A JP17441385 A JP 17441385A JP H0545290 B2 JPH0545290 B2 JP H0545290B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methanol
- water
- organic medium
- pressure
- drying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical group OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 120
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 claims description 28
- 239000004964 aerogel Substances 0.000 claims description 20
- 239000000499 gel Substances 0.000 claims description 19
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims 2
- 239000004965 Silica aerogel Substances 0.000 claims 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 4
- -1 silicate orthoester Chemical class 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 3
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 3
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 description 2
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 2
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 2
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- KXEAZJHCOWBLLF-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-3-(3-methylpentan-3-yloxy)pentane Chemical group CCC(C)(CC)OC(C)(CC)CC KXEAZJHCOWBLLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052910 alkali metal silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004411 aluminium Substances 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000020477 pH reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 1
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D11/00—Solvent extraction
- B01D11/02—Solvent extraction of solids
- B01D11/0203—Solvent extraction of solids with a supercritical fluid
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J13/00—Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
- B01J13/0091—Preparation of aerogels, e.g. xerogels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
- Colloid Chemistry (AREA)
- Edible Seaweed (AREA)
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
シラン、珪酸オルトエステル又はアルミニウム
化合物の加水分解により(ミラン・シンポージウ
ム・ペーパー、9−ガレイ1〜17頁;欧州特許出
願18955号及び同67741号各明細書;米国特許
3434912号、同2249767号、同2093454号及び西独
特許出願公開2758415号明細書;ムケージー、ザ
ージスキー及びトラバース、ジヤーナル・オブ・
マテリアルス・サイエンス11巻1976年341〜355頁
参照)又は珪酸塩溶液の酸性化と中性洗浄により
(米国特許3672833号明細書参照)得られるヒドロ
ゲルを、メタノール相から超臨界条件で乾燥して
エーロゲルにすることはすでに知られている。さ
らにマグネシウム、クロム、錫又はトリウムを基
礎とする無機ヒドロゲル、らびにゼラチン、アル
ブミン又は寒天を基礎とする有機ヒドロゲルを、
プロパ又はジエチル−もしくはジメチルエーテル
から乾燥してエーロゲルにすることも既知である
(米国特許2093454号明細書)。
化合物の加水分解により(ミラン・シンポージウ
ム・ペーパー、9−ガレイ1〜17頁;欧州特許出
願18955号及び同67741号各明細書;米国特許
3434912号、同2249767号、同2093454号及び西独
特許出願公開2758415号明細書;ムケージー、ザ
ージスキー及びトラバース、ジヤーナル・オブ・
マテリアルス・サイエンス11巻1976年341〜355頁
参照)又は珪酸塩溶液の酸性化と中性洗浄により
(米国特許3672833号明細書参照)得られるヒドロ
ゲルを、メタノール相から超臨界条件で乾燥して
エーロゲルにすることはすでに知られている。さ
らにマグネシウム、クロム、錫又はトリウムを基
礎とする無機ヒドロゲル、らびにゼラチン、アル
ブミン又は寒天を基礎とする有機ヒドロゲルを、
プロパ又はジエチル−もしくはジメチルエーテル
から乾燥してエーロゲルにすることも既知である
(米国特許2093454号明細書)。
メタノールによる乾燥法のために、240℃以上
の温度と81バール以上の圧が必要である。このよ
うな条件は工業的実施のたに不利である。そのう
え加圧反応で普通のように、その生成物は弁から
排出することができず、放圧後に初めて反応容器
から取り出ことができる、このため加圧装置を高
い操作温度から、排出に適する温度すなわち明ら
かに100℃以下の温度に冷却せねばならない。ま
た加圧装置の充填は対応するより低い温度でのみ
行うことができ。しかしそれは、継続する回分的
乾燥の場合には、全加圧装置を毎回少くとも240
℃に加熱し、そして再び冷却せねばならないとい
うことである。それは、エネルギーと時間の高度
の消費ならびに装置材料についての高度の要求を
必要とする。比較的低い臨界点を有する他の有機
液体、例えばプロパン又はジメチルエーテルを使
用する場合は、100℃以上の温度が必要である。
しかもこれらの液体は火災の危険があるので、工
業的操作と継続する回分的乾燥のためには、特別
の注意と安全措置を必要とする。
の温度と81バール以上の圧が必要である。このよ
うな条件は工業的実施のたに不利である。そのう
え加圧反応で普通のように、その生成物は弁から
排出することができず、放圧後に初めて反応容器
から取り出ことができる、このため加圧装置を高
い操作温度から、排出に適する温度すなわち明ら
かに100℃以下の温度に冷却せねばならない。ま
た加圧装置の充填は対応するより低い温度でのみ
行うことができ。しかしそれは、継続する回分的
乾燥の場合には、全加圧装置を毎回少くとも240
℃に加熱し、そして再び冷却せねばならないとい
うことである。それは、エネルギーと時間の高度
の消費ならびに装置材料についての高度の要求を
必要とする。比較的低い臨界点を有する他の有機
液体、例えばプロパン又はジメチルエーテルを使
用する場合は、100℃以上の温度が必要である。
しかもこれらの液体は火災の危険があるので、工
業的操作と継続する回分的乾燥のためには、特別
の注意と安全措置を必要とする。
本発明の課題は、既知乾燥法の欠点を除き、そ
して工業的に良好に実施可能な、ヒドロゲルのた
めのより節約となる乾燥方法を提供することであ
つた。
して工業的に良好に実施可能な、ヒドロゲルのた
めのより節約となる乾燥方法を提供することであ
つた。
本発明者らは、CO2からヒドロゲルを乾燥する
とき、その構造を保持しながら無機ヒドロゲルを
乾燥してエーロゲルになしうることを見出した。
本発明方法よる乾燥は、工業的にきわめて良好に
実施することができる。なぜならば加圧容器の充
填と放出が、乾燥工程を含めて取り扱いやすい温
度で行われ、そしてCO2は火災の危険を有しない
からである。
とき、その構造を保持しながら無機ヒドロゲルを
乾燥してエーロゲルになしうることを見出した。
本発明方法よる乾燥は、工業的にきわめて良好に
実施することができる。なぜならば加圧容器の充
填と放出が、乾燥工程を含めて取り扱いやすい温
度で行われ、そしてCO2は火災の危険を有しない
からである。
ヒドロゲルとしては、既知方法によりアルミニ
ウム、珪素、チタン、硼素、ランタン、ジルコ
ン、クロム、錫、トリウム、マグネシウム又はそ
の混合物の可溶性の金属有機化合物、酸化物、水
