JPH0545207Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545207Y2
JPH0545207Y2 JP1986018681U JP1868186U JPH0545207Y2 JP H0545207 Y2 JPH0545207 Y2 JP H0545207Y2 JP 1986018681 U JP1986018681 U JP 1986018681U JP 1868186 U JP1868186 U JP 1868186U JP H0545207 Y2 JPH0545207 Y2 JP H0545207Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tongue
hook plate
belt
plate
buckle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986018681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62129908U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986018681U priority Critical patent/JPH0545207Y2/ja
Priority to US07/013,971 priority patent/US4757579A/en
Publication of JPS62129908U publication Critical patent/JPS62129908U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0545207Y2 publication Critical patent/JPH0545207Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2503Safety buckles
    • A44B11/2546Details
    • A44B11/2549Fastening of other buckle elements to the main buckle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2503Safety buckles
    • A44B11/2507Safety buckles actuated by a push-button
    • A44B11/2511Safety buckles actuated by a push-button acting perpendicularly to the main plane of the buckle, e.g. placed on the front face of the buckle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2503Safety buckles
    • A44B11/2546Details
    • A44B11/2561Tongue elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2803Adaptations for seat belts
    • B60N2/2812Adaptations for seat belts for securing the child to the child seat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45607Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity with additional cavity for engaging different projection
    • Y10T24/45613Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity with additional cavity for engaging different projection having common means actuating or releasing interlocking components or surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45623Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor
    • Y10T24/45639Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor including pivotally connected element on receiving member
    • Y10T24/45644Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor including pivotally connected element on receiving member for shifting pivotally connected interlocking component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45723Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity having slidably connected, nonself-biasing interlocking component
    • Y10T24/45743Requiring manual force thereon to interlock or disengage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Buckles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、子供を車輌に安全に乗せるための子
