JPH0544852U - キヤツプ - Google Patents

キヤツプ

Info

Publication number
JPH0544852U
JPH0544852U JP9530191U JP9530191U JPH0544852U JP H0544852 U JPH0544852 U JP H0544852U JP 9530191 U JP9530191 U JP 9530191U JP 9530191 U JP9530191 U JP 9530191U JP H0544852 U JPH0544852 U JP H0544852U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
lid
hole
content liquid
closed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9530191U
Other languages
English (en)
Inventor
潔 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP9530191U priority Critical patent/JPH0544852U/ja
Publication of JPH0544852U publication Critical patent/JPH0544852U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 蓋部の開閉操作によって、容器本体内に連通
する透孔を確実に開放あるいは閉塞することのできる使
い勝手の良いキャップを提供することである。 【構成】 キャップ本体部と、蓋部とを備え、内容液が
充填される可撓性の容器本体の口部に取り付けられるキ
ャップであって、注口と、閉鎖部材と、前記内容液が通
る透孔が形成された板部とを前記キャップ本体部に具備
し、前記蓋部の閉蓋時の押圧によって前記閉鎖部材が弾
性変形して前記透孔を閉塞するように構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、容器本体を押圧することによってシャンプーや食器用洗剤等の液状 の内容液を吐出させるスクイズタイプの容器に取り付けられるキャップに関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、容器本体を押圧して内容液を吐出させるスクイズタイプの容器に装着さ れるキャップとしては、例えば、実開昭62−90342号公報に示される如く 、閉蓋時には、キャップ本体部の下側液路から斜め上方に延びた注ぎ口に対して 蓋部を構成する傾斜周壁(蓋部内側面)でもってこの注ぎ口を閉鎖するというも のであった。更に、確実に閉鎖させる場合にはこの注ぎ口に補助的に栓をすると いった念の入れようであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したキャップは、実際の使用に際し、注口を閉鎖する上蓋 周壁の注ぎ口への閉鎖力は上蓋の分力となり必然的に上蓋のキャップ本体部への 嵌合力よりも弱くなってしまう。又、上蓋周壁の注ぎ口への当接具合も一様では なく幾分注ぎ口の下側が上側に比べて弱くならざるを得ない。更に、閉蓋状態で あっても液路と上蓋周壁とは常に連通状態を保持する構成であり、従って、この 上蓋周壁には内容液が接触し易く、液ダレが発生し、不衛生なものとならざるを 得なかった。そして、注ぎ口に補助的に栓(キャップ6)をした場合には使用の 都度、一々キャップを外さなければならず、洗髪や食器洗いの最中では煩わしい ものである等の問題点が有った。
【0004】 従って、本考案の目的は、蓋部の開閉操作によって、容器本体内に連通する透 孔を確実に開放あるいは閉塞することのできる使い勝手の良いキャップを提供す ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の本考案の目的は、キャップ本体部と、蓋部とを備え、内容液が充填され る可撓性の容器本体の口部に取り付けられるキャップであって、注口と、閉鎖部 材と、前記内容液が通る透孔が形成された板部とを前記キャップ本体部に具備し 、前記蓋部の閉蓋時の押圧によって前記閉鎖部材が弾性変形して前記透孔を閉塞 するように構成したことを特徴とするキャップによって達成される。
【0006】 尚、前記閉鎖部材を蛇腹機構に構成することが望ましく、更に前記板部を透孔 に向かって下方に傾斜させ、又は前記キャップ本体部と蓋体部とをヒンジ機構を 介して連結すればより好ましいものとなる。
【0007】
【作用】
上記の如く、蓋部の閉蓋時の押圧力によって閉鎖部材が容器本体内に連通する 透孔を閉鎖する構成であるので、使用後に蓋部の閉蓋操作を行うことが即ち容器 本体からの内容液の通路である透孔をも閉塞させることとなるので、例えば従来 、中栓等を用いて容器本体に栓をしていた場合のように手間のかかる中栓の取外 し、装着操作も要らない。従って、使用する際にも蓋部の開蓋操作のみで、直ち に容器本体のスクイズ操作を行うことができ、操作手順が簡略化される。しかも 閉蓋時には内溶液が透孔から飛び散ることもなく使い勝手が向上する。
【0008】
【実施例】
