JPH0544983U - パレツト用玉掛治具 - Google Patents

パレツト用玉掛治具

Info

Publication number
JPH0544983U
JPH0544983U JP10420291U JP10420291U JPH0544983U JP H0544983 U JPH0544983 U JP H0544983U JP 10420291 U JP10420291 U JP 10420291U JP 10420291 U JP10420291 U JP 10420291U JP H0544983 U JPH0544983 U JP H0544983U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
wire rope
rising
width direction
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10420291U
Other languages
English (en)
Inventor
睦男 本田
清典 同京
憲史 谷本
Original Assignee
川鉄鉄構工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川鉄鉄構工業株式会社 filed Critical 川鉄鉄構工業株式会社
Priority to JP10420291U priority Critical patent/JPH0544983U/ja
Publication of JPH0544983U publication Critical patent/JPH0544983U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 玉掛作業時におけるパレットやワイヤロープ
の損傷を防止して、これらの寿命を大幅に向上させるこ
とができ、しかもパレットの玉掛作業を安全に行うこと
ができるようにする。 【構成】 パレット1において荷載置面1a下に幅方向
に貫通形成される空隙路1bに挿脱自在な金属製筒体1
1と、その中央部から膨出する係止体13とからなる。
筒体11は、パレット1の荷載置面1aの幅方向長さL
と略同一長の直線部14とその両端から立ち上がる一対
の立ち上がり部15,15とを有する。筒体11内に
は、直線部14と各立ち上がり部15との交差箇所にお
いて円弧状のワイヤロープ接触部を有する一連のワイヤ
ロープ挿通孔が形成されていて、このワイヤロープ挿通
孔に予めワイヤロープ5が挿通される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、荷載置面下に幅方向に延びる空隙路が貫通形成されるパレットをワ イヤロープで吊支する場合に使用するパレット用玉掛治具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
玉掛作業においては、被吊物を直接吊支せず、パレットを使用して間接的に吊 支させる場合がある。例えば、図8に示す如く、木製角材を組み合わせてなり、 上下の並列横桟群2…,3…をその間に直交状に介在させた並列縦桟群4…によ り連結一体化した構成とされたパレット1を、上位の並列横桟群2…で構成され る荷載置面1a上に被吊物を載置した状態で、荷載置面1a下に幅方向に貫通形 成される空隙路1b,1bに挿通させたワイヤロープ5,5をフック等の吊具6 に引っ掛けて、吊り上げるのである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このようなパレット1を使用した玉掛作業においては、パレット1及 びワイヤロープ5が損傷し易く、その寿命が大幅に低下して長期使用に耐え得な いといった問題がある。
【0004】 すなわち、パレット1を吊支させた状態では、幅方向に並列する角材群2…か らなる荷載置面1aがワイヤロープ5の張力による幅方向圧縮力を受けるため、 ワイヤロープ5の屈曲部5a,5aとの接触箇所において、荷載置面1aの幅方 向両端部を構成する角材2,2が破損(割れる等)する虞れがある。また、ワイ ヤロープ5の屈曲部5a,5aが、上記角材2,2の角部により急激な屈曲形態 を強いられるためキンク或いは型崩れを生じる虞れがある。かかる問題の発生は 、被吊物が重く、ワイヤロープ5に大きなロープ張力が作用する場合には、より 顕著となる。
【0005】 また、空隙路1b,1bに挿通させたワイヤロープ5,5が横に滑ってパレッ ト1が傾き、載置された被吊物が落下するといった危険もある。
【0006】 本考案は、かかる点に鑑みてなされたもので、玉掛作業時におけるパレットや ワイヤロープの損傷を防止して、これらの寿命を大幅に向上させることができ、 しかもパレットの玉掛作業を安全に行うことができるパレット用玉掛治具を提供 することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決した本考案のパレット用玉掛治具は、パレットの荷載置面の幅 方向長さと略同一長の直線部とその両端から立ち上がる一対の立ち上がり部とか らなる、前記パレットにおいて荷載置面下に幅方向に貫通形成される空隙路に挿 脱自在な金属製筒体を具備しており、この筒体内には、直線部と各立ち上がり部 との交差箇所において円弧状のワイヤロープ接触部を有する一連のワイヤロープ 挿通孔が形成されているものである。
【0008】
【作用】
筒体のワイヤロープ挿通孔にワイヤロープを挿通させた上、筒体をパレットの 空隙路に挿通させて、両立ち上がり部を荷載置面の幅方向側方に位置させる。そ して、ワイヤロープをフック等の吊具に引っ掛けた上、吊具を上昇させると、パ レットは筒体の直線部に支持された状態で、吊り上げられる。
【0009】 このとき、ロープ張力は筒体に作用するのみで、パレットには全く作用しない 。また、ワイヤロープは、筒体の両端立ち上がり部から吊具へと延びていて、パ レットには接触しない。したがって、パレットがワイヤロープにより破損される ような虞れはない。
【0010】 また、ワイヤロープ挿通孔内を荷載置面下から吊具方向へと方向変換されるワ イヤロープの屈曲部は、円弧状のワイヤロープ接触部に沿って緩やかに湾曲され ることになるから、キンクや型崩れを生じる虞れがない。
【0011】 しかも、パレットの両側が立ち上がり部によって係止されていることから、パ レットが傾いたりすることがなく、パレットを安定した水平姿勢で吊支させるこ とができる。したがって、載置された被吊物が落下したりする等の危険が生じず 、玉掛作業を安全に行うことができる。
【0012】
【実施例】
以下、本考案の構成を図1〜図3に示す実施例に基づいて具体的に説明する。 この実施例のパレット用玉掛治具11は、図1に示す如く、冒頭で述べた形状 の木製パレット1を吊支する場合に使用されるもので、金属製筒体12とこれに 溶着された金属製係止体13とからなる。