供用拘束装置に係り、特に、そのバツクルの改良
に関する。
〔従来技術とその問題点〕 子供を自動車などの車輌に安全に乗せるために
車輌の座席に載置して安全ベルトによつて保持す
るようにした子供用拘束装置は従来から知られて
おり、この種の子供用拘束装置はベルトにより子
供の体を拘束するようになつている。このような
子供用拘束装置のうち4点式ベルト、5点式ベル
トの従来のものは、2点式バツクルを腰ベルトに
用い、この腰ベルトに肩ベルトを縫いつけたり、
あるいは肩ベルトの先端部にリングを縫製し、こ
のリングに腰ベルトを挿通したりしていた。
しかしながら、このような従来の4点式、5点
式のベルトのものは、構造が複雑であるし、着脱
操作が煩雑であるという問題点を有していた。
一方、従来、3点式、4点式バツクルを用いた
子供用拘束装置もあつたが、ベルト先端のタング
プレートのバツクルへの挿入順序を一定の順序に
しなければならなかつたり、重量が重かつたりし
て着脱操作が煩雑であるという問題点を有してい
た。
〔考案の目的〕
本考案は、前述した従来のものにおける問題点
を克服し、軽量で着脱操作を簡単に行なうことの
できる子供用拘束装置のバツクルを提供すること
を目的とする。
〔考案の概要〕
本考案は、バツクル本体内に揺動自在に配設さ
れたフツクプレートを有し、このフツクプレート
にベルト取付部ならびにタング係止突起を形成し
た子供用拘束装置のバツクルにおいて、ベルト取
付部にベルトからの引張力が作用したときにタン
グ係止突起がタングプレートに圧接する方向の回
転モーメントがフツクプレートに発生するため
に、前記フツクプレートの両端にベルト取付部な
らびにタング係止突起を形成するとともに、これ
らのベルト取付部ならびにタング係止突起の中間
位置にフツクプレートの支点を配設し、前記ベル
ト取付部をフツクプレートの表面からタング係止
突起の突出側に屈曲形成したことを特徴としてい
る。
このような構成によれば、ベルト取付部に加わ
る引張力を利用してタングプレートとの係合力を
さらに高めることができ、したがつて、ベルト取
付部に加わる引張力に比例してタング係止突起の
タングプレートに対する圧接力が増大し、これに
より、タング係止突起とタングプレートとの係止
力を増大することができる。
〔考案の実施例〕
以下、本考案を図面に示す実施例により説明す
る。
第5図は本考案に係るバツクル1が適用されて
いる子供用拘束装置2の全体を示すものであり、
この子供用拘束装置2は、車輌のシート上に載置
しうる着座シート3を有し、この着座シート3
は、座部4、背もたれ5および肘掛け6,6が一
体的に形成されてなる。前記座部4の前端部内に
は、図示しないアンカプレートが固着されてお
り、このアンカプレートに基端を支持された第1
ベルト7が、座部4の前端部の幅方向中央位置に
形成した開口8から外部に臨んでおり、この外部
に露出している第1ベルト7の外周はベルトカバ
ー9により被覆されている。そして、前記第1ベ
ルト7の先端には前記バツクル1が取付けられて
いる。
前記バツクル1は、バツクル本体10に対し着
脱自在な一対のタングプレート11A,11Bを
有しており、これらのタングプレート11A,1
1Bの保持部たるモールド樹脂12A,12Bに
は第2ベルト13A、第3ベルト13Bが挿通さ
れて、座部4の両側部に形成された開口(図示せ
ず)を介して座部4内で連続一体にされている。
またこれらの第2ベルト13A、第3ベルト13
Bの先端は、背もたれ5の前面に形成された開口
14A,14Bを介して背もたれ5内に導入さ
れ、この背もたれ5内において図示しない接続具
を介して巻取装置に接続されている。
前記バツクル1のバツクル本体10は、第1図
および第2図に詳示するように、一対のカバー本
体15A,15Bを複数本のねじ16,16…に
より接続してなるカバー17を有しており、この
カバー17の外周はバツクルカバー18により被
覆されている。また、このカバー17の基端部に
は第1ベルト7挿入用の開口19が形成されてお
り、カバー17の先端両肩部にはタングプレート
11A,11B挿入用の開口20A,20Bが形
成されている。さらに、前記カバー17のカバー
本体15Aの表面には、プツシユボタン21を外
部に露出するための開口22が形成されており、
バツクルカバー18の対応箇所にも同様の開口2
3が形成されている。
前記カバー17内にはフツクプレート24が配
設されており、このフツクプレート24は、第3
図および第4図に詳示するように構成されてい
る。すなわち、フツクプレート24は全体を平板
状に形成されており、基端部の幅方向中央部に
は、ほぼ正方形状の突片25が突設され、この突
片25の中央部には、突片25を揺動自在に支持
するための支点をなす円形孔26が形成されてい
る。一方、前記フツクプレート24の先端部には
左右に間隔を隔ててタング係止突起27,27が
突設されており、両タング係止突起27,27の
中間位置には、前記カバー17に突設されている
ガイド軸28が遊挿されるガイド用の円形孔29
が穿設されている。さらに、前記フツクプレート
24の基端部の突片25の両側には、ほぼU字形
のベルト取付部30が突片25を囲繞するように
突設されている。このベルト取付部30は、前記
フツクプレート24の平面から前記タング係止突
起27,27と同方向に突出するように、両基部
31,31を傾斜状に屈曲して形成されている。
このベルト取付部30には、前述した第1ベルト
7の先端が取付けられており、この第1ベルト7
の基端部は、前述したようにアンカプレート32
に支持されている。
前記カバー17内には、前記フツクプレート2
4の円形孔26に挿通される支軸33が突設され
ており、この支軸33を中心としてフツクプレー
ト24は、その長手方向および幅方向に揺動自在
とされている。また、前記カバー17内には、前
記タング係止突起27,27の背部からフツクプ
レート24に圧接し、このフツクプレート24の
タング係止突起27,27をタングプレート11
A,11Bに圧接する方向に付勢する一対のコイ
ルばね34,34が配設されている。また、円形
孔26およびタング係止突起27,27間のフツ
クプレート24には、前記カバー17の開口22