図1及び図2は本考案に係るキャップの第1実施例を示すものであり、図1は 開蓋状態を示すキャップの縦断面図、図2は、閉蓋状態を示すキャップの縦断面 図である。 Aは、樹脂製素材(例えば、低密度ポリエチレン、ポリプロピレン)で一体成 型されたキャップ本体部であり、このキャップ本体部Aはシャンプーや乳液等の 液状の内容液Lが充填された容器Cの口部C1に螺着されて用いられる。
【0009】 Bはこのキャップ本体部A後端コーナにヒンジHでもって連結されている蓋部 であって、閉蓋時にはキャップ本体部A前端に形成した掛止ツメA1に蓋部B自 体の弾性力で掛止されるものである。 1は、口部C1に係合する環状凸部1aが内側に形成される円筒状の基部であ る。
【0010】 2は、基部1の上側に連続的且つ徐々に縮径されて立設される周壁である。 3は、この周壁2に続いて一体形成される可撓部であって、周壁2よりもやや 薄肉に構成され、且つ可撓性を有する段差部Dを形成することによって可撓部3 全体が下方に撓み易い形状としているので、閉蓋時にこの蓋部B内側に設けられ た押部B1の押圧によってこの可撓部3全体が下方に押し下げられるように構成 されるものである。
【0011】 4は、可撓部3の頂部内側に垂下するように設けられたインナーリング(閉鎖 部材)であり、前述した如く閉蓋時に押部B1によって可撓部3が押し下げられ る結果、このインナーリング4の下端4aが後述する透孔5aを閉塞するように 覆うものである。 5は、例えば、ポリプロピレン等の樹脂製素材等で構成される底部(板部)で あり、周壁2の下部に連続して形成され、この底部5の中央には透孔5aが開口 されている。そして、この透孔5aに向けて傾斜を持たせた傾斜部5bを設け、 不要な内容液Lが固化する前に透孔5aに素早く集中させて、容器C内に戻り易 く構成したものである。
【0012】 尚、前記インナーリング4下端4a及び底部5の双方の当接部位にゴム等の密 着部材を張り付けておけば閉塞力はより強力になる。 即ち、キャップ本体Aには、可撓性を有する可撓部3、インナーリング4及び このインナーリング4の下端4aによって閉塞/開放される透孔5aが上記の如 く設けられている。従って、蓋部Bの閉蓋操作によって、蓋部Bの押部B1が可 撓部3の頭部を押圧すると、可撓部3は段差部Dでもって撓んで下方に押し下げ られ、可撓部3の内部に設けられているインナーリング4の下端4aが透孔5a の周囲の底部5に当接しその結果この透孔5aが閉塞される。
【0013】 一方、蓋部Bの開蓋操作を行うと、押部B1による可撓部3への押圧が解除さ れ、可撓部3は段差部Dの復元力によって上昇に伴いインナーリング4の下端4 aが上昇し、閉塞されていた透孔5aが開放される。 以上のように、蓋部Bの閉蓋時のキャップ本体部Aへの嵌合力並びに段差部D の撓み力(弾発力)が、インナーリング4を介して透孔5aへの閉塞力となって 作用する結果、透孔5aの閉塞/開放、特に閉塞効果は格段に向上する。しかも 、閉蓋時、即ち不使用時には常に透孔5aは確実に閉塞されているので内容液L が計量室内に不用意に流入して注口から溢れてしまうこともなく衛生的である。
【0014】 又、容器Cのスクイズ操作の際に内容液Lが吹き出る透孔5aの直上にはイン ナーリング4が位置しており、吹き出る内容液Lがこのインナーリング4に衝突 して拡散し、一種の緩衝部材としての機能を果たすので内容液Lが勢い余って注 口5の外部にまで飛び散ってしまうこともなく、衛生的に使用でき、使い勝手は 非常に向上する。
【0015】 図3は、本考案に係るキャップの第2実施例を示すもので、開蓋状態を示すキ ャップの縦断面図である。 本実施例にあっては、キャップ本体部Aに設けられる可撓部を蛇腹機構を有す る可撓部13としたものである。その他の基本的な構成、作用等の技術思想は第 1実施例と同様であるから詳細な説明は省略する。
【0016】 即ち、可撓部13に蛇腹機構を採用した場合には可撓部を弾性変形させるより も傷み難く、耐久性に優れる。
【0017】
【効果】
本考案に係るキャップは、キャップ本体部と、蓋部とを備え、内容液が充填さ れる可撓性の容器本体の口部に取り付けられるキャップであって、注口と、閉鎖 部材と、前記内容液が通る透孔が形成された板部とを前記キャップ本体部に具備 し、前記蓋部の閉蓋時の押圧によって前記閉鎖部材が弾性変形して前記透孔を閉 塞するように構成しているので、使用後に蓋部の閉蓋操作を行うことが即ち容器 本体からの内容液の通路である透孔をも閉塞させることとなるので、例えば従来 、中栓等を用いて容器本体に栓をしていた場合のように手間のかかる中栓の取外 し、装着操作も要らない。従って、使用する際にも蓋部の開蓋操作のみで、直ち に容器本体のスクイズ操作を行うことができ、操作手順が簡略化される。しかも 閉蓋時には内溶液が透孔から飛び散ることもなく使い勝手が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例のキャップを容器に装着
し、開蓋状態を示す縦断面図である。
【図2】本考案の第1実施例のキャップを容器に装着
し、閉蓋状態を示す縦断面図である。
【図3】本考案の第2実施例のキャップを容器に装着
し、開蓋状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
A キャップ本体部 B 蓋部 C 容器 C1 口部 L 内容液 3 可撓部 4 インナーリング(閉鎖部材) 5 底部(板部) 5a 透孔