【0013】 筒体12は、図1〜図3に示す如く、パレット1の荷載置面1aの幅方向長さ Lと略同一長の直線部14とその両端から鋭角をなして立ち上がる一対の立ち上 がり部15,15とからなるパイプ構造物であり、その内部には、直線部14と 各立ち上がり部15との交差箇所において円弧状のワイヤロープ接触部16aを 有する一連のワイヤロープ挿通孔16が形成されている。各立ち上がり部15の 立ち上がり量hは空隙路1bの上下幅Hより若干小さく設定されていて、筒体1 2を空隙路1bに挿脱自在ならしめると共に、図1〜図3に示す如く直線部14 が荷載置面構成角材2…の下面を当接支持した状態において、立ち上がり部15 ,15の上端がパレット1の荷載置面1a上に突出せしめられるように工夫して ある。また、各立ち上がり部15が直線部14に対してなす角度は、パレット1 を吊支させたときにおいて、立ち上がり部15から吊具6に向かうロープ部分が 直線部14内のロープ部分に対してなす角度に略一致させてあって、前者のロー プ部分が立ち上がり部15の上端縁に強く接触することがないように工夫してあ る(図2参照)。
【0014】 係止体13は、図1及び図3に示す如く、コ字状に折曲した金属パイプを直線 部14の中央部位に立ち上がり部15に略直交した状態て溶着してなる。この係 止体13は、パレット1を吊支させたときにおいて、中央の縦桟4に当接係止し て、筒体12のパレット中央方向への移動を規制するものである。
【0015】 以上のように構成された治具11によれば、これを一対使用することにより、 パレット1を被吊物を載置させた状態で良好に吊り上げることができる。すなわ ち、ワイヤロープ5を挿通させた各筒体12をパレット1の各空隙路1bに挿通 させた上、各ワイヤロープ5を吊具6に引っ掛けて、これを上昇させることによ り、被吊物を載置したパレット1を吊り上げることができる(図1参照)。
【0016】 このとき、治具11のパレット1に対する相対位置は、パレット1の幅方向に おいては各立ち上がり部15による荷載置面1aの側端部への係止作用により、 これと直交する方向においては各係止体13による縦桟4への係止作用により、 一定に保持される。したがって、パレット1を安定した水平姿勢で安全に吊り上 げることができ、載置された被吊物が落下する等の危険はない。
【0017】 而して、かかるパレット吊支状態においては、パレット1は、直接的には筒体 12,12によって支持されて、ワイヤロープ5,5には全く接触しない。また 、ロープ張力は金属製の筒体12で受止められて、パレット1には全く作用しな い。さらに、各ワイヤロープ5の屈曲部5aは、円弧状のワイヤロープ接触部1 6aに沿って緩やかに湾曲され、急激な屈曲形態とはならない(図2参照)。
【0018】 したがって、被吊物が重量物であり、ロープ張力が大きいときにも、パレット 1が破損したりワイヤロープ5がキンクや型崩れを生じたりする虞れはなく、そ れらの寿命が大幅に向上して、長期に亘って良好な玉掛作業を行いうる。
【0019】 なお、本考案は上記実施例に限定されるものではなく、本考案の基本思想を逸 脱しない範囲において適宜に改良,変更することができる。
【0020】 例えば、図4に示す如く、直線部14及び係止体13を伸縮自在に構成して、 固定ボルト,ピン17を操作することにより、筒体12及び係止体13の長さを パレット1の大きさに応じて調節しうるようにしておいてもよい。勿論、係止体 13の直線部14からの膨出量を調節しうるようにしておくこともできる。
【0021】 また、係止体13の形状は任意であるが、図5に示す如く、両筒体12,12 の相互間隔を各直線部14の縦桟4への係止作用により確保できるような場合に あっては、係止体13はこれを廃しておくことができる。
【0022】 また、図6に示す如く、一対の筒体12,12を適当間隔を隔てた状態に一体 連結18,18しておいてもよい。このようにすれば、例えば図7に示す如く、 パレット1に一の空隙路1bしか存在しない場合にも、これを良好に吊り上げる ことができる。勿論、この場合において、連結杆18,18の長さを調節自在と しておいてもよい。
【0023】 勿論、本考案の治具が適用されるパレットの形状,材質は、それが荷載置面下 に幅方向に延びる空隙路が貫通形成されているものである限りにおいて任意であ る。
【0024】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案のパレット用玉掛治具を使用すれば、 パレットに載置する被吊物が重い場合にも、パレットやワイヤロープを損傷させ ることなく、それらの寿命を大幅に向上させ得て、長期に亘って良好な玉掛作業 を行うことができる。しかも、パレットを安定した水平姿勢で吊支させることが でき、パレットが傾いて被吊物が落下する等の危険を生じず、玉掛作業を安全に 行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るパレット用玉掛治具の一実施例を
示したもので、パレット吊支状態の斜視図である。
【図2】図1のII−II線に沿う縦断側面図である。
【図3】図1のIII−III線に沿う縦断正面図である。
【図4】他の実施例を示す治具の斜視図である。
【図5】更に他の実施例を示すパレット吊支状態の正面
図である。
【図6】更に他の実施例を示す治具の斜視図である。
【図7】図6の治具を使用したパレット吊支状態の正面
図である。
【図8】従来技術を示すパレット吊支状態の斜視図であ
る。
【符号の説明】
1…パレット、1a…荷載置面、1b…空隙路、5…ワ
イヤロープ、11…パレット玉掛用治具、12…筒体、
13…係止体、14…直線部、15…立ち上がり部、1
6…ワイヤロープ挿通孔、16a…ワイヤロープ接触
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パレットの荷載置面の幅方向長さと略同
    一長の直線部とその両端から立ち上がる一対の立ち上が
    り部とからなる、前記パレットにおいて荷載置面下に幅
    方向に貫通形成される空隙路に挿脱自在な金属製筒体を
    具備しており、この筒体内には、直線部と各立ち上がり
    部との交差箇所において円弧状のワイヤロープ接触部を
    有する一連のワイヤロープ挿通孔が形成されていること
    を特徴とするパレット用玉掛治具
JP10420291U 1991-11-22 1991-11-22 パレツト用玉掛治具 Pending JPH0544983U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10420291U JPH0544983U (ja) 1991-11-22 1991-11-22 パレツト用玉掛治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10420291U JPH0544983U (ja) 1991-11-22 1991-11-22 パレツト用玉掛治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0544983U true JPH0544983U (ja) 1993-06-15