より寸法の大きな前記プツシユボタン21が圧接
しており、このプツシユボタン21は両コイルば
ね34,34の作用により開口22内に嵌合して
いる。なお、前記タングプレート11A,11B
には、それぞれフツクプレート24のタング係止
突起27が嵌合する円形孔35が穿設されてい
る。
つぎに、前述した実施例の作用について説明す
る。
まず、バツクル本体10に両タングプレート1
1A,11Bを装着するときの動作について説明
すると、バツクル本体10の一方の開口20Aま
たは20B内にタングプレート11Aまたは11
Bを挿入すると、この開口20Aまたは20B内
に臨んでいるフツクプレート24の端部が、この
タングプレート11Aまたは11Bの押圧力によ
り両コイルばね34,34に抗して揺動してタン
グプレート11Aまたは11Bの進入を許容し、
タングプレート11Aまたは11Bの円形孔35
がコイルばね34,34の作用によりフツクプレ
ート24のタング係止突起27に嵌合してタング
プレート11Aまたは11Bはバツクル本体10
内に拘束される。その後、他方のタングプレート
11Bまたは11Aを開口20Bまたは20A内
に挿入すると、同様にタングプレート11Bまた
は11Aの押圧力により両コイルばね34,34
を抗してフツクプレート24の端部が揺動する
が、このときフツクプレート24はその幅方向に
も揺動するので、既にタングプレート11Aまた
は11Bの円形孔35に嵌合しているフツクプレ
ート24のタング係止突起27は、タングプレー
ト11Aまたは11Bを拘束する方向から離れる
方向に揺動することがなく、既に嵌合しているタ
ング係止突起27および円形孔35は他方のタン
グプレート11Aまたは11Bの挿入動作の際に
外れるおそれがない。このようにして、両タング
プレート11Aおよび11Bのいずれを先に挿入
しても簡単かつ確実に鎖錠することができる。
つぎに、前述した子供用拘束装置2を装着中に
第1ベルト7に引張力が作用したとすると、フツ
クプレート24のベルト取付部30はフツクプレ
ート24の面内から外れた位置に屈曲形成されて
いるため、この引張力がベルト取付部30に作用
すると、この引張力によりフツクプレート24に
は、両タング係止突起27,27がさらに両タン
グプレート11A,11Bに圧接する方向(第2
図における反時計方向)の回転モーメントが発生
する。この結果、着用中第1ベルト7に引張力が
作用してもタングプレート11Aおよび11Bが
バツクル本体10から脱落する事故は防止され、
着用している子供の安全性が維持される。
なお、タングプレート11Aおよび11Bをバ
ツクル本体10から取外すためにはプツシユボタ
ン21を指で押動せしめればよい。すると、フツ
クプレート24が両コイルばね34,34に抗し
て第2図において時計方向に回動し、そのタング
係止突起27,27はタングプレート11A,1
1Bの円形孔35,35との嵌合を解除される位
置に退避することになり、タングプレート11
A,11Bを自由にバツクル本体10から引出す
ことができる。
このように本実施例によれば、タングプレート
11A,11Bの着脱操作が極めて簡単であり、
また、装着中にタングプレート11A,11Bが
外れる事故も生じるおそれがない。さらに、部品
点数も少ないので軽量化が可能となり、この点か
らしても取扱いが簡単である。
なお、前述した実施例においては、本考案を2
枚のタングプレート11A,11Bを装着するタ
イプのバツクル1として説明したが、本考案のバ
ツクル1はこのタイプに限定されるものでないこ
とはもちろんである。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案に係る子供用拘束
装置のバツクルによれば、簡単な構造にして軽量
化でき、簡単な操作により着脱できるばかりでな
く、装着時に外れるおそれもないし、さらには安
価に製造できるという優れた効果を奏することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るバツクルの実施例を示す
半部断面正面図、第2図は第1図の縦断面側面
図、第3図は第1図および第2図のフツクプレー
トの正面図、第4図は第3図の−線による断
面図、第5図は第1図および第2図のバツクルを
適用した子供用拘束装置の斜視図である。 1……バツクル、2……子供用拘束装置、3…
…着座シート、7……第1ベルト、10……バツ
クル本体、11A,11B……タングプレート、
13A……第2ベルト、13B……第3ベルト、
15A,15B……カバー本体、17……カバ
ー、18……バツクルカバー、21……プツシユ
ボタン、24……フツクプレート、27……タン
グ係止突起、32……アンカプレート、34……
コイルばね。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1) バツクル本体内に揺動自在に配設されたフ
    ツクプレートを有し、このフツクプレートにベ
    ルト取付部ならびにタング係止突起を形成した
    子供用拘束装置のバツクルにおいて、ベルト取
    付部にベルトからの引張力が作用したときにタ
    ング係止突起がタングプレートに圧接する方向
    の回転モーメントがフツクプレートに発生する
    ために、前記フツクプレートの両端にベルト取
    付部ならびにタング係止突起を形成するととも
    に、これらのベルト取付部ならびにタング係止
    突起の中間位置にフツクプレートの支点を配設
    し、前記ベルト取付部をフツクプレートの表面
    からタング係止突起の突出側に屈曲形成したこ
    とを特徴とする子供用拘束装置のバツクル。 2) 前記フツクプレートはその幅方向にも揺動
    自在とされており、2個のタング係止突起がフ
    ツクプレートの幅方向に間隔を隔てて突設され
    ている実用新案登録請求の範囲第1項に記載の
    子供用拘束装置のバツクル。
JP1986018681U 1986-02-12 1986-02-12 Expired - Lifetime JPH0545207Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986018681U JPH0545207Y2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12