酸化物及び/又は易加水分解性の塩を加水分解す
ることにより得られる無機のヒドロゲル、あるい
はゼラチン、アルブミン又は寒天を基礎とする有
機ゲルが用いられる。特に既知の方法によりシラ
ン、珪酸オルトエステル特にアルカリ金属珪酸塩
から得られる珪酸ヒドロゲルが優れている。ゲル
は任意の空間的形体、例えば不規則な切片、立方
体、板状体又は直方体、好ましくは球形又は球状
粒子の形状であつてよい。
ウム、珪素、チタン、硼素、ランタン、ジルコ
ン、クロム、錫、トリウム、マグネシウム又はそ
の混合物の可溶性の金属有機化合物、酸化物、水
酸化物及び/又は易加水分解性の塩を加水分解す
ることにより得られる無機のヒドロゲル、あるい
はゼラチン、アルブミン又は寒天を基礎とする有
機ゲルが用いられる。特に既知の方法によりシラ
ン、珪酸オルトエステル特にアルカリ金属珪酸塩
から得られる珪酸ヒドロゲルが優れている。ゲル
は任意の空間的形体、例えば不規則な切片、立方
体、板状体又は直方体、好ましくは球形又は球状
粒子の形状であつてよい。
これらのゲルが水不含で有機媒質中にリオゲル
として存在するのでなく、水性媒質中にヒドロゲ
ルとして存する場合には、その水性媒質を、水と
混合しうる有機媒質、例えば水と混合しうるケト
ン又はアルコール、例えばアセトン、エタノー
ル、n−又はi−プロパノール又な好ましくはメ
タノールにより、例えば流過装置内で交換する。
それは室温により高温例えば100℃までの間の温
度で、場合により加圧下で行われる。交換は、有
機層の含水率が0.2%以下好ましくは0.1%以下に
なるまで行われる。続いて貫流型加圧装置内で、
有機層を液化CO2により置き換える。それは液化
CO2を用いて行うことが好ましい。その場合常温
(20〜30℃)及び70バール以上好ましく80〜120バ
ールの圧力で操作すればよいが、超臨界状態の
CO2を用い、すなわち80〜120バールの圧力及び
CO2の臨界温度以上の温度例えば35〜80℃のCO2
より、有機層を追い出してもよい。有機層が完全
に追い出されると、貫流型装置の放圧によりCO2
を除する。放圧は断熱的に又は好ましくは等温的
に行われる。その場合放圧を一度にかつ突然行う
ことなく、弁の弱に開放によ漸進的に行うことが
好ましく、それは圧力と量のいかんよりおよそ10
〜120分かる。加圧容器中の速すぎる圧力降下に
より、エーロゲルの微細な構造が破線されること
もある。放圧は好ましくはCO2の超臨界温度で、
例えば773〜120バール好ましくは80〜120バール
及び40〜90℃の温度範囲において行われる。しか
し予冷することなく容器を開放可能にするため、
温度を余り高く選定しない。それは先に記載した
ように、ヒドロゲルを好ましくは球形で用いると
き、流出、排出又は吸引により行つてよい。しか
しCO2の超臨界温度以下、例えば20〜25℃でも、
CO2を放圧により除去することができる。断熱的
放圧に際し、生成物温度と装置温度があまり低く
降下しないように、好ましくは放圧前に温度を対
応して若干高くする。
として存在するのでなく、水性媒質中にヒドロゲ
ルとして存する場合には、その水性媒質を、水と
混合しうる有機媒質、例えば水と混合しうるケト
ン又はアルコール、例えばアセトン、エタノー
ル、n−又はi−プロパノール又な好ましくはメ
タノールにより、例えば流過装置内で交換する。
それは室温により高温例えば100℃までの間の温
度で、場合により加圧下で行われる。交換は、有
機層の含水率が0.2%以下好ましくは0.1%以下に
なるまで行われる。続いて貫流型加圧装置内で、
有機層を液化CO2により置き換える。それは液化
CO2を用いて行うことが好ましい。その場合常温
(20〜30℃)及び70バール以上好ましく80〜120バ
ールの圧力で操作すればよいが、超臨界状態の
CO2を用い、すなわち80〜120バールの圧力及び
CO2の臨界温度以上の温度例えば35〜80℃のCO2
より、有機層を追い出してもよい。有機層が完全
に追い出されると、貫流型装置の放圧によりCO2
を除する。放圧は断熱的に又は好ましくは等温的
に行われる。その場合放圧を一度にかつ突然行う
ことなく、弁の弱に開放によ漸進的に行うことが
好ましく、それは圧力と量のいかんよりおよそ10
〜120分かる。加圧容器中の速すぎる圧力降下に
より、エーロゲルの微細な構造が破線されること
もある。放圧は好ましくはCO2の超臨界温度で、
例えば773〜120バール好ましくは80〜120バール
及び40〜90℃の温度範囲において行われる。しか
し予冷することなく容器を開放可能にするため、
温度を余り高く選定しない。それは先に記載した
ように、ヒドロゲルを好ましくは球形で用いると
き、流出、排出又は吸引により行つてよい。しか
しCO2の超臨界温度以下、例えば20〜25℃でも、
CO2を放圧により除去することができる。断熱的
放圧に際し、生成物温度と装置温度があまり低く
降下しないように、好ましくは放圧前に温度を対
応して若干高くする。
前記操作条件下に、ゲルの特に節約された乾燥
が行なわれる。CO2からの乾燥後に、なおエーロ
ゲルに付着することがある溶剤の残留痕跡を後処
理により除去することは、多くの場合に好まし
い。それは600℃までの温度における熱処理、又
は30〜100℃好ましくは50〜90℃における不活性
ガス例えば窒素、CO2又は空気の気流による処理
により行うことができる。処理又は熱処理の時間
は、通常0.2〜5時間好ましくは0.5〜3時間であ
る。
が行なわれる。CO2からの乾燥後に、なおエーロ
ゲルに付着することがある溶剤の残留痕跡を後処
理により除去することは、多くの場合に好まし
い。それは600℃までの温度における熱処理、又
は30〜100℃好ましくは50〜90℃における不活性
ガス例えば窒素、CO2又は空気の気流による処理
により行うことができる。処理又は熱処理の時間
は、通常0.2〜5時間好ましくは0.5〜3時間であ
る。
本発明方法によれば、例えば透明で(出発物質
により透過率60〜95%)約100〜200g/のきわ
めて低い嵩密度と低い密度を有する二酸化珪素エ
ーロゲルが得られる。その比表面積(BET−値)
は90〜1000m2/gであつて、使用ヒドロゲル(出
発物質)に依存する。これはきわめて低い熱伝導
度(0.015〜0.025w/m・k)を有し、したがつ
て絶縁材料として好適である。それは高い孔容積
のために、高性能の液クロマトグラフイのための
カラム用充填物として、きわめて良好に使用でき
る。
により透過率60〜95%)約100〜200g/のきわ
めて低い嵩密度と低い密度を有する二酸化珪素エ
ーロゲルが得られる。その比表面積(BET−値)
は90〜1000m2/gであつて、使用ヒドロゲル(出
発物質)に依存する。これはきわめて低い熱伝導
度(0.015〜0.025w/m・k)を有し、したがつ
て絶縁材料として好適である。それは高い孔容積
のために、高性能の液クロマトグラフイのための
カラム用充填物として、きわめて良好に使用でき
る。
このエーロゲルは、合成樹脂工業において充填
物、触媒担体、酵素用担体、あるいは動物組織等
からの毒性物質の捕捉及び除去を含めて、吸着法
における吸着材料として使用することができる。
物、触媒担体、酵素用担体、あるいは動物組織等
からの毒性物質の捕捉及び除去を含めて、吸着法
における吸着材料として使用することができる。
下記実施例中の部及び%は重量に関し、容部は
重量部に対してl対Kgの関係にある。
重量部に対してl対Kgの関係にある。
実施例 1
西独特許出願公開2103243号明細書例1により
製造され、その際希望の分画を篩別することによ
り分離された水で湿つたヒドロゲル約3〜6mmの
大きさの球体)1400部を、25℃で内容2500容量部
の耐圧容器に装入する。耐圧容器を閉鎖し、そし
て完全にメタノールを充幹する。室温及び5バー
ルの圧力メタノール(終わりは無水メタノール)
を、流出メタノールの含水量が0.1%以下なるま
で、耐圧容器を通してポンプ輪送る。そのときリ
オゲルは実際上無水メタノール相中に存在する。
これにはメタノール11300部が必要で、それは脱
水及び仕上げ処理ののち再使用できる。水のメタ
ノールへの溶剤交換には約7時間を要する。続い
て常温及び約90バールで耐圧容器を通じて液体
CO2を圧入し、それによりメタノール相を液体
CO2で置き換える。それに約2時間とCO26500部
が必要である。
製造され、その際希望の分画を篩別することによ
り分離された水で湿つたヒドロゲル約3〜6mmの
大きさの球体)1400部を、25℃で内容2500容量部
の耐圧容器に装入する。耐圧容器を閉鎖し、そし
て完全にメタノールを充幹する。室温及び5バー
ルの圧力メタノール(終わりは無水メタノール)
を、流出メタノールの含水量が0.1%以下なるま
で、耐圧容器を通してポンプ輪送る。そのときリ
オゲルは実際上無水メタノール相中に存在する。
これにはメタノール11300部が必要で、それは脱
水及び仕上げ処理ののち再使用できる。水のメタ
ノールへの溶剤交換には約7時間を要する。続い
て常温及び約90バールで耐圧容器を通じて液体
CO2を圧入し、それによりメタノール相を液体
CO2で置き換える。それに約2時間とCO26500部
が必要である。
CO2は適当な装置で捕集でき、そしてメタノー
ルを分離したのち再使用できる。次いで耐圧容器
を、圧力を90バールに制限しながら60℃に加熱す
る。CO2は超臨界状態に移行し、次いで45分間で
等温放圧される。その直後に耐圧容器を空にす
る。直径3〜6mmの球形で透明なエーロゲルが
266部得られる。得られたエーロゲルは下記の性
質を示す。密度:140g/;比表面積(N2吸着
法により測定):382m2/g;透過率:60〜80%
