JPH0545277Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545277Y2
JPH0545277Y2 JP6380488U JP6380488U JPH0545277Y2 JP H0545277 Y2 JPH0545277 Y2 JP H0545277Y2 JP 6380488 U JP6380488 U JP 6380488U JP 6380488 U JP6380488 U JP 6380488U JP H0545277 Y2 JPH0545277 Y2 JP H0545277Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet room
turntable
toilet
wheelchair
entrance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6380488U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01169199U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6380488U priority Critical patent/JPH0545277Y2/ja
Publication of JPH01169199U publication Critical patent/JPH01169199U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0545277Y2 publication Critical patent/JPH0545277Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、車いす使用者用トイレルームに関す
る。
(従来の技術) 身体障害や病気などで車いすを使用する人々は
少なくなく、これら車いす使用者の社会への積極
参加を進めるべく、車いす使用中に使用できるよ
うに配慮した便器、手洗いボールなどのトイレル
ーム備品を備えたトイレルームが整備されてい
る。
(考案が解決しようとする課題) 前記トイレルーム備品は、トイレルームの壁に
沿つて配列されているので、利用者は前後左右に
移動し且つ回転する必要がある。
車いすは横移動及び回転移動に適していないの
で、特に、車いすの操作に不慣れな老人、急病人
にあつては、このような方向変換操作は大変な負
担となり、また壁に衝突せぬように通路を十分に
大きくする必要がある。
仍つて、通路が過大とならずに、操作不慣れな
利用者にも使い易いトイレルームが切望されてい
る。
(課題を解決するための手段) 前記要望に応えるべく本考案は、トイレルーム
に車いす使用者を載せ、回転せしめるターンテー
ブル装置を備えてトイレルームを構成する。
(作用) 車いす使用者はトイレルームのターンテーブル
装置にて方向を換え、所望のトイレルーム備品に
臨み前進して用を済ませる。
(実施例) 以下に本考案の実施例を添付図面に基づいて説
明する。
第1図は本考案に係るトイレルーム平面図、第
2図は同A−A矢視図である。
車いす使用者用トイレルーム1は、四辺を壁で
囲まれた個室であつて、入口1aが開口する入口
壁1bに対向する奥壁1cに沿つて洋風便器2が
設けられ、入口壁1bと左壁1dとの交わるコー
ナ部には手洗いボール3が設けられている。
そして、入口1aと洋風便器2と手洗いボール
3とで囲まれた床1e部分には、ターンテーブル
装置4が嵌め込まれている。
このターンテーブル装置4は、第3図及び同図
B−B矢視図である第4図に示す如く、円板状の
ターンテーブル4aと、このターンテーブル4a
から下方へ突起する中心軸4bに嵌合する軸受4
cと、ターンテーブル4aの裏面に貼設された同
心円形状のリンブギヤ4d及びリングレール4e
に係合する回転機構5及びローラ4f……と、前
記軸受4cと回転機構5とローラ4f……とを支
持するコモンベース4gとから成る。
前記回転機構5は、モータ5aと、このモータ
5aに連結する減速器5bと、この減速器5bの
出力軸にキー止め嵌合されたギヤ5cとからな
り、このギヤ5cがリングギヤ4dに噛合してい
る。
このような構成からなるターンテーブル装置4
は、次の順に組付けられる。
予め、コモンベース4gに軸受4c、回転機構
5及びローラ4f……を組み付け、この組立体を
トイレルームの床1eの凹部1fに落とし込み、
所定の位置に保持して、固定ボルト4h……にて
固定する。
次いで、上方よりターンテーブル4aを嵌め込
む。
仍つて、本実施例のターンテーブル装置4は、
ターンテーブル4aを上方へ取り除いて、回転機
構5を点検することは容易である。
上記ターンテーブル装置4の上方のトイレルー
ム天井1gには第2図に示す如く、テーブル制御
機構6が設けられている。
テーブル制御機構6は、制御函6aと、その軸
6bに嵌合するレバー6cと、このレバー6cの
両端から吊下された引き紐6d,6eとから成
り、引き紐6dを引くと、レバー6cが図示左回
転して制御函6aを作用させ、ターンテーブル6
aを左回転させる。引き紐6eを引くと、ターン
テーブル4aは右回転し、引き紐6d,6eを共
に放すとターンテーブル4aが停止するように制
御函6aは作用する。
以上の構成からなるトイレルーム1の作用を以
下に述べる。
車いすに乗つた利用者は、入口1aからトイレ