US07/013,971 US4757579A (en) 1986-02-12 1987-02-12 Buckle for child-restraining devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986018681U JPH0545207Y2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62129908U JPS62129908U (ja) 1987-08-17
JPH0545207Y2 true JPH0545207Y2 (ja) 1993-11-18

Family

ID=11978348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986018681U Expired - Lifetime JPH0545207Y2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4757579A (ja)
JP (1) JPH0545207Y2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5269051A (en) * 1992-09-08 1993-12-14 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Buckle assembly
JP3090583B2 (ja) * 1994-11-18 2000-09-25 ワイケイケイ株式会社 バックル
SE510036C2 (sv) * 1995-07-03 1999-04-12 Baby Bjoern Ab Barnbärsele
US5606783A (en) * 1995-09-12 1997-03-04 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Buckle for vehicle seat belt system
US6408494B1 (en) 2000-03-01 2002-06-25 Joseph Anscher Three-way push release buckle having improved latching capability
ITTO20030486A1 (it) * 2003-06-26 2004-12-27 Claudia Cerruti Dispositivo di aggancio per cinture di ritenuta,
US7520036B1 (en) 2003-07-11 2009-04-21 Amsafe Commercial Products, Inc. Multi-point buckle for restraint system
US7263750B2 (en) 2005-06-09 2007-09-04 Amsafe, Inc. Buckle assembly having single release for multiple belt connectors
US8303043B2 (en) 2008-09-29 2012-11-06 Amsafe, Inc. (Phoenix Group) Tensioning apparatuses for occupant restraint systems and associated systems and methods
US7904997B2 (en) 2008-11-07 2011-03-15 Amsafe, Inc. Buckles for inflatable personal restraint systems and associated systems and methods
US8469401B2 (en) 2009-02-23 2013-06-25 Amsafe, Inc. Seat harness pretensioner
US8393645B2 (en) 2009-11-02 2013-03-12 Amsafe Commercial Products, Inc. Devices for adjusting tension in seat belts and other restraint system webs, and associated methods
US8683666B2 (en) 2009-11-04 2014-04-01 Amsafe Commercial Products, Inc. Restraint system buckle components having tactile surfaces, and associated methods of use and manufacture
US8627554B1 (en) 2010-05-03 2014-01-14 Amsafe, Inc. (Phoenix Group) Buckle assemblies with swivel and dual release features and associated methods of use and manufacture
US8777323B2 (en) 2010-07-20 2014-07-15 Amsafe, Inc. Restraint harnesses and associated methods of use and manufacture
USD661619S1 (en) 2010-09-15 2012-06-12 Amsafe Commercial Products, Inc. Buckle assembly
USD655223S1 (en) 2010-09-15 2012-03-06 Amsafe Commercial Products, Inc. Buckle assembly
US9022483B2 (en) 2012-06-07 2015-05-05 Shield Restraint Systems, Inc. Seatbelt buckle tongue assembly