(図面の透過率曲線参照)、熱伝導度:0.02w/
m・k。
ルを分離したのち再使用できる。次いで耐圧容器
を、圧力を90バールに制限しながら60℃に加熱す
る。CO2は超臨界状態に移行し、次いで45分間で
等温放圧される。その直後に耐圧容器を空にす
る。直径3〜6mmの球形で透明なエーロゲルが
266部得られる。得られたエーロゲルは下記の性
質を示す。密度:140g/;比表面積(N2吸着
法により測定):382m2/g;透過率:60〜80%
(図面の透過率曲線参照)、熱伝導度:0.02w/
m・k。
このエーロゲルを場合により続いて熱処理、例
えば600℃での7時間の加熱にかけると、熱伝導
度はわずかに0.022w/m・kに上昇するにすぎ
ない。
えば600℃での7時間の加熱にかけると、熱伝導
度はわずかに0.022w/m・kに上昇するにすぎ
ない。
水からメタノールへの溶剤交換を、5バールの
代わりに60バールで、そしてCO2へのメタノール
の交換を120バールで行い、その場合超臨界状態
で圧力を120バールに制限すると、同様な性質を
有するエーロゲルが得られる。
代わりに60バールで、そしてCO2へのメタノール
の交換を120バールで行い、その場合超臨界状態
で圧力を120バールに制限すると、同様な性質を
有するエーロゲルが得られる。
水で湿つたヒドロゲルを、約3〜6mmの代わり
に8〜10mmの直径を有する球形で使用すると、き
わめて類似するが対応して直径のより大きいエー
ロゲルが得られる。
に8〜10mmの直径を有する球形で使用すると、き
わめて類似するが対応して直径のより大きいエー
ロゲルが得られる。
実施例 2
実施例1と同じ水で湿つたヒドロゲル420部を、
25℃で直立型高圧管(内容700容量部で下端に鋼
製過板を備える)に充填する。管を閉鎖したの
ち完全にメタノールで充填し、内容物を60〜65℃
に加熱する。そのとき圧力は管頂の放出弁により
50〜60バールに制限される。60〜65℃の温度及び
50〜60バールの圧力で、圧力管下端の弁を通して
無水メタノールを、流出メタノールの含水率が
0.1%以下になるまでポンプ導通する。これはメ
タノール4400部の導通量の場合である。時間は
4.5時間である。
25℃で直立型高圧管(内容700容量部で下端に鋼
製過板を備える)に充填する。管を閉鎖したの
ち完全にメタノールで充填し、内容物を60〜65℃
に加熱する。そのとき圧力は管頂の放出弁により
50〜60バールに制限される。60〜65℃の温度及び
50〜60バールの圧力で、圧力管下端の弁を通して
無水メタノールを、流出メタノールの含水率が
0.1%以下になるまでポンプ導通する。これはメ
タノール4400部の導通量の場合である。時間は
4.5時間である。
次いで60〜65℃及び120バールの圧力(この条
件下で超臨界状態が存在する)において、CO2を
用いてエーロゲルをCO2で交換する。これには
CO21950部を要する。時間は60分間である。その
直後に15分かけて等温放圧する。管を空にしたの
ち、実施例1により得られたものと同様な性質を
有する球形のエーロゲルが74部得られる。
件下で超臨界状態が存在する)において、CO2を
用いてエーロゲルをCO2で交換する。これには
CO21950部を要する。時間は60分間である。その
直後に15分かけて等温放圧する。管を空にしたの
ち、実施例1により得られたものと同様な性質を
有する球形のエーロゲルが74部得られる。
より多い仕込みを順次に行うときは、60〜65℃
での開放ののち、同一温度で圧力管に再び水で湿
つたヒドロゲルを充填し、そして前記と同様に操
作する。装置温度の変更、例えば冷却及び加熱は
不要である。
での開放ののち、同一温度で圧力管に再び水で湿
つたヒドロゲルを充填し、そして前記と同様に操
作する。装置温度の変更、例えば冷却及び加熱は
不要である。
実施例 3
実施例1と同じ水で湿つたヒドロゲル290部を、
実施例2と同様にして、内700容量部の高圧管に
充填し、ただしメタノールによる水の交換を、60
〜65℃の代わりに20〜25℃及び60バールで、流出
エーロゲルが0.1%以下の含水量となるまで行う。
そのためにはエーロゲル4050部及び3.5時間を要
する。次いで同様に20〜25℃及び80バールでメタ
ノールを液体CO2により交換する。それには
CO22400部及び45分を要する。続いて直ちに圧力
管を、20〜25℃で65分間に等温放圧する。圧力管
内で20〜25℃の放圧温度を保持するためには、そ
の時間の間、圧力管を外部から40℃の温水により
加熱する。管を空にしたのち、性質が実施例1に
より得られたものに相当する球形のエーロゲルが
56部得られる。
実施例2と同様にして、内700容量部の高圧管に
充填し、ただしメタノールによる水の交換を、60
〜65℃の代わりに20〜25℃及び60バールで、流出
エーロゲルが0.1%以下の含水量となるまで行う。
そのためにはエーロゲル4050部及び3.5時間を要
する。次いで同様に20〜25℃及び80バールでメタ
ノールを液体CO2により交換する。それには
CO22400部及び45分を要する。続いて直ちに圧力
管を、20〜25℃で65分間に等温放圧する。圧力管
内で20〜25℃の放圧温度を保持するためには、そ
の時間の間、圧力管を外部から40℃の温水により
加熱する。管を空にしたのち、性質が実施例1に
より得られたものに相当する球形のエーロゲルが
56部得られる。
CO2によるメタノールの交換を、80バールの代
わりに120バールの圧力下で行うときも、実際上
同一の生成物が得られる。
わりに120バールの圧力下で行うときも、実際上
同一の生成物が得られる。
実施例 4
実施例1と同様に操作し、ただし球形ヒドロゲ
ルの代わりに、それぞれ1〜3cm3の不規則な形の
切片であるヒドロゲルを用いると、不規則な形態
のエーロゲルが得られ、これは実施例1より得ら
れたものと類ジの性を有する。
ルの代わりに、それぞれ1〜3cm3の不規則な形の
切片であるヒドロゲルを用いると、不規則な形態
のエーロゲルが得られ、これは実施例1より得ら
れたものと類ジの性を有する。
前記ヒドロゲルは、欧州特許出願18955号明細
書第4欄47〜61行に従い、オルト珪酸メチルエス
テルから加水分解により製造される。
書第4欄47〜61行に従い、オルト珪酸メチルエス
テルから加水分解により製造される。
実施例 5
米国特許2093454号明細書例8の記載に従い、
寒天10部を沸騰水100部に溶解し、放冷により固
形凝膠体にする。これを1辺の長さ約1cmの立方
体に細分し、実施例4に従い、メタノールによる
水の交換及びCO2によるメタノールの交換のの
ち、乾燥してエーロゲルにする。ニワトコのずい
のような軽く不透明な生成物が得られる。
寒天10部を沸騰水100部に溶解し、放冷により固
形凝膠体にする。これを1辺の長さ約1cmの立方
体に細分し、実施例4に従い、メタノールによる
水の交換及びCO2によるメタノールの交換のの
ち、乾燥してエーロゲルにする。ニワトコのずい
のような軽く不透明な生成物が得られる。
実施例 6
米国特許2093454号明細書例7の同様にして、
ゼラチンを氷酢酸含有熱エタノールで処理し、冷
却して固形凝膠体にする。凝膠体の硬化のため、
これにブタノールを重ねて数日間放置する。次い
で凝膠体を1辺の長さ約1cmの立方体状の切片に
細分し、実施例4と同様に高圧管内に充填する。
まずアルコールの又アルコール−酢酸の相をメタ
ノールにより、次いでCO2により交換し、実施例
1に従つて乾燥して、固形の少し不透明なエーロ
ゲルにする。
ゼラチンを氷酢酸含有熱エタノールで処理し、冷
却して固形凝膠体にする。凝膠体の硬化のため、
これにブタノールを重ねて数日間放置する。次い
で凝膠体を1辺の長さ約1cmの立方体状の切片に
細分し、実施例4と同様に高圧管内に充填する。
まずアルコールの又アルコール−酢酸の相をメタ
ノールにより、次いでCO2により交換し、実施例
1に従つて乾燥して、固形の少し不透明なエーロ
ゲルにする。
実施例 7
欧州特許出願67741号明細書例7に従つてSiO2
−B2O3ゲルを製造する。このメタノール性ゲル
を1辺の長さ1〜1.5cmの切片に細分する。この
メタノール含有ゲルから、実施例1と同様にメタ
ノールをCO2により追い出し、次いで実施例1に
従つてリオゲルを乾燥すると、外観がミルク状の
エーロゲルが得られる。
−B2O3ゲルを製造する。このメタノール性ゲル
を1辺の長さ1〜1.5cmの切片に細分する。この
メタノール含有ゲルから、実施例1と同様にメタ
ノールをCO2により追い出し、次いで実施例1に
従つてリオゲルを乾燥すると、外観がミルク状の
エーロゲルが得られる。
実施例 8
欧州特許出願67741号明細書例8に従いSiO2−
TiO2ゲルを製造する。エタノール中で熱成され
たゲルを切片に細分し、さらに実施例7により処
理する。外観がミルク状のエーロゲルが得られ
る。
TiO2ゲルを製造する。エタノール中で熱成され
たゲルを切片に細分し、さらに実施例7により処
理する。外観がミルク状のエーロゲルが得られ
る。
実施例 9
大きさ3〜6mmの球形の水で湿つたヒドロゲル
(西独特許出願公開2103243号明細書例1に従つて
ナトリウム水ガラスから製造され、希の分画を篩
別けにより分離して得られる)63部を、底部弁の
上方に篩板を備えた耐圧容器(内容120容量部、
直径:高さ=1:2)に室温で充填する。次いで
閉鎖された容器にメタノールを完全に充填し、20
〜25℃及び0.5〜1バールで、流出メタノールの
含水量が0.1%以下となるまで、メタノール(最
後には無水メタノール)を、容器を通してポンプ
導入する。そのためにはエーロゲル640部及び5
時間を要する。得られたゲルは実際上無水で、メ