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャップ本体部と、蓋部とを備え、内容
    液が充填される可撓性の容器本体の口部に取り付けられ
    るキャップであって、注口と、閉鎖部材と、前記内容液
    が通る透孔が形成された板部とを前記キャップ本体部に
    具備し、前記蓋部の閉蓋時の押圧によって前記閉鎖部材
    が弾性変形して前記透孔を閉塞するように構成したこと
    を特徴とするキャップ。
  2. 【請求項2】 前記閉鎖部材を蛇腹機構にしたことを特
    徴とする請求項1記載のキャップ。
  3. 【請求項3】 前記板部を透孔に向かって下方に傾斜さ
    せたことを特徴とする請求項1乃至2記載のキャップ。
  4. 【請求項4】 前記キャップ本体部と蓋体部とはヒンジ
    機構を介して連結されることを特徴とする請求項1乃至
    3記載のキャップ。
JP9530191U 1991-11-21 1991-11-21 キヤツプ Pending JPH0544852U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9530191U JPH0544852U (ja) 1991-11-21 1991-11-21 キヤツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9530191U JPH0544852U (ja) 1991-11-21 1991-11-21 キヤツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0544852U true JPH0544852U (ja) 1993-06-15

Family

ID=14133954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9530191U Pending JPH0544852U (ja) 1991-11-21 1991-11-21 キヤツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0544852U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012071876A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd キャップ
JP2015193404A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社吉野工業所 カバー付き注出キャップ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012071876A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd キャップ
JP2015193404A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社吉野工業所 カバー付き注出キャップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5419824B2 (ja) 注出器
JPH0544852U (ja) キヤツプ
JPH0211314Y2 (ja)
JP3784529B2 (ja) 合成樹脂製注出容器
JP4165639B2 (ja) 液体注出容器
JP3603110B2 (ja) 液体注出容器
JP4067743B2 (ja) 液注出容器
JP4301367B2 (ja) 櫛付きエアゾール容器
JP2603985Y2 (ja) 計量カップ機能を備えた容器蓋
JPH0215800Y2 (ja)
JP4341769B2 (ja) 蓋体付きキャップ
JPH0223569Y2 (ja)
JPH078444Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JP3670107B2 (ja) 液体注出容器
JP2540476Y2 (ja) キャップ付きのチューブ容器
JP2592302Y2 (ja) 計量カップ機能付容器蓋
KR100392469B1 (ko) 신축용기의 액체토출장치
JP3824830B2 (ja) 合成樹脂製チューブ容器
JP3883161B2 (ja) 簡易開栓容器
JPH063815Y2 (ja) 注出キヤツプ
JPH0739806Y2 (ja) スクイズ容器
JP3577533B2 (ja) 液体注出容器
JP4727054B2 (ja) プッシュプル式複合容器蓋
JPH0454941Y2 (ja)
JP3740629B2 (ja) 滴下容器