Family

ID=14374389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10420291U Pending JPH0544983U (ja) 1991-11-22 1991-11-22 パレツト用玉掛治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0544983U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6287073B1 (en) Detachable support frame for holding a pair of laterally adjustable load-carrying forks
US3028186A (en) Lifting device for bar stock rack
US7712716B2 (en) Adjustable height scaffold combination
JPH0544983U (ja) パレツト用玉掛治具
JPH08133661A (ja) コンクリートブロック吊り上げ具
JP3429235B2 (ja) 枕木吊上げ器のフック
CN111410117A (zh) 一种预制箱梁侧模垂直吊具
JP3219302U (ja) 移動式家屋の吊下げ具
US20020179371A1 (en) Adjustable height scaffold
EP1498383A1 (en) Lifting fork comprising a balancing device for transporting pallets with a crane
CN215946490U (zh) 一种吊挂式物料插运装置
JPH0713999U (ja) 板材用吊治具
JP2504631Y2 (ja) 薄肉プレキャストコンクリ―ト梁部材用吊具
JPH101281A (ja) バランスビームおよびバランスビームスタンド
JP4126056B2 (ja) カゴ型パレット用吊り具
JP2536756Y2 (ja) 運搬用吊掛金具
KR20000013989U (ko) 훅크 적치대
JPS6141741Y2 (ja)
JPH0711654U (ja) 梁部材吊り具
JP2002284480A (ja) コンクリートブロック吊り具
JP2833688B2 (ja) ガラス板の載置台
KR200407470Y1 (ko) 전기 판넬 이송 시 변형 방지를 위한 이송용 체인 지그
JPH0638988Y2 (ja) グレーチング用吊り金物
JPS5812777Y2 (ja) 大型タイヤ運搬用コンテナ−
JPH0647434U (ja) 構築用鉄筋間隔保持具