タノール相中にリオゲルとして存在する。
(西独特許出願公開2103243号明細書例1に従つて
ナトリウム水ガラスから製造され、希の分画を篩
別けにより分離して得られる)63部を、底部弁の
上方に篩板を備えた耐圧容器(内容120容量部、
直径:高さ=1:2)に室温で充填する。次いで
閉鎖された容器にメタノールを完全に充填し、20
〜25℃及び0.5〜1バールで、流出メタノールの
含水量が0.1%以下となるまで、メタノール(最
後には無水メタノール)を、容器を通してポンプ
導入する。そのためにはエーロゲル640部及び5
時間を要する。得られたゲルは実際上無水で、メ
タノール相中にリオゲルとして存在する。
次いで常温(20〜25℃)及び80バールで液体
CO2を容器に圧入し、メタノール相を液体CO2で
交換する。2.5時間後に、流出し放圧されたCO2
中では、メタノールをもはや凝縮できない。ゲル
の小孔からメタノールをできるだけ大部分除去す
るためには、ゲルを通してさらに3.5時間CO2を
導通する。それにはCO2650部を要する。次いで
圧力を80バールに制限しながら耐圧容器を60℃に
加熱する。そのときCO2が超臨界状態に移行し、
1.5時間かけて60〜65℃で等温放圧する。次いで
80〜85℃の窒素70000容量部(標準状態)を5バ
ール以下で容器に導通したのち、容器を放圧す
る。収量は大きさ3〜6mmの球形エーロゲル10部
である。得られたエーロゲルは実施例1により得
られたものと実際上同様な性質を有する。
CO2を容器に圧入し、メタノール相を液体CO2で
交換する。2.5時間後に、流出し放圧されたCO2
中では、メタノールをもはや凝縮できない。ゲル
の小孔からメタノールをできるだけ大部分除去す
るためには、ゲルを通してさらに3.5時間CO2を
導通する。それにはCO2650部を要する。次いで
圧力を80バールに制限しながら耐圧容器を60℃に
加熱する。そのときCO2が超臨界状態に移行し、
1.5時間かけて60〜65℃で等温放圧する。次いで
80〜85℃の窒素70000容量部(標準状態)を5バ
ール以下で容器に導通したのち、容器を放圧す
る。収量は大きさ3〜6mmの球形エーロゲル10部
である。得られたエーロゲルは実施例1により得
られたものと実際上同様な性質を有する。
650部で6時間の代わりに、500部の液体CO2を
用いて、合計4時間の間メタノールを追い出す場
合も、きわめて類ジしたエーロゲルが得られる。
用いて、合計4時間の間メタノールを追い出す場
合も、きわめて類ジしたエーロゲルが得られる。
図面は、本発明の一実施態様により得られたエ
ーロゲルの透過率曲線を示すグラフである。
ーロゲルの透過率曲線を示すグラフである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 エーロゲルを無機ヒドロゲルの乾燥によつて
製造する方法において、含水ヒドロゲル中に存在
する水を水混和性有機媒体と交換し、次にこの水
混和性有機媒体を、ゲルが実質的に有機媒体を含
有しなくなるまでCO2溶液と交換し、次いでCO2
をCO2含有ゲルから放圧によつて除去し、それに
よつてゲルを乾燥させることを特徴とする、エー
ロゲルの製造法。 2 水混和性有機媒体が水混和性ケトンまたはア
ルコールである、特許請求の範囲第1項に記載の
方法。 3 有機媒体がメタノール、エタノール、n−プ
ロパノール、イソプロパノールまたはアセトンで
ある、特許請求の範囲第1項に記載の方法。 4 有機媒体がメタノールである、特許請求の範
囲第1項に記載の方法。 5 CO2での有機媒体の交換を70バールを上廻る
圧力下で室温〜80℃で実施する、特許請求の範囲
第1項に記載の方法。 6 圧力は80〜120バールである、特許請求の範
囲第5項に記載の方法。 7 使用されるヒドロゲルがシリカエーロゲルで
ある、特許請求の範囲第1項に記載の方法。 8 CO2含有ゲルを放圧し、したがつて超臨界条
件下で乾燥する、特許請求の範囲第7項に記載の
方法。 9 水混和性有機媒体が水混和性ケトンまたはア
ルコールである、特許請求の範囲第7項に記載の
方法。 10 有機媒体がメタノール、エタノール、n−
プロパノール、イソプロパノールまたはアセトン
である、特許請求の範囲第1項に記載の方法。 11 有機媒体がメタノールである、特許請求の
範囲第9項に記載の方法。 12 CO2含有ゲルを放圧し、したがつて超臨界
条件下で乾燥する、特許請求の範囲第11項に記
載の方法。 13 CO2での有機媒体の交換を70バールを上廻
る圧力下で室温〜80℃で実施する、特許請求の範
囲第11項に記載の方法。 14 圧力は80〜120バールである、特許請求の
範囲第13項に記載の方法。 15 透明なエーロゲルを含水無機ヒドロゲルの
乾燥によつて製造するための乾燥方法において、 (a) 含水ヒドロゲル中に存在する水を水混和性ア
ルコールと交換し、 (b) このアルコールを、ゲルが実質的に水混和性
アルコールを含有しなくなるまでCO2溶液と交
換し;かつ (c) CO2をCO2含有ゲルから放圧によつて除去
し、それによつてゲルを乾燥させることを特徴
とする、透明なエーロゲルを含水無機ヒドロゲ
ルの乾燥によつて製造するための乾燥方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3429671.9 | 1984-08-11 | ||
DE19843429671 DE3429671A1 (de) | 1984-08-11 | 1984-08-11 | Verfahren zur herstellung von aerogelen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6146237A JPS6146237A (ja) | 1986-03-06 |
JPH0545290B2 true JPH0545290B2 (ja) | 1993-07-08 |
Family
ID=6242892
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60174413A Granted JPS6146237A (ja) | 1984-08-11 | 1985-08-09 | エーロゲルの製法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4667417A (ja) |
EP (1) | EP0171722B1 (ja) |
JP (1) | JPS6146237A (ja) |
CS (1) | CS274654B2 (ja) |
DD (1) | DD247610A5 (ja) |
DE (2) | DE3429671A1 (ja) |
SU (1) | SU1407390A3 (ja) |
Families Citing this family (107)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3440018C1 (de) * | 1984-11-02 | 1986-03-20 | Kali-Chemie Ag, 3000 Hannover | Verfahren zur Entwaesserung von wasserhaltigen,anorganischen Oxidgelen |
JPS6327502A (ja) * | 1986-07-22 | 1988-02-05 | Agency Of Ind Science & Technol | シクロデキストリン−シリカ複合体及びその製造方法 |
DE3814968A1 (de) | 1988-05-03 | 1989-11-16 | Basf Ag | Daemmstoff der dichte 0,1 bis 0,4 g/cm(pfeil hoch)3(pfeil hoch) |
DE3914850A1 (de) * | 1989-05-05 | 1990-11-08 | Basf Ag | Thermisches isoliermaterial auf der basis von pigmenthaltigen kieselsaeureaerogelen |
US5156895A (en) * | 1990-01-26 | 1992-10-20 | Thermalux, A Limited Partnership | Monolithic aerogel insulation cast and dried within a support structure and method |
US5409683A (en) * | 1990-08-23 | 1995-04-25 | Regents Of The University Of California | Method for producing metal oxide aerogels |
US5306555A (en) * | 1991-09-18 | 1994-04-26 | Battelle Memorial Institute | Aerogel matrix composites |
DE4201306A1 (de) * | 1992-01-20 | 1993-07-22 | Basf Ag | Formteile oder platten aus silica-aerogelen |
US5409600A (en) * | 1992-04-13 | 1995-04-25 | Texaco Inc. | Hydrodesulfurization and hydrodenitrogenation over a transition metal oxide aerogel catalyst |