ルーム1へ入り、ターンテーブル4aに載る。上
方の引き紐6dを引き、ターンテーブル4aを左
回転させ、便器2の方向に臨んだら引き紐6dを
放し、回動を停止させる。
利用者は前進し、便器2を使用し、後退して再
度ターンテーブル4aに載る。手を洗う為に引き
紐4dを引いて方向を変換する。
利用者は引き紐4dと、引き紐4eとを使い分
けることにより、望みの方向に臨むことができ
る。
仍つて、用の済んだ利用者は、ターンテーブル
4aにて大きく方向を換え、入口1aに臨み、前
進動作で入口aを通り、トイレルーム1外に出る
ことが可能である。
尚、前記テーブル制御機構6は、ワイヤレスリ
モコン方式や左・右壁間に赤外線を走査させた光
電子スイツチ方式など、要はテーンテーブル装置
のモータ5aを正逆転せしめる信号を出力するも
のであれば良い。
(考案の効果) 以上に述べた如く本考案はトイレルームを大き
くすること無く、車いすの操作に不慣れな老人、
病人であつても使い易い、トイレルームを提供す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るトイレルーム平面図、第
2図は同A−A矢視図、第3図は同要部拡大図、
第4図は第3図のB−B矢視図である。 尚、図中、1は車いす使用者用トイレルーム、
1aは入口、2は洋風便器、3は手洗いボール、
4はターンテーブル装置である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トイレルームの入口と便器、手洗いボールなど
    トイレルーム備品との間に、車いす使用者を載せ
    回転せしめるターンテーブル装置を設けたことを
    特徴とする車いす使用者用トイレルーム。
JP6380488U 1988-05-13 1988-05-13 Expired - Lifetime JPH0545277Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6380488U JPH0545277Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6380488U JPH0545277Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01169199U JPH01169199U (ja) 1989-11-29
JPH0545277Y2 true JPH0545277Y2 (ja) 1993-11-18

Family

ID=31289291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6380488U Expired - Lifetime JPH0545277Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0545277Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207497A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 車椅子用トイレシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207497A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 車椅子用トイレシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01169199U (ja) 1989-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070151014A1 (en) Hygiene station for individuals
JPH0545277Y2 (ja)
JP2003138762A (ja) 被介護者室付き住宅
US20080263757A1 (en) Hygiene station for individuals
JPH0545276Y2 (ja)
JP3530512B2 (ja) 手摺装置
JP2005095692A (ja) 車椅子用ターンテーブル
JP3124759U (ja) 身体障害者用ルーム区域を設けたホテル構造
JP2001087165A (ja) 洋式便器の便蓋と便座の開閉装置
JP3496435B2 (ja) 衛生設備
JP2531162Y2 (ja) 浴 室
JP3071178U (ja) サニタリーシステム
TWI678996B (zh) 無障礙廁所輔助裝置
JPS6214854Y2 (ja)
JP2001081985A (ja) サニタリールーム
JP2000053386A (ja) 巻上げ昇降機構での動力伝動機構及び該動力伝達機構 を利用した座面昇降可能な介護用移動椅子
JP2563977B2 (ja) トイレット
JP4656691B2 (ja) 建築物
JPH03133412A (ja) 洋式便器の便蓋及び便座の開閉装置
JP2001070362A (ja) 介助用器具
JPH0682735U (ja) スイッチ
JPH0637743Y2 (ja) 身障者用可動式手洗い器
JP2000175798A (ja) 履物反転旋回装置
JP3109449U (ja) 浴室用360度回転シート
JP3076236U (ja) おむつ交換用ベッド