US9277788B2 (en) 2013-02-19 2016-03-08 Amsafe, Inc. Dual release buckle assemblies and associated systems and methods
EP2958453A4 (en) 2013-02-19 2016-07-27 Amsafe Inc BUCKET ASSEMBLIES WITH LIFTING CLOSURES AND ASSOCIATED METHODS AND SYSTEMS
US9775410B2 (en) 2014-12-16 2017-10-03 Shield Restraint Systems, Inc. Web adjusters for use with restraint systems and associated methods of use and manufacture
CN108289531A (zh) 2015-10-02 2018-07-17 谢尔德约束系统公司 用于个人约束系统的负载指示器以及相关联的系统和方法
US10604259B2 (en) 2016-01-20 2020-03-31 Amsafe, Inc. Occupant restraint systems having extending restraints, and associated systems and methods
US9814282B2 (en) 2016-02-02 2017-11-14 Shield Restraint Systems, Inc. Harsh environment buckle assemblies and associated systems and methods
DE112018000714T5 (de) 2017-02-07 2019-11-14 Shield Restraint Systems, Inc. Gewebebandjustiereinrichtung
US10455904B2 (en) 2017-04-03 2019-10-29 Melinda Davis Safety buckle for a child seat

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3404439A (en) * 1966-05-05 1968-10-08 Mc Donnell Douglas Corp Fastener for use on parachute harnesses
DE2231274A1 (de) * 1972-06-26 1974-01-10 Stakupress Gmbh Schloss fuer einen sicherheitsgurt
SE389261B (sv) * 1975-06-09 1976-11-01 Holmberg Gote Eskil Yngve Las till bilbelten, serskilt bilbelten for barn
US4392280A (en) * 1981-01-30 1983-07-12 Irvin Industries, Inc. Clevis safety belt buckle
US4368563A (en) * 1981-07-13 1983-01-18 Allied Corporation Seat belt buckle with plastic cover
US4457052A (en) * 1982-02-19 1984-07-03 Peter Hauber Buckle for child's car seat harness
CH654181A5 (fr) * 1983-03-11 1986-02-14 Allied Eng Boucle pour ceintures de securite sur un vehicule.
US4575908A (en) * 1985-07-05 1986-03-18 General Motors Corporation Lock for seat belt buckle
US4624033A (en) * 1985-10-15 1986-11-25 Orton Dale W Child safety seatbelt securement device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62129908U (ja) 1987-08-17
US4757579A (en) 1988-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0545207Y2 (ja)
JPH0440988Y2 (ja)
JP2749478B2 (ja) 子供用シート
US5797654A (en) Belt buckle/tether strap for booster car seat
US4932362A (en) One finger quick release animal collar
JPH0771524B2 (ja) 車輌乗員拘束装置及びそのラッチ部材
EP0295838A1 (en) Harness adjuster for child's seat
US20020153760A1 (en) Seat belt with a buckle tongue stop
WO2004103781A1 (en) A seat belt presenter
JPH0224353Y2 (ja)
JP3431205B2 (ja) バックル装置
KR19980087270A (ko) 아동용 안전 좌석
JPH0531927Y2 (ja)
JPH0223480Y2 (ja)
CN111669987B (zh) 肩带定位器
KR100461829B1 (ko) 차량 시트벨트 텅의 위치조절장치
JPH0476815B2 (ja)
JPH0224352Y2 (ja)
JPH0336272Y2 (ja)
JPH0531928Y2 (ja)
JPH0130088Y2 (ja)
JPH0735803Y2 (ja) シートベルトホルダ構造
KR200359741Y1 (ko) 차량의 어린이 시트용 밸트 조임구
JPH09308508A (ja) バックル
JP3049518U (ja) セットクリップ