WO1993023333A1 (en) * | 1992-05-20 | 1993-11-25 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Process for making inorganic gels |
DE4300598A1 (de) * | 1993-01-13 | 1994-07-14 | Basf Ag | Kohlenstoff-Partikel enthaltende SiO¶2¶-Aerogele und Verfahren zu ihrer Herstellung |
US5395805A (en) * | 1993-03-25 | 1995-03-07 | Regents Of The University Of California | Method for making monolithic metal oxide aerogels |
DE4316540A1 (de) * | 1993-05-18 | 1994-11-24 | Hoechst Ag | Verfahren zur unterkritischen Trocknung von Aerogelen |
US5478867A (en) * | 1993-07-07 | 1995-12-26 | The Dow Chemical Company | Microporous isocyanate-based polymer compositions and method of preparation |
CA2166073A1 (en) * | 1993-07-22 | 1995-02-02 | Rik De Vos | Organic aerogels |
DK0716641T3 (da) * | 1993-08-31 | 1998-02-09 | Basf Ag | Hydrofobe kiselsyreaerogeler |
CA2175814C (en) * | 1993-11-08 | 2000-01-04 | Stephane Fabrice Rouanet | Antiperspirants containing aerogel particles |
JP2725573B2 (ja) † | 1993-11-12 | 1998-03-11 | 松下電工株式会社 | 疎水性エアロゲルの製法 |
US5580348A (en) * | 1994-05-10 | 1996-12-03 | Kimberly-Clark Corporation | Absorbent structure comprising a microbial polysaccharide and a process of making the same |
US5435258A (en) * | 1994-06-22 | 1995-07-25 | Piette; Michel | Method and apparatus for regenerating desiccants |
US5503582A (en) * | 1994-11-18 | 1996-04-02 | Micron Display Technology, Inc. | Method for forming spacers for display devices employing reduced pressures |
US5807494A (en) * | 1994-12-15 | 1998-09-15 | Boes; Ralph Ulrich | Gel compositions comprising silica and functionalized carbon products |
US5686031A (en) * | 1995-01-05 | 1997-11-11 | Regents Of The University Of California | Method for rapidly producing microporous and mesoporous materials |
DE19506141A1 (de) * | 1995-02-22 | 1996-08-29 | Hoechst Ag | Verwendung von Aerogelen in der Pharmazie, in der Kosmetik und im Pflanzenschutz |
US5629353A (en) * | 1995-05-22 | 1997-05-13 | The Regents Of The University Of California | Highly cross-linked nanoporous polymers |
FR2736342B1 (fr) * | 1995-07-07 | 1999-01-29 | Univ Claude Bernard Lyon | Procede pour la fabrication d'aerogels de silice monolithiques et aerogels de silice ainsi obtenus |
US6887563B2 (en) * | 1995-09-11 | 2005-05-03 | Cabot Corporation | Composite aerogel material that contains fibres |
DE19533565A1 (de) * | 1995-09-11 | 1997-03-13 | Hoechst Ag | Aerogel- und klebstoffhaltiges Verbundmaterial, Verfahren zu seiner Herstellung |
DE19538333A1 (de) * | 1995-10-14 | 1997-04-17 | Basf Ag | Verfahren zur unterkritischen Herstellung von Aerogelen |
FR2741060B1 (fr) * | 1995-11-10 | 1997-12-05 | Atochem Elf Sa | Procede de preparation de solides mineraux poreux par sechage supercritique d'un precipite gelatineux aqueux d'hydroxyde metallique |
DE19541992A1 (de) * | 1995-11-10 | 1997-05-15 | Hoechst Ag | Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Aerogelen unter Verwendung von Alkoholen, bei dem gebildeten Salze ausgefällt werden |
DE19548128A1 (de) * | 1995-12-21 | 1997-06-26 | Hoechst Ag | Faservlies-Aerogel-Verbundmaterial enthaltend mindestens ein thermoplastisches Fasermaterial, Verfahren zu seiner Herstellung, sowie seine Verwendung |
US5680713A (en) * | 1996-03-05 | 1997-10-28 | Hoechst Aktiengesellschaft | Process for the subcritical drying of aerogels |
DE19624066A1 (de) * | 1996-06-17 | 1997-12-18 | Hoechst Ag | Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Aerogelen |
DE19634109C2 (de) * | 1996-08-23 | 1998-08-27 | Hoechst Ag | Aerogel- und kunststoffhaltiges, transparentes Verbundmaterial, Verfahren zu seiner Herstellung sowie seine Verwendung |
US5877100A (en) * | 1996-09-27 | 1999-03-02 | Cabot Corporation | Compositions and insulation bodies having low thermal conductivity |
DE19648798C2 (de) | 1996-11-26 | 1998-11-19 | Hoechst Ag | Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Aerogelen durch Oberflächenmodifikation des wäßrigen Gels (ohne vorherigen Lösungsmitteltausch) und anschließender Trocknung |
DE19702239A1 (de) * | 1997-01-24 | 1998-07-30 | Hoechst Ag | Mehrschichtige Verbundmaterialien, die mindestens eine aerogelhaltige Schicht und mindestens eine Schicht, die Polyethylenterephthalat-Fasern enthält, aufweisen, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung |
US6315971B1 (en) | 1997-04-09 | 2001-11-13 | Cabot Corporation | Process for producing low density gel compositions |
US6071486A (en) * | 1997-04-09 | 2000-06-06 | Cabot Corporation | Process for producing metal oxide and organo-metal oxide compositions |
US6172120B1 (en) | 1997-04-09 | 2001-01-09 | Cabot Corporation | Process for producing low density gel compositions |
WO1998047594A2 (de) * | 1997-04-18 | 1998-10-29 | Cabot Corporation | Verwendung von aerogelen als adsorptionsmittel |
DE19718740A1 (de) | 1997-05-02 | 1998-11-05 | Hoechst Ag | Verfahren zur Granulierung von Aerogelen |
DE19718741A1 (de) | 1997-05-02 | 1998-11-05 | Hoechst Ag | Verfahren zur Kompaktierung von Aerogelen |
DE19726330C2 (de) * | 1997-06-20 | 1999-07-29 | Joerg Ortjohann | Vakuum-Isolationspaneel, Verfahren zur Herstellung eines solchen Paneels und ein Verfahren zur Regelung der Wärmeströme |
US5885493A (en) * | 1997-11-04 | 1999-03-23 | Lockheed Martin Energy Research Corporation | Method of drying articles |
DE19756633A1 (de) | 1997-12-19 | 1999-06-24 | Hoechst Ag | Verfahren zur unterkritischen Trocknung von Lyogelen zu Aerogelen |
DE19810565A1 (de) * | 1998-03-11 | 1999-09-16 | Basf Ag | Verfahren zur Trocknung und Herstellung von mikroporösen Teilchen |
DE19810564A1 (de) * | 1998-03-11 | 1999-09-16 | Basf Ag | Verfahren zur Trocknung und Herstellung von mikroporösen Teilchen sowie eine Vorrichtung zur Trocknung |
DE19815378A1 (de) * | 1998-04-06 | 1999-10-21 | Herding Gmbh | Poröser, formstabiler Formkörper |
DE59811774D1 (de) * | 1998-06-05 | 2004-09-09 | Cabot Corp | Nanoporöse interpenetrierende organisch-anorganische netzwerke |
US6258305B1 (en) * | 1999-03-29 | 2001-07-10 | Sandia Corporation | Method for net-shaping using aerogels |
KR20020062287A (ko) * | 1999-10-21 | 2002-07-25 | 아스펜 시스템즈 인코포레이티드 | 신속한 에어로겔 제조방법 |
USH2121H1 (en) | 2000-10-13 | 2005-08-02 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | High surface area, nanoscale, mesoporous manganese oxides with controlled solid-pore architectures and method for production thereof |
ITNO20020010A1 (it) * | 2002-07-12 | 2004-01-12 | Novara Technology Srl | "metodo per la preparazione di aerogeli" |
US7641954B2 (en) | 2003-10-03 | 2010-01-05 | Cabot Corporation | Insulated panel and glazing system comprising the same |
US7621299B2 (en) | 2003-10-03 | 2009-11-24 | Cabot Corporation | Method and apparatus for filling a vessel with particulate matter |
JP2005216635A (ja) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Kyocera Corp | 封止用カバーおよびエレクトロルミネッセンス装置 |
JP2005216636A (ja) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Kyocera Corp | 封止用カバーおよびエレクトロルミネッセンス装置 |
CN1989782B (zh) * | 2004-09-15 | 2011-12-07 | 上岛一夫 | 音响机器用垫 |
DE102004051380B4 (de) | 2004-10-21 | 2008-10-30 | Webasto Ag | Fahrzeugdach |
TWI320401B (en) * | 2005-02-05 | 2010-02-11 | Compal Electronics Inc | Method for manufacturing a microwave substrate |
PT103257B (pt) | 2005-04-05 | 2007-05-31 | Inst Superior Tecnico | Método de produção subcrítica de xerogéis e aerogéis monolíticos híbridos de sílica e látex modificado com grupos alcoxissilano |
US9469739B2 (en) | 2005-04-07 | 2016-10-18 | Aspen Aerogels, Inc. | Microporous polyolefin-based aerogels |
US9476123B2 (en) | 2005-05-31 | 2016-10-25 | Aspen Aerogels, Inc. | Solvent management methods for gel production |
US20070014979A1 (en) | 2005-07-15 | 2007-01-18 | Aspen Aerogels, Inc. | Secured Aerogel Composites and Methods of Manufacture Thereof |
WO2007140293A2 (en) | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Aspen Aerogels, Inc. | Aerogel compositions with enhanced performance |
CN101203384B (zh) * | 2006-06-27 | 2012-02-01 | 三菱电机株式会社 | 丝网印刷机以及太阳能电池 |
ITPD20060465A1 (it) * | 2006-12-22 | 2008-06-23 | Univ Degli Studi Trieste | Materiali aerogel a base di ossidi metallici e compositi degli stessi |
JP4975050B2 (ja) | 2009-02-05 | 2012-07-11 | 株式会社豊田中央研究所 | シリカ構造体の製造方法 |
US8952119B2 (en) | 2010-11-18 | 2015-02-10 | Aspen Aerogels, Inc. | Organically modified hybrid aerogels |
US8906973B2 (en) | 2010-11-30 | 2014-12-09 | Aspen Aerogels, Inc. | Modified hybrid silica aerogels |
US8937106B2 (en) | 2010-12-07 | 2015-01-20 | Basf Se | Melamine resin foams with nanoporous fillers |
ES2581596T3 (es) | 2010-12-07 | 2016-09-06 | Basf Se | Espumas de resina de melamina con materiales de relleno nanoporosos |
DE202011002049U1 (de) | 2011-01-28 | 2011-04-14 | STADUR-Süd-GmbH | Wärmedämmverbundsystem |
DE102011009838A1 (de) | 2011-01-31 | 2012-08-02 | Thomas Gerber | Kieselsäurekondensate für therapeutische Zwecke in der Medizin und Verfahren zur Herstellung |
US9133280B2 (en) | 2011-06-30 | 2015-09-15 | Aspen Aerogels, Inc. | Sulfur-containing organic-inorganic hybrid gel compositions and aerogels |
SI24001A (sl) | 2012-02-10 | 2013-08-30 | Aerogel Card D.O.O. | Kriogena naprava za transport in skladiščenje utekočinjenih plinov |
JP2012144049A (ja) * | 2012-04-04 | 2012-08-02 | Mitsubishi Electric Corp | スクリーン印刷機 |
US9302247B2 (en) | 2012-04-28 | 2016-04-05 | Aspen Aerogels, Inc. | Aerogel sorbents |
DE102012012408B4 (de) | 2012-06-25 | 2016-12-15 | Fritz Egger Gmbh & Co. Og | Verfahren zur Herstellung eines Holzverbundwerkstoffs |
US11053369B2 (en) | 2012-08-10 | 2021-07-06 | Aspen Aerogels, Inc. | Segmented flexible gel composites and rigid panels manufactured therefrom |
US9399632B2 (en) | 2013-02-05 | 2016-07-26 | Basf Se | Process for producing a solid oxidic material |
CN105051118A (zh) | 2013-02-05 | 2015-11-11 | 巴斯夫欧洲公司 | 用于制备多孔的或细粒的固体无机材料的方法 |
EP2953714B1 (de) | 2013-02-05 | 2017-07-12 | Basf Se | Verfahren zur herstellung eines festen oxidischen materials |
US9249075B2 (en) | 2013-02-05 | 2016-02-02 | Basf Se | Process for producing porous or finely divided solid inorganic materials |
PT106781A (pt) | 2013-02-15 | 2014-08-18 | Inst Superior Técnico | Aerogéis híbridos flexíveis preparados em condições subcríticas e processo de preparação dos mesmos |
AU2014275508B2 (en) | 2013-03-08 | 2017-02-02 | Aspen Aerogels, Inc. | Aerogel insulation panels and manufacturing thereof |
FR3007025B1 (fr) | 2013-06-14 | 2015-06-19 | Enersens | Materiaux composites isolants comprenant un aerogel inorganique et une mousse de melamine |
US9963556B2 (en) * | 2013-09-18 | 2018-05-08 | Senseonics, Incorporated | Critical point drying of hydrogels in analyte sensors |
US9434831B2 (en) | 2013-11-04 | 2016-09-06 | Aspen Aerogels, Inc. | Benzimidazole based aerogel materials |
DE102014101709A1 (de) | 2013-12-20 | 2015-07-16 | Interbran Systems Ag | Verfahren zur Herstellung von Aerogelen |
US11380953B2 (en) | 2014-06-23 | 2022-07-05 | Aspen Aerogels, Inc. | Thin aerogel materials |
US20160058045A1 (en) * | 2014-08-26 | 2016-03-03 | Pepsico, Inc. | Method of Loading Flavor into an Aerogel and Flavor Impregnated Aerogel Based on Food Grade Materials |
DE102014117759A1 (de) | 2014-10-02 | 2016-04-07 | Interbran Systems Ag | Verfahren zur Herstellung von Aerogelen |
BR112017006480B1 (pt) * | 2014-10-03 | 2022-10-11 | Aspen Aerogels, Inc. | Compósito em aerogel reforçado e método para preparar um compósito em aerogel reforçado |
RU2577273C1 (ru) * | 2014-11-24 | 2016-03-10 | Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт катализа им. Г.К. Борескова Сибирского отделения Российской академии наук | Способ получения аэрогелей на основе многослойных углеродных нанотрубок |
DE102015107233A1 (de) * | 2015-05-08 | 2016-11-10 | Elringklinger Ag | Aerogel und Verfahren zum Herstellen des Aeorgels |
US11717018B2 (en) | 2016-02-24 | 2023-08-08 | R.J. Reynolds Tobacco Company | Smoking article comprising aerogel |
FR3080850B1 (fr) | 2018-05-04 | 2022-08-12 | Saint Gobain Isover | Materiau d’isolation thermique |
EP3801868A1 (en) | 2018-05-31 | 2021-04-14 | Aspen Aerogels Inc. | Fire-class reinforced aerogel compositions |
DE102018128410A1 (de) | 2018-11-13 | 2020-05-14 | Fraunhofer Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Verfahren zur Herstellung von Aerogelen und mit diesem erhältliche Aerogele |
WO2020125956A1 (de) | 2018-12-18 | 2020-06-25 | Wacker Chemie Ag | Verfahren zur herstellung abgerundeter gelpartikel |
CN110523403B (zh) * | 2019-10-31 | 2020-02-07 | 烟台大学 | 一种生物碱类化合物用硅胶液相色谱填料及其制备方法 |
DE102020112973A1 (de) | 2020-05-13 | 2021-11-18 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein | Verfahren zur Herstellung von Aerogelen und mit diesem erhältliche Aerogele |
CN113769717A (zh) * | 2021-08-11 | 2021-12-10 | 南京维申环保科技有限公司 | 一种dgt装置中吸附膜的制备方法及其应用 |
CN113970239B (zh) * | 2021-12-06 | 2023-02-03 | 中国电子科技集团公司第四十六研究所 | 一种ptfe基复合湿料的批量高均匀性快速烘干方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5612099A (en) * | 1979-07-11 | 1981-02-05 | Osamu Takada | Pump using compressed air |
JPS57119826A (en) * | 1980-09-11 | 1982-07-26 | Atomic Energy Authority Uk | Improvement regarding substance treatment |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2093454A (en) * | 1934-10-01 | 1937-09-21 | Samuel S Kistler | Method of producing aerogels |
US2249767A (en) * | 1937-07-03 | 1941-07-22 | Monsanto Chemicals | Method of making aerogels |
US2443462A (en) * | 1944-03-04 | 1948-06-15 | Standard Oil Dev Co | Process for drying spherical hydrogel catalysts |
FR1568817A (ja) * | 1967-11-30 | 1969-05-30 | ||
US4055904A (en) * | 1976-04-02 | 1977-11-01 | Tousimis Research Corporation | Automatic critical point drying apparatus |
FR2507171A1 (fr) * | 1981-06-04 | 1982-12-10 | Zarzycki Jerzy | Aerogels de silice monolithiques, leur preparation et leur utilisation pour la preparation d'articles en verre de silice et de materiaux thermiquement isolants |
DE3440018C1 (de) * | 1984-11-02 | 1986-03-20 | Kali-Chemie Ag, 3000 Hannover | Verfahren zur Entwaesserung von wasserhaltigen,anorganischen Oxidgelen |
US4610863A (en) * | 1985-09-04 | 1986-09-09 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Process for forming transparent aerogel insulating arrays |
-
1984
- 1984-08-11 DE DE19843429671 patent/DE3429671A1/de not_active Withdrawn
-
1985
- 1985-08-02 EP EP85109748A patent/EP0171722B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1985-08-02 DE DE3587868T patent/DE3587868D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1985-08-05 US US06/762,284 patent/US4667417A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-08-07 CS CS575085A patent/CS274654B2/cs not_active IP Right Cessation
- 1985-08-09 JP JP60174413A patent/JPS6146237A/ja active Granted
- 1985-08-09 DD DD85279525A patent/DD247610A5/de unknown
- 1985-08-09 SU SU853938657A patent/SU1407390A3/ru active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5612099A (en) * | 1979-07-11 | 1981-02-05 | Osamu Takada | Pump using compressed air |
JPS57119826A (en) * | 1980-09-11 | 1982-07-26 | Atomic Energy Authority Uk | Improvement regarding substance treatment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0171722A3 (en) | 1987-05-13 |
EP0171722A2 (de) | 1986-02-19 |
CS274654B2 (en) | 1991-09-15 |
DE3429671A1 (de) | 1986-02-20 |
SU1407390A3 (ru) | 1988-06-30 |
DD247610A5 (de) | 1987-07-15 |
CS575085A2 (en) | 1991-02-12 |
US4667417A (en) | 1987-05-26 |
DE3587868D1 (de) | 1994-08-04 |
JPS6146237A (ja) | 1986-03-06 |
EP0171722B1 (de) | 1994-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0545290B2 (ja) | ||
US5811031A (en) | Method for the subcritical drying of aerogels | |
JP3808115B2 (ja) | キセロゲル、及びそれらの調製方法と利用 | |
KR100587552B1 (ko) | 미공성 입자의 건조 및 제조 방법 | |
US6140377A (en) | Process for preparing organically modified aerogels using alcohols | |
JP7184916B2 (ja) | エーロゲル材料を製造する方法 | |
Tang et al. | Preparation of silica aerogel from rice hull ash by supercritical carbon dioxide drying | |
Ayen et al. | Metal oxide aerogel preparation by supercritical extraction | |
Kim et al. | Synthesis and pore analysis of aerogel–glass fiber composites by ambient drying method | |
CN103396081A (zh) | 一种疏水型SiO2纳米气凝胶隔热材料的制备方法 | |
KR20010012152A (ko) | 에어로겔 압축 방법 | |
Sarawade et al. | Synthesis and characterization of micrometer-sized silica aerogel nanoporous beads | |
TW202134180A (zh) | 二氧化矽氣凝膠之製備方法 | |
CN103551091A (zh) | 一种气凝胶的干燥方法 | |
JPH10236817A (ja) | 疎水性エアロゲルの製法 | |
JP4331894B2 (ja) | 水不溶性シリル化剤中で実質的に球状のリオゲルを製造する方法 | |
US3890249A (en) | Silica preparation | |
US6258305B1 (en) | Method for net-shaping using aerogels | |
CN206172830U (zh) | 移坯车 | |
JPH10245217A (ja) | エーロゲル及びキセロゲル熱絶縁材用湿潤シリカゲル及びその調製法 | |
Einarsrud et al. | Thermal and temporal aging of silica gels in monomer solutions | |
US11939223B2 (en) | Process for the hydrophobization of porous silica | |
US2807588A (en) | Methods of preparing hydrogels and aerogels | |
JP2002500557A (ja) | 実質的に球状のリオゲルおよびエーロゲルの製造法 | |
Heinrich et al. | Synthesis and properties of mullite and cordierite aerogels: Code: HP